自分のことうまく表現できていない気がしてます。そんな話をして今編集しているんですが、やっぱ自分は伝えるの下手だな〜〜!でも、2人にすくってもらってなんとか話せました。
こんな感じで、自分は伝えるの下手だけど、分かろうとしてくれる人たちに助けられてるなと思いました。
周りに甘えつつ(甘えるのは上手い)、ちゃんと自分の言葉で伝えられるように精進します!感謝!
(ノザキ)
森山直太朗の新譜/自己表現について/クリエイティブな自己表現/言葉や文章での表現/アサーション/アグレッシブ/ノン・アサーティブ/アサーション体験談/論破の逆/リスクをとれない/何も言わないことで誤解される/喧嘩&仲直り/素直さが大事/自意識との戦い/己の面倒くささと向き合う/BECKでも言ってた
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
雨が降った時の地面の匂いを「ペトリコール」って言うらしいですよね。自分もずっと雨降った時って地面の匂い違うな〜って思ってた。でも他人と共有したことなかったから頭の片隅にある言語化されてない漠然とした感覚だった。やので、ペトリコールを知った時、やっぱみんなも思ってたんだって思った。おもれ〜。ことわざとかもマジで知ってるのと知らないのじゃ全然世界違いますよね。ことわざつくったやつマジですごい。ことわざってもう作られないのかな。新しいことわざを生み出したい。みなさんも最近知った耳寄りな言葉を教えてください。
(iramina)
言葉について/カクテルパーティー効果/知識が世界を広げていく/既に言語化されていた言葉/ビジネス用語/ボトルネック/フィードバック/トレードオフ/トンマナ/プライオリティ/エコーチェンバー/言語化のパワー/〇〇バイアス/アテンション・エコノミー/コンフォートゾーン/エンパシー/中動態/サブロジ/エトス・パトス・ロゴス
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
向き合いましたね〜。結果がどうだったかは本編をお聴きください!あざした!
原作は「物理的な距離と心の距離」がメインテーマでしたが、リメイクは「大人になるって何?」って話でもありましたね。貴樹は大人になれているようでなれていない。大人になれたフリをして生きている。いつまで経っても過去に囚われて、そこから動けないでいる未熟な部分を持っている。大人になるために、ただ歳を取るだけじゃなく、イニシエーションが必要な人もいる。そういう人には響く話だったと思う。
あと、居酒屋で貴樹が先生に話す、「あの頃は世界の仕組みと自分が接続している感覚を信じていた」みたいな話がすごく良かった。そうなんだよ〜。この雑談を入れたのマジでいい。そういうスピリチュアルとか漠然としてて根拠は無いけど感じてるロマンチックを冷笑せずに茶化さないことが素敵な大人なのかも。大人になるって別にいろんなことに冷めたり気づいたりしていくことじゃないよね。新海誠の持ち味でもある「セカイ系」への正しい向き合い方という気もした。もっかい見てえ!
(iramina)
向き合う時がきた/秒速5センチメートルに狂わされた/実写板とアニメ板の貴樹/ラ・ラ・ランド/貴樹と生きてきた/時間的な距離・物理的な距離・心の距離/新しく追加された展開/ 君の名は/初めて見た人はどう思ったか/みんなの演技/転勤族/地元/友達/ぐっときたシーン/子供と大人の景色/明里の気持ち/パストライブス/ お幸せに!
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
私は何を聞かれても、どの話題だろうともだいたい答えるし、カジュアルなコンプレックスを刺激されてもその場では平気でいられるんですけど、全然平気じゃない人もいると思うわけです。触れてほしくないことがある人もいると思います。あと、「年齢=ライフステージ」が結びついている人が、気を遣ってあえて私にはしてこない話題があるなあ…みたいなこともたまに感じますね。
その場合とは少し違うけど、私の中で人と話すうえであえて聞かないこととか、話題に挙げないようにしていることがやんわりと決まっています。でもセーフ・アウトの判断を全部私がしちゃってるので、ここまではOK?これはダメ?って、みんなに聞いてみたかったんだよね〜。ちなみに恋人の有無についてですが、さらっと言って欲しいのと、もし同じ現場(フロア?)に恋人がいるなら、「あの人が恋人で〜」とかもさらっと言えたら言っちゃってください!(エイリアン)
お便り紹介/ホラー回について/洗濯機どうしよう/HAVENについて/名前について/あえて話さないようにしていること/逆に聞かれたくないこと/どこまでが聞いていいラインか/年齢・お金・仕事・住まい・政治/恋愛について/ゲームやりたい/学年問題/家族構成の話/仲良くなりたい時何を知りたいか/地元/パートナーの有無/自分から開示していく
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
最近あった小さなニュースを取り上げました。
江口寿史さんの玉井球さんへの態度は思うところがあったけど、その後のトレスという行為の叩かれ具合とかはエグいな〜と思ったり。マシンガンズ滝沢さんも、その後のアクションは反省しているような態度だった。タイムリーに話せてないこともあるので時事を話すのは難しいですね〜、でもこれからも時事を切る(?)練習はしたい!
(iramina)
季節の変わり目ですね/Puffの活動について/いきぬきPOWステッカーを作りました/小粒トピック/ななまがり森下自宅で食事配信2/パンプキンポテトフライ再結成/DOWNTOWN+/マシンガンズ滝沢さんの炎上/ゆたぼん/呪術廻戦モジュロ/SAKAMOTO DAYS実写化!監督: 福田雄一/江口寿史さん炎上
みなさん読書は好きですか?
7月にフジロックに行ったのですが、ライブの待ち時間で読書している人を見かけて、「こんな場所で!?立ちながら?!読書?!!」と驚きました。たまにライブハウスでも読書してる人を見かけますよね。合間時間に読書って本当に素敵です。「フジロックに本を持っていく」という考えすら浮かばなかったなあ。
私は読書習慣があるわけではないけど読書は好きです。好きと言わせてください。興味のある本はすぐに買います。よって、読んでいない本が溜まっているのです!そんな私の(わたしたちの)積読を発表してみました。読みなさいよぉ…と思う方もいるかと思いますが、今回は飲み込んでください!
ちなみに直近だとオモシロうんちくが増えるかな?と思って「魔法の道具とシンボルの博物館:魔術とオカルトを知る100のエッセンス」という本を買いました。めちゃくちゃ面白そうじゃないですか?はやく読みたいな〜!(エイリアン)
佐藤健…/積読発表会↓↓
📚️エイリアン
移動と階級/伊藤将人
悪いことはなぜ楽しいのか/戸谷洋志
ままならぬ顔・もどかしい身体: 痛みと向き合う13話/山口 真美
成功したオタク日記/オ・セヨン
📚️イラミナ
共産テクノ: 東欧編/四方宏明
レイヴ・カルチャー
奇妙なものとぞっとするもの/マーク・フィッシャー
ファンたちの市民社会: あなたの「欲望」を深める10章/渡部 宏樹
📚️ノザキ
戒厳令下の新宿: 菊地成孔のコロナ日記
パンクの系譜学/川上幸之助
生命誌の世界/中村桂子
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
小学校の頃バラエティ番組で「モテる名前」っていうのを紹介してて、専門家が議論して1番モテる名前は「サワムラシュンスケ」だったんですけどそれに妙に納得してしまって、そこから「命名」というものの面白さにずっと興味があります。
親からもらった名前ってありがたいような気もするけど、別に自分がつけたわけじゃないから愛着も湧かないという考えもあるのでは?とか思います。
ポッドキャストの中で特定の名前の人をディスってるように聞こえてたらすみません!あくまでも名前での呼ばれやすさ、親しみやすさの点だけで話してると思ってください!どんな名前も良い名前のはずさ!よろしくお願いしまツ(iramina)
Puffアルバム完成!/命名について/Official髭男dism…?!/名前と音楽性のギャップ /楽曲の良さで黙らせた/The Go! Team/スピッツ/B’z/LUNA SEA/黒夢/BUMP OF CHICKEN/STRAIGHTENER/BEAT CRUSADERS/THE LAST ROCKSTARS/YOSHIKI/ダンダダン/ X JAPAN/自分の名前気に入ってる?/「イラミナ」のインパクト/憧れの名前/呼びやすさ/ジョジョ/BLEACH/ブランド名/ポカリスエット/文章になっちゃってる飲食店/〇〇亭の信頼感/オメでたい頭でなにより
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
こんにちは!みなさん健やかにお過ごしでしょうか?
僕は、「おらってやっぱり舐められること多いなぁ〜」と感じる日々でございます。自分がいつもヘラヘラしてるからでしょうか。でも、それで凹んでいる訳ではございません。そんな人に出会ったときは、見た目で人を見下してくるタイプの人でございますね〜〜と、観察しています。
下手に出るのが若干クセになってるところがあり、自分にも原因があるな〜とは思います。優しいとよく言われる人あるあるかもしれません。
同じタイプの人がいたら、こんなときどうしてるかお便りで教えてください!
(ノザキ)
友達と遊んでる?/遊びのバリエーションが減った/人と会うことが目的/遊びのウルトラCを考える/共通の趣味があれば簡単/結局飲食になっちゃう/なめられがちのノザキ/見た目でなめられる/いい人であることの損/WANIMAのアー写/マンスプレイニング/オザケンとか知ってるんだぁ~/孤独のグルメ的美容院探訪/ロックオヤジ美容院に行った話/丁寧に接してくれる人/優しい人がキレたとき怖い/圧のコントロール/理不尽なことされたときにどうするか/器のデカさで分からせる
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
HAVENというイベントの告知も兼ねて、どんなパーティーを開けばみんな来てくれる?楽しんでくれる?自分がやる意味がある?ということを話しました。是非遊びに来てくださいね。犬はすごく可愛いです。(iramina)
--------------------------
2025年10月12日(日)
Puff presents
2会場往来イベント「HAVEN2」
下北沢 BASEMENT BAR & THREE 開場 14:30 / 開演 15:00(終演 20:00予定)
通常料金:前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000
ヤング割(22歳以下):¥1,500
こども割(小学生以下 無料 / 同伴保護者 ¥500)
※いずれも+ドリンク代¥600別途
※完全分煙、イヤーマフの貸出あり
Puff
アマイワナ
UlulU Superyou
QUINCAMPOIX
ゆうべの星 生活の設計(アコースティックセット) 街裏ぴんく
---出店----
(TT) press
寺田食堂
たびたび
ぴょす
キッズスペース
--------------------------
※夏の夜の虫の鳴き声が聞こえます。風情ですね〜。(今回間違えてイラミナが音質悪いマイクで録ってしまいました!すみません!)
30回/イラミナ犬を飼う/ノザキ内見に行く/エイリアン広島に行く/Puff主催イベントHAVEN2 開催!/ 子どもを連れて行きやすいイベント/TAIMroom/アジカンGotchさん/子どもとライブハウス/子どもがいない人の積極性が大切/世の中のことは全員に関係がある/問題に関わろうとする姿勢が大事/もっとフランクに話していい/他業種の人に相談する
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
最近僕はレコードにたくさんお金を使っています。
どこのレコ屋まわろうかなぁ〜と考えてる時間から、この体験型アトラクションは始まっています。
探してたレコードを安く見つけたり、思わぬ出会いがあったり、逆に何もなかったり、予算オーバーして昼抜きにしたり、家に帰ってすぐ買ったレコード聞いたり、積んレコがあったり。
そんなんを全てひっくるめて、人生彩ってるわぁ〜!という感じです。
逆に、希少価値とか、ブランドネームで買い物するのはダサいなーって思うので、そうならないように気を付けたい。
自分の大事な1票を投じるように、大事にお金を使いたい!
精進してまいります!
(ノザキ)
お便り紹介/最近のディグり体験/ホラー映画「来る」/レコードショップの正社員になりました/かっこいいお金の使い方したい/ローンの考え方/初期装備をそろえたい/時間を無駄にしたくない/生活で苦手なことをお金で解決/ローンを使うべきか/ 無駄なサブスク/保険/お金と時間のバランス/良いものを早めに揃えたい/好きなものにお金を使う/ギャンブルお酒タバコしない免罪符
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
故意に人を傷つけた経験や、自分の意地悪さに自覚はありますか?
数年前に友達が悪口を話しだして、いよいよ山場!というところで別の友達が「まあまあ(もうやめようよ)…」と悪口を止めました。悪口を遮った友達と「それでそれで?!」と前のめりで聞いていた自分との対比がエグくて、性格良くないなあ自分…と、その時のことが忘れられない…。
私は嫌味を言われたことも、言ってしまったこともすごく覚えてて自分の中の意地悪さとか悪意に自覚があるから、通勤電車のいつメンことぶつかりおじさんなどを見るにつけ、私の負の感情も普段は上手いこと自制できているけど状況やタイミングによって爆発しちゃうんじゃ…?みたいな恐怖をたまに感じます。
しかしそんなダークサイドを自覚してこそ、ご機嫌な状態をキープする大事さもわかる!私の場合は散歩(散歩はバッドにも暗黒面にも効く)とか友達と集まったり毒吐きをこまめにやることで闇堕ちを防げてる気もするし、買い物したり趣味に没頭したりする人もいるかもしれません。ちなみに悪口を聞くのがつらいという人もいるので、悪口を話す時は「いまから悪口言うんですけどいいです?」くらいの確認は必要かもしれません。(エイリアン)
グラスハート見た/佐藤健…/近畿地方のある場所について/自分のダークサイドについて/電車のぶつかりおじさん/意地悪してくる友達/多面的な部分/余裕がないとき/仕返し/性格悪い行動/子供の頃の悪事/自分の中にある悪意/人の悪口/悪口言うならリスク背負え/壁打ちされたとき/リスク背負わず馬鹿にする風潮/ハラスメント/優しくすることが全てじゃない/嫌われたくない/
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
大学生の頃サイレントヒル4というゲームをやりました。そのゲームは「危険で怖い世界(悪夢みたいな世界)」と「安全な現実世界(自分の部屋)」を行き来するというのが基本設計なんだけど、危険な世界にいるときは怖いしダメージ食らうしプレイヤーも精神的にしんどい。そのかわり自室に戻ると体力回復して癒しの時間になる…。
だけど、終盤で展開があり、設計が変わって自室が危険な世界になっちゃって、部屋にいるのにめちゃめちゃダメージ食らうようになるんですよ。
つまり終盤は癒しの空間が無くなって、プレイ中ずっと怖いししんどい、とにかく早く終わらせたい…という精神的負荷の中クリアすることになるんです。ずっとしんどいのにクリアしたいから自分からしんどさの中にいくという…。
それが僕の人生で一番のエンタメホラー体験だった気がする。こういう気持ちになれるホラーコンテンツを体験した〜い。(リアルホラーはNG…)
(iramina)
たくさん聞いてくれてありがとうございます/映画10選回の心残り/キャシャーン/紀里谷和明/今年のホラー映画が熱い/ドールハウス/見える子ちゃん/矢口史靖/リングってめっちゃ面白い/呪怨ってめっちゃ怖い/ホラーは発明/着信アリ/ホラー映画は演出/小中理論/近畿地方のある場所について/白石晃士/モキュメンタリー/ノロイ/オカルト/地獄少女のニュースシーンがすごい/コワすぎ!/黒沢清/降霊/ヘレディタリー/継承/アリ・アスター/海外ホラー/ヴィジット/ドント・ブリーズ/海外版リング/恐怖の感覚の違い/日本のホラーは水が多い/学校の怪談/黒い家/Chime/in-facto/ホラーに関わりたい
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
逆張りクソ野郎にもなりたくないけど、面白みのない人間にもなりたくない、そういう気持ちあるよね。「斜に構えてんじゃね〜ぞ!」と「シャバいことしてんじゃね〜ぞ!」という天使と悪魔が心の中にいてバランスを取ってくれています。どっちの気持ちも認めてあげたい〜よね〜〜〜〜
(iramina)
グラスハート/香ばしい佐藤健/Netflix/やりたいことやってるのいいよねぇ/逆張り/Netfrixオリジナル見ない/ファッション/adidasサンバ/ニューバランス/人生最初の逆張り/厨二病/スカしてるのがかっこいい/サブカルチャーの基本は逆張り/みんなと同じになるの嫌/チャット/年賀状/結婚式の招待状/ご祝儀袋/OASISのライブあえて行かない/富樫展人多すぎて萎えた/テラスハウス/メジャーいったらファン離れる/人と違うことしたいという気持ち/選民意識/ ゴルフは絶対やらない/モルックやりたくない/流行にのりたい気持ちもある/Vaundy/YOASOBI/アイドル/入らないようにしてる沼/オーディオ/キャンプ/PayPay/コンテンツが溢れすぎている/秒速5センチメートル/新海誠/オススメされると見たくなくなる/三宅香帆/一億総批評家時代/自分の意見を言えてるか/鍛錬していかないと失われていく/傷つけ合わず話し合いたい
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
お笑い大好き!平成メモリーズ回でも話したけど、笑う犬とか当時のコント番組やバラエティ大好きだったし、最近はいろんな賞レースに熱くなったり、ずっと僕を笑わせてくれる芸人さん!
ほんとにいつもありがとうございます!
でもこの頃、これはどうなんだろう、、?って思う芸人さんの言動が増えました。
増えたと言うより、自分が気が付けるようになったと言うべきです。
昔は自分も呑気に笑ってました。
他人を傷つけたり、政治や社会に関心を示すと寒いって言われたり、、
そんなことがテレビやインターネットで発信されまくっていて、これからどうなっちゃうんだろう。
学生お笑いも盛んで、M-1のエントリー数も年々増え、これからどんどん盛り上がって行くであろう芸人界!
これは絶対喜ばしいことです!
芸人のパワーや影響力を今一度考えて、より良い業界になったらいいな!
個人的には、お笑い養成学校が、これから影響力を持つであろう若者に、社会問題や倫理の授業もしっかりとしてくれることを期待しています!せっかく学校があるんだから!
(ノザキ)
Puff主催イベントに街裏ぴんくさん!/好きなお笑い/ダブルインパクト/タイマン森本/ぽんぽこ/十九人/ななまがり/じぐざぐ/例えば炎/トム・ブラウン/令和ロマン/空気階段の踊り場/マユリカのうなげろりん/こたけ正義感/有吉クイズ/東京ダイナマイト/ハチミツ二郎/みなみかわ/復讐ラジオ/演芸おんせん/せせらぎラジオ/笑えないもの/娘さんを僕に下さい/Dr.ハインリッヒ/ヤーレンズ/ポリコレのせい?/きしたかの/芸人の影響力について/粗品/おもしろ絶対主義/さらば森田/霜降りせいや/養成所が教育してほしい/ラランド/反省する心
サードプレイスの定義とちょっとズレてるのかもしれないけど「場所」も重要ですが、 「活動」をつくることが重要かなあと思ったりもします。
「仕事」でも「家庭」でもない「第3の活動」。
バンドをやることやイラストを描いたり、同人誌やZINEをつくったり、サークルに入ったり。
草野球やフットサルのチームに入ったり、ただ散歩するだけの集まりを作ったり、ボードゲームをやる会をつくったり。
とにかく定期的に集まる「場」を作ったり飛び込んだりすることがサードプレイスに繋がるのかなと思います。
それがとっても難しいよね、自分はバンドやってなかったらそういうものに参加できる自信がないです。
ただ、恋人や家族にべったり依存する危険性って本当にあるなと思ってます。
何事もバランス良く、いい塩梅で付き合っていきたいよね〜と思います〜〜〜
エイリアンのちょっと怖い話「『物』が住んでいる件」/ 怖い話したい / 「場所」について考えよう! 「サードプレイス」とは/サードプレイス持っていますか?ありましたか?/「塾」は最初のサードプレイスか/塾の思い出/
サードプレイスの必要性/児童館バンドシーンにいたiramina/学校とは違う生活を持つ俺…/共通の趣味を持つ強さ/縛られない人間関係/
家庭と仕事だけでストレスを発散するのキビシ〜/親って友達いるのかな/推し活…?/場所を作る人、作れない人/
イベントを開催する人、できない人/イベントは人が作っている/様々な年代の人がやるイベント、元気でますね〜
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
みんなで好きな映画を10個挙げました!やってみて改めて、10個に絞るなんて無理だよねって思いました。でもみんなの個性が出ていいですよね。本当は100個くらい挙げたい。結構被るかなと思ったけど全然被りませんでした。みなさんの10個も教えて下さい!冒頭では参議院選挙についての話もしました。あまり暗く話すのも違うかな〜と思ってなるべく明るめで話してますが、実際はどよ〜んという気持ちにもなっています。でも今回は以前よりも選挙の話をしてる人が多かった気がして、それっていいことだったのかも。もっといろんな人と話したいですね。引き続き生活を続けていきましょう〜(iramina)参議院選挙お疲れ様でした/実際どうでしたか/支持していない党の人と話したい/
ブランキージェットシティ/好きな映画を10個挙げてみよう/↓下記、各自の挙げたリスト
🎥iramina
ピンポン/青い春/スプリガン/スウィングキッズ/CURE/ぼくのエリ 200歳の少女/ショーンオブザデッド/小さな恋のメロディ/ラブアンドマーシー/ブレックファストクラブ
🎥エイリアン
マッドマックス 怒りのデス・ロード/20センチュリー・ウーマン/ぼくの名前はズッキーニ(※虐待描写があります)/遊星からの物体X/ストーリー・オブ・マイライフわたしの若草物語/ミークス・カットオフ/ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地/幸福なラザロ/はちどり(※家庭内暴力・虐待の描写があります)
🎥ノザキ
花束みたいな恋をした/青い春/クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園/シンゴジラ(初代ゴジラ)/フォレスト・ガンプ/グラン・トリノ/バグダッド・カフェ/パンズ・ラビリンス/ファイト・クラブ
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
平成話が尽きない!!ということで、早速第2回を開催!
エイリアンが風邪でお休みなので、急遽、3人の共通の友人、京都で踊る!ディスコ室町というバンドをやっているミキくんを呼びつけました!平成2年生まれ同い年、バンドを始めたタイミングもほぼ一緒、愛知と京都でお互いのツアーのサポートしたり、僕が京都に住んでた時もたくさん遊んだり、大好きな友達です!
そんなミキくんと、平成メモリーの話をしました。あの頃のジャンプ、インターネット、バラエティ、ドラマ、流行ソングの話などなど、尽きませんねぇ〜。
平成に思いを馳せてお聞きください。
(ノザキ)
踊る!ディスコ室町ミキクワカド登場!/ナナ/空気悪くする→修復する/曲作ってないメンバーのリアクション/平成メモリーズ/ビーダマン/ボボボーボ・ボーボボ/ジャンプ/HUNTER×HUNTER/NARUTO/BLEACH/ヒカルの碁/いちご100%/アイシールド21/ピューと吹く!ジャガー/個人ホームページ/BBS/イラスト/相互リンク/インターネット/バク天/笑う犬のVHS/ぱどタウン/mixi/モバゲー/ガラケー/INFORBAR/深澤直人/電車男/ORANGE RANGE/平成カラオケランキング/ポルノグラフィティ/福山雅治/ウォーターボーイズ
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
🍚ミキクワカド from 踊る!ディスコ室町
https://x.com/domikimiki
https://www.instagram.com/domikimiki
ありがたいことに(?)親からは「女性らしくしなさい」というようなことは直接言われたことはなくて、小さい頃は母と一緒にお店に行き、好きなように服を選ばせてもらってました。だけど人前に出る時には「女の子だから」と選択肢を絞られるのがなかなか苦しかったです。歳を重ねるにつれて、「女性」という型にはめられることとか「女性らしさ」を求められることに居心地の悪さを感じることが増えていき、過去に仕事でお茶汲み求められた時も女性だから頼まれるんだろうな、と感じて苦痛でした。(そもそもお茶汲みの研修は女性しか受けなかった。それもなんで〜??だった)
たまにスカートを履く日もあるけど、私の感覚としてはその日の自分にフィットするからであって女性だから履いてるわけではないのよね、という感じです。自分らしさと性別って私にとってはあんまり関係ないです。しかし、かくいう私も「男性らしい・女性らしい」という型の刷り込みが自分には完全にありません!と自信を持って言えないところもあります。勉強と反省をし続けたい!(エイリアン)
またNANAの話/スカートしか選択肢ないのが嫌だった/嫌々着てた就活のスーツ(スカート)/就職先の制服/「紅一点」への違和感/バンドの中での振る舞い/「女性」と扱われるとき/男性が多めに払う飲み会/過去にあった最悪なホモソノリUstream配信/グランメゾン東京で思ったこと/「女性・男性らしい」って何/「ちゃん」で呼ばれる瞬間/ロボットやガジェットは男性の趣味じゃない/ガールズバンドとチャットモンチーと田渕ひさ子/男女の友情/子どもたちに押し付けたくない/転勤家族だったiramina/少年野球をやっていたノザキ/子供だって繊細で色々考えてるのよ
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
お便りみなさんありがとうございます。これからもたくさん送ってください!
今回は、わたしのトリセツと言ってもいいですね。話してみて改めて、社会でやってく能力が低すぎる〜ッと思いました。よくやってるよと言ってあげたいですね。助けてくれる周りの人ありがとうね…力になれそうなことがあったらなんでも言ってね…。
ちなみに僕は苦手を努力で克服するんじゃなくて、とにかくシステムで解決することに力や時間、お金を注いでます。例えば家の鍵を無くしちゃう人間なのでスマートロックにしたり、食器洗うのがどうしても出来ないから食洗機を買ったり。
そういうふうにね、人間無理なもんは無理とスパッと諦めて、多少ストロングなやり方でゴリッと解決してけばいいんじゃあないかなと思っとります。どうしようもないこともあるけどね。でも鍵を無くしまくってる人は絶対にスマートロックにしてください。スマートロックはガチでアツいです。
これからも皆さんよろしくお願いします。
(iramina)
お便りを読む/またNANAの話/ボクらの太陽なつい/関西弁について/つい、求められてるアクションしちゃう/苦手なことを話しましょう/地図が読めない方向音痴/東西南北わかりますか?/人に見られてる中で作業ができない/プレッシャーに弱い/予約の電話ができない/お金の催促できない/数字に弱いヤツ/計算ができない/ワードを覚えられない/曲名を覚えてない/人の名前と顔覚えられない/間違えて覚えてること/一瞬どっちか分からなくなること/ふくらはぎとふともも/あおむけうつぶせ/西WESTと東EAST/説明書読めない/常連になれないorなりたくない
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/
みなさん、元気にしてますでしょうか?
僕はちょっと前までバッドに入ってました。
気分が落ち込んでるとき、マジでしんどいっすよねぇ〜。昔の自分は、そんな時どうすればいいか分からず、自分って弱いなぁ〜とか思っちゃってました。
今はある程度対処できるようになってきましたが、昔の僕みたいに悩んでいる人いませんか?
そんなあなたにこそ聞いてほしいです。
風邪の症状って、共感してくれるという安心感があるから気軽に話せるけど、心の不調って、共感してくれるかどうか分からないから相談しづらいのかなぁ〜って思います。
でも安心してください、みんなバッド入ってますよ。
花粉症くらいの連帯感でみんなで分かち合っていきましょう。辛いとは病院へ。
(ノザキ)
秋山&メモ少年大好き/最近バッド入った/過去の失敗を思い出す/バッドからの回復/カッコつけてお散歩/トモフスキー/eastern youth/周りの結婚、出産/Ado/一生労働つら/人生でやりたい事達成できるか.../楽しい事を巻き起こしていくしかない/閉じこもりがち/風邪と同じ/メンタルヘルス/強いやつと弱いやつ/知識が足りてない/心の浮き沈みに振り回されてる/グループセラピー/外出最強説/2025年は移動が流行る/移動したら何かが起きる/行く先ではなく移動が目的/旅行苦手/初めての海外旅行/トヨタロック/無料最高
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/