Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/35/4a/01/354a01a5-7c3f-2063-42db-4400ba7c2f7e/mza_1648333012467781156.jpg/600x600bb.jpg
jingの房間(Japanese 日文 日语)
jing
23 episodes
3 days ago
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for jingの房間(Japanese 日文 日语) is the property of jing and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (20/23)
jingの房間(Japanese 日文 日语)
#22 大家平常會對父母親表達感謝之情嗎?❣️
6月の第3日曜日、日本では父の日があります。 6月的第三個禮拜日,是日本的【父親節】。 5月第2日曜日、日本では母の日があります。 5月的第二個禮拜日,是日本的【母親節】。 台湾でも父の日と母の日はありますね。皆さんは何をプレゼントしますか? 台灣也有【父親節】跟【母親節】。大家都會送什麽樣的禮物呢? 母の日の一般的なものは、「カーネーション」などのお花をプレゼントしますが,最近では美容グッズやスイーツも人気になっています。 一般來説,母親節的時候,會送康(kāng)乃(nǎi)馨(xīn)之類的花,不過,最近的話,送美容周邊的商品或者甜點也成了熱門的母親節禮物喔! 父の日は、特に何をあげるか決まっていませんが、仕事に関係するもの、例えばネクタイなどをあげる人がいます。 父親節的時候,沒有特別的代表禮物,不過跟工作有關的商品,比如説;像領帶之類的東西送給爸爸。 私も学生のころ、母親が夕飯の準備をする時間にこっそり抜け出して、花屋さんへ行っていました。 我學生時代也是趁媽媽準備晚餐的時候,偷偷溜(liū)去(qù)花店買花。 年齢を重ねるごとに、お金に余裕ができで、花束がだんだん大きくなっていきました。 隨著年齡的增長,在金錢上有點餘(yú)裕(yù)了花束也就越送越大。 花束の中にはメッセージカードを入れて渡します。 我每次都把給媽媽的小卡片放在花束裡。 うちの母親はそのメッセージカードを保管して、今でも大切にとってくれていますよ。 我媽媽每次把小卡收起來,直到現在都好好地保管著。 当日の花屋さんは、とても混雑しています。順番待ちの間、私は、他のお客さんがどんな花束を買っていくんだろう、と観察しています。 母親節當天,花店有很多人,等候的時候,我都會觀察其他的客人買什麽樣的花束呢? ある日小さい男の子が1輪だけカーネーションを買いました。本当に可愛かったです。 有一天,有個小男孩只買了一枝花,他的樣子好可愛喔。 今年はコロナの影響で、密を避けるために「父の日」,「母の日」ではなく「父の月」「母の月」として、1か月の期間としています。 今年,因爲疫情的關係,爲了避免密集的空間,父親節和母親節不是一天,而是一整個月都是父親節和母親節。 また、ネットで注文してプレゼントを郵送する人も多かったですよ。 而且,不少人透過網購買禮物送給爸爸媽媽。 これは日本だけでしょうか?もしくは私だけでしょうか? 我想問問大家,這是只是日本,還是只有我這樣嗎? 母の日は覚えているのに、父の日は忘れちゃいます。 我記得【母親節】,但是我常常不小心就忘了【父親節】的存在。 なんでだろうと考えてみると、日本は4月下旬から5月上旬までGWがあります。 我在想一想這是爲什麽呢?可能是因爲在日本從4月下旬(xún)到5月上旬有黃金週的連假。 5月は連休があり、外出でよく母の日の売り場を目にするし、少し心に余裕があります。 5月有連假,因此外出的時候,常常看到【母親節】的商品販售區,而且心情上比較從容有餘裕。 しかし6月は祝日がありません。連休明けで、仕事でバタバタして心の余裕がなくなり、気づいたら過ぎていたということがよくあります。 但是6月沒有假日,連假結束後,工作太忙碌了,心情上就比較沒有從容感,常一個不小心就錯過【父親節】了。 なので、毎年母の日と父の日を同時に祝うことにしていますw どうですか?良い方法だと思いませんか? 所以我想了個好辦法,就是母親節跟父親節一起祝(zhù)賀(hè) 哈哈 怎麽樣?這個方法是不是不錯呀? 我是個懶(lǎn)惰(duò)的人,哈哈。 みなさんは、いつも両親に感謝を伝えていますか? 大家平常會對父母親表達感謝之情嗎?
Show more...
4 years ago
17 minutes 44 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#21 日本的新學期爲什麽4月開始呢?
日本では4月が新学期です。 在日本4月是新學期的。 3月に全国の学校が卒業式をし、4月に入学式または入社式が行われます。 三月的時候,全國的學校會舉辦畢業典禮,4月時舉辦開學典禮或者入社儀式。 コロナの影響で去年は中止、今年も規模を縮小したり影響があります。 受(shòu)疫情的影響,去年所有的典禮都取消了,今年也受到影響,像是縮(suō)小(xiǎo)了辦理的規模之類的。 他の国が9月から新学期が始まるのに、なぜ日本は4月が新学期開始なのでしょうか? 大部分的其他國家都是從9月開始新學期,爲什麽日本是從4月開始新學期呢? みなさんわかりますか? 大家知道嗎? 理由は色々ありますが、4月は春となり、草木が芽吹き、新しい始まりを予感させ、大きな希望に満ちているイメージがあること。 理由有很多,比如說4月是春天,因此草木剛(gāng)長(zhǎng)嫩(nèn)芽(yá),讓人有種新開始的預感, 有充滿希望的印象。 また、日本では桜の開花時期とも重なり、桜のしたで記念撮影をする姿は、日本の風物詩ともいえる光景です。 還有,在日本,4月也是櫻花開花的季節,在櫻花下一起拍紀念照片的樣子,也可以說是日本風(fēng)物(wù)詩(shī)的一(yì)番(fān)光(guāng)景(jǐng)。 日本の入学式は、家族参加が基本です。家族も自分の子どもの門出を祝う為に、家族全員がきれいに着飾って式典に参加します。 日本的開學典禮,基本家人會一起參加。爲了祝(zhù)賀(hè)自己孩子的新生活,全家人都打扮的很整齊來參加開學典禮。 そのため、春になると百貨店のようなお店には、子ども用の服以外に家族用の服も販売されています。 所以到了春天時,在像百貨公司之類的商店,除了童裝之外,也會販賣比較正式的大人衣服。 一方で、4月入学を見直すと国会で検討されています。 而另一方面,日本政府正在重新評(píng)估(gū)4月作為新學期開學的這件事情。 なぜなら去年、コロナの影響で、4月に緊急事態宣言が発令され、日本の学校は休校になりました。 因爲去年受疫情的影響,4月的時候政府發佈了緊急狀態的命令,所以日本的學校停課了。 9月入学に変更したらという話が挙がりました。 因此有人提出了「要不要改為9月開學呢?」的提案。 実際以前から国会では9月入学が検討されています。 其實,日本政府從之前就已經在討論改為9月開學的議題。 なぜなら海外ではほとんど9月開始なので、留学等をする際手続きが大変だからです。 原因是因爲大部分的國家都是9月開學,因此如果學生想留學的時候,手續有點麻煩。 オリンピックを控える今、日本はもっとグローバルな人材を育成する必要があると考え、見直しが必要とされていますが、 奧運即將到来的現在,考量到日本有更多的培(péi)育(yù)國際化人才需求,雖也被認(rèn)為(wèi)應重(chóng)新(xīn)評(píng)估(gū)考量, しかし、変更すると小学校・中学校・高校・大学・入社式のすべてを見直す必要がある為、なかなか進んでいないのが現状です。 可是如果變成9月開學的話,國小,中學,高中,大學,以及入社儀式都得再重新評估,也因此難有明確的進展。 桜と一緒でない新学期は少し寂しいですが、紅葉と一緒の新学期もいいかもしれません。 我覺得雖然沒能在櫻花的季節一起開(kāi)啟(qǐ)新學期有點寂寞,可是跟紅葉一起的新學期也可能很不錯。 みなさんはどちらの方がいいと思いますか? 大家覺得哪一個好嗎?
Show more...
4 years ago
16 minutes 37 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#20 大家一聽到日本的春天,會想到什麼呢?👀✨
日本には、春・夏・秋・冬の四季があります。 日本有春天,夏天,秋天,冬天的四季。 だいたい3月から5月までの間を春と呼びます。皆さん、日本の春と聞くと何をイメージしますか? 大概從3月到5月是春天。大家一聽到日本的春天,會想到什麼呢? 日本の代名詞ともいわれる「桜」をイメージした人が多いのではないでしょうか? 大部分的人想到的是日本代名詞的【櫻花】吧。 日本では春がくると、各地で桜が咲き始めます。 在日本,一到了春天,櫻花就在各地紛紛開了起來。 このころになるとニュースでは桜の開花予測が報道され、いつどこの桜が一番見ごろなのかを知ることができます。 到了這時候,在新聞上會報導開花的預測情報,能夠知道各地的櫻花什麽時候會是最佳的觀賞時間 海外の人だけでなく、日本人も桜の季節を楽しみにしていますよ。 不只是外國人,日本人也很期待櫻花的季節呢! 通常は、桜の開花に合わせて、各地ではイベントがあったり、お花見をする人が多くいます。 通常,配合櫻花的季節,在各地會舉辦活動之類的,有很多來賞花的人。 イベントでは、屋台がでたり、その近くでは、たくさんの人がレジャーシートを広げて、桜を見ながら食べたり飲んだりしています。 在活動上,擺幾個攤子,攤子附近有很多人鋪野餐墊,一邊賞櫻一邊吃吃喝喝的。 なので、お花見の時期になると朝からレジャーシートを持って場所取りする人もいます。 因此,到了賞花的時候,有人從早上開始就帶著野餐墊去佔位子。 場所は争奪戦なんですよ~、有名な場所に行けば行くほど人がたくさんいます。 佔位子可是爭(zhēng)奪(duó)戰(zhàn)呢!越往有名的景點去的話,賞花的人潮愈多。 このお花見、いつから始まったと思いますか? 大家知道賞花這個活動是從什麽時候開始呢? 実は日本の奈良時代、約1300年前からお花見の文化がありました。 其實在日本的奈(nài)良(liáng)時代,也就是大概從1300年前,就已經有賞花的文化了。 元々は生活水準の高い【貴族】と呼ばれる人達の間で、桜を鑑賞する文化が始まり、一般の【農民】と呼ばれる人達は、桜に向けて農作物の豊作を願いました。 のちのち、国民全員が花を観賞する文化に変わっていきました。 原本是被稱為【貴族】的這群生活水準比較高的人,以他們的櫻花鑑(jiàn)賞(shǎng)文化為源起。一般的農民則(zé)不是賞花,而是向櫻花祈(qí)願(yuàn),希望農作物豐收。 後來,就變成全國性的賞花的文化了。 こんなに昔からあった文化だなんて私も今回初めて知りました。 我也第一次知道,原來,從這麽久以前就有賞花文化的存在了。 桜の名所と呼ばれる場所はいくつもあります。 在日本有很多賞花的名所。 愛知県では、名古屋の【鶴舞公園】、岡崎の【岡崎公園】、岩倉市の【五条川】などがあります。 在愛知縣的話,名古屋的【鶴(hè)舞(wǔ)公園】、岡崎市的【岡崎公園】、岩(yán)倉(chuàng)市的【五(wǔ)条(tiáo)川(chuān)】,這幾個地方很有名。 時期になるとライトアップする場所もあってとても幻想的な雰囲気を楽しめますよ。 到了櫻花季節的時候,有些地方夜晚會點燈,更能享受夢(mèng)幻(huàn)的氣氛。 お花見をするなら、名古屋の【鶴舞公園】がおすすめです。 場所も広いです。ただ学生が多いので少しうるさいかも。 如果想賞花的話,我推薦名古屋的【鶴舞公園】。那邊的空間蠻寬廣的,可是附近有幾個大學,可能晚上會有點吵。 日本らしい写真を撮りたい場合は、岡崎の【岡崎公園】 如果想拍照日式的照片的話,我推薦岡崎市的【岡崎公園】。 岡崎城と言われるお城があって、桜とお城の写真がとても美しいです。 那邊有岡崎城,櫻花和城堡的合照一定很美麗。 私は毎年、岩倉市の【五条川】に行きます。 我每年都會去岩(yán)倉(chuàng)市的【五条川】。 川に沿って約3000本の桜が咲いている様子は圧巻です。 沿著河(hé)岸(àn)三千棵櫻花盛開的樣子真是美麗。 また、ながい距離桜を楽しめるので、あまり人混みになることはなく、桜を見ながらゆっくり散歩ができます。 而且能夠享受很長的櫻花走(zǒu)廊(láng),沒那麽人擠人,因此能夠一邊好好欣賞櫻花,一邊慢慢地、悠(yōu)閒(xián)地散步。 「さくらの名所100選」と言われるランキングもあるので、皆さん是非検索して、行きたいスポットをいまのうちに探してみてくださいね。 在日本有叫【100大櫻花名所】的排行。大家可以趁現在開始找一找下次想去的景點喔! 日本に来られない今、私はおいしい食べ物や日本の日常生活をインスタで紹介しています。 不能來日本的現在,我會在IG上介紹日本的美食和日本的日常生活給大家。 プロフィール画面に私のアカウントがあるので、ぜひフォローしてくださいね。 在個人資料上有我的帳(zhàng)戶(hù),請記得follow我喔。
Show more...
4 years ago
21 minutes 40 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#19 日本人還不習慣外送的服務🚴‍♂️🚴‍♀️
最近、私の住んでいるところでデリバリー配達のお兄さんを見ました。 最近在我住的地方也看得到外送員大哥。 台湾に住んでいた時は、当たり前にデリバリーの光景がありました。なので日本でも見れて、とても嬉しくなりました! 我住台灣的時候,看到外送員是當然的情景。所以看到跟台灣一樣的情景的時候,很開心。 台湾でデリバリー文化は普通ですが、日本ではあまり根付いていません。 雖然台灣的外送服務很普遍,可是在日本外送的文化相對不太普遍。 外送的日文叫【デリバリー】 前から日本にあったデリバリー文化は、『デリバリー』とは言わずに、『出前(でまえ)』と言っていました。 從以前在日本也有外送的文化,不是叫【デリバリー】,而是叫【出前】。 意味はデリバリーと一緒ですが、出前と言うときは、ほとんどの日本人はお寿司屋さんか、麺類のお店のサービスだと思います、少し古い言い方です。 雖然意思就是跟【デリバリー】一樣,可是叫【出前】的時候,大部分的日本人想到在壽司店或者麵類的餐廳的服務,是比較舊的說法。 昔からお寿司や、中華料理などでは出前サービスがありましたが、他のファストフード店や飲食店では出前サービスはありませんでした。 從以前在壽司店或中式餐廳就有外送的服務,但速食店、小吃店之類的其他餐廳,就沒有外送的服務。 しかし、コロナの影響で店内飲食する人が減少し、テイクアウトを始めたお店がたくさんあり、最近デリバリー文化が急速に発展しています。 但是,受到疫情的影響,在店内用餐的人變少了,開始提供「外帶」服務的餐廳增加了。因此,最近外送的文化也快速地發展了起來。 始まった時は、東京のような都心でデリバリーサービスが比較的簡単に導入されました。 私の住んでいる場所も街なので、少しずつですが導入されました。 一開始的時候,像東京這種都(dōu)心(xīn)型(xíng)的城市,比較容易導(dǎo)入(rù)外送服務。我住的地方也是城市,因此也慢慢導入外送的服務。 しかし!デリバリーをしない日本人も依然としてたくさんいますよ。 可是,不採(cǎi)用外送服務的日本人仍(réng)然(rán)蠻多的。 みなさん、なぜだかわかりますか? 大家知道爲什麽嗎? 一つ目の理由として、日本人は自炊する文化があるから、デリバリーよりも安いということ 首先第一個理由是日本人在家煮飯是普遍的,因此比外送便宜。 二つ目の理由は、私は特別だと思います。 第二個理由是,我覺得很特別。 それは、日本人はデリバリーの人をあまり信用していません。 就是,很多的日本人不太相信外送人員。 ある人はこう思うそうです。 聽説有人是這樣覺得的。 たとえレストランの人が感染対策をしっかり気を付けていても、もしデリバリーの人が対策していなかったらどうなるの?とっても怖い。 雖然餐廳的服務員很重視防疫,但如果外送員沒有小心防疫的話,怎麽辦?很可怕的! 日本人の潔癖な部分が影響しているかもしれないですね。 這或許是受日本人潔(jié)癖(pǐ)的性(xìng)格(gé)所影響。 しかしながら、コロナがいつ終わるのかわからない今、日本の出前文化が広がっていくことは間違いないと思います。 可是,在不知道疫情什麽時候結束的現在,我覺得日本的外送文化無(wú)疑(yí)是會擴大的。 私はもしデリバリーを頼むなら、行列ができるレストランで並ばなくていいし、時間を節約できますね!とってもいいことだと思います。 我覺得如果利用外送服務的話,有排隊的餐廳不必排隊,能夠省時間,好好喔!
Show more...
4 years ago
17 minutes 6 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#18 超過【鬼滅之刄】得到冠軍的日本電影🎦✨
みなさん、日本語を勉強するとき日本の映画は見ますか? 大家學日文的時候,會看日本電影嗎? 私は中国語を勉強するためによく台湾のドラマや映画を見ています。 爲了學中文,我常常看台灣的連續劇或是電影。 映画を通して台湾の日常生活や文化も理解できるので一石二鳥です。 透過電影瞭解到台灣的日常生活或者文化,這樣的方法是一(yī)舉(jǔ)兩(liǎng)得(dé)的。 今回は今日本で話題の映画を紹介します。 這次我介紹現在在日本很紅的電影。 タイトルは『花束みたいな恋をした』です。 它的主題是【如(rú)花(huā)束(shù)般(bān)的(de)戀(liàn)情(qíng)】。 1/29に上映され、動員数は週末で13万3000人! 1/29在日本全國上映的電影,看電影的人在周末就達到13萬3千人。 あの鬼滅の刃を抜いて1位に輝きました。 超過最近爆紅的【鬼滅之刄】得到冠軍。 鬼滅の刃を抜いたと言えば、だいたいどのぐらい話題なのかわかりますよねw 以超過最近爆紅的【鬼滅之刄】的狀況來説,大家應該就知道有很高的話題性 主演は菅田将暉と有村架純で、話題のふたりが主演を務めます。 主角為菅(jiān)田(tián)将(jiāng)暉(huī)跟(gēn)有(yǒu)村(cūn)架(jià)純(chun2),兩名實力派演員初次合作雙主演。 内容は、偶然出会った二人が恋に落ち5年間の交際模様を描いた恋愛映画です。 内容是以偶爾遇到主角的兩個人而談了5年的戀愛,就是戀愛電影。 大学から社会人になるまでの様子がとてもリアルに描かれています。 從大學生到社會人的戀愛模樣很真實的呈(chéng)現(xiàn)。 個人的な感想としては、有村架純が可愛すぎてきゅんきゅんしちゃいました♡ 我看過後的感覺是有村架純太可愛了,讓我的心小(xiǎo)鹿(lù)亂(luàn)撞(zhuàng)。 日本のカップルでよくあるような状況が描かれているので日本人と恋愛したい!と思っている方はぜひチェックしてみてくださいね。 而且看到日本的情侶相處時常常遇到的各種狀況,因此如果大家想跟日本人談戀愛的話能夠參考看看。 映画館で見た時は、20代のカップルがたくさんいましたよ!カップルで見るのもおすすめです。 我在電影院看的時候,有很多20嵗左右的情侶。我推薦可以跟男女朋友一起去看。 私は台湾の映画やドラマを見るのが好きです。 我喜歡看台灣的電影或者連續劇。 最近は推理系のものや怖い映画も見たいな~と思っています。もしおすすめの映画がありましたら教えてください。 最近我對推理或者驚(jīng)悚(sǒng)類的電影有興趣。如果大家有推薦的作品的話,歡迎在IG上或YT上留言告訴我喔! インスタのコメントやYouTubeのコメントをお待ちしています!
Show more...
4 years ago
13 minutes 57 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#17 情人節的時候,日本女生一定很緊張!?😥
2月になるとスーパーにたくさんのチョコレートが並びます。 一到了2月,超市就會販(fàn)售(shòu)很多的巧克力。 みなさんなぜか知っていますか? 大家知道爲什麽嗎? それはもうすくバレンタインデーだからです。 因爲快要情(qíng)人(rén)節(jie)了。 日本ではバレンタインデーにチョコを送る文化があります。 在日本,情人節的時候有送巧克力的文化。 ほかの国では、プレゼントという話も聞いたことがありますが、 聽説在其他的國家,也有送禮物之類的文化。 日本ではだいたいチョコを送ることが一般的です。 可是,在日本,送巧克力是普(pǔ)遍(biàn)的狀況。 そして、最も特徴的な部分はというと、女性が男性にチョコを送り、好きだということを伝えるんです。男性がではなく、女性側から告白することが一般的です。 還有,我覺得最有特色的部分是女生把巧克力給男生,是女生對男生告白。普遍來說,不是男生告白,而是女生告白。 この時に渡すチョコは、日本語で「本命(ほんめい)チョコ」と言います。 這個時候送的巧克力,日文叫做【本命巧克力】   私は学生のころからずーっとこの文化が嫌いでした。だって、先に女性が告白するんですよ、 自分が相手のことを好きということがバレるじゃないですか。。。恥ずかしすぎます! 我是從學生時代就一直很討厭這樣的文化,因爲女生先告白,就會被發現自己喜歡對方的事情了,真是害羞死了。 学生では、放課後、好きな人を人目の触れない場所に呼び出して直接渡します。 如果是學生的話,放學後,把喜歡的人叫到在不太容易被發現的地方後,直接親手把巧克力送給他。 なのでモテモテな男の子は放課後忙しくなりますよ。 因此很受歡迎的男生,放學後會變的很忙。 反対に、あまりモテない男の子はバレンタインデーの放課後、無駄に期待して学校にいます。たぶんすぐに帰るのが嫌なんですね。 而不太受歡迎的男生,在情人節當天的放學後,因為白期待著想找自己的女生而待在學校裡。大概不想放學後就立馬回家吧! 告白された男性は、一か月後の3月14日にお返しをします。 被告白的男生,一個月後的3月14號會回禮。 この時のプレゼントはクッキー以外でも、基本的には何でもいいです。 這個時候,除了餅乾以外,基本上什麽禮物都可以。 最近では、男性が女性にチョコを渡す場合もあります。 最近,在情人節的時候,也有男生送女生巧克力的。 この時渡すチョコは「逆(ぎゃく)チョコ」と言います。なぜなら通常と反対だからです。 這個時候的巧克力,日文叫做【相反的巧克力】。因爲不是通常的習慣。 他にも友達同士で渡すチョコを「友(とも)チョコ」 還有,跟朋友互相送的巧克力叫做【朋友的巧克力】。 さらに、特に職場で男性に感謝の気持ちを込めて渡すチョコを「義理チョコ」と言います。 再加上,特別是在職場爲了表達感謝的心意給上司或者同事而送的巧克力,叫做【情義的巧克力】。 毎年百貨店などでバレンタインフェアが開催され、高級店の有名チョコや人気のチョコが集まるイベントもありますよ。 每年在百貨公司之類的商店舉行情人節的活動,販賣比較高級店的知名巧克力或者人氣商品等等。 そのため最近では、自分の為に買う高級なチョコを「ご褒美チョコ」と言います。 因此,最近也有爲了給努力後的自己一個獎(jiǎng)勵(lì),買高級巧克力送給自己的女生越來越多。這種巧克力叫做【褒(bāo)獎(jiǎng)的巧克力】。 同じチョコレートでもたくさんの呼び名があり面白いですよね~! 同樣都是巧克力,卻有很多種的稱呼,很有趣吧! 皆さんの国ではバレンタインデー、どのように過ごしますか? 大家的國家,情人節的時候怎麽渡過呢? 告白する文化はありますか? 有沒有告白的習慣呢?
Show more...
4 years ago
19 minutes 18 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#16 日本人抗寒的方式!我介紹最棒的抗寒方式⛄⛄
最近寒すぎませんか? 最近天氣是不是超冷的阿 日本では、去年雪が降らなくてスキー場が困るというニュースがありましたが 在日本,因為去年不太下雪,所以有新聞就播(bō)報(fù)說,滑雪場因此很困擾 今年は大雪で高速道路が通行止めになったりと影響が出ています。 但今年卻因為下大雪,所以有時候造成了高速公路無法通行的狀況。 台湾でも寒波が押し寄せて、2名の方が寒さが原因で亡くなったというニュースもありましたね。最近の天気は本当におかしいですね。 台灣的新聞說,由於寒(hán)流(liú)來(lái)襲(xí)天氣太冷而造成兩個人死亡。 最近的天氣真的很怪呢!! そこで今回は、日本人がどのような寒さ対策をしているのか紹介します。 這次我介紹的是,日本人怎麽抗(kàng)寒(hán)。 みなさん日本語の「こたつ」を聞いたことがありますか?日本の冬に欠かせないアイテムの一つです。 大家有聽過日文的「こたつ」嗎?。中文叫【暖桌】。在日本這可是冬天裡不可缺(quē)少(shǎo)的其中一個東西。 「こたつ」とは机と布団が一緒になったもので、机に暖房機がついていて主に下半身を温めます。 暖桌是指桌子跟被子合在一起的東西,在桌子裡裝著電(diàn)暖(nuǎn)爐(lú),主要是能讓下半身暖呼呼的。 昔日本にあった「囲炉裏(いろり)」からきた文化だと言われています。 聽説是從日本以前的「囲炉裏(いろり)」所流傳下來的文化。 「こたつ」主にリビングにありテレビを見たり、「こたつ」机でご飯を食べたりします。 暖桌主要都放在客廳,大部分的人坐在暖桌旁看電視,或者吃飯之類的。 冬が近くなるとだいたいの日本人は「こたつ」を準備し、寒い冬に備えます。 接近冬天的時候,大部分的日本人會準備暖桌,事先做好嚴寒冬天的準備。 この「こたつ」、机に暖房機のようなものがついているのでやけどするかを思いますが、直接触れてもやけどしません。 暖桌因爲附有跟電暖爐一樣的東西,因此會擔心會不會被灼傷,但實際上即使直接碰到電暖爐的部分也不會灼傷。 また最近では様々な「こたつ」があり、通常は床の上に直接座るような形ですが、椅子やソファーでも座れるように少し机の高さが高くなっているものもあります。 而且最近有販賣各種各樣的暖桌。一般的是直接座在地上的款式,可是最近也販賣比較高的暖桌,因此搭配椅子或者沙發都可以坐下使用。 足腰が悪い高齢者も使用できます。 因此腳和腰比較不好老年人也都可以使用。 またこの「こたつ」は別名「悪魔のこたつ」とも言われます。 還有這個暖桌又叫做【惡魔(mó)的暖桌】。 なぜそのように言われているかわかりますか? 大家知道這是爲什麽嗎? それは、こたつが温かくそこにずっと居座り続けたいという気持ちになり、一日中ずーっとこたつにいる状況が、こたつに取りつかれたようだと表現しています。 因爲暖桌很暖,所以大家一坐下去就想一直坐著,連厠所也都不想去,一整天一直坐在一樣的位置。這樣的情況像被惡魔附(fù)體(tǐ)了。 そのためある人は、テレビのリモコンやティッシュ、飲み物、携帯などをこたつの近くに置き、何もしないでいいようにする人もいます。 所以有人爲了什麽都不用做,把電視的遙(yáo)控(kòng)器(qì)、衛生紙,飲料,手機之類的東西,都放在暖桌的周邊。 さらに、みかんをこたつの上に置くのも代表的です。 再加上把【橘子】也放在暖桌上。這樣是很具代表性的! これは正直なぜなのかわかりません。みかんの季節だからでしょうか? 坦(tǎn)白(bái)說我也不知道爲什麽,會不會剛好是橘子的季節呢? 比較的年配の人の家のこたつにはみかんが置いてあることが多いです。不思議ですよね~。 較為上了年紀的人的家裡,把橘子放在暖桌上的情況不少見。我也覺得很不可思議呢! ちなみに寒さが苦手な猫も「こたつ」が好きなんですよ。 話説回來,不擅(shàn)長(zhǎng)寒冷季節的貓貓也喜歡暖桌喲。 今は床暖房の家も増えていますが、やっぱり「こたつ」で暖をとる日本人はまだまだ多いです。 最近有設置地暖氣的家越來越多,可是用暖桌取(qǔ)暖(nuǎn)的日本人還是頗(pō)多(duō)的呢! 「こたつ」は便利さから今は海外でも見かけることがあります。イランにも似たようなものがあるそうです。 因爲暖桌很方便而現在,在國外也看得見。聽說,在伊朗也有相似的東西呢! 今年の寒い冬、みなさんはどのように暖をとりますか? 今年的寒冬,大家用什麼方式取暖呢? もしこたつが皆さんの国で買えたら、試してみてくださいね!きっと気に入ると思います! 如果大家的國家買得到暖桌的話,請試試看!我覺得一定會覺得很棒的!
Show more...
4 years ago
22 minutes 26 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#15 新年快樂🎍在疫情的情況下,日本人怎麼渡過年底和新年?
みなさん!あけましておめでとうございます。 大家!新年快樂! 今年はじめての放送です。今年もよろしくお願いします! 這是今年第一次的廣播喲,今年也請大家多多收聽我的頻道,多多關照。 さて今年1発目のテーマは「日本の年末年始に関する文化」です。 今年的第一個主題是【關於日本的年底以及新年的文化】 今回紹介するのは、昔と今の違いについてわかりやすく紹介します。 這次的重點是,以簡單且容易理解的方式,跟大家介紹以前跟現在不一樣的地方。 日本では旧暦ではなく、新暦で1/1(ついたち)を新年とします。 在日本過的不是農曆年,而是把國曆的1月1號作為新年。 そのため一般的に年末年始は12/29~1/3(みっか)の期間を指します。 因此一般來説,是指從12月29號到1月3號的這段時間。 ではこの年末年始の期間、日本人はどう過ごすのでしょうか? 這段期間,日本人怎麽渡過的呢? 12/29、30日はだいたいの人が大掃除をします。今年一年の汚れをすべてきれいにして新しい年を迎える為に、家族みんなで掃除をします。 12月29號跟30號的話,大部分的人會在家裡進行大掃除。為了迎接新的一年,全家人一起把今年一整年的髒亂/不乾淨徹(chè)底(dǐ)打掃乾淨。 ちなみに会社では、連休に入る前に事務所を社員で掃除する会社もありますよ。 話説回來,有的公司會在假期來臨之前,員工們一起打掃辦公室。 12/31は大晦日です。 12月31號是除夕。 伝統的なテレビ番組はNHKの紅白歌合戦で1951年から毎年大晦日に放送されている歌番組で、その一年話題になった歌手が出演します。 傳統的電視節目是【NHK的紅白歌合戰】。從1951年開始,在每年除夕這天播放的唱歌節目,參與表演的都是這一年中當紅的歌手。 また、最近ではお笑い番組の「絶対に笑ってはいけない24時」やジャニーズのコンサートも人気です。 還有,最近像是搞笑的綜藝節目【絕對不准笑】(我每年都看這個節日)或是傑(jié)尼(ní)斯(sī)跨年演唱會之類的,也都大受歡迎。 そして、大晦日の夜の年越し前には、「年越そば」を食べます。 還有,除夕的晚上到跨年前,大部分的日本人會吃【年越そば】。 みなさんなぜそばを食べるか知っていますか? 大家知道爲什麽要吃蕎麥麵嗎?爲什麽其他的麵類不行呢? それはそばは他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の悪いことを断ち切る」という意味が込められています。 因爲蕎麥麵比其他的麵類容易切斷,因此吃蕎麥麵也有著「把今年一整年不好的事/壞運全部斬(zhǎn)斷(duàn)」的意思。 また、長生きできるようにという意味や金運が上がるという意味もあります。 另外,還有長(zhǎng)壽(shòu),招財的意思。 この年越そば、地域によって使う食材や味が違うので色々な味が楽しめます。 這個跨年的蕎麥麵,因地區而異,用的食材、味道都不同,因此依不同的地方能享受到各種各樣的味道。 1/1は日本語で「元旦(がんたん)」と言います。元旦に食べる日本の料理で「おせち料理」というものがあります。おせち料理は、たくさん豪華な食材が入っています。 1月1號日文叫【元旦(がんたん)】。元旦的時候吃的日本料理叫【おせち料理】。 它的菜色又豐富又豪(háo)華(huā)。 このお重箱に入っている食材はそれぞれ意味があり、その一年健康でありますように等の願いが込められています。 這個重箱裡裝的食材,各有各的意思,這些食材包(bāo)含(hán)了祈(qí)求(qiú)新的一年能健健康康之類的願望。 元旦に料理をすることは、包丁や火を使うことから運気を下げると昔から言われていて、料理をしない為にこのお弁当のようなものを準備します 還有,在元旦這天,如果做飯的話,因爲會使用到刀子、火之類的,而讓運(yùn)勢(shi)下(xià)滑(huá),所以爲了不做飯,事前準備這種像便當的重箱料理。 昔は手づくりしていた家庭も多いようですが、手間がかかるので購入する人が多くなっています。 以前親手做的家庭算是比較多的。但因為做這料理很費工,而且有點麻煩,因此用買的人越來越多了。 またこの1/1~1/3の期間、多くの日本人が神社に行きます。これを日本語で「初詣(はつもうで)」と言います。 還有從1月1號到3號的這三天,大部分的日本人會去神(shén)社(shè)拜拜。日文叫【初詣(はつもうで)】。 もともとこの3日間でお参りするのがいいのですが、今年はコロナの影響で三密を避けるべく、政府が2/2(ふつか)までにお参りをしても同様の効果があると発表しました。 原本在這三天去神社拜拜比較好,可是今年因爲受到疫情的影響,爲了避免三密,政府說到2月2號前去神社拜拜都能得到同樣的效(xiào)力(lì)。 有名な神社ではこの3日間に50万人以上の人が初詣に行くので、かなり混雑しているのが想像できますね。 有名的神社的話,這三天會有超過50萬的人去神社參(shēn)拜(bài),因此能想像到時候現場會有多擁(yōng)擠(jǐ)。 これは昔も今も変わらない風習ですね。 這個部分倒是跟以前和現在皆(jiē)不變的風俗。 みなさんの国では年末年始はどのように過ごしますか? 大家的國家年底和新年的時候怎麽度過呢? 国によってさまざまな風習があるので面白いですよね! 各國有各樣的風俗,很有趣喔!
Show more...
4 years ago
26 minutes 36 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#14 怎麽知道日本流行的事情呢?我告訴大家!
日本では、毎年年末になると流行語大賞を決めるイベントがあります。 在日本,每年年底有決定一年中最流行單詞的活動。 一年間で話題になったものや言葉が30個選ばれ、これを見るだけで日本でその一年何が流行ったかわかりますよ。 由大家所選出的30個一年中最引發話題的事、文字,只要看了這個排名,就能知道今年一整年日本流行些什麼事情。 今年、選ばれた言葉はコロナに関係する話題が多かったです。 以今年入選的單詞來説,跟疫情有關的話題比較多。 例えば一人でキャンプをするという意味の「ソロキャンプ」。 比如説;一個人去露營的「ソロキャンプ」。 「ソロ」とは一人という意味です。 「ソロ」是一個人的意思。 コロナウイルス感染のリスクを避ける為に一人でキャンプに行く人が爆発的に多くなりました。 爲了避免被感染的風險,一個人去露營的人變得超多。 また疫病を治めると言われている妖怪の「アマビエ」や、前内閣総理大臣が国民に配ったマスク、日本語で「アベノマスク」が入賞しました。 還有能讓疫情退散的妖怪,叫【amabie】,也有前内閣總理大(dà)臣(chén)發給民眾的口罩,它叫【安倍的口罩】,這些都入選了。 このアベノマスク、届くまでに時間がかかったし、マスクが小さすぎてだれがつけるんだろ~って個人的に思いました。今もマスクは引き出しに保管してあります。 這個安倍的口罩,不僅要等待很久才收得到,而且我個人覺得口罩實在太小了,到底誰能戴呢?所以到現在我還把口罩放在抽(chōu)屜(tì)裡。 また、日本では韓国の音楽やドラマが人気で、韓国ドラマの「愛の不時着」も入賞しました。 還有在日本,韓國的歌曲、連續劇很受歡迎,因此【愛的迫(pò)降(jiàng)】也入選了。 日本では10年前ぐらいに韓国ブームがあって、今回で4回目と言われています。家にいる時間が増えてはまってしまった人が多いみたいです。 在日本大概10年前也有韓國的熱潮,這次是第四次。似乎是因爲大家在家的時間變多,隨之著迷的人也變多了。 更にゲームでは、「集まれどうぶつの森」や、映画では鬼滅の刃が入賞しました。 再加上電玩的話,【動物森友會】也入選了,電影的話【鬼滅之刄】也入選了。 私のPodcastでもいくつか紹介しましたね。まだ聞いていない人は、他のもチェックしてみてくださいね。 在我的頻道裡也有介紹了幾個日本流行的事情。如果有還沒聼的朋友,也請聽聽看其他的節目喔。 大賞に選ばれたのは「三密」でした。これは日本だけでなく全世界が感染対策の為に避けるようにと警告しています。 得到第一名的單詞是【三密】。這個單詞不只是日本,世界各國為了避免疫情的擴(kuò)大(dà),都發出了「避免三密」的警告。 みなさんが知っている言葉はありましたか? 對於入選的Top30,大家有沒有知道的單詞呢? もし全部知っている人がいたら、あなたは日本の流行がしっかりわかっている証拠ですね!日本人と同じ話題でおしゃべりすることが出来ますよ! 如果都知道的話,就表示你非常的了解日本流行話題與事情喲。也能跟日本人聊到同樣的話題呢! 今年はコロナによって全世界が混乱しました。 今年全球被疫情打亂了步(bù)調(tiáo)。 来年は、もっと明るい話題が出てくることを願います。 我真心希望明年能有更明亮、光明、正(zhèng)向(xiàng)的話題。
Show more...
4 years ago
16 minutes 40 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#13 到了12月在日本常常看到的景象🎄飲み会したーい🍻
みなさんもうすぐ年末ですね。時間が経つのは本当に早いですね~ 哇~快到年底了。時間過得真的很快哦 私は去年の今頃は台湾で留学をしていました。 我去年的這個時間,在台灣度過了我的留學生活。 さぁ、今日皆さんに紹介するのは、12月に日本でよく見かける光景です。 今天我想跟大家介紹的是,到了12月在日本常常看到的景象。 その一つに忘年会があります。 其中一個是【尾牙】。 忘年会とは、1年間お疲れ様という意味を込めてみんなでご飯を食べたり、お酒を飲んだりします。 【尾牙】是指,包括了大家一整年辛苦了,跟大家一起聚餐吃飯、喝喝酒之類的意思。 だいたい12月が近づくと会社の同期や同じ部署同士で忘年会の話をします。 大概接近12月的時候,跟同時進公司的夥伴,或者跟同部門的同事聊關於【尾牙】的事情。 会社にもよりますが、だいたいは一番後輩の社員が忘年会の日程やお店を調整します。 看公司,多半是最菜的菜鳥要負責安排尾牙的時程和餐廳。 私も新入社員のころ幹事をしたことがあります。 我也是新進員工的時候安排過尾牙的事情。 この調整する人を日本語で「幹事(かんじ」と言います。 安排的人的在日文叫「幹事(かんじ」。 交通の便がいい駅近くのお店を探したり、ごはんがおいしいお店を探したり、みんなの予定を聞いて取りまとめます。 安排的人要找交通便利的餐廳,也要找好吃的餐廳,再加上要問大家的預定行程,然後做彙(huì)整(zhěng)。 12月になると駅周辺のお店はすでに満席になっている為、11月頃には調整を始めなければいけません。 一到了12月後,條件比較好的餐廳已經沒位子了,因此11月的時候一定要開始安排。 会社で宴会を開くため人数も多く、予約するのが難しく苦労したのを覚えています。 因爲是公司的聚餐,人數比較多,預訂這件事很難很費力,我記得那時候很不好處理。 よく日本人のサラリーマンは会社帰りにお酒を飲むのが好きだと思われています。 對外國人來説,日本的上班族下班後喜歡跟同事一起去喝酒。 私が前務めていた会社では、年に1、2回しか飲み会がありませんでした。 我以前在的公司的話,一年中只有一,兩次的喝酒聚會, そのため飲み会の時は普段話せない人と話せたり 因此,喝酒聚會的時候,能夠跟平常不太能說話的同事聊一聊, 会社では厳しい人でも、仕事以外では、気さくで親しみやすい人だと気づくことが出来ました。 而且也會發現在公司時很嚴格的前輩,只要離開公司,就變得又直爽又容易親近。 なので、私は飲み会に行くことが好きでした。 所以我喜歡去喝酒聚會。 ここで皆さんに質問です。皆さん「飲みニケーション」という日本語を知っていますか? 在這邊,我想問問大家。你們知道日文的「飲みニケーション」,這個單字嗎? これはコミュニケーションの一種で、お酒を飲みながらコミュニケーションをとるという意味の合体した言葉です。 這句是一種溝通的一種,意思就是一邊喝酒,一邊溝通的意思。這個日文是【喝酒 お酒を飲む 】跟【溝通 コミュニケーション】組合在一起的。 飲みニケーションをすることで、お酒の力を借りてお互い本音で話すことができ、楽しく円滑に話が進むと言われています。 只要借助酒精的效力,互相就能夠說真話/說心裡話,也因此,被說是能讓事情順利進展的方式。 上司と部下の関係だけでなく、客先ともこの、飲みニケーション方法は使用されています。 這個方法不但用在上司跟下屬,跟客戶的洽(qià)商(shāng)交(jiāo)涉(shè),也是使用這種方式。 会社によっては費用を負担してくれる会社もあります。 看公司,有的公司會幫忙負擔這方面的費用。 会社ではなく、場所を変えて相談するという点が、【会社では私語をしない】という日本人の真面目さが表れているな~と感じました。 不在公司,換了地點才討論的部分,我覺得是表現了日本人認真的遵守在公司内不私語的概念。 みなさんの国では12月になるとこのような宴会はありますか? 到了12月,你們的國家有沒有這樣的喝酒聚會呢? これもお酒が好きな日本人の特徴なのでしょうか? 這樣的文化是不是喜歡喝酒的日本人的特色? 今年はコロナの影響で忘年会は中止する会社が多いようです。 早く以前のような日常の生活に戻ってほしいですね。 今年因爲疫情的關係,很多公司的尾牙被取消了。 我真心希望趕快恢復像以前的日常生活。
Show more...
4 years ago
21 minutes 20 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#12 聖誕節時,大部分的日本人吃什麽?🤷‍♂️
今日のテーマは「日本で過ごすクリスマス」です。 今天的題目是【在日本過聖誕節的方式】。 皆さんの国ではクリスマスの時、どのように過ごしますか? 在大家的國家,聖誕節的時候,都是怎麼渡過的呢? 今日は私が不思議に思う日本人のクリスマスの過ごし方について紹介したいと思います。 今天我想介紹自己也覺得不可思議,關於日本人過聖誕節的方式。 一般的にクリスマスは恋人や家族と過ごすことが多いと思います。 一般來説,聖誕節的時候,多半是跟家人或者跟男女朋友一起渡過。 これは日本でも一緒です。 這個部分,日本也是一樣的。 何が変かというと、クリスマスの時に食べるものが変だと思っています。 那爲什麽我覺得很奇怪呢?是因爲在聖誕節的時候吃的東西很奇怪。 それはケンタッキーのフライドチキン。マクドナルドでもなく、ケンタッキーです。 那就是聖誕節要吃肯德基的炸雞,不是麥當勞的喔,一定是肯德基的。 12月になるとテレビではケンタッキーのCMがたくさん流れ、予約が始まります。 一到了12月,在電視就開始強力播放肯德基的廣告,開始預約聖誕節套餐。 私の友人が学生時代、ケンタッキーでアルバイトをしていて、忙しすぎると聞いたことがあります。なぜなら、事前予約も当日来店するお客さんも多い。それだけみんなフライドチキンを食べるんですね。 我的朋友在學生時代時,在肯德基打工,曾聽過他說,聖誕節的當天店裡忙得要命。因爲不只是事先預約的量很多,當天來店的客人也很多,而且大家都點炸雞。 私の実家はそのような家庭ではなかったので、初めて聞いた時はとても驚きました。 因為我的老家沒有這樣的習慣,因此第一次聽到時,嚇了一跳。 なぜそんなに多くの日本人がケンタッキーのフライドチキンを食べるのでしょうか? 爲什麽那麽多的日本人吃肯德基的炸雞呢? それはアメリカでクリスマスに七面鳥を食べる文化が由来と言われています。 因爲據說是緣自於美國,在聖誕節的時候有吃火鷄的文化。 しかし、日本の一般的なスーパーではあまり七面鳥を丸ごと売っているお店は多くありません。 可是,在日本一般的超市有賣一整隻火鷄的地方不多, なので、クリスマス近くなるとスーパーのお惣菜コーナーには少し小さなローストチキンが売られています。 因此在日本的話,快到聖誕節的時候,在超市的熟(shou4)食(shí)專櫃會賣一些小的烤鷄。 1974年、ケンタッキーは自社商品の促進販売の為にクリスマスにCMを流したところ、皆を魅了させました。 1974年,肯德基爲了促銷自己的商品,聖誕節的時候開始播放廣告,結果大大的吸引了觀衆。 CMの影響を受けて、特に家族と過ごす時、ケンタッキーのフライドチキンを食べる人が多くなりました。 受到廣告的影響,特別是跟家人一起渡過的時候,吃肯德基炸雞的人變得越來越多了。 その後、この販売戦略が日本人に深い印象を与え、今ではクリスマスが来ると、フライドチキンを食べるという考えになっています。 此後,由於這個銷售戰略讓日本人留下深刻的印象,所以現在只要到了聖誕節,就一定會想到吃炸雞! 今ではコンビニや他のファストフード店でもクリスマス用のチキンを販売していますよ。 現在,像是便利商店啦,其他的速食店也有販賣聖誕節特定的炸雞或者烤鷄。 いつもは数個しか食べないのに、大きな箱にドーンと入った状態はどんなに大人になってもテンションが上がります。 平常的話,吃幾片炸雞而已,但聖誕節時看到大盒子裡塞著滿滿的炸雞, 即便是大人也是超亢奮的!。 また、CMが流れるともうすぐクリスマスだな~と感じます。 而且看到這個廣告,就有哇~聖誕節快到了的感覺。 一方で恋人同士では、雰囲気の良いレストランに行って食事をすることが一般的です。 另一方面,一般來說,情侶會去氣氛比較好的餐廳吃飯。 しかし、今年はコロナの影響で家で過ごす人が多いので、更に需要が増加しますね。 可是,今年因爲疫情的關係,在家過節的人會比較多,所以我覺得炸雞的需求要會更增加了。 皆さんの国ではクリスマスの日、どのように過ごしますか? 在你們的國家,聖誕節的時候,都怎麼渡過的呢? もし知り合いに日本人がいたら、どう過ごすのか聞いてみると面白いかもしれませんね。 如果你有認識的日本朋友,問一問他們怎麽渡過聖誕節的,可能會有有趣的答案喔。
Show more...
4 years ago
21 minutes 30 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#11 大部分的日本小學生背著什麽包包?在販賣鬼滅之刄的書包喔👀
今日は、日本の小学生が背負っている鞄について話したいと思います。 今天我想介紹關於小學生上課的時候背什麽樣的包包。 皆さんが小学生の時は、どのような鞄を使って登校していましたか? 大家小學生的時候,背著什麽樣的包包上學呢? 日本の小学生が背負っている鞄は、「ランドセル」と言います。 大部分的日本小學生背著同樣的包包上學。這種書包叫做「ランドセル」。 「ランドセル」は一般的に小学生が通学の時に使う鞄です。 「ランドセル」一般來説是指小學生上學的時侯用的包包。 この呼び方は小学生の時だけで中学や高校の時に使う鞄は「ランドセル」と言いません。 這只適用於小學生用的書包,國中生或者高中生用的書包則不叫「ランドセル」。 また小学生でも私立学校では、学校指定の鞄がある場合がありますが、ほどんどの公立小学校では「ランドセル」を使います。 不過私立小學的話,有的學校有指定的書包,而大部分的公立小學則是使用「ランドセル」。 ではなぜ「ランドセル」と言うのでしょうか? 那爲什麽叫「ランドセル」呢? 昔は軍隊の荷物を入れる袋としてオランダから輸入した鞄がありました、「ランセル」と言います。 很久以前,作為軍隊裝行李用的袋子,它是從荷蘭進口,叫「ランセル」。 それがなまって「ランドセル」になったようです。 後來把「ランセル」的發音變成了「ランドセル」了。 その後、明治時代に初代内閣総理大臣の伊藤博文がランドセルの形を認知させましたが、高級品で庶民は買えませんでした。 之後,到了明治時代,日本首任的內閣總理大臣伊藤博文讓大家認識到這個包的形狀,可是因爲這個包太貴了,庶一般老百姓買不起。 全国に広まったのは1955年頃です。 普及到全國則是1955年左右。 「ランドセル」は教科書や筆記用具を入れるだけではなく、学校生活で必要なものをできるだけ「ランドセル」に入るように寸法が細かく計算されています。 「ランドセル」不僅能裝下課本或者筆記工具之類的,也爲了讓學校生活中需要的東西都能夠裝在包包裡,精密地計算調整尺寸。 例えば、ショルダーバックや手提げバックでは、体の片側だけに負担がかかり、小学生の体には負荷が高く、背骨が曲がる危険があるため、リュックの形状になっています。 比如説,如果這個書包是側背包或者手提包的話,只有身體的半邊負擔重量,對小學生的身體來說,負荷很大,而有駝背的危險,因此「ランドセル」是後背包的形狀。 更に、「ランドセル」はクッション性も優れていて、もし子どもが後ろから倒れても「ランドセル」が頭を保護したり、 而且「ランドセル」緩衝性好,如果小朋友向後面跌倒的時候,「ランドセル」也能保護小孩的頭, もし地震が発生した際に、落下物から頭を守る道具にもなります。 如果發生地震的時候,它也能夠保護頭不被掉下來的東西打傷,它也是一種保護工具。 「ランドセル」は子どもが危険な状況に合わないように工夫されています。 爲了讓小孩能夠避免遭遇危險的狀況,這個包下了很多的工夫設計。 近年、デザイン性も重視されています。 近年「ランドセル」的設計性也受到關注。 昔は黒色が男の子、赤色が女の子に分けられていました。 以前男孩是背黑色的包包,女孩是背紅色的包包。 しかしジェンダーフリーの観点から今はたくさんの色があり、誰が何色を使っても構いません。 但以性別自由的觀點來看,現在有各種顏色的包,不論是男生還是女生,用什麼顏色的包包都可以。 最近では、鬼滅の刃とコラボレーションした「ランドセル」まで販売しています! 最近還販賣跟鬼滅之刄聯名款的包包呢! 「ランドセル」は日本だけの文化なのでしょうか?皆さんの国との違いはありましたか? 「ランドセル」只是日本的文化嗎?跟你的國家有沒有不一樣的地方呢?
Show more...
4 years ago
19 minutes 20 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#10 在日本工作的人真的很可憐嗎?台灣と日本の働き方ってどう違うの?💻🤷‍♀️
今日は、私が感じた台湾と日本の働き方の違いについて話したいと思います。 今天我想介紹關於台灣跟日本的工作方式的差異。 個人の考えなので、一概には言えませんが、もし日本で働きたい方がいましたら参考にして下さい。 雖然是我個人的想法,不能一概而論,但如果想在日本工作的話,不妨參考看看喔。 まず簡単な自己紹介をします。 首先我先簡單地介紹一下自己。 私は7年間、日本で働いた後、台湾へ1年間ワーキングホリデーに行きました。 我在日本工作了七年後,去了台灣打工渡假一年。 日本では営業の仕事をしていました。 在日本從事的是銷售的工作。 新規営業ではなく、長い付き合いのお客さんに対して物を販売していました。 主要是銷售商品給老顧客,而不是新顧客的取得。 当時、もしお客さんと打ち合わせをする場合、日程を事前に約束してから行きます。でないと失礼にあたるからです。 當時,如果要跟客戶洽商的話,一定要先跟對方約好時間再去。要不然是很不禮貌的事。 これはどこの国でも同じ考えかもしれませんね。 這個應該哪個國家都一樣嘛。 しかし日本では、約束のメールを作成する時、ほとんどが「定型文」を使用します。 可是,在日本寫洽商信件給客戶的時候,幾乎都使用【固定格式的信件】。 挨拶のほかに、以前の出来事のお礼や、以降の予定の確認など。私も自分で作った文章が長く感じます。 除了打招呼以外,還包括感謝以前跟客戶合作的事,或者確認今後預定的事情等等。我也覺得自己寫的文章很長。 一方で、台湾では挨拶をしてすぐに本題に入るため、文章が簡素化されていると感じました。 在台灣,則是問候完,就進入主題,我覺得文章很簡要。 私も本当は台湾のように簡単にしたいですが、マナー違反と思われるのが怖いため、定型文を使っています。 我也想像台灣一樣寫得很簡化,但怕讓客戶覺得沒有禮貌,因此還是用【固定格式的信件】。 ところでみなさん、日本語の「会社の犬」という言葉は知っていますか? 話説回來,大家知道日文的【公司的狗】的這個詞嗎? これは、会社の考えに文句も言わず従事する従業員のことを言います。犬は飼い主に従順というイメージから生まれました。 這個是指對於公司的想法、做法從不抱怨而順從的員工。「公司的狗」這個詞,就是從「順從主人的狗狗」的印象而生的! あなたの国ではこのような人いますか?台湾は日本よりこのような人は少ないと感じました。 在你的國家有沒有這種人?我認爲這種人,台灣比日本少。 なぜこのように言うのかというと、ある日、職場で問題が発生しました。 為什麼這麼說呢,因爲我住在台灣的時候,有一天在公司發生了問題。 社長は従業員に気を付けるように注意しました。 老闆叫員工要多多注意。 しかし、従業員はなぜこのようなことが起きるのか?この問題が起こった以上、会社(社長)が起こらないような仕組みを作るべきではないか?と意見していたのです。 但員工說,爲什麽發生這樣的狀況,既然發生這樣的問題,公司或老闆就應該要思考怎麼讓它不再發生的對策方案不是嗎?。員工跟老闆說自己的意見。 日本では怒られて終わりですが、直接社長に自分の意見を話すことに私は驚きました。絶対「会社の犬」ではないですね。 在日本的話,可能會讓老闆大為震怒,然後就結束了,但在台灣的話,直接跟老闆講自己的意見的這件事,我可是嚇了一跳。這絕對不是【公司的狗】呢! また、残業についても違いを感じました。 此外,我覺得關於「加班」這件事,台灣跟日本也大不相同。 日本では残業が当たり前で一般的な会社員はよく残業しています。 在日本加班是很理所當然的事,一般的上班族常常要加班。 理由は、仕事量が多いという他に、残業をしないと給料が少ない、上司より先に帰るのは申し訳ない、という考え方があるように思います。 因爲除了工作的量很多以外,只要不加班,薪水就不高了。或者覺得比上司先回家會不好意思等…似乎有很多的考量。 一方で台湾では、もちろん残業をする時もありますが、自分の仕事が終わったら帰宅するという考え方の人が多い印象でした。 在台灣,當然有時候也要加班,但我的印象是自己當天的工作告一段落,就可以下班了。 これは日本人も見習いたいところですね。 日本人應該學習這樣的想法。 残業は会社にとって悪循環なので、時間内で仕事を全力でやり早く帰る方が効率的です。 加班對公司來說是惡性循環,因此在時間内盡全力工作,然後早點下班,這是很有效率的方式。 いま、日本では「働き方改革」とよばれる労働環境の改善を促進していて、残業を減らそう、子育てしながらでも働きやすい環境にしようとしています。 現在在日本,政府促進勞動環境的改善。它叫「働き方改革」。這個政策是減少加班,想建立一個可以一邊育兒,一邊也能工作的環境。 そのため、よくイメージする日本の働き方と今とでは変化してきていますよ。 因此,大家印象中日本工作的方式跟現在的狀況,漸漸有了不一樣的變化。 また、仕事が終わった後に飲みに行くことも、最近の若い子はあまりしませんよ。 嫌なら嫌と断っても怒られません。 而且,下班後跟前輩一起喝酒的狀況也是,最近的年輕人不太會這麼做了。不要就拒絕也沒關係。 どうですか?皆さんのイメージしている日本人の働き方と違いはありましたか? 大家覺得怎麽樣呢?跟大家印象的日本工作的方式有沒有差別? 日本では面接の時の注意点など、皆さんの国と違うことがありますので、もし知りたいという方はインスタグラムでメッセージをくださいね。 在日本,比如說面談的時候,要注意的事等,這些跟大家的國家可能很不相同,如果想知道的話,請在IG留言給我喔!
Show more...
4 years ago
28 minutes 32 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#9 □■從鬼滅之刃瞭解到的日本文化□■鬼滅の刃すごい流行ってんじゃん😲
本日のテーマは、「鬼滅の刃からわかる日本文化」です。 今天的題目是「從鬼滅之刃瞭解到的日本文化」 皆さん「鬼滅の刃」というアニメをご存じですよね。 大家應該都知道「鬼滅之刃」吧。 今日本や台湾でも人気のあるアニメです。 現在不只是在日本,在台灣也是很紅的動畫片。 先日公開された映画は17日間で国内興行収入が157億円、日本の歴史上最速で100億円を超えました。 前幾天在日本上映的劇場版,票房在短短17天就達到157億日元,是日本史上票房最快超過100億大關的! 市場ではたくさんの「鬼滅グッズ」が発売しています。 在市場上也販賣很多「鬼滅之刃」的周邊商品。 主人公の炭治郎が着ている着物の柄をなんというか知っていますか? 大家知道主角,炭治郎所穿的和服,它上面的花樣是什麼嗎? この柄は日本の伝統文化で「市松模様」と言います。 這個花紋/花樣,在日本傳統文化來說,叫「市松模様」。 「市松模様」の「市松」は江戸時代の歌舞伎役者の名前です。 「市松模様」的「市松」是江戶時代歌舞伎演員的名字。 「模様」は柄という意味です。 「模様」的中文是花樣、花紋的意思。 彼は女性を演じる時にこの柄の着物を着たことがきっかけで、女性の中で流行しました。 由於他飾演女性的時候,穿這個花樣的和服,因此這個花樣受到女性的歡迎。 それまでこの柄は別の名前がありましたが、このことがきっかけとなり「市松模様」と呼ばれるようになりました。 在這之前,這個花樣有別的名字,可是以這個事情為契機,這個花樣就被稱為「市松模様」了。 さらに四角形が途切れることなく並ぶ様子が、子孫繁栄や事業拡大を意味し、縁起がいいとも言われています。 而且,這個花樣是四角形不間斷排列的樣子,有兒孫滿堂或者事業成長擴大的意思,因此也被說有吉祥/好兆頭的意思。 今、日本では和服店がこの「市松模様」柄のマスクを発売して売り切れになったり、京都にあるお寺の庭が苔や植木で市松模様に配置されていることから、ファンが押しかけています。 現在,在日本有和服店販賣「市松模様」的口罩,而且賣光缺貨了;在京都也有座寺廟的庭園,因為把苔蘚等植栽,配置成「市松模様」的造景,因此很多粉絲前往朝聖。 また、この「鬼滅の刃」ブームで新しい日本語が誕生しました。 而且,因爲這個「鬼滅之刃」的熱潮,而創新了日文。 それは「鬼滅貧乏」。 它叫「鬼滅貧乏」。 意味は、たくさんの鬼滅グッズが発売され、ファンは買いすぎて貧乏になることです。 意思是指,有販賣很多的鬼滅之刃周邊商品,而粉絲們由於爆買,變成了窮光蛋。 初めは子どもの影響で見始めた大人たちが、見れば見るほどのめり込んでしまうんですね。 一開始,受到小朋友的影響而開始看的大人們,也因為愈看而愈著迷了! ところで、みなさんこの「市松模様」の柄、「鬼滅の刃」以外に、どこかで見たことはありませんか? 話説回來,這個花樣,除了「鬼滅之刃」以外,大家還有在哪裡看過呢? そうです、コロナの影響で延期になってしましたが、この「市松模様」は東京オリンピック/パラリンピックのエンブレムになっています。 對的。雖然因爲疫情的關係奧林匹克被延期了,但這個花樣是偶奧林匹克跟殘奧會的標示。 日本人にとって伝統的で縁起がいい柄だということがわかりますよね。 因為大家知道這個花樣對日本人來説,是傳統的吉祥好兆頭呢! アニメを通して日本の文化が世界に広がって、私は嬉しく思います。 透過動畫,而讓日本的文化能擴展到世界的這件事情,我感到很高興。 内容ももちろん面白いですが、アニメを通してわかる日本の文化にも注目すると、もっと楽しめるかもしれませんよ! 動畫的内容當然很有意思,可是如果能關注從動畫而瞭解到的日本文化,說不定能更享受,覺得更有意思喔! 私も台湾のドラマを見て、これからも台湾文化を学んでいきます。 我也是從看台灣的連續劇來學習台灣的文化喔!
Show more...
5 years ago
20 minutes 14 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#8 用身體部位的日文慣用句
本日のテーマは、「慣用句」です。 今天的題目是「慣用句」。 慣用句とは、使い慣れて習慣のようになっている2つ以上の文字が一つになっているものを指します。 中文應該也有慣用句。慣用句就是把用慣了的2個以上的字句融為一體使用的意思。 習慣なので、身近な言葉が組み合わされているのが特徴です。 因爲習慣,所以組合貼近自己、或是身體相關的文句或單詞是它的特徵。 そのため体の部位が使用されていることが比較的多いです。 因此,把身體的各部位用在慣用句中的狀況蠻多的 今日は、その中でも「頭」を使った慣用句を紹介します。 而今天,我要跟大家介紹的是,以【頭】這個字所作的慣用句。 日本のドラマを見ているとたまに出てきますよ!日本人もよく使う表現ですので是非参考にしてみてくださいね。 看日劇的時候,偶爾會看到慣用句喔!因為日本人也常常用,請大家參考看看喔。 まず一つ目は、「頭が上がらない」 首先第一個是「頭が上がらない」 意味は、相手の才能が自分より優れているので、敵わないということです。 意思是對方的能力比自己好,所以敵不過對方的意思。 例えば、彼は毎日12時間も勉強をしている、私は頭が上がらない。というように使います。 比如説,他每天念書多達12個小時,這我無法!!!。 二つ目は、「頭が痛い」 第二個是「頭が痛い」 慣用句ではないそのままの意味では、例えば、体調が悪く「頭が痛い」という意味ですが、 不是慣用句的表現時,就如同字面上的意思,表示身體不舒服,頭很痛的意思。 慣用句では、心配事に悩む様子を表しています。 如果是慣用句的話,意思是對某件事情感到煩惱擔心。 例えば、今年の業績が悪くなるにつれて、私は頭が痛くなる。というように使います。 比如説,今年的業績越來越差的這件事,讓我很煩惱 三つ目は、「頭が切れる」 第三個是「頭が切れる」 本当に(頭が)切れたら怖いですよね。 要是真的頭斷了的話,很可怕的呢!。 ここでの意味は、頭の働きが正確で早いことを表しています。 慣用句的意思是腦子的思緒很清楚正確,也轉得很快的意思 例えば、誰もが思いつかなかった方法を彼はすぐに提案した。彼は本当に頭が切れる人だ。 比如,誰都想不到的好辦法,他卻很快地提了案,真的是個頭腦轉得很快,很敏銳的人! 「頭がいい」と少し似ているかもしれませんが、「頭が切れる人」は学歴が必ずしも高いわけではありません。重要なのは感覚が鋭いということです。 這意思,或許跟頭腦很聰明有一點相似,可是頭が切れる人的學歷未必都很高。重點是頭腦很敏銳。 次に、「頭が下がる」 接下來,是「頭が下がる」 意味は、相手に深く感心することを表しています。 就是衷心佩服對方的意思。 例えば、彼は仕事が終わった後、夜中まで日本語の勉強をしている。本当に頭が下がる。というように使います。 比如,他每天下班後,到深夜還在學習日文,我衷心佩服他。 最後は「頭に血が上る」と「頭を冷やす」です。 最後,「頭に血が上る」和「頭を冷やす」 この二つの慣用句は、反対の言葉を意味しています。 這兩個慣用句是相反的意思。 「頭に血が上る」の意味は、興奮して冷静な判断力を失った状態を表し、 「頭に血が上る」表示亢奮過了頭(或者是情緒高漲),失去了冷靜判斷能力的樣子 「頭を冷やす」は興奮した状態から落ち着きを取り戻すことを表しています。 「頭を冷やす」表示從亢奮的狀態恢復平靜的意思。 よくケンカの時に出てくる言葉ですよ。 這兩句話,吵架時常常聽到。 例えば、彼は頭に血が上って店員を殴った。警察は彼に頭を冷やすように言った。 比如說,他情緒激動過了頭而毆打店員。警察要他冷靜。 どうですか?「頭」だけでもたくさんの慣用句がありますよね! 大家覺得怎麽樣了?光是「頭」這一個字,就有很多的慣用句呢! もしこの慣用句を日常会話で使えるようになったら、きっと日本人はあなたの日本語がすごいと思うことでしょう。 如果大家把這些慣用語用在日常對話中的話,日本人一定覺得你的日文很棒喔。 頑張って覚えてくださいね! 請努力記住喔!
Show more...
5 years ago
20 minutes

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#7 Kimono👘大家知道和服有種類嗎?👘
本日のテーマは、「日本の着物文化」です。 今天的題目是「日本的和服文化」 着物は日本を代表する服装の一つで、古くから日本に伝わる文化です。 和服是日本服飾的代表之一,是自古以來流傳在日本的文化。 皆さん、着物には種類があることを知っていますか? 大家知道和服是有不同種類的嗎? 実際は、たくさん種類があります(が)、 實際上,和服的種類有不少喔。 今日は簡単に女性が着る3つの種類、「留袖(とめそで)」、「振袖(ふりそで)」、「浴衣(ゆかた)」について説明します。 今天我會簡要的説明關於女性穿的三種和服。分別是「留袖(とめそで)」、「振袖(ふりそで)」、「浴衣(ゆかた)」。 まず「留袖」は、お祝いの場面や、式典など正式な場面で着る着物のことです。 首先是「留袖」,通常是在慶祝或者典禮、儀式等較正式的場合時穿的和服。 その中でも、黒色のものと色のあるものの2種類があります。 而「留袖」有兩個種類,分別是黑色的和色彩的。 黒色の留袖は「黒留袖(くろとめそで)」といい、既婚の女性のみ着ることができます。 黑色的「留袖」叫「黒留袖(くろとめそで)」,已婚的女生穿的。 一方、色のある留袖は「色留袖(いろとめそで)」といい、既婚未婚問わず着ることができます。 而有色彩的「留袖」叫「色留袖(いろとめそで)」,已婚與否的女生都可以穿。 二つ目の「振袖」もお祝いの場面で着る正式な服装です。 第二種和服,它叫「振袖」,也是慶祝的時候穿,較為正式的服飾。 しかし、未婚女性のみしか着ることが出来ません。 可是,「振袖」只有未婚的女生可以穿。 この着物の特徴は、袖が長くカラフルで華やかな柄が多く、成人式で着ることが定番になっています。 這種和服的特色是袖子很長,而且有很多種的顔色,很華麗。成人式的時候穿「振袖」是很普遍的。 三つ目の「浴衣」は、主に夏に着る着物です。 第三種和服,它叫「浴衣」。基本上浴衣是夏天時常常穿的和服。 一般的な着物より生地が薄く、ふんわりと軽く、熱い夏に着られるよう通気性を重視しています。 比起一般的和服,它的衣料比較薄,輕飄飄的樣子,為了能在炎熱的夏天穿,所以很重視透氣性。 元々浴衣は、寝るときに着るパジャマでした。 原本浴衣是睡覺時穿的睡衣。 しかし今では、観光地などでもレンタルできたりと、気軽に着ることができる着物になっています。 但現在,在觀光景點之類的地方,能夠借得到浴衣,因此變成了能簡單輕鬆就穿到的和服。 今年はコロナウィルスの影響で花火が中止になってしまいました。 今年因爲疫情的關係,煙火大會都被取消了。 浴衣を着る機会がなかったので、来年こそは浴衣を着て花火を見に行きたいです。 所以我沒有穿浴衣的機會,因此,更是期待明年能夠穿浴衣看烟火。 皆さんは着物を着たことがありますか? 大家穿過和服嗎? 是非日本に来た時は着物を着てみてくださいね!きっといい体験になると思います! 大家來日本玩的話,請穿看看和服喔!一定會是個很棒的體驗喔!
Show more...
5 years ago
15 minutes 48 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#6 日本人吃拉麵的方式很奇怪🤣
本日のテーマは、なぜ日本人はラーメンとごはんや餃子を一緒に食べるのか?」です。 今天的題目是【爲什麽日本人吃拉麵的時候,會跟白飯或者餃子一起吃呢?】 先日、ラーメン屋さんに行ってきました。 我前幾天去了拉麵店。 そのお店はたくさんセットメニューがあり、メニューが豊富でした。 那家店有許多套(tào)餐(cān),菜單上有很多選擇。 私が台湾にいた時、ラーメンと餃子、ラーメンとご飯のようなセットメニューがないと気づきました。 我在台灣的時候,發現沒有拉麵配餃子或者拉麵配飯的套餐。 日本人がラーメンとご飯を一緒に食べると聞いたことがありますか? 大家有聽過日本人會一起吃拉麵跟飯類嗎? 実際に見たことがある人は、きっと不思議に思いましたよね? 實際上看到這樣的情況的話,大家應該覺得不可思議。 なぜならどちらも炭水化物で、健康に悪いと思ったことはありませんか? 因爲拉麵跟米飯或者拉麵跟餃子都是碳水化合物。大家會覺得這樣對身體不健康嗎? ではなぜ日本人はこのような組み合わせで食べるのでしょうか。 那爲什麽日本人會吃這樣的組合? まず一つ目の理由として、日本人の主食がお米という考え方が深く根付いているからです。 一來,日本人有主食是白飯這樣根深蒂固的觀念。 日本人にとっては、どんなものを食べる時もご飯と一緒という考え方がスムーズに受け入れられています。 因此,對日本人來説,不管吃什麽,跟白飯的組合都能被接受。 二つ目は、こだわりのあるおいしいラーメンを麺だけではなく、スープも飲み干したいと思った時、 二來,客人對於很講究拉麵不但要吃麵,也想喝光拉麵湯的時候, スープだけでは味が濃いので、ご飯を合わせて食べるという理由もあります。 如果只喝湯的話味道會太重,於是就會跟白飯一起吃。 あるラーメン店では食べ終わったラーメンのスープにご飯を入れて、「雑炊」として食べるところもありますよ。 在日本有家拉麵店,吃完後會把白飯放在拉麵湯裡,作為【菜粥】吃。 また、餃子についてはあくまでもおかずという認識で、主食のラーメンとセットで食べることは一般的な考え方です。 還有,拉麵跟餃子一起吃的原因是日本人覺得餃子是小菜,因此跟主食的拉麵一起吃是很普遍的。 それに、日本の餃子の皮は台湾や中国と比べて薄く、主食と合わせて食べることに違和感を感じないとも言われています。 而且,日本的餃子皮跟台灣的或者中國的比起來較薄。因此跟主食一起吃的話一點都不覺得奇怪。 しかし、このスタイルは太りやすいので私は食べませんが、もし興味がありましたら、試してみてくださいね。 可是這樣的方式容易變胖,雖然我不會這樣做,但有興趣的話,大家請可以試試看喔!
Show more...
5 years ago
12 minutes 54 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#5 日本人在疫情的情況下,怎麽度過呢⛺️
本日のテーマは、「コロナで更に広がった日本でのブーム」です。 今天的題目是「因爲疫情的關係,在日本更流行的事情」 コロナウィルスは依然として世界中で猛威を振るっています。 新冠肺炎的疫情在世界中依然嚴重 日本政府は、ソーシャルディスタンスの確保や密閉・密集・密接、所謂(いわゆる)「三密」を避けるよう日本国民に要請しています。 日本的政府 要民衆保持社交距離或者避免密閉,密集,密切接觸 , 也就是所謂的【三密】。 そんな状況の中で、日本でブームになっているのがキャンプです。 在這樣的狀況下,目前在日本流行去露營。 キャンプと言えば、友達や家族と一緒に行くことが比較的多いですが、、 説到露營的話,跟朋友或者跟家人一起去比較多。 最近はソーシャルディスタンスを保つということで、一人でキャンプをする人が増えてきました。 可是最近保持社交距離的觀念,一個人去露營的人漸漸增加了。 日本語では「一人キャンプ」と言います。 日語稱為「一人キャンプ」。 各キャンプメーカーも今までは大人数用のキャンプ用品を販売していましたが、ブームに合わせて一人用のグッズも販売しています。 各家露營品牌本來販賣多人用的露營商品,但隨著一個人露營的流行也販賣一個人用的商品。 自然の中で一人キャンプすることで、自然を感じるだけでなく、一人になってリラックスすることもできるとあって、近年ブームになっています。 一個人去露營不但能享受自然,也能夠放鬆心情。因此最近變得流行。 またYouTubeに一人キャンプをする様子を撮影し、UPする有名人もいますよ。 而且有些藝人會拍攝一個人去露營享受的樣子,把影片上傳到YouTube。 私も最近一人ではありませんがキャンプに行ってきました。子どもの時は家族でたまに行っていましたが、虫が出るのであまり好きではありませんでした。 最近我跟朋友一起去露營, 雖然不是自己一個人。小時候,我也有跟家人去露營的經驗。可是常常看到蟲子,所以我不太喜歡去露營。 しかし、久々に行くと子どもの時とはまた違った感覚でリラックス出来るのでとても気持ちがよかったです。 但是,時隔很久去的露營,跟小時候去的感覺不一樣,我覺得很放鬆,很舒服的感覺。 皆さんの国では「一人キャンプ」はありますか? 在大家的國家有沒有【一個人的露營】呢? 毎日学校やお仕事で忙しいと思いますが、たまには一人でゆっくり瞑想する時間もいいかもしれませんね。 每天去學校念書啊、去工作啊,大家的生活應該很忙碌。但偶爾一個人慢慢沉思的時間也是很重要的。 ちなみに「コロナ禍(か)」はコロナウィルスが発生してから誕生した新しい日本語です。 順便一提,「コロナ禍」這個日文是新冠肺炎發生後才有的。 この「禍」という意味は災いと読みコロナウィルスが招いた災難を意味しています。 這句「禍」也可以讀「災い(わざわい)」。就是災難的意思。 コロナが早く終息することを願っています! 我希望疫情趕快結束啊!
Show more...
5 years ago
15 minutes 24 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#4 大家知道「ごはんのお供」嗎🍚
本日のテーマは、日本だけ?ごはんのお供文化 です。 今天的題目是【只有日本有配白飯吃的小菜文化嗎?】 日本語でご飯のお供という言葉を知っていますか? 大家知道一種日本文化嗎?它叫【ごはんのお供】 日本の主食は白米です。 日本的主食是白飯。 最近はパン派(は)も増えていますが、やはり日本人はお米を食べることが好きな方が比較的多いと思います。 雖然最近吃麵包的人漸漸變多,可是我覺得日本人喜歡白飯的人還是比較多 白米を何と一緒に食べるのか?これをごはんのお供と言います。 吃白飯的時候,會配什麽小菜呢?這個食物就是【ごはんのお供】 白米に添えて食べるものというだけでなく、白米と一緒に食べると食が進むおかずのことで、 「ごはんのお供」不僅是配白飯的食物,跟白飯一起吃的的話會更下飯喔 このごはんのお供は一般的なメインのおかず以外の部分を指します。 這個食物指的是跟一般的主菜以外的部分 昔から日本では【ふりかけ】があります。これもごはんのお供の一種です。 自古在日本有【ふりかけ=香鬆】大家知道【ふりかけ】嗎?這個也是ごはんのお供的一種。 ふりかけ以外にも梅干しや明太子、海苔や納豆などがあります。 除了【ふりかけ】以外,還有梅子,明太子,海帶跟納豆。 近年では企業がごはんのお供の新商品を開発しています。 近幾年有些企業開發ごはんのお供的新商品。 もしかしたら日本へ旅行した際、ホテルの朝ごはんで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか? 或許大家來日本旅行的時候,會在飯店的早餐看到這樣的小菜。 日本旅行ができるようになったら、 現地特産のごはんのお供を探してみてはいかがでしょうか? 以後大家能夠來日本的話,我建議你們可以找看看當地特產的ごはんのお供。 ここで皆さんに一つ日本語の単語を教えますね。 在這邊, 我教大家一個日文的單字 食事をしている時に、もし白米が足りなかった時、もう一杯(いっぱい)白米を食べたい時 在吃飯的時候,白飯不夠的話,如果你想再添一碗飯 日本語では【おかわり】と言います。 這時候可以說日文的【おかわり】。 【おかわり】は名詞で、【おかわりをする】で動詞です。 【おかわり】是名詞,【おかわりをする】是動詞。 例えば 舉例來說,我想要再添一碗飯。日文是私はもう一杯おかわりをしたい。 もし、店員に聞く場合は、 如果你問店員的話,可以說: "不好意思,請再給我一碗飯。" 「すみません、おかわりをお願いします」 と言います。 場所によってはおかわり無料サービスのお店もありますよ~ みなさん試してみてくださいね! 有的地方有免費白飯的服務喲~ 大家請試試看喔
Show more...
5 years ago
14 minutes 47 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
#3 中秋節快樂!日本のお月見文化🌕🍡
中秋節快樂! 本日のテーマは、日本の中秋節です。 今天的題目是  日本的中秋節 日本語では「十五夜」と呼びます。 日語是「じゅうごや」 漢字是數字的「十五」跟晚夜的「夜」 十五夜は中国から伝わった文化で、中国と同じ旧暦の8月15日を「十五夜」としています。 「じゅうごや」是從中國傳來的文化,所以跟中國一樣是農曆八月十五號是「じゅうごや」。 旧暦の8月15日は一年の中で空が最も澄んで月が美しく見えることから「お月見」と呼ばれることもあります。 農曆八月十五號的時候,是一年中天空最澄清一天,因此月亮可以看得很清楚 所以被稱為「お月見(おつきみ)」。 今年の十五夜は、10月1日です。 今年的「じゅうごや」是10月1號。 では日本の「十五夜」では、どのような風習があるのでしょうか? 那日本的「じゅうごや」有什麽風俗習慣呢? 台湾では、焼肉をしたり、月餅やゆずを食べるという文化があるそうです。 在台灣的話有烤肉的文化啊,吃月餅和柚子的文化。 日本で一番有名なのはお団子を作って神様にお供えをします。 在日本最有名的習慣是,把糥米團子拿來供佛。 日にちにちなんで15個のお団子を作り1年の収穫に感謝をします。 日期有關,做十五個丸子。感謝一年的收穫。 また日本では十五夜の月にはウサギがいて、餅つきをしているという話があります。 還有在日本有一個傳說,「じゅうごや」的月亮裡有兔子,兔子在月亮上搗年糕。 これは月の影がウサギに見えるという説や昔ウサギが老人を助け、老人はみんなの手本となるようにウサギを月にやどらせたという説があります。 這有幾個傳説,一個是月亮的影子看起來兔子的樣子,還有一個是以前兔子爲了幫忙很窮的老人而死掉,這個老人爲了讓大家做為模範,學習他的精神,於是讓兔子活在在月亮裡。 餅つきをしている理由は、老人に一生食べ物で困らせないようにという願いがあるそうです。 聽説在月亮上搗年糕的原因是希望能讓老人不要一輩子為了食物而困擾。 現在では十五夜より、ハロウィンのほうが特に若者に根付いています。 現在,特別是對年輕人來說,比起中秋節,萬聖節更為廣泛的被知道與重視。 お団子を作る家庭は少なくなっています。 做丸子看月亮的家庭漸漸少。 しかし各地では月を見るイベントが開催される場所もあります。 可是有些地方還是有辦賞月的活動。 是非チェックして見てくださいね! 請試試看喔!
Show more...
5 years ago
13 minutes 6 seconds

jingの房間(Japanese 日文 日语)
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」