Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/dd/1c/31/dd1c3190-64ec-4003-61fc-0012e87679d7/mza_6158079216157136961.jpg/600x600bb.jpg
通話でもどうです?
はくととしんご
28 episodes
4 days ago
「通話でもどうです?」のパーソナリティは、2人の音楽家!はくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るポッドキャスト番組です! 仲の良い友人同士の電話のような会話をそのままお届け! 毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 通話でもどうです? is the property of はくととしんご and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「通話でもどうです?」のパーソナリティは、2人の音楽家!はくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るポッドキャスト番組です! 仲の良い友人同士の電話のような会話をそのままお届け! 毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?
Show more...
Hobbies
Leisure
Episodes (20/28)
通話でもどうです?
遺伝子検査と健康 2 身体型と身長、体質ののリアル 後編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、遺伝子検査の結果を元に、身長、体型、筋肉の発達、脳の特徴など、ユーモアたっぷりに語ります。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) 遺伝子検査トーク再開:前回の続きで、体質や体格について語る。
  • (00:16) 身長の話:遺伝子検査では標準とやや低めの結果。
  • (01:13) 栄養と身長:カルシウム、鉄、ビタミンDの不足が成長を阻害する可能性。
  • (02:13) 家族の身長:遺伝的影響を考察。
  • (02:24) 座高と足の長さ:二人とも座高やや高めで「足が短い」傾向
  • (03:31) ウエストとくびれ:ウエストヒップ比で、はくはくびれにくい、しんごはくびれやすい傾向。矛盾する結果に
  • (04:36) 写真撮影のコツ:足が短く見えないよう下から撮る工夫。スタイルを良く見せる方法を議論。
  • (05:03) BMIと体型:はくとはBMI18で低体重ギリギリ、しんごはBMI23で標準
  • (06:02) 体脂肪率 太りやすい体質と食事の苦労。
  • (06:41) 運動習慣:筋トレ開始。可変式ダンベルで毎日少しずつトレーニング、形から入るタイプと告白。
  • (08:14) 海馬の大きさ:二人とも短期記憶や空間学習能力が低めの傾向
  • (10:00) 頭蓋内容積小さめでアルツハイマーリスクを軽く心配するも「失うものが少ない」 と笑う
  • (11:51) 筋肉の発達 持久力タイプはダンスや長距離走が得意、バランスタイプはサッカーやボクシング向き。
  • (14:00) 運動経験:学生時代に長距離走を避けたが、ジムでの10km走が苦でなかったエピソード。日常生活では自転車移動。
  • (15:07) まとめ


#遺伝子検査 / #体質 / #身長 / #体型 / #BMI / #体脂肪率 / #筋トレ / #海馬 / #頭蓋内容積 / #持久力 / #ポッドキャスト / #通どう

体質や健康に興味がある方、音楽家ならではのユーモラスなトークを楽しみたい方に!遺伝子検査の結果を楽しく紐解く16分のトークです!


リンクまとめ

Spotify Podcast

YouTube Podcast

Apple Podcast

Amazon Music

お便りはこちら

お問い合わせはこちら

はくとのX(Twitter)

しんごのX(Twitter)

しんごのリンクまとめ

Show more...
4 days ago
16 minutes 7 seconds

通話でもどうです?
遺伝子検査と健康 2 身体型と身長、体質ののリアル 前編

遺伝子検査と健康の洞察:音楽家の視点

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、遺伝子検査の結果を元に、肥満タイプや健康リスクについて軽快なトークで語ります。体型維持のコツや男性特有の健康問題、食生活の工夫まで、ユーモアたっぷりに議論!毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) 遺伝子検査の続き:前回盛り上がりすぎて話しきれなかった
  • (01:00) 肥満タイプの種類:バナナ型、リンゴ型、洋梨型、アダムイブ型の特徴と、タンパク質や脂質、炭水化物の代謝について。
  • (02:00) 洋梨型の脂質代謝:油っぽい料理で胃もたれする経験と、焼肉好きでも体が持たない悩み。
  • (03:00) バナナ型の課題:タンパク質利用が苦手で筋肉がつきにくい体質。ダイエットのポイントは高タンパク食と筋トレ。
  • (04:30) 体型とダイエット:洋梨型は下半身に脂肪がつきやすく、バナナ型は顔や全身が太りやすい特徴。
  • (06:00) ウエストサイズとメタボリスク:標準とやや大きめの結果
  • (08:00) 男性特有の健康リスク:精子の元気さや前立腺がんリスクの検査結果。亜鉛豊富な牡蠣や豆乳の効果も。
  • (10:00) 豆乳と食生活:牛乳で胃もたれするから豆乳に変更。前立腺がんリスク低減の可能性と、開封後の賞味期限の注意点。
  • (12:00) 賞味期限切れの卵を食べる友達のエピソード
  • (13:00) 精子減少症のリスク:やや高いリスクと若い世代に多い傾向。病院での検査の重要性と恥ずかしさの克服。
  • (15:00) 勃起不全(ED)のリスク:標準と低い傾向の結果
  • (16:00) 脱毛症リスク:男性ホルモンの影響と、30代から自覚する薄毛の話。生活習慣の見直しやシャンプーの頻度を議論。
  • (18:00) シャンプーの頻度:洗いすぎ防止で1日1回やシャワーだけの日を増やす工夫と、髪の健康を守るコツ。
  • (19:00) まとめ:遺伝子検査からわかる体質や健康リスク


#遺伝子検査 / #健康リスク / #肥満タイプ / #体型維持 / #ダイエット / #前立腺がん / #精子減少症 / #脱毛症 / #豆乳 / #生活習慣 / #ポッドキャスト / #通どう

健康や体質に興味がある方、音楽家視点のユニークなトークを楽しみたい方に!遺伝子検査の結果をユーモアたっぷりに紐解く20分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
2 weeks ago
19 minutes 55 seconds

通話でもどうです?
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 後編 時を超える絆と誓い

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を題材に、約束と家族の絆、戦国時代の恋愛と身分差について語ります。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) オープニング
  • (00:56) しんちゃん映画らしからぬ激しい戦場の描写
  • (01:09) 又兵衛の決死の出撃
  • (01:47) ヒロシの葛藤 春日城の人々への恩義と家族の安全の間で揺れる
  • (03:11) しんちゃんの言葉に背中を押され敵陣へ
  • (03:33) 戦国時代に現れた車が敵軍を混乱
  • (04:34) 高虎に「お前逃げるのか」と立ちはだかる
  • (06:24) 春日軍の勝利
  • (07:35) 又兵衛が撃たれしんちゃんに運命を語る
  • (08:34) 序盤の伏兵の弾が時間を超えて又兵衛を撃った可能性
  • (09:56) 又兵衛への愛を胸に、誰とも結婚しないと誓う廉姫
  • (10:34) 又兵衛の小刀で再び武士の誓いを立てるしんちゃん
  • (11:08) 廉姫と野原一家の最後の挨拶、湖畔での約束
  • (11:37) しんちゃんが空を見上げ、又兵衛の旗を思い出す
  • (12:43) 過去への憧れと未来への希望を描く二部作の魅力
  • (15:56) 原恵一監督が2年連続で描いた対照的な物語
  • (17:24) 夢のシーンや戦闘の時間表現

#クレヨンしんちゃん / #戦国大合戦 / #約束 / #家族の絆 / #身分差の恋 / #戦国時代 / #タイムスリップ / #ポッドキャスト / #通どう

映画やアニメ、歴史、恋愛のテーマに興味がある方、クレヨンしんちゃんの深い物語を楽しみたい方に!21分のトークで、戦国時代と現代のギャップ、時間の使い方の妙を紐解きます!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
3 weeks ago
21 minutes

通話でもどうです?
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 前編 時を超える絆と誓い

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を題材に、約束の物語、時代を超えた家族の絆、身分差による恋愛の葛藤を深掘り。戦国時代と現代の対比や、物語の象徴的なシーンを語ります。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) オープニング
  • (01:16) 映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」と前作「大人帝国」との繋がり
  • (02:09) 和服の女性が湖畔で雲を見上げる印象的なシーン、野原一家が同じ夢を見る
  • (03:20) シロが庭に穴を掘り、みさえに怒られる
  • (04:36) しんちゃんがシロと掘った穴から見つけた漆塗りの小箱と、天正二年(1574年)への手紙
  • (06:00) しんちゃんが夢で見た湖畔にタイムスリップ、戦国時代の戦場に遭遇
  • (07:56) 青空侍の井尻又兵衛由俊としんちゃんが出会う
  • (09:25) しんちゃんが夢で見た女性が廉姫と判明、又兵衛の恋心
  • (11:01) 現代と過去の並行:しんちゃん失踪に焦るひろしとみさえ
  • (13:13) ひろしのセリフ「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか」
  • (15:00) 現代と戦国の対比 自由な恋愛、又兵衛の身分差の葛藤
  • (18:49) 又兵衛としんちゃんが武士の誓いを立てる
  • (20:17) 車と馬 廉姫と又兵衛の恋のすれ違いを象徴する切ないシーン
  • (21:15) ひろしが伝える未来の歴史


#クレヨンしんちゃん / #戦国大合戦 / #約束 / #家族の絆 / #身分差の恋 / #戦国時代 / #タイムスリップ / #自由恋愛 / #ポッドキャスト / #通どう

映画やアニメ、歴史、恋愛のテーマに興味がある方、クレヨンしんちゃんの深い物語を楽しみたい方に!22分のトークで、戦国時代と現代のギャップを紐解きます!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
1 month ago
22 minutes 27 seconds

通話でもどうです?
「ロボット・ドリームズ」後編 別れと再会のストーリー

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、2024年11月公開の無声アニメ映画「ロボットドリームズ」後編をテーマに、ドッグとロボットの別れと新たな旅立ち、音楽が紡ぐ絆を音楽家視点で深掘り。1980年代ニューヨークを舞台にした二人の物語を通じて、友情、喪失、自己選択の意味を語ります。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) オープニング
  • (00:32) 正面からビーチに侵入しようとする純粋さ、対照的な猿
  • (02:07) ロボットの運命:鉄くず工場でバラバラに
  • (02:22) アライグマのラスカルがロボットの部品を見つけ、ラジカセや掃除機のホースで復活させる。
  • (02:55) ラスカルの背景:監督パブロ・ベルヘルの日本アニメ(ジブリ、宮崎駿、高畑勲)へのオマージュとしてラスカルが登場。
  • (04:01) ロボットはラスカルと料理や仕事をしながら、大音量で音楽を流し、相棒のような関係を築く。
  • (05:50) ドッグは新ロボット「ティン」と、ロボットはラスカルとそれぞれ新しい生活を始める。
  • (06:06) 再会の瞬間:屋上でバーベキュー中、ロボットがドッグとティンを見かけ、駆け寄ろうとするが夢だった。
  • (07:08) 「September」の再登場:ロボットの体流れる思い出の曲が二人の絆を呼び起こす。
  • (08:20) ロボットはドッグを追いかけず、「別れ」を選ぶ。
  • (09:14) クライマックス:ロボットが大音量で「September」を流し、ドッグが気づいて踊り出す。二人は再会せず、曲で繋がる。
  • (10:13) 「September」の役割:物語の第三の主人公として、喜び、喪失、絆を象徴。口笛やメロディーで何度も登場。
  • (11:05) 「September」の歌詞:9月21日の夜をきっかけに過去を振り返る
  • (12:47) 序盤は明るいテーマソング、中盤は喪失感を表現、終盤は絆の答えとして
  • (13:37) 物語の構造:シンプルだが深い友情と別れの物語。無声映画の表現力が際立つ。
  • (15:43) 恋愛と友情の境界:性別を表現しない現代的なアプローチで、友達や恋人など多様な関係性を描く。
  • (16:50) ジェンダーの多様性や人間関係の普遍性を動物とロボットで表現。
  • (17:21) 視聴のススメ:映画館での音と映像の体験が最適だが、配信でも楽しめる。


#ロボットドリームズ / #無声映画 / #友情 / #孤独 / #音楽 / #September / #ニューヨーク / #80年代 / #アニメ映画 / #ジブリ / #ポッドキャスト / #通どう

無声映画や音楽、友情と別れの物語に興味がある方に!音楽家視点で「ロボットドリームズ」後編の魅力を紐解く18分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
1 month ago
18 minutes 25 seconds

通話でもどうです?
「ロボット・ドリームズ」前編 無声映画の表現と友情のストーリー

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、2024年11月公開の無声アニメ映画「ロボットドリームズ」を軸に、無声映画の表現力、友情、孤独、そして音楽の力を音楽家視点で深掘り。1980年代ニューヨークを舞台にしたドッグとロボットの物語を通じて、言葉を超えた感情表現や人生の機微を語ります。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) オープニング
  • (01:01) セリフなしで体の動きや表情、空気感で感情を伝える魅力。
  • (02:01) 1980年代ニューヨーク、擬人化された動物たちが暮らす街
  • (04:01) テレビショッピングで「友達ロボット」を購入、孤独を埋める新たな友情
  • (06:01) ブリキの体に感情豊かな心、ドラえもんや鉄腕アトムのような存在感。
  • (07:01) 80年代ニューヨークの魅力:ストリートドラマーや多様な文化
  • (09:01) アース・ウィンド・アンド・ファイアーの「September」
  • (10:01) ビーチで遊んだ後、ロボットが海水で錆びて動かなくなる。
  • (12:01) ロボットを救おうとビーチに不法侵入するが、警備員に見つかり断念。
  • (14:01) 錆びたまま動けず、遭難者たちに部品として解体される夢を繰り返す。
  • (16:01) タイトル「ロボット・ドリームズ」の意味:幸せな夢と悪夢が交錯するロボットの内面。
  • (17:01) ドッグの新たな出会い
  • (19:01) ビーチ再開時にロボットを探すが、足の残骸しか見つからない
  • (20:01) 新たな友達ロボット「ティン」を購入、孤独を埋める


#ロボットドリームズ / #無声映画 / #友情 / #孤独 / #音楽 / #September / #ニューヨーク / #80年代 / #アニメ映画 / #ポッドキャスト / #通どう

無声映画や音楽、友情の物語に興味がある方に!音楽家視点で「ロボット・ドリームズ」の魅力を紐解く21分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
1 month ago
21 minutes 55 seconds

通話でもどうです?
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」自己愛と差別の歴史を考える後編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、マーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」を軸に、身体・発達障害(のような描写)、ホロコーストや優生思想の歴史、そして自己否定と他者排除の連鎖を深掘り。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) オープニング
(01:05) ホロコーストとT4作戦:1930年代後半のナチスによる障害者への強制安楽死、7万人以上の殺害
(01:53) ホロコーストへの応用:T4作戦のガス殺害手法がホロコーストに繋がる歴史的背景
(02:20) 日本の優生思想:旧優生保護法による強制不妊手術と障害者への差別
(02:48) ガーディアンズがハイエボリューショナリーの星へ、ロケット救出のミッション
(04:01) ハイエボリューショナリーの思想:「無知と偏見のない完璧な世界」を目指す優生思想
(04:30) ドラッグスの行動:指示無視と衝動性
(06:00) ネビュラの怒り:ドラッグスへの苛立ちと「役に立つ」という価値観
(07:15) マンティスの反論:「役に立つ」ことより自己受容の大切さ、ネビュラの条件付きの愛の背景
(09:01) 自己否定の連鎖:過剰な自己愛が他者否定に繋がる、ネビュラの心理とトラウマ
(09:54) 現代社会の価値観:「ファスト教養」で語られる税金や生産性に基づく人間の価値基準
(11:46) 相模原事件と差別発言:障害者や生産性のない人への排除思想とその危険性
(13:15) マーベルのメッセージ性:アクション映画の枠を超えた深いテーマ性
(13:56) ロケットの回復:ライラとの夢での対話、「誰もが役割を持つ」メッセージ
(15:43) クライマックス:ガーディアンズが全員を救い、誰も置き去りにしない結末

#ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー / #ホロコースト / #発達障害 / #身体障害 / #優生思想 / #自己否定 / #マーベル / #ポッドキャスト / #通どう

映画や社会問題、心理学に興味がある方へ!「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」を通じて、障害や差別の歴史、自己受容を音楽家視点で紐解く18分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
2 months ago
18 minutes 58 seconds

通話でもどうです?
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」自己愛と差別の歴史を考える前編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、マーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」を軸に、ミュージカル「レント」の歌詞から始まる自己愛・自己肯定感・自尊心の違い、ホロコーストや人体実験の歴史、そして発達障害(のような)の描写まで、音楽家ならではの視点で深掘り。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) オープニング
(01:00) 自己愛・自己肯定感・自尊心の違い:英語での「self-esteem」や「love yourself」のニュアンス、ナルシシズムとの境界
(04:01) 高い理想とプライドが自己否定を生み、他者への否定に繋がる危険性
(05:31) 「レント」の歌詞 健康的な自己愛が他者への愛を育む
(06:00) 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」ジェームズ・ガン監督のMCU32作目
(08:01) ノーウェアを襲うアダム・ウォーロックと、負傷したロケット
(09:31) ロケットの過去:動物実験とホロコーストを彷彿とさせる「89P13」の刻印と実験
(11:01) ホロコーストの歴史:ナチスの人体実験、ヨーゼフ・メンゲレの双子実験、青い目の「優秀さ」への執着
(15:01) 発達障害を思わせるような描写:ドラックス、アダム・ウォーロック、マスター・カージャの部下が示すコミュニケーションの難しさ
(21:01) 上司視点での発達障害:コミュニケーションとすり合わせの
(23:01) 実験の成功がもたらした友の死と、フリッツ・ハーバーの毒ガス開発の歴史との類似
(25:01) キャラクターの身体的特徴:ライラ、ティーフ、フロアの身体障害を思わせるデザインとその意図

#ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー / #レント / #自己愛 / #自己肯定感 / #自尊心 / #ホロコースト / #発達障害 / #人体実験 / #マーベル / #ジェームズ・ガン / #ポッドキャスト / #通どう

映画や社会問題に興味がある方へ!「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」を通じて、自己愛や差別の歴史を音楽家視点で紐解く27分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
2 months ago
27 minutes 19 seconds

通話でもどうです?
二ノ国 白き聖灰の女王が描く精神疾患と人間関係 後編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、ゲーム「二ノ国 白き聖杯の女王」の後編を軸に、精神的な闇、対人関係、希望と救済のテーマを音楽家ならではの視点で深掘り。キャラクターたちの心の葛藤や物語の重層的なメッセージを、感情豊かに紐解きます。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) ブーデーが象徴する精神的な闇。オリバーに突きつけられる「残酷な真実」とは?
(01:06) アリシアとオリバーの母親の関係
(02:03) ブーデの「なら死んでしまいますか?」という問いかけ
(04:00) 過去の仲間や助けた人々を思い出し、正気を取り戻す
(06:00) ジャボーの過去の正義感
(09:52) 希望と、物語の円環構造。
(11:20) 「白き聖杯の女王」とは。ココル(レイナス)の登場と、悲劇的な過去
(13:27) レイナスの無知と評議会の搾取。聖杯の使用が引き起こした国の崩壊とゾンビ化
(15:08) レイナスの心の分裂。乖離性同一性障害を彷彿とさせる描写
(17:35) レイナスの妄想が生んだ評議会の幻。
(19:22) シズクの故郷と仲間たち
(21:03) まとめ 精神疾患の多様な描写と対人関係がもたらす傷

#二ノ国 / #白き聖杯の女王 / #精神疾患 / #対人関係 / #希望 / #RPG / #乖離性同一性障害 / #ポッドキャスト / #通どう

ゲームや物語を通じて心の闇と希望を考えたい方、対人関係の深さに触れたい方に!音楽家視点で「二ノ国」の物語を紐解く21分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
2 months ago
21 minutes 42 seconds

通話でもどうです?
二ノ国 白き聖灰の女王が描く精神疾患と人間関係 前編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、RPG「二ノ国 白き聖灰の女王」を軸に、ストーリーの魅力や精神疾患を扱った深いテーマを音楽家ならではの視点で徹底議論。ゲームのポップなビジュアルと重いテーマのギャップ、物語の展開、感情の描写を紐解きます。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) オープニング
  • (00:47) 「二ノ国 白き聖灰の女王」の概要と魅力
  • (01:46) 母親の死と二ノ国への旅立ち
  • (03:11) オリバーの母と賢者アリシアの関係
  • (06:08) 抜け殻人と心の欠片のシステム、精神疾患との類似性
  • (09:08) うつ病と無気力、ゲームのポップなビジュアルとの対比。
  • (11:20) 家庭内暴力(DV)の間接的影響
  • (13:45) 精神的な障壁と向き合うオリバーの試み、治療法の個別性
  • (16:00) DVと攻撃性の背景、抜け殻人の治療プロセス
  • (18:31) 窃盗症 クレプトマニアと心の欠片
  • (19:29) 全員が豚のマスクを着用、匿名性と集団心理。
  • (20:28) 王様ラースの対人恐怖症 マスク外しの恐怖とコロナ禍の社会的影響。
  • (23:00) 父親のプレッシャーと心の喪失。
  • (24:27) 心を奪う行為とネガティブな感情の否定、愛による治療


#二の国 / #RPG / #精神疾患 / #うつ病 / #DV / #窃盗症 / #対人恐怖症 / #コロナ禍 / #魂の繋がり / #ポッドキャスト / #通どう

ゲームのストーリーや社会問題に興味がある方、精神疾患の描写や物語の深さを音楽家視点で知りたい方に!「二の国」の物語を深掘りする26分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
3 months ago
25 minutes 50 seconds

通話でもどうです?
遺伝子検査やってみた 後編 〜遺伝子から見る「自分」〜

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は後編として、遺伝子検査の結果をもとに、買いだめ癖、睡眠時間、味覚、痛み、運動能力、音感、計算速度など、個人の特性を音楽家ならではの視点で楽しくトーク!毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) オープニング

(01:00) 積読 はくと200〜300冊、しんご230冊。読まずに積め

(02:00) 壁一面が埋まるほどの買いだめ

(04:00) 睡眠時間 はくとしんごは標準。ショートスリーパーの誤解と、7時間睡眠の効果。

(06:00) 味覚の違い:はくとは甘味好き、しんごは旨味を感じにくい傾向。

(08:00) 痛みの感じ方:しんごは痛みに敏感で注射が苦手!はくとは痛みを感じにくい傾向。

(11:00) 運動能力:学生時代の運動嫌いエピ

(14:00) 音感と音楽:音感と発声の関係を考察。

(16:00) 計算速度と認知能力:しんごは加齢による能力低下が少なく、はくとは計算速度がやや遅い。

(19:00) 情報処理速度:はくとしんごともに速い傾向。現代社会での情報処理の重要性。

(21:00) まとめ:遺伝子検査から見える個性と、日常での気づき。

#遺伝子検査 / #買いだめ / #積読 / #睡眠時間 / #味覚 / #痛み / #運動能力 / #音感 / #計算速度 / #情報処理 / #ポッドキャスト / #通どう

遺伝子検査や個人の特性に興味がある方、音楽家のユーモラスな視点で日常を覗きたい方に!22分の楽しいトークです!



⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
3 months ago
22 minutes

通話でもどうです?
遺伝子検査やってみた 前編 〜脳科学とアイデンティティ〜

「通話でもどうです?」は音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに、まるで友人同士の電話のようなカジュアルなトークをお届けするポッドキャスト!今回は脳科学者・池谷裕二とエッセイスト・中村うさぎの対談本『脳はこんなに悩ましい』を軸に、脳科学、言語、アイデンティティ、遺伝子について語ります。前編では、脳の不思議な実験、言語と形の関係、自己の多面性、そして遺伝子検査の話題を音楽家視点でゆるトーク!後編で遺伝子検査の結果も公開!毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) オープニング
(00:21) 池谷裕二さんにハマる
(01:01) 『脳はこんなに悩ましい』 読みやすさと下ネタの多さ
(02:43) 腕ブルブル実験 電動マッサージ機で腕をブルブル
(03:58) 車やバットを体の一部と感じる脳の仕組み
(04:36) ブーバー・キキ試験 ギザギザの形は「キキ」、丸い形は「ブーバ」と98%の人が答える
(05:58) 言語と強さ:ゴジラvsクリラ、ドラクエの魔法名に見る「強そうな音」
(07:20) 本当の自分とは?:人前とプライベートの自分
(09:47) 性別とコミュニケーション:女性は非言語、男性は言語的コミュニケーションが得意?
(11:09) 遺伝子と環境:IQの60〜70%が遺伝子の影響、排除できない社会的影響
(13:00) 遺伝子検査 日本で1.5万円程度で可能な遺伝子検査、唾液を送って結果を待つ
(13:53) モテ度: はくとはモテにくい、しんごは標準、努力の重要性をはくとが熱弁
(16:02) 恋愛傾向:はくとはパートナーがいない傾向、しんごは特定の人を大切にしない傾向?
(17:14) 甘いもの摂取:はくとしんごともに摂取傾向強、ホイップクリームやマックシェイク愛を熱弁
(19:44) 飲酒量:はくとしんごともに55%で飲酒多めの傾向、ビール好きだが体質と好みは別
(21:25) 歯ぎしり しんごは激しい傾向、ゲーム中の噛みしめエピソード

#脳科学 #池谷裕二 #中村うさぎ #アイデンティティ #遺伝子検査 #ブーバーキキ #言語と脳 #ポッドキャスト #通どう #歯軋り #ブラキシズム #飲酒

脳科学や自己探求に興味がある方、ゆるいトークで学びたい方に!『脳はこんなに悩ましい』を軸に、脳の不思議や遺伝子の話をカジュアルに楽しむ24分のトークです!



⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
3 months ago
26 minutes 58 seconds

通話でもどうです?
長ぐつをはいたネコとシュレックから見るルッキズムと能力主義の物語 後編

「通話でもどうです?」は音楽家パーソナリティのはくととしんごが映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!後編では『長ぐつをはいたネコと9つの命』(2022年)の物語をさらに深掘りし、ルッキズム、承認欲求、自己肯定感、家族の絆を軸に、ワンコの純粋さとプスの成長を音楽家視点で紐解きます。『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』とのテーマ比較も!毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) ゴルディロックスと三頭のクマ ボサボサの老猫
(01:06) 願い星の地図 プス、キティ、ワンコがビッグジャックホーナーと対決、価値観の違いが明らかに
(02:12) ワンコの純粋さ:剣の代わりに木の棒を拾ってくるワンコ、プスの「実績」への執着との対比
(03:35) プスの恐怖と逃避:ウルフ(死神)との再会でパニック、ワンコのセラピードッグ
(06:37) ワンコが家族に虐待され川に沈められた過去を語る
(09:32) プスとキティの和解 結婚式での逃亡を互いに謝罪、愛と自己肯定の変化
(11:04) ゴルディとクマの仲間割れ ワンコが「喧嘩できる家族」を羨む、ゴルディの願いは「本物の家族」
(14:48) ゴルディはクマを救うため願いを捨て、本当の家族に気づく
(15:52) プスは過去の栄光を捨て、剣を選び命一つでウルフ(死)に立ち向かう
(17:27) ウルフの正体はプスの傲慢さが作り出した死の象徴
(18:28) 物語の結末:地図を破壊し、プスはキティとワンコとの「今」を選び自己肯定感を獲得
(19:00) ワンコのテーマ:能力や実績を超えた純粋な肯定感が物語の核
(19:50) 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』との比較:マリオと父親の条件付きの愛、ピーチとキノピオの対等な関係
(21:27) 男性的価値観の呪縛:実績や承認への執着がもたらす苦しみと解放
(23:25) まとめ:ルッキズム、承認欲求、家族の絆が交錯するテーマ

#シュレック #長ぐつをはいたネコ #ルッキズム #アイデンティティ #罪と赦し #ワンコ #ゴルディロックス #スーパーマリオ #家族の絆 #ドリームワークス #ポッドキャスト #通どう

映画のテーマをカジュアルに楽しみたい方、ワンコの純粋さに癒されたい方に!『長ぐつをはいたネコ』の後編とマリオ映画の比較で、自己肯定感と家族の絆を考える24分のトークです!


⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
4 months ago
24 minutes 5 seconds

通話でもどうです?
長ぐつをはいたネコとシュレックから見るルッキズムと能力主義の物語 前編

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、ドリームワークスのアニメ映画『シュレック』と『長ぐつをはいたネコ』シリーズを軸に、ルッキズム(外見至上主義)、罪と赦し、アイデンティティの喪失と再生を音楽家ならではの視点で深掘り。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

  • (00:00) シュレック初見の印象とルッキズムのテーマ:外見で判断されるシュレックとフィオナ姫

  • (01:15) フィオナ姫の変身と化粧のメタファー:夜に緑色の姿になる呪いと本当の自分

  • (02:50) 2001年の『シュレック』から2022年の『バッドガイズ』:ルッキズムが21年間変わらない社会の課題

  • (03:45) 『バッドガイズ』のテーマ:悪そうな外見でも本質は善良、犯罪の背景に社会の排除

  • (06:50) 『長ぐつをはいたネコ』(2011年):プスとハンプティ・ダンプティの友情と裏切り、嫉妬の物語

  • (09:00) ハンプティの再裏切りと贖罪:復讐心から再び裏切るも、最終的に自己犠牲で償う

  • (11:30) ハンプティの死と視聴者の感情:罪を犯した者の赦しと視聴者の納得感の葛藤

  • (15:00) マザーグースのハンプティ・ダンプティ:割れた卵は元に戻らず、罪の消えない象徴

  • (17:10) 『長ぐつをはいたネコと9つの命』(2022年):プスの九つの命とアイデンティティの危機

  • (20:00) プスの死への恐怖と逃避:ウルフ(死神)との対峙と飼い猫への転身

  • (23:00) ママルーナの家と老人ホームのメタファー:能力喪失後の居場所と自己嫌悪

  • (27:00) 男性的価値観とルッキズム:能力、実績、承認への執着がもたらす差別意識

  • (29:00) ワンコのセラピードッグの夢:能力や承認がなくても他者と繋がりたい純粋な願い

#シュレック / #長ぐつをはいたネコと9つの命 / #ルッキズム / #アイデンティティ / #罪と赦し / #ハンプティダンプティ / #バッドガイズ / #マザーグース / #ドリームワークス / #ポッドキャスト / #通どう

映画や社会問題に興味がある方、ルッキズムや赦しのテーマを深く考えたい方に!音楽家視点で『シュレック』と『長ぐつをはいたネコと9つの命』を紐解く30分のトークです!



⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
4 months ago
30 minutes 49 seconds

通話でもどうです?
【ダム・キーパー】〜いじめと環境汚染と自分の加害性〜

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画、音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のようなトークをお届けするポッドキャスト!
今回は、堤大介とロバート・コンドウが監督した2014年の短編アニメ「ダム・キーパー」をネタバレありで、豚さんの孤独、キツネさんとの友情、職業差別や認知の歪み、濁った空気の謎を紐解きます。

(0:00) ダム・キーパーの紹介

(2:00) 豚さんの孤独な仕事

(5:00) 学校での過酷ないじめ

(8:00) キツネさんとの出会い

(11:00) 豚さんがキツネさんの絵に「ダーティー」と書かれた自分を見つけてショックで逃走

(14:00) 濁った空気は清掃業など「見えない仕事」を象徴。豚さんの汚れは職業差別のメタファーで、街の人々の無関心が差別を助長。

(17:00) 濁った空気を豚さんの内面の闇と解釈。ガスマスクで感情を隠し、「皆が笑っている」と感じる認知の歪みが豚さんの苦しみを増す。

(20:00) 絵の真意を知った豚さんが風車を回し、街を救う。ガスマスクを外すシーンの意味。

(24:00) いじめ、職業差別、認知の歪み ぜひ見てほしい傑作アニメ。

毎月0のつく日に更新!次回も新たなテーマであなたを待っています。あなたもこの着信に出て、物語と音楽の世界に飛び込んでみませんか?
ぜひフォローと高評価で応援よろしくね!

キーワード

#ダム・キーパー / 豚さん / キツネさん / 堤大介 / ロバート・コンドウ / 職業差別 / いじめ / 環境汚染 / 認知の歪み / 友情 / 短編アニメ / ポッドキャスト / #アニメ #いじめ #通どう

「ダム・キーパー」の深いテーマに興味がある方へ!職業差別やいじめを音楽家視点で紐解く27分のトーク。レンタルでぜひチェック!



⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
4 months ago
27 minutes 29 seconds

通話でもどうです?
Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」問題を音楽家視点で振り返る

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、ミMrs. GREEN APPLEの楽曲「コロンブス」のMV炎上問題を軸に、音楽と差別の歴史、文化的搾取、表現の責任を音楽家ならではの視点で徹底議論。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?

(00:00) Mrs. GREEN APPLEの「コロンブス」MVがコカ・コーラのCM曲として公開された背景と、差別的表現による公開停止の概要。

  • (00:00) オープニング
  • (01:01) 「コロンブス」MVの第一印象 公開停止の必要性についての疑問。
  • (02:01) 過去の芸能界の差別問題:日本の事例 欅坂46のナチス風衣装(2016年)、ダウンタウン浜田の黒塗りメイク(2018年)、THE RAMPAGEのナチス式敬礼(2023年)など
  • (04:01) 海外の差別問題:音楽史の事例 デヴィッド・ボウイのファシズム発言(1970年代)、エリック・クラプトンの移民反対発言と「ロック・アゲインスト・レイシズム」運動の背景
  • (07:01) 差別の歴史的背景:黒塗りメイクとジム・クロウ法
  • (09:01) 「コロンブス」の歌詞「五百万年前」や「ごめんね」の意味。加害性の認知
  • (12:01) バベルの塔とMVのメッセージ バベルの塔が象徴する傲慢さや言語の分断
  • (15:01) 文化的搾取:ポップスやロックのルーツがブラックミュージックにあり、ロックが文化的搾取を行った歴史
  • (18:01) 現代社会と搾取:現代社会の豊かさが過去の搾取の上に成り立つ
  • (21:01) 音楽や芸術が持つ影響力と差別を助長する危険性
  • (25:01) まとめ 京極夏彦の記事を引用し、作品の意図を深く考える重要性と、芸術が人生を豊かにする理由を語る。


#Mrs. GREEN APPLE / #コロンブス / 音楽と差別 / ブラックミュージック/ 文化的搾取 / バベルの塔 / 表現の責任 / フェアトレード / #ポッドキャスト / ナチス / 黒塗りメイク / #通どう


音楽や社会問題に興味がある方、表現の裏側や歴史を深く知りたい方に!音楽家視点で「コロンブス」問題を紐解く27分のトークです!



⁠リンクまとめ⁠⁠

⁠⁠Spotify Podcast⁠⁠

⁠⁠YouTube Podcast⁠⁠

⁠⁠Apple Podcast⁠⁠

⁠⁠Amazon Music ⁠⁠

⁠⁠お便りはこちら⁠⁠

⁠⁠お問い合わせはこちら⁠⁠

⁠⁠はくとのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのX(Twitter)⁠⁠

⁠⁠しんごのリンクまとめ⁠

Show more...
5 months ago
27 minutes 16 seconds

通話でもどうです?
【アンパンマン いのちの星のドーリィ】後編〜死を意識させる歌〜

「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画、音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!
今回は、アンパンマンの映画「いのちの星のドーリィ」後編をネタバレありで、ドーリィの心の変化やアンパンマンの犠牲、命の星のテーマを音楽家ならではの視点で紐解きます。


(0:00) ドーリィのわがままが原因で仲間から拒絶され、命の星の輝きが失われる

(2:00) ドーリィがロールパンナと出会い、「何のために生まれて、何をして生きる?」を語る

(5:00) ドーリィが持ち主に虐待され、崖から捨てられた過去を告白

(8:00) ドーリィとスーパーかびだんだんの「捨てられる」経験の対比

(11:00) アンパンマンの犠牲 命の星を失う「死」を匂わせるシーン

(14:00) ドーリィが、「人を助ける」意味を理解

(17:00) ドーリィが庶民的なオーバーオールで生まれ変わる

(20:00) 歌詞に込められた死と再生、生きる意味の探求。

(24:00) 「何のために生きるか」は人それぞれ


アンパンマンや人生のテーマ、音楽の深さに興味がある方へ!「いのちの星のドーリィ」後編を音楽家視点で紐解く27分のトークです!今回のテーマ #通どう


キーワード

#アンパンマン / #やなせたかし / ロールパンナちゃん/多様性/自分はそうならなくてもいいけどそういう人もいる/綺麗には生きられない/「星が綺麗だ」/星は命の象徴/でっかいカビるんるん/スーパーがびだんだん/だだんだんとゴロンゴロ/持ち主からの虐待/死を意識させる歌/死にました/この映画はアンパンマンのマーチの歌詞/初めて理解できる/どう生きるのが幸せなのか/なんのために生きるのか探すために生きているのかも/人質を助けるために炎の中に身を投げる/オーバーオールに髪をくくる/ #通どう



リンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/tsuwademododesu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Spotify Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4fqg1bw3JK8zvuxKydhV5L⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCy7Mqp6q8j3nNujaHtv0kuQ?sub_confirmation=1?sub_confirmation=1⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/通話でもどうです?/id1796741558⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon Music Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/a14b7c7a-ffe7-493c-bf8b-6d18a50e55a4/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%9F⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

お便りはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1o3v1u0hICPYKrviEd08PIB0BRUdoIgFmok3et8aYAkJI7Q/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

お問い合わせはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGhIS7mK7lQNhPVAYQJKx2C9fU01eYJl-P1GVOb7sEogcoag/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

はくとのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hakuto_ochiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠⁠h⁠⁠⁠⁠ttps://x.com/velgt_shingo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのリンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/Ichise⁠

Show more...
5 months ago
24 minutes 15 seconds

通話でもどうです?
【アンパンマン いのちの星のドーリィ】前編 〜自分の命をどう生きるか〜

今回のテーマ #通どう

なんのために生まれてなんのために生きてますか?/みんなが楽しそうにしてると俺様は楽しくない/みんな盛り上がると一歩引いちゃう/祭りとか行事とか嫌い/目がキラキラしてもちもちしてるしほっぺぷにぷにしたくなるビジュアル/キツい言葉で言うと性格が悪い/メロンパンナちゃんが指揮者/クシコスポストやトルコ行進曲/自分の命をどう生きるか/ハピーの大冒険/利己主義、エゴイズム、利他主義/アンパンマンのマーチ/歌詞に答えは出てこない/ドーリィのいのち/てのひらに太陽を/悲しいことが先にある/イヤイヤ期/親と子供/


「通話でもどうです?」は、2人の音楽家パーソナリティはくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るPodcast番組です!

友人同士の電話のような自然な会話をそのままお届け!

毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?


リンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/tsuwademododesu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Spotify Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4fqg1bw3JK8zvuxKydhV5L⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCy7Mqp6q8j3nNujaHtv0kuQ?sub_confirmation=1?sub_confirmation=1⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/通話でもどうです?/id1796741558⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon Music Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/a14b7c7a-ffe7-493c-bf8b-6d18a50e55a4/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%9F⁠⁠⁠⁠⁠⁠

お便りはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1o3v1u0hICPYKrviEd08PIB0BRUdoIgFmok3et8aYAkJI7Q/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

お問い合わせはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGhIS7mK7lQNhPVAYQJKx2C9fU01eYJl-P1GVOb7sEogcoag/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

はくとのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hakuto_ochiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠h⁠⁠⁠⁠ttps://x.com/velgt_shingo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのリンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/Ichise⁠

Show more...
5 months ago
26 minutes 52 seconds

通話でもどうです?
【それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険】後編 〜つよさとはなんだろう〜

今回のテーマ #通どう

ドデカツリー / グリンガ / だだんだんをあげない / 人を助けると隙ができる / 個人主義と利己主義 エゴイズム / ぶりぶりざえもんみたい / 強い者の味方 / アンパンチが効かない / 強さの意味は二つ / 力と愛 / アンパンマンすげえな / 元々強かったわけではない / 体が小さい / 小柄が故にナメられる / 筋トレいっぱいしてる / かずくんにとってのアンパンマンになりたい /  


「通話でもどうです?」は、2人の音楽家パーソナリティはくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るPodcast番組です!

友人同士の電話のような自然な会話をそのままお届け!

毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?


リンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/tsuwademododesu⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Spotify Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4fqg1bw3JK8zvuxKydhV5L⁠⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCy7Mqp6q8j3nNujaHtv0kuQ?sub_confirmation=1?sub_confirmation=1⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/通話でもどうです?/id1796741558⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon Music Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/a14b7c7a-ffe7-493c-bf8b-6d18a50e55a4/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%9F⁠⁠⁠⁠⁠

お便りはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1o3v1u0hICPYKrviEd08PIB0BRUdoIgFmok3et8aYAkJI7Q/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠

お問い合わせはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGhIS7mK7lQNhPVAYQJKx2C9fU01eYJl-P1GVOb7sEogcoag/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠⁠

はくとのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hakuto_ochiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠h⁠⁠⁠⁠ttps://x.com/velgt_shingo⁠⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのリンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/Ichise⁠

Show more...
6 months ago
16 minutes 51 seconds

通話でもどうです?
【それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険】前編 〜見返すために強くなりたい〜

今回のテーマ #通どう

ドデカツリー / ブロッコリー / つよさとは何? / ジャムおじ / 人を助けるために生きる / 悪い奴を懲らしめる / かっこいいのがいい / ヒーローとは強さ / マントは象徴/ヤダーッ / なんとかなれーッ / 強さの秘訣は辛さ / 強さとは美しさ / カッコ悪いアンパンマン / 悪いはすてき / ヴィーナスの誕生 / モナリザ / ナポレオン / 自由の女神 / 劣等感 / 


「通話でもどうです?」は、2人の音楽家パーソナリティはくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るPodcast番組です!

友人同士の電話のような自然な会話をそのままお届け!

毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?


リンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/tsuwademododesu⁠⁠⁠⁠⁠

Spotify Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4fqg1bw3JK8zvuxKydhV5L⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube Podcast : ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCy7Mqp6q8j3nNujaHtv0kuQ?sub_confirmation=1?sub_confirmation=1⁠⁠⁠⁠⁠

Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/通話でもどうです?/id1796741558⁠⁠⁠⁠

Amazon Music Podcast : ⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/a14b7c7a-ffe7-493c-bf8b-6d18a50e55a4/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%9F⁠⁠⁠⁠

お便りはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1o3v1u0hICPYKrviEd08PIB0BRUdoIgFmok3et8aYAkJI7Q/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠

お問い合わせはこちら : ⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGhIS7mK7lQNhPVAYQJKx2C9fU01eYJl-P1GVOb7sEogcoag/viewform?usp=dialog⁠⁠⁠⁠⁠

はくとのX(Twitter) :⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hakuto_ochiba⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのX(Twitter) :⁠ ⁠h⁠⁠⁠⁠ttps://x.com/velgt_shingo⁠⁠⁠⁠⁠

しんごのリンクまとめ : ⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/Ichise⁠

Show more...
6 months ago
17 minutes 4 seconds

通話でもどうです?
「通話でもどうです?」のパーソナリティは、2人の音楽家!はくととしんごが映画や音楽、ゲームについて語るポッドキャスト番組です! 仲の良い友人同士の電話のような会話をそのままお届け! 毎月0のつく日に更新されるこの番組で、音楽家ならではの視点で物語の世界を深掘りします。あなたもこの着信に出てみませんか?