第22回目はえんじゅさんをゲストに迎え、こんな話をしました。
番組中に参照しているトースターリフロー炉の同人誌は やさしいトースターリフロー炉の創りかた - 理工学AtoZ - BOOTH です。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第21回目はチズチズさん、doit^6pさん、tsunanekoさんをゲストに迎え、こんな話をしました。
番組中で話題にしたブログ記事はこちらです。 友達とBrainfuck命令セットCPUを作っている話
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第20回目はLunaTsukinashiさんをゲストに迎え、こんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第19回目はキオクシアで自作SSDをやっている(た)方々をゲストに迎え、こんな話をしました。
自作SSDの基板写真や事前打ち合わせの様子などを記事で紹介しています。合わせてご覧ください! 自作SSDについてキオクシアの方に伺いました
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第18回目は大神さんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第17回目はカワヅさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第16回目はでべさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第15回目は8bitマイコンさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第14回目はPuhitakuさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第13回目はnichiconさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第12回目はYashiroさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第11回目は井田さんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第10回目は松岡さんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
※番組中に、東工大のNHK大学ロボコンチームの人数も10人くらいだと思うと発言しましたが、現在は25名くらいの人数がいるらしいです。
第9回目はノグエレさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第8回目は青兎久遠さんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第7回目はIKeJIさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第6回目の今日はみなぎさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第5回目の今日はKanadeさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第4回目の今日はNch MOSFETさんをゲストに迎えこんな話をしました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!
第3回目の今日はちぇりーたくあんさんをゲストに迎え、第1回目の続きを話しました。
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!