Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/f2/43/38/f24338fe-8f1e-5c04-2986-86d5cc5e743d/mza_3984041810146498842.jpg/600x600bb.jpg
レットpresentsフードロス削減ラボ
レットpresentsフードロス削減ラボ
22 episodes
3 days ago
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。 2023年1月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。 レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレット活用方法などを聞いていきます。
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for レットpresentsフードロス削減ラボ is the property of レットpresentsフードロス削減ラボ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。 2023年1月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。 レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレット活用方法などを聞いていきます。
Show more...
Food
Arts
Episodes (20/22)
レットpresentsフードロス削減ラボ
長野県産の訳あり果物を全国にお届けする長野県長野市 訳ありフルーツ専門店(株)タケショウさん

第22回配信のフードロス削減ラボのゲストは長野県長野市の訳ありフルーツ専門店(株)タケショウさんです。


コアなファンを獲得するために行ったこととは?
その他にもデリケートなフルーツの取り扱いや、発送および梱包時に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。


2023年10月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
12 minutes 27 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
こだわりの減農薬フルーツを栽培する山形県寒河江市のyamagataフルーツ果樹園HISUKAさん

第21回配信のフードロス削減ラボのゲストは山形県寒河江市の「yamagataフルーツ果樹園HISUKA」さんです。


飲食店の取引が半分以下となり、フードロスが多くなり困っていた際に始めたこととは?

その他にも農家産地直送へのこだわりや安く販売できる要因・梱包で気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年9月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
10 minutes 1 second

レットpresentsフードロス削減ラボ
フルーツ王国 山梨県甲州市でフルーツや加工品を販売する山梨県甲州市の池田青果さん

第20回配信のフードロス削減ラボのゲストは山梨県甲州市の「池田青果」さんです。

ロスを減らすため取得した免許や訳あり品を販売する上での注意点とは?

その他にもクチコミを参考にしている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年9月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
11 minutes 4 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
幻のメロン 「優香メロン」やさつまいもを生産販売する鳥取県東伯郡の汐彩ファームさん

第19回配信のフードロス削減ラボのゲストは鳥取県東伯郡の「汐彩ファーム」さんです。


サイズが小さい・色形が悪いメロンの廃棄をなくすために行った方法とは?

その他にも販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年8月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
10 minutes 31 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
自社商品 贅沢ナッツショコラータなどを提供する東京都目黒区のお菓子・ギフトの専門店Terrarisさん

第18回配信のフードロス削減ラボのゲストは東京都目黒区の「お菓子・ギフトの専門店Terraris」さんです。


自社の強みを活かしたオリジナル商品の開発や販売方法とは?

その他にも販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年7月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
10 minutes 48 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
フルーツ王国 山形の果物などを提供する山形県東根市の花森ショップさん

第17回配信のフードロス削減ラボのゲストは山形県東根市の「花森ショップ」さんです。


日本有数の果樹王国である山形県を拠点に産地直送へのこだわりとは?

その他にも販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年7月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
9 minutes 26 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
全国各地の美味しい海産物やお肉を提供する東京都中央区のフレッシュドラゴンマーケットさん

第16回配信のフードロス削減ラボのゲストは東京都中央区の「フレッシュドラゴンマーケット」さんです。

流通3tを超える人気の訳あり北海道産ホタテ貝柱やネット販売においてのこだわりとは?


その他にも販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年7月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
7 minutes 19 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
コミュニケーションを通じてリピーターも獲得している埼玉県深谷市の東北物産ショップ レット店さん

第15回配信のフードロス削減ラボのゲストは埼玉県深谷市の「東北物産ショップ レット店」さんです。

リピーターやファン獲得のために行っているコミュニケーション方法や販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年6月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
17 minutes 48 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
親子三世代続く 愛媛のみかんを提供する愛媛県松山市の美川青果☆みかんバカ拡散中☆さん

第14回配信のフードロス削減ラボのゲストは愛媛県松山市の「美川青果☆みかんバカ拡散中☆」さんです。

リピーターやファン獲得のために行っている施策や販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年6月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
15 minutes 3 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
脱サラして地元で農家に転身した佐賀県武雄市の九州農園さん

第13回配信のフードロス削減ラボのゲストは佐賀県武雄市の「九州農園」さんです。

ロスが発生する際、農業の生産側と世間のズレや原材料が高騰している中での勝機や付加価値の付け方、販売する際の注意点など、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年5月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
18 minutes 5 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
1942年創業 和歌山のみかんを卸している和歌山県田辺市のフルーツマイスターみかん屋さん

第12回配信のフードロス削減ラボのゲストは和歌山県田辺市の「フルーツマイスターみかん屋」さんです。


クチコミやメッセージを参考に販売方法を変えたことでリピーター獲得にもつながった方法や、QRコードを使った施策、販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年5月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
17 minutes 51 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
淡路島産の玉ねぎなどを栽培している兵庫県南あわじ市のHopeWill淡路島さん

第11回配信のフードロス削減ラボのゲストは兵庫県南あわじ市の「HopeWill淡路島」さんです。

リピーターに行った施策や、販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年4月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
13 minutes 35 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
食品輸入卸しをしている大阪府大阪市の株式会社スティルさん

第10回配信のフードロス削減ラボのゲストは大阪府大阪市の「株式会社スティル」さんです。


卸先の要望で準備した肉が冷凍焼けしたり加工をする過程で端材や色の悪い肉などの訳あり品をどう販売し、販売する際に気をつけている点、今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣もお伺いします。


【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年4月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。


この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
11 minutes 30 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
地域ブランド 市田柿の生産に携わる長野県下伊那郡のくましろ農園さん

第9回配信のフードロス削減ラボのゲストは長野県下伊那郡の「くましろ農園」さんです。

地域ブランド 市田柿の生産などに携わり、独自製法を用いた干し柿が贈答品にも人気でリピーターを獲得するための秘訣や今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。

【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2023年3月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
16 minutes 59 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
北海道産のお肉を販売している北海道札幌市のミヤセイフーズさん

第8回配信のフードロス削減ラボのゲストは北海道札幌市の「ミヤセイフーズ」さんです。
北海道産にこだわった食品の販売やクチコミでお客様からの要望で小分けしたところ人気になった秘訣や今後の展望・取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。

【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2023年3月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
11 minutes 24 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
焼き立てパンや冷凍パンを販売している京都府京都市の株式会社ブランワンさん

第7回配信のフードロス削減ラボのゲストは京都府京都市の「株式会社ブランワン」さんです。

冷凍パンを始めたきっかけ・パンの消費量 日本一の京都での商売・レットで好評の秘訣・今後の展望や取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。


【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2023年2月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
14 minutes 2 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
地元産に特化した特産品やお土産を扱うお店を営んでいる兵庫県淡路市の淡路島 島のめぐみマルシェさん

第6回配信のフードロス削減ラボのゲストは兵庫県淡路島の「淡路島 島のめぐみマルシェ」さんです。

地元産にこだわったハンバーグが人気になるまでのいきさつやみんなの反対を押し切って始めたネット販売での取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。

【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2023年2月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
21 minutes 1 second

レットpresentsフードロス削減ラボ
レストランや越前蟹・地魚・海藻などの海産物の製造販売をしている福井県越前海岸の魚屋の喰い処まつ田さん

第5回配信のフードロス削減ラボのゲストは福井県越前海岸で地魚をメインとした海鮮レストランと越前蟹・地魚・海藻などの海産物の製造販売をしている「魚屋の喰い処まつ田」さんです。

コロナ禍でレストランが休業となり、ネット通販に活路を見出したり過去のノウハウを活かして商売をするなどピンチをどう切り抜けた取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。

【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2023年1月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
18 minutes 36 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
日本の台所 豊洲市場でマグロの仲買をしている「豊洲まぐろ一代」さん

第4回 フードロス削減ラボのゲストは豊洲市場で冷凍マグロに特化した仲買をしている「豊洲まぐろ一代」さんです。

コロナ禍で売上が8割減となりネット通販に活路を見出し、ピンチをチャンスに変えた取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。

【番組概要】

食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。

2023年1月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。

この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
23 minutes 8 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
規格外野菜を流通させ食品ロス削減にも貢献する埼玉県草加市の「フードリカバリースーパーゼンエー」さん

第3回 フードロス削減ラボのゲストは埼玉県草加市で日本初のフードリカバリースーパーを営んでいる「フードリカバリースーパーゼンエー」さんです。
規格外野菜の流通や食品ロス削減するための取り組みなどのお話や秘訣をお伺いします。


【番組概要】
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。
2022年12月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。
この番組では、レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレットの活用方法などを聞いていきます。

Show more...
2 years ago
21 minutes 6 seconds

レットpresentsフードロス削減ラボ
食品ロス削減アプリ 「レット」は、食品の規格外品、見切り品、賞味期限の近い商品など「訳あり品」を購入できる食品ロス削減アプリです。 2023年1月現在ユーザー数は500万人、ショップ数は12,000ショップを突破しております。 レットに商品を提供いただいている全国の事業者の方にご商売の内容やレット活用方法などを聞いていきます。