Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/94/60/a5/9460a559-2270-757b-f946-ae14a9625d9c/mza_14794585306568436111.jpg/600x600bb.jpg
りスクールラジオ(りスラジ)
りスクール
149 episodes
3 days ago
りスクールメンバーによるラジオ
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for りスクールラジオ(りスラジ) is the property of りスクール and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
りスクールメンバーによるラジオ
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/149)
りスクールラジオ(りスラジ)
リスラジ/大谷昌義「西宮の大谷さん!」

ラジオでも語ってくれたように

昨年、地元西宮で開催した「ZINEづくりWS」に

参加してくれていた大谷さん。

自己紹介が苦手といいつつ

本当にしっかりと、丁寧に話してくれて

とってもいいラジオでした。

本当に深刻な悩みの吐露もあって、

このことがきっと次に向かうための大きな一歩になるように思う。

そして最後にまさか奈良県桜井市の話が出るとは!

僕の中で桜井市といえば、やっぱり大神(おおみわ)神社と三諸杉の今西酒造!


これは大谷くんと桜井ツアー決定だなあ〜


Show more...
2 months ago
17 minutes 11 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/pata(高畑寿々菜)「東京」

pata(パタ)こと、高畑寿々菜ちゃん

人生の節目の、よいタイミングで

『日々是編集』に出会ってくれたんだね。

本を出すことの喜びを噛み締めました。ありがとう。


それにしてもとても話の運びがうまくて

おしゃべりが上手。

なにより、上質で明晰な東京論で唸りました。


たしかにそうだなあ。

東京。


東京の駅でたちどまったときの話は

秀逸すぎて、きっと僕誰かに話すと思う😁


気づきをありがとう。

関東メンバー、いい仲間増えたぞ〜

Show more...
4 months ago
18 minutes 24 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/白鳥のりこ「山口県の周防大島から」

先日開催された「こりおり舎」のトークイベントににも

きてくださってたという白鳥さんは

山口県の周防大島から!

田舎ゆえのマルチタスクとはいえ

宿にお寺に、町会議員さんにと、日々忙しそうなのに

まったくそんなふうにかんじさせないおしゃべりに

白鳥さんの人柄と周防大島の空気を感じました。

ミシマ社の「ちゃぶ台」とかみて

周防大島行ってみたいなあと思っていたので

ご縁ができて嬉しいな。


まずは、やまかなと議員さんウェビナーやってもらおー

Show more...
4 months ago
13 minutes 40 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/ナカノヒトミ「強さの向こう側」

正直、ヒトミちゃんは

ジモコロ記事「わたしのパパはヨガきこり」から始まり、

柿次郎が引き継いだ『シンカイ』のスタッフ時代とか

個人的にもいろんな姿をみてきたし、

その上で、あらためてラジオを聴いて

やっぱり、なんか十分やれてるし、

りスクールにヒトミちゃんが求めるものはないんじゃないかな〜って気がした。


パワフルに子育てもして、宅建もとって、

ちゃんと考えて、行動して、ほんと素晴らしいし、

きっと彼女なら大丈夫だよってエール送って

正直なところ、今回はお断りしようと思ったんだ。


だけど、寸前で踏みとどまったのは、

一緒に音源を聴いた、はっちの意見を聞いたから。


はっちの言葉と、その際に聞いたとあるエピソードに、

ヒトミちゃんにも入ってもらいたいって思った。


勝手なことをいうと、

ヒトミちゃんは他人からみて強いと思われることが

最大の悩みなのではないかってことだ。

そう思って音源を聞き直したら弱みしかないくらいに思えてきた。


ヒトミちゃん、ようこそ。Re:Schoolへ。

Show more...
4 months ago
12 minutes 9 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/片岡利允「風を越えてく、国語の先生」

文フリ東京の会場で出会って

再び御代田のイベントでも出会った、

とっくんこと片岡利允くん。

僕の友人たちも、そこで学ばせたいと東京から引っ越してまで、子どもたちを通わせている風越学園の先生。

さすが教壇に立ってるだけあって

喋るのほんと上手だなあ〜って聞いてたら

最後の最後で吃音の話はほんと驚いたし

とてもいい話だった。

「内側の発話量が豊かだった」なんて言葉

なかなか出てこないよね。すばらしい。


早速、ウェビナーのイメージが見えたし

早々にウェビナー出てもらおう〜っと。

Show more...
4 months ago
20 minutes 21 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/時田涼子「旅と人と」

熊本のイベントに参加してくれたことがきっかけだという

時田涼子ちゃんは、熊本山鹿から。

山鹿の温泉行ってみたかったからなんかめちゃ嬉しい。


口下手だからこそ、丁寧に原稿まとめてくれてる感じが伝わって全部素敵でした。


そんな彼女は本当に「聞くこと」が得意なんだろうなって思う。

人の話を、安易に自分を掛け算せずに聞くことはとても難しいけど、webライターという仕事にそれがとても生きていることを感じるし


あと、あまり話されなかったけど、料理のほうの話ももっときいてみたい。


コミュニティっていうものに苦手意識があるのに、飛び込んでくれたことほんとありがたい。


でも、実はそれってRe:Schoolメンバー全員に言える気がしている。

いわゆるオンラインサロンみたいなものとは違うなにかをかぎ取ってくれたと思うので、だからこそ、みんなで一緒になって探り探りこの場を醸成していけている気がしています。


Show more...
4 months ago
7 minutes 24 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/小淵すみれ「数学で知った真理の一欠片と、本という救い。」

小さな頃から続けるピアノ

学生時代の合唱と

音に救われてきたすみれちゃんが

大学で数学を学び、

社会でデザインを知り、

その先でいま、夢見ることのはなしに

なんかマジで泣いてしまった。

その夢かなえよう。その先の景色を一緒にみたい気持ち。


本っていいんだよ。ほんとに。

Show more...
4 months ago
18 minutes 16 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
リスラジ/園部美晴「脱、人のサポート」

なんとまあ前日に3年間つとめた会社を退職し

フリーターになった初日というタイミングのラジオ。

これはきっと貴重な記録だね。


千葉の都会で育った美晴ちゃんにとって

大学を機にすむことになった秋田が

彼女の人生におおきな影響を与えていること

秋田好きな僕としては、とてもよくわかる。


これからやりたいこと

時間をかけたいことがたくさんあるのがとても魅力的。


雪深い湯沢にすむとのことだけど

その経験がきっとぜんぶ糧になる。


冬の湯沢に行くきっかけができそうで嬉しい〜

Show more...
4 months ago
12 minutes 30 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
リスラジ/淺井真子「日記とカメラで自身を取り戻す坂の途中」

子育ての不安から、いつしかグーグルのアルゴリズムによる、育児不安を煽るショート動画につぎつぎ囲まれて、一時はとても深刻な状態になっていたという真子さん。


役所のかたや、旦那さんのチカラもあって、少しずつ自身を取り戻すことができたのかもだけど、ほんと、よく復帰できたことだと思う。


子育てはクリエイティブである。


その一言のおかげで、育児の日々のなかで、自分自身のことを省みることがなくなっていることに気づいたこと、それだけでも素晴らしいのに、そこから日記とカメラで、あたらしい気づきを得ているのが素晴らしすぎて泣ける。


平野啓一郎さんの分人主義は、りスクールでもよく話題になるけれど、ほんと救われるよね。


あと、フォトzineをつくって文フリ出店しようと思っているとのこと。これは、なめみそ案件だ、つなげるー。

Show more...
4 months ago
11 minutes 38 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
詩人になろう告知ラジオ

さわぐりさんと三谷さんによる

詩人になろうウェビナー告知ラジオ

Show more...
1 year ago
16 minutes 16 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
リスラジ/今村祐美『綿と喫茶店』

大分県津久見市行ったことないなあと思って調べてみたら、イルカ似合えるし、まぐろは美味いしで、めちゃくちゃ良さげ。今度絶対行ってみなきゃだ。


綿を育てるところからやられているって、興味津々。喫茶店も行ってみたいなあ。


しかし綿から育ててつむぐってすごい。僕が一緒にものづくりなどされている、兵庫県加古川市のもちはださんがやられている、「かこっとん」はご存知かなあ?


もしつながりがなければ、おつなぎしたい〜

Show more...
1 year ago
12 minutes 30 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/金澤李花子『踊り場で踊りつづけるために』

李花子ちゃんとはつい最近新潟で出会ったけど

クレバーでチャーミングでなんでもやっちゃえる人なんだろうなあってなんとなく思っていたけど

当然ながら、一人では突破できないことばかりだから

Re:Schoolの仲間がその助けになればいいなあ。

しかしたった15分でよくぞここまで話しきれたもんだ。

その自然な構成力が編集者だ。

東京グラフィティとかまだあるんだねー

アマナにいたこととか、いろんな経験踏んでの新潟

しかも上古町。

僕に取っても縁の深い町だから、またかみふるとのご縁が深くなって嬉しい。


藤本のnote「アルバムな旅」読んでくれたら李花子ちゃん出てくるよ。


ラジオでも話してるジモコロ記事もぜひ!

Show more...
1 year ago
29 minutes 52 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/音成信介『でしょ?! から、はじまる地域編集』

佐賀で出会った音成印刷の音成さん、うれしいなあ。

しかし創業120年ってすごい!


ちなみに「おぎ」って「小城」って書くんだよみんな。

僕も正直最近はじめて認識したけど、そのきっかけは

アイスのブラックモンブランでした。

(これまたローカルアイスだけど)


音成さんおっしゃるように、佐賀はとてもいいところ。

これだけ日本中回ってて僕も先日の佐賀入りでようやく気づきました。


音成さんのまっすぐさが伝わるよいラジオ。

いつか佐賀で合宿して、音成さんのガイドのもとあるきまわりたい!

Show more...
1 year ago
16 minutes 32 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/矢野仁穂『熊本・ワイン・本・映画……』

熊本から申し込んでくれた仁穂ちゃん

タイトルに掲げた、仁穂ちゃんの好きなもの。

めちゃくちゃフィットするわー。熊本の街と人、いいよね。


ラジオを聞いていて「自分が見えてるものは自分だけのもの」っていう当たり前の気持ちをもてることに、冒頭からすごいなと思った。

ぼくはそれこそが、それがイマジネーションの原点であり

優しさのはじまりだと思っているから

それだけでもう十分素晴らしい! って思う。


そして、人見知り感、たしかにそうだね。

別にいやな意味じゃなく、僕もいつもスイッチ入れるタイプだから、なんかわかる。

そういう意味でも、一人ラジオってやっぱいいな。

素の自分があるという認識すらぼくはあまりもっていないけれど、

それでも目の前の誰かとコミュニケーション取るのとは違った自分が出てくるのはたしか。

テーマを喋り終えてから、絞り出してくるおしゃべりにみんな一番パーソナリティが出てくるのも面白いし。


関心領域とオッペンハイマー、両方観てる身近な人は、うちの「はっち(山口はるか)」だな。

Show more...
1 year ago
17 minutes 21 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/服部健太郎『一人ラジオはほんとの自分の入り口』

奈良市にある本屋さん「ほんの入り口」店主の服部さん。

取り戻す旅を仕入れたいと連絡をくれて

ラジオで語ってくれたように、みずから納品しに行った時の服部さんのおしゃべり具合とはまた違った、一人ラジオだからこそ滲み出る、服部さんというパーソナリティのほんのちいさな入り口のようなラジオ

もっともしんどかった頃の自分をフォローできるような本屋さんにというのは、とてもいい話だなあ。

まずは奈良メンバーのみんなで、ほんの入り口行きたいぞー

そしてRe:Schoolに増えていく本屋さんチーム。それぞれに個性あって面白くなってきた。

ブックカフェコトウ小島くんが落ち着いたら、本屋さんウェビナー再びだね!

Show more...
1 year ago
19 minutes 56 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/松浦奈々『ラッキー7のナナ』

ラッキーだなあって自分で思える人ほど

次から次へラッキーが起こるんだよなあ、ほんと。


僕の新著、取り戻す旅にも登場する奈々。

まさにご縁だねー。

ラッキーは行動についてくるんだなっていうのがとてもよくわかる。

実は、ジモコロに書いた南三陸ワイナリーの記事の写真は、奈々が撮ってる。


「人の話を聞くのが苦手」って言えるのは、ある意味すごいことだと思う。そんな人をぼくは信頼してる。


出会った日の夜、ワイン飲みながら、奈々の話をきいて、フィルムカメラ写真がアップされたInstagramをみて、なんかこの子フックアップしなきゃて思ったんだよ。


そんな僕の直感を肯定するように、立派な表現者になってね。

Show more...
1 year ago
22 minutes 47 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/渡部奈央『必ずどこかにはまる1ピース』

Re:Schoolには意外とちらほらいらっしゃる

公務員転職組。


秋田から東京葛飾に出た時の

都会に出たい!前提でとらえられる違和感の話

めちゃわかるわ〜

そういう価値観の人多いもんねー


「チャレンジのハードルが下がっている」とか

「いい意味で思考停止する」とか

キラーワードいっぱい。のよいラジオ。


足るを知るチカラを感じる奈央ちゃんの

メイちゃんっぷり、楽しみにしてる!

Show more...
1 year ago
28 minutes 6 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/山田椋大『四人目の山田か否か…」

福島県猪苗代に住む、椋大(りょうだい)くん。

ということは、はじまりの美術館のこばたつの近所!

福島チームにあたらしいメンツが加わって嬉しいなあ。

彼が向き合ってきた葛藤や違和感とても共感する。

本当に彼のような素直な視点や考えが

まっすぐ伝わり、行動に移せる世の中にしていかなきゃなと

大人代表としてとても強く思った。


最近の福島旅を僕はまたnoteにしたためていこうと思っているので、そのnoteつくっていくのを手伝ってもらっちゃおうかなあ〜

なんて考えている。

Show more...
1 year ago
18 minutes 36 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/大宮司綾『生まれも育ちも松島町』

綾さんは僕の東北の癒しみたいな人で

本当にずっとずっと大好きでお世話になっているので

Re:Schoolに応募してくれて本当に嬉しかった。

綾さんはすでに、東北メンバーとも仲良しだし

きっとフィットするはず。

綾さんは、いつでも控えめで、

なにの取り柄もないとか、そういう言葉が出ちゃうけど、

もちろんまったくそんなことなくて、

佐藤健くんと神木隆之介くんとの「みやぎから、」の取材の際も、どれだけお世話になって、いろいろ立ち回っていただいたかわからない。


僕は仕事柄、役場に努める人とお仕事することもとても多いけれど、松島に綾さんがいてくれて本当に助けられてるなあとあらためて思う。


なので、いろんな場面で綾さんもどんどん引っ張り上げるぞ〜

Show more...
1 year ago
13 minutes 46 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスラジ/青谷明日香『あらたな挑戦にむけて』

今回の応募で一番驚いたの、明日香ちゃんかもしれない。

僕も大大リスペクトな青谷明日香が

りスクールに入りたいのは何事だ?! と思ったけど

でも、脚本の話を聞いて、とてもとても納得しました。

明日香ちゃんとは昔よく、地方でばったりなんてのがあったけど、

地方を旅していて、いい意味で変わった人たちに出会うことの多さと、そんな人たちに出会いながら、それを表現できずにいることのもやもやは、僕も少なからず感じたりしています。


だからそれを「脚本」や「物語」にして表現しようとしていることに、僕はとてもとても興味深く、編集者として注目していたというのもあるので、これから、そうはうまくもいかなかったり、思いの外うまくことが進んだり、みたいな凸凹をみんなと一緒に共有できると思ったら、楽しみで仕方ない。


そして、明日香ちゃん、りスクールにも変な人いっぱいいるから(笑)。登場人物にはきっと困らないと思うよ。


垣根、飛び越えてこ。

Show more...
1 year ago
11 minutes 22 seconds

りスクールラジオ(りスラジ)
りスクールメンバーによるラジオ