第11回目は井田さんをゲストに迎えこんな話をしました。
- ワイヤボンディング装置の制御ソフトウェア
- Nature Remo とは
- 井田さんが持ってる積み基板の紹介
- M5Stack のいろいろな種類の話
- ESP32-S3 は 3 種類のコアを積んでいる
- ULP のアセンブラは PIC より辛い
- ESP32 の Rust サポートの現状
- embedded-hal と embedded-svc
- 目的別おすすめマイコン
- Raspberry Pi Pico の開発環境は導入が楽
- 低価格な中華製マイコンと RISC-V コア
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!