
故意に人を傷つけた経験や、自分の意地悪さに自覚はありますか?
数年前に友達が悪口を話しだして、いよいよ山場!というところで別の友達が「まあまあ(もうやめようよ)…」と悪口を止めました。悪口を遮った友達と「それでそれで?!」と前のめりで聞いていた自分との対比がエグくて、性格良くないなあ自分…と、その時のことが忘れられない…。
私は嫌味を言われたことも、言ってしまったこともすごく覚えてて自分の中の意地悪さとか悪意に自覚があるから、通勤電車のいつメンことぶつかりおじさんなどを見るにつけ、私の負の感情も普段は上手いこと自制できているけど状況やタイミングによって爆発しちゃうんじゃ…?みたいな恐怖をたまに感じます。
しかしそんなダークサイドを自覚してこそ、ご機嫌な状態をキープする大事さもわかる!私の場合は散歩(散歩はバッドにも暗黒面にも効く)とか友達と集まったり毒吐きをこまめにやることで闇堕ちを防げてる気もするし、買い物したり趣味に没頭したりする人もいるかもしれません。ちなみに悪口を聞くのがつらいという人もいるので、悪口を話す時は「いまから悪口言うんですけどいいです?」くらいの確認は必要かもしれません。(エイリアン)
グラスハート見た/佐藤健…/近畿地方のある場所について/自分のダークサイドについて/電車のぶつかりおじさん/意地悪してくる友達/多面的な部分/余裕がないとき/仕返し/性格悪い行動/子供の頃の悪事/自分の中にある悪意/人の悪口/悪口言うならリスク背負え/壁打ちされたとき/リスク背負わず馬鹿にする風潮/ハラスメント/優しくすることが全てじゃない/嫌われたくない/
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://x.gd/6u7YY
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/