Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
jingの房間(Japanese 日文 日语)
jing
23 episodes
4 days ago
Subscribe
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for jingの房間(Japanese 日文 日语) is the property of jing and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
#20 大家一聽到日本的春天,會想到什麼呢?👀✨
jingの房間(Japanese 日文 日语)
21 minutes 40 seconds
4 years ago
#20 大家一聽到日本的春天,會想到什麼呢?👀✨
日本には、春・夏・秋・冬の四季があります。 日本有春天,夏天,秋天,冬天的四季。 だいたい3月から5月までの間を春と呼びます。皆さん、日本の春と聞くと何をイメージしますか? 大概從3月到5月是春天。大家一聽到日本的春天,會想到什麼呢? 日本の代名詞ともいわれる「桜」をイメージした人が多いのではないでしょうか? 大部分的人想到的是日本代名詞的【櫻花】吧。 日本では春がくると、各地で桜が咲き始めます。 在日本,一到了春天,櫻花就在各地紛紛開了起來。 このころになるとニュースでは桜の開花予測が報道され、いつどこの桜が一番見ごろなのかを知ることができます。 到了這時候,在新聞上會報導開花的預測情報,能夠知道各地的櫻花什麽時候會是最佳的觀賞時間 海外の人だけでなく、日本人も桜の季節を楽しみにしていますよ。 不只是外國人,日本人也很期待櫻花的季節呢! 通常は、桜の開花に合わせて、各地ではイベントがあったり、お花見をする人が多くいます。 通常,配合櫻花的季節,在各地會舉辦活動之類的,有很多來賞花的人。 イベントでは、屋台がでたり、その近くでは、たくさんの人がレジャーシートを広げて、桜を見ながら食べたり飲んだりしています。 在活動上,擺幾個攤子,攤子附近有很多人鋪野餐墊,一邊賞櫻一邊吃吃喝喝的。 なので、お花見の時期になると朝からレジャーシートを持って場所取りする人もいます。 因此,到了賞花的時候,有人從早上開始就帶著野餐墊去佔位子。 場所は争奪戦なんですよ~、有名な場所に行けば行くほど人がたくさんいます。 佔位子可是爭(zhēng)奪(duó)戰(zhàn)呢!越往有名的景點去的話,賞花的人潮愈多。 このお花見、いつから始まったと思いますか? 大家知道賞花這個活動是從什麽時候開始呢? 実は日本の奈良時代、約1300年前からお花見の文化がありました。 其實在日本的奈(nài)良(liáng)時代,也就是大概從1300年前,就已經有賞花的文化了。 元々は生活水準の高い【貴族】と呼ばれる人達の間で、桜を鑑賞する文化が始まり、一般の【農民】と呼ばれる人達は、桜に向けて農作物の豊作を願いました。 のちのち、国民全員が花を観賞する文化に変わっていきました。 原本是被稱為【貴族】的這群生活水準比較高的人,以他們的櫻花鑑(jiàn)賞(shǎng)文化為源起。一般的農民則(zé)不是賞花,而是向櫻花祈(qí)願(yuàn),希望農作物豐收。 後來,就變成全國性的賞花的文化了。 こんなに昔からあった文化だなんて私も今回初めて知りました。 我也第一次知道,原來,從這麽久以前就有賞花文化的存在了。 桜の名所と呼ばれる場所はいくつもあります。 在日本有很多賞花的名所。 愛知県では、名古屋の【鶴舞公園】、岡崎の【岡崎公園】、岩倉市の【五条川】などがあります。 在愛知縣的話,名古屋的【鶴(hè)舞(wǔ)公園】、岡崎市的【岡崎公園】、岩(yán)倉(chuàng)市的【五(wǔ)条(tiáo)川(chuān)】,這幾個地方很有名。 時期になるとライトアップする場所もあってとても幻想的な雰囲気を楽しめますよ。 到了櫻花季節的時候,有些地方夜晚會點燈,更能享受夢(mèng)幻(huàn)的氣氛。 お花見をするなら、名古屋の【鶴舞公園】がおすすめです。 場所も広いです。ただ学生が多いので少しうるさいかも。 如果想賞花的話,我推薦名古屋的【鶴舞公園】。那邊的空間蠻寬廣的,可是附近有幾個大學,可能晚上會有點吵。 日本らしい写真を撮りたい場合は、岡崎の【岡崎公園】 如果想拍照日式的照片的話,我推薦岡崎市的【岡崎公園】。 岡崎城と言われるお城があって、桜とお城の写真がとても美しいです。 那邊有岡崎城,櫻花和城堡的合照一定很美麗。 私は毎年、岩倉市の【五条川】に行きます。 我每年都會去岩(yán)倉(chuàng)市的【五条川】。 川に沿って約3000本の桜が咲いている様子は圧巻です。 沿著河(hé)岸(àn)三千棵櫻花盛開的樣子真是美麗。 また、ながい距離桜を楽しめるので、あまり人混みになることはなく、桜を見ながらゆっくり散歩ができます。 而且能夠享受很長的櫻花走(zǒu)廊(láng),沒那麽人擠人,因此能夠一邊好好欣賞櫻花,一邊慢慢地、悠(yōu)閒(xián)地散步。 「さくらの名所100選」と言われるランキングもあるので、皆さん是非検索して、行きたいスポットをいまのうちに探してみてくださいね。 在日本有叫【100大櫻花名所】的排行。大家可以趁現在開始找一找下次想去的景點喔! 日本に来られない今、私はおいしい食べ物や日本の日常生活をインスタで紹介しています。 不能來日本的現在,我會在IG上介紹日本的美食和日本的日常生活給大家。 プロフィール画面に私のアカウントがあるので、ぜひフォローしてくださいね。 在個人資料上有我的帳(zhàng)戶(hù),請記得follow我喔。
Back to Episodes
jingの房間(Japanese 日文 日语)
哈囉~!我用笨拙的中文介紹日本和日文喔~❤️我們一起學語言吧~❤️ 而且在YouTube上介紹日本的景點喔! ◆YouTube 「jingの房間」 URL:https://bit.ly/3kjATp7 ◆Instagram 「@jing.taipei」