第9回目はノグエレさんをゲストに迎えこんな話をしました。
- TK-80マイコンボード風の見た目の時計を作った話
- 74シリーズだけでつくるMIDIインターフェース
- MIDIはどのような情報をやり取りしているのか
- 音楽系電子工作のきっかけ
- 74シリーズ縛りをやっている理由は傘マーク
- マイコンで出来ることは論理回路でできる
- ロジックIC集めという活動
- 収集の進捗はもしかしたら40%未満
- 規格書に載らない74シリーズがある
- 74シリーズには欠番が無いのではないか説
- 古いICの資料を提供してもらえると嬉しい
- ロジックIC集めを続けているモチベーション
読者からのお便りをお待ちしております。電子の森ラジオの投書箱にどしどし投稿してください!