Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/f1/94/cd/f194cd2b-acb4-34cc-12c2-efe6ff727cf5/mza_1235413943557584801.jpg/600x600bb.jpg
シリウスが輝く夜
Hiromi Shibayama
26 episodes
5 days ago
私がみなさんにお伝えしたいと思った歴史上の人物や事件を、私なりの想像や妄想を加えつつ話していくラジオです。 E-mail when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/
Show more...
History
RSS
All content for シリウスが輝く夜 is the property of Hiromi Shibayama and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
私がみなさんにお伝えしたいと思った歴史上の人物や事件を、私なりの想像や妄想を加えつつ話していくラジオです。 E-mail when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/
Show more...
History
Episodes (20/26)
シリウスが輝く夜
#25春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その6

「孟嘗君」に関するシリーズの第6回目、そして最終回です。

今回は楽毅率いる五か国連合軍が斉に攻め入る話からです。

この戦いの結果、斉は秦と争っていた戦国七雄のトップの座から転がり落ち、
この後は秦一強の時代、そして始皇帝による天下統一へと時代は流れていくことになりますが、
それはまた別の話。

では今回もよろしくお願いします!

<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。

燕の恵王(けいおう):昭王の子。太子の頃から楽毅のことを嫌っていた。

廉頗(れんぱ):秦を恐れさせた趙の名将。

淖歯(とうし):楚の将軍。

田単(でんたん):斉の将軍。燕に占領された街を奪い返すために奮闘する。

---------------------------------------------------------

感想・ご要望その他メールは以下まで! when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/ Facebook https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
35 minutes 11 seconds

シリウスが輝く夜
#24春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その5

「孟嘗君」に関するシリーズの第5回目です。

今回は「五国連合軍」結成の最終段階で、孟嘗君と楽毅が出会うシーンを用意してみました!
これは史記や戦国策などには書かれていませんけど、当然、このようなやり取りがあっても不思議はないと私が思って付け加えてみたものです。

この辺りがフィクションっていうことにもなりますが、どうかお楽しみいただければと思います。
よろしくお願いいたします!

<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

田嬰(でんえい):孟嘗君の父。斉の宰相。宣王の弟。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

武霊王(ぶれいおう):趙の王。秦を操り戦国の覇者を狙う。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。

---------------------------------------------------------

感想・ご要望その他メールは以下まで! when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/ Facebook https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
30 minutes 12 seconds

シリウスが輝く夜
#23春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その4

「孟嘗君」に関するシリーズの4回目なんですが、今回より主役が楽毅へと変わります。

今回は故国を失った楽毅が燕の昭王と出会うまでの話となります。
楽しんでいただければ嬉しいです。

<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

田嬰(でんえい):孟嘗君の父。斉の宰相。宣王の弟。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

武霊王(ぶれいおう):趙の王。秦を操り戦国の覇者を狙う。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。

---------------------------------------------------------

感想・ご要望その他メールは以下まで! when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/ Facebook https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
37 minutes 33 seconds

シリウスが輝く夜
#22春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その3

「孟嘗君」に関するシリーズの3回目。
今回はたぶん孟嘗君のエピソードとして最も有名な「鶏鳴狗盗」の話をします。
そしてマジ切れした孟嘗君が秦にリベンジするまでのお話となります。

 もちろん毎度のことながら、できるだけ史実に即して話をしようと思っていますが 細かい部分にはかなり私の憶測や妄想が入って来ますので、悪しからずご了承ください。 では!


<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

田嬰(でんえい):孟嘗君の父。斉の宰相。宣王の弟。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

武霊王(ぶれいおう):趙の王。秦を操り戦国の覇者を狙う。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。

 ---------------------------------------------------------  

感想・ご要望その他メールは以下まで! when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/ Facebook https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
33 minutes 32 seconds

シリウスが輝く夜
#21春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その2

さて「孟嘗君」に関して語るシリーズの2回目ですが、前回は春秋戦国時代の解説など背景の話をしましたので、今回から本格的に孟嘗君その人の活躍の話となります。…とはいえ、結局、蘇秦に関する話が多くなってしまってますけどね!

まあ春秋戦国時代の面白さはこんな風に様々な人物がいろんな個性を持って絡んでくるところにあるので、仕方ありません。
大河ドラマ的な感じで楽しんでいただければと思います。

では今回もよろしくお願いします。


<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

田嬰(でんえい):孟嘗君の父。斉の宰相。宣王の弟。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

武霊王(ぶれいおう):趙の王。秦を操り戦国の覇者を狙う。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。


---------------------------------------------------------
感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
38 minutes 32 seconds

シリウスが輝く夜
#20春秋戦国英雄列伝 王が恐れた風雲児・孟嘗君 その1

今回から中国の春秋戦国時代を舞台にして主に「孟嘗君」を語るシリーズを始めます。
とにかくエピソードが豊富で、面白い人物がたくさん登場するのが春秋戦国時代。
ある程度、話を絞ってもそこそこ長くなりそうな予感です!

孟嘗君、本名は田文。斉の公子であり、政治家であり、武将であり、無頼漢の親玉でもあります。
当時の戦国二強の秦と斉。その王である昭襄王と湣王(びんおう)は、それぞれに「帝」を称するほど強大な権力を持ちましたが、それでも孟嘗君には敵いません。

さて、その孟嘗君とはどのような人であったのでしょうか?

ちなみに毎度のことながら、できるだけ史実に即して話をしようとは思いますが、特に今回、不明確な事柄も多く、細かい部分は私の推測や妄想で補っております。司馬遷の史記でもかなり事件や人物が混乱しているため、正直、正解がわからないことも多いのですが、その辺はエンターテイメントと割り切ってお付き合いくださればと思います。

では今回もよろしくお願いいたします!


<主要登場人物>

孟嘗君(もうしょうくん):本名・田文。斉の宰相。

田嬰(でんえい):孟嘗君の父。斉の宰相。宣王の弟。

湣王(びんおう):斉の王。宣王の子。孟嘗君とは従兄弟同士。

昭襄王(しょうじょうおう):秦の王。始皇帝の曽祖父。

魏冄(ぎぜん):秦の実力者。昭襄王の叔父。

楼緩(ろうかん):秦王の政治顧問。実は趙の武霊王の腹心。

白起(はくき):戦国時代最強の秦の将軍。

武霊王(ぶれいおう):趙の王。秦を操り戦国の覇者を狙う。

燕の昭王(しょうおう):燕の王。斉に復讐を誓い楽毅を登用。

楽毅(がっき):燕の将軍。中国史上最強クラスの名将。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
48 minutes 37 seconds

シリウスが輝く夜
#19やつらが西からやって来た!「第一回十字軍」顛末記 その4

「第一回十字軍」のシリーズも今回が最終回!
エルサレムを奪還して西ヨーロッパは大盛り上がり。

イケイケで二匹目のどじょうを狙いますが、果たして?


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
34 minutes 1 second

シリウスが輝く夜
#18やつらが西からやって来た!「第一回十字軍」顛末記 その3

さて今回は、ある意味十字軍のクライマックスであるエルサレム攻略戦があります。
まさに命をすり減らすようにしてたどり着いた聖地エルサレム。
そこで十字軍の諸侯や兵士たちは、どんな戦い方をしたのでしょうか?

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
33 minutes 55 seconds

シリウスが輝く夜
#17やつらが西からやって来た!「第一回十字軍」顛末記 その2

さて、いろんな思惑が重なってついに結成された十字軍。
西暦1096年、まずは「民衆十字軍」が出発。
そしてその後、十字軍の本隊か続きました。

まずこの時点ですでに予定外のことが起こっています。
いったい彼らの旅はどうなっていくのでしょうか?

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7






Show more...
3 years ago
31 minutes 43 seconds

シリウスが輝く夜
#16やつらが西からやって来た!「第一回十字軍」顛末記 その1

今回から新しいシリーズ「第一回十字軍」を始めます。
まずは時代背景と十字軍結成の経緯についてです。

どんな戦いもそうですけれど、さまざまな勢力の思惑が絡み合っています。
当然、十字軍もそうです。

11世紀の末、東西ヨーロッパとシリア・パレスチナにおいて何が起こったのか?
じっくり見ていきましょう。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
21 minutes 23 seconds

シリウスが輝く夜
#15夢のサマルカンド その後のティムール帝国

今回はティムールのシリーズのまとめとしての番外編です。
ティムール亡き後のティムール帝国について語ります。

一代の英雄ティムールが築き上げたティムール帝国がどうなったのか
ぜひお聞きください!

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
31 minutes 27 seconds

シリウスが輝く夜
#14サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その8

ついに「ティムール編」完結!
今回はティムール最後の遠征である7年戦役を中心に語ります。
当然、あの「アンカラの戦い」も登場しますよ。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
36 minutes 17 seconds

シリウスが輝く夜
#13サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その7
今回はティムールの五年戦役の後半から始まり、これから2大敵国となっていくマムルーク朝とオスマン朝についても語りました! これまでで一番長い本編となっておりますが、よろしくお付き合いください。 感想・ご要望その他メールは以下まで! when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/ Facebook https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7
Show more...
3 years ago
37 minutes 53 seconds

シリウスが輝く夜
#12サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その6

さあ、ティムール編も6回目となり、だいぶ終盤に近づいています。
今回もまた新たな敵が登場したり、お馴染みのトクタミシュが何やら画策したりと
止まることなくストーリーは展開していきます。

今回はティムールの「三年戦役」と「五年戦役」について語ります。
ちょい長めですが、どうぞお気楽にお付き合いください。

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
34 minutes 33 seconds

シリウスが輝く夜
#11サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その5

ティームールに関するシリーズももう5回目。
前回までが前編という感じで、今回から後編に入ります。

世界史上まれに見る「軍事的天才」とも称されるティムール。
その本領発揮の遠征事業がついに始まります!

<主要登場人物>

ティムール:後にティムール帝国を建国する英雄。

フサイン:カザガンの孫。ティムールの義兄弟・盟友。

カザガン:チャガタイ・ハン国の有力貴族で最大の実力者。

ケイ・ホスロウ:チャガタイ・ハン国の有力貴族。一時期、モグーリスタン・ハン国に亡命していた。

ソユルガトミシュ:ティムールがチャガタイ・ハン国のハンに立てた人物。

ジャハーンギール:ティムールの長男。

サライ・ムヌク・ハーヌム:ティムールの最愛の妻。元フサインの妻。

カマルッディーン:イリヤース・ホージャの次のモグーリスタン・ハン国の君主。

ユースフ:フサインの弟。かなりの曲者。フサインの次のスーフィー朝の君主。

トクタミシュ:ジョチ・ウルスからの亡命者。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
26 minutes 51 seconds

シリウスが輝く夜
#10サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その4

「シリウスが輝く夜」も第10回目を迎えました!
当初、10回分エピソードがたまったら大々的にPRしていこうと思っていましたが、今のところ「ティムール編」で4回分という変則的な内容なので、もうちょい、せめて「ティムール編」が終わるまでは、あまり表立って宣伝するのはやめとこうと思っています。

さてチャガタイ・ハン国を手中に収めこれから「ティムール帝国建設=モンゴル帝国復興」に向かって突き進むティムールですが、まずは身近にやっかいな敵がいました。
その辺とどう戦っていったのか…ということが今回の内容です。
よろしくお付き合いください!

<主要登場人物>

ティムール:後にティムール帝国を建国する英雄。

フサイン:カザガンの孫。ティムールの義兄弟・盟友。

カザガン:チャガタイ・ハン国の有力貴族で最大の実力者。

ケイ・ホスロウ:チャガタイ・ハン国の有力貴族。一時期、モグーリスタン・ハン国に亡命していた。

ソユルガトミシュ:ティムールがチャガタイ・ハン国のハンに立てた人物。

ジャハーンギール:ティムールの長男。

サライ・ムヌク・ハーヌム:ティムールの最愛の妻。元フサインの妻。

カマルッディーン:イリヤース・ホージャの次のモグーリスタン・ハン国の君主。

フサイン:スーフィー朝の君主。※カザガンの孫のフサインとは別人。

ユースフ:フサインの弟。かなりの曲者。フサインの次のスーフィー朝の君主。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
32 minutes 55 seconds

シリウスが輝く夜
#9サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その3

さてこのシリーズも3回目となりました。
ティムールはかつての盟友、そして今は最大の宿敵となったフサインとの対決に臨みます。
さて顛末やいかに!!

なおこの話は史実を元にしていますが、間違いや勘違いなどもあるかもしれません。
不明な部分は想像で補っているところもあります。
その点、ご了承ください。

<主要登場人物>

ティムール:後にティムール帝国を建国する英雄。

フサイン:カザガンの孫。ティムールの義兄弟・盟友。

カザガン:チャガタイ・ハン国の有力貴族で最大の実力者。

ケイ・ホスロウ:チャガタイ・ハン国の有力貴族。一時期、モグーリスタン・ハン国に亡命していた。

ソユルガトミシュ:ティムールがチャガタイ・ハン国のハンに立てた人物。

サライ・ムヌク・ハーヌム:ティムールの最愛の妻。元フサインの妻。

カマルッディーン:イリヤース・ホージャの次のモグーリスタン・ハン国の君主。


感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
22 minutes 43 seconds

シリウスが輝く夜
#8サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その2

前回からティムールについて話をしていますが、多くの方は中央アジアの歴史にはあまり興味が無いかもしれませんので受け入れていただけるか心配ではありますが、まあとてもダイナミックな地域ではあるので、先入観を捨てて接していただければ、案外楽しめると思います。

よろしければ聞き流すぐらいの気持ちで、お気楽にお付き合いください。

<主要登場人物>

ティムール:後にティムール帝国を建国する英雄。

フサイン:カザガンの孫。ティムールの義兄弟・盟友。

カザガン:チャガタイ・ハン国の有力貴族で最大の実力者。

トゥグルク・ティムール:モグーリスタン・ハン国のハン。

イリヤース・ホージャ:トゥグルク・ティムールの息子。

カマルッディーン:イリヤース・ホージャの次のモグーリスタン・ハン国の君主。

ウルジェイ・タルカン・アーガー:ティムールの妻で、フサインの妹。


※チンギス・カンの4人の息子

長男:ジョチ

次男:チャガタイ(チャガタイ・ハン国の祖)

三男:オゴデイ(モンゴル帝国第二代皇帝)

四男:トルイ

----------------------------------

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
28 minutes 27 seconds

シリウスが輝く夜
#7サマルカンド・ブルーの伝説 中央アジアが生んだ英雄ティムールの生涯 その1

今回からまた新しい人物について語ってみたいと思います。
その人物とは14世紀の中央アジアに出現した一代の英雄ティムールです。

この人の人生は本当にドラマチックでストーリー性豊か。
ぜひとも小説に書いてみたいという気がします。(まあ時代考証が大変そうですが…)

なお調べたことベースに想像をまじえて話しているので、誤解や曲解もあるかもしれませんが、それについては悪しからずご了承ください。


<主要登場人物>

ティムール:後にティムール帝国を建国する英雄。

フサイン:カザガンの孫。ティムールの義兄弟・盟友。

カザガン:チャガタイ・ハン国の有力貴族で最大の実力者。

トゥグルク・ティムール:モグーリスタン・ハン国のハン。


※チンギス・カンの4人の息子

長男:ジョチ

次男:チャガタイ(チャガタイ・ハン国の祖)

三男:オゴデイ(モンゴル帝国第二代皇帝)

四男:トルイ

----------------------------------

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7


Show more...
3 years ago
24 minutes 59 seconds

シリウスが輝く夜
#6暴走皇帝・朱元璋のミステリー その5

朱元璋について語って来たシリーズも今回が最後です。
張士誠、そして元王朝を倒し明帝国を打ち建てる朱元璋。
しかしその後は…

あれこれ考えてしまう朱元璋の人生ですね。

感想・ご要望その他メールは以下まで!

when_sirius_shines@yahoo.co.jp

Twitter

https://twitter.com/56rivive

Instagram

https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/

Facebook

https://www.facebook.com/hiromi.shibayama.7

Show more...
3 years ago
29 minutes 49 seconds

シリウスが輝く夜
私がみなさんにお伝えしたいと思った歴史上の人物や事件を、私なりの想像や妄想を加えつつ話していくラジオです。 E-mail when_sirius_shines@yahoo.co.jp Twitter https://twitter.com/56rivive Instagram https://www.instagram.com/hiromi_shibayama/