Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/05/fe/63/05fe6338-ca22-18d1-42eb-052a658748dc/mza_3882611456135023157.jpg/600x600bb.jpg
ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
Yuri Nakajima
44 episodes
1 day ago
約9年前、初心者から一緒に山を走り始めた同級生3人の雑談番組です。ロンドンとつくばと川崎を繋ぎ収録!走るのが好きなトップランナーでもなんでもない3人が、興味のある方向けに【基本的なこと・初心者からの経験談をありのままに】雑談します。 子育て男子2人は寝かしつけ後の収録でもはやピロートークになることもあります。 ゆりが1人でロンドンで語る回と、3人で話す回がランダムに入ります。 ▲日本時間毎週月曜4:00更新!ですが...遅れることもあります。 (2023年4月25日開始) 《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6 またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて! ▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_ ▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast
Show more...
Running
Sports
RSS
All content for ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ- is the property of Yuri Nakajima and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
約9年前、初心者から一緒に山を走り始めた同級生3人の雑談番組です。ロンドンとつくばと川崎を繋ぎ収録!走るのが好きなトップランナーでもなんでもない3人が、興味のある方向けに【基本的なこと・初心者からの経験談をありのままに】雑談します。 子育て男子2人は寝かしつけ後の収録でもはやピロートークになることもあります。 ゆりが1人でロンドンで語る回と、3人で話す回がランダムに入ります。 ▲日本時間毎週月曜4:00更新!ですが...遅れることもあります。 (2023年4月25日開始) 《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6 またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて! ▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_ ▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast
Show more...
Running
Sports
Episodes (20/44)
ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#44 数分の重み!サポーターだった同級生初100mile挑戦と関門の最注意点!今までと違う視点で見た2人

公開を休止していた関係で遅れての公開ですm(__)m3年前はサポーターだった高校同級生が、選手として経験を積み100mileに挑戦しました!横坂君と和希ちゃんは3回目のFUJIを違う視点で見て感じたことを話してくれました。

どんな結果でも友人としてrespectです。



◆お手紙紹介

◇『仕事や家庭の都合でなかなか山に行けません。山に行けないけれど伊豆トレイルジャーニー完走を目標に練習しています』

・ITJ基本情報

・練習以外に大切なこと

・友里:毎日ザックを背負って走り、山でもロードでも『100mile装備品を背負って練習』しました

・自分の位置取りについて(登り下りのあるトレイルでは得意不得意が周りのランナーと合うと走りやすいかも)

・ITRAサイトで完走者のパフォーマンスインデックスを確認自分と比較し研究

・山に行けないけれど階段とクロカンで鍛える友人



◇『Chapter32サブ4返り咲きと初100km完走を目指していた還暦直前ランナー』さんより

愛媛マラソン・初100km富士五湖の結果はいかに・・・?!丸亀国際ハーフ・龍馬マラソンも!

・ZAMSTのアームカバーとカーフスリーブのウォームタイプすごくよかった!

・男性陣のレース結果も楽しみです

・初100kmだよ?!私たちの○年後に同じことができるのか!励みになります。

・遅すぎることはない



◇『偶然このチャンネルを知りましてエピソードを一つ一つ聞いております。このラジオ聴いて走り始めました等』

・ランニング再開について感無量

・マスターズについて(クラスについてなど)



◆最近どう?(2ヶ月ぶり)

【和希:彩の国100kmペーサーを務めさせていただきました】

・彩の国基本情報

・サイラーすごい

・ノースとサウスを走っているサイラーの方々の様子

・エイドすごいんでしょう?

・雰囲気FUJIと信越五岳との違いはある?

・かなり集中できるコース(誘導)

・ペーサーと選手の位置どり

・怪我の状態は?

・理学療法士さんとの取り組み



【横坂:色々あり走っていません!が・・!】

・大菩薩嶺に登山へ

・後輩を連れて3時間半

・山梨県甲州市の百名山

・引退です。真意はいかに?!

・パパ友オフロードトライアスリート日本代表のお友達練

・ランニングの話はしばらく提供できなそう

・そのうち戻ってくるでしょう(筑波連山縦走・つくばマラソン)

・筑波連山縦走とは?(茨城県桜川市スタートつくば市土浦市の山へ)



【友里:コロナにかかりランナーと言っていられない?ほどの不調】

・呼吸するだけで辛かった日々から朝5km連続走り回復中

・中島英摩さんがロンドンに!

・自分のパフォーマンスインデックを振り返って

・一年前130km中100kmまでしか走れなかったフランスレースの振り返り

・雨上がりの晴れレース、冷えに気をつけているつもりでも気をつけられていなかったかも?

・次のレースは自信を取り戻す作業を

・中島英摩さんが教えてくださった60代でUTMBに挑戦されている松井一葉さんのお話

・走り始めたのが40歳・マラソンタイム更新サブ3・昨年もUTMBへ

・ベストな時もそうじゃない時も向き合うこと

・自分が気に入っている自分は?

・footpath開拓

・改めて走ることを続けたいなと思った


⸻


◆メインテーマ:

【同級生5人でFUJIへ行ってきました!同級生3人がFUJI100、1人KAI、そしてサポーター!

数分の重みと、友里が強調していた『FUJI関門の注意点』とは?!】


・送電線近くで集団ロスト目撃

・普段なかった渋滞の場所

・第3WAVEスタートの横坂くんいつもの送電線の渋滞がなかった

・天子山地どうだった?水分量は?

・そういえば去年ゆりちゃん水切れのこと言ってたな(やばい飲みすぎた笑)

・序盤の1,000m UPあたりで思い出した(けーたが友里のサポートで水切れ見ていた)

・今年は下りがぬかるみ

・横坂君、尾てい骨いった

・“宮内君、俺を待つ癖がある”

・初めて見た関門の瞬間

・今年の麓の様子 等


そして・・・!サポートを2022年からやってくれていた高校同級生けーたの初挑戦100mileはいかに?!


◆《メッセージはこちらから》

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

(2025.5.22)


リスナーの皆様本当にありがとうございます。


Instagram・Xコメント欄や、ハッシュタグ『#ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast


ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニング・エンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編:https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編:https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


Show more...
1 week ago
1 hour 32 minutes 37 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#43 明けない夜はない•健康あっての趣味•人生の優先順位等...91歳のランナーさんから学んだことも

公開を休止をしておりました関係で、チャプター44まで遅れての公開ですm(__)m人生の優先順位や選択、91歳のランナーさんはじめ皆さんから学ぶことがたくさんあります。ありがとうございます。

お手紙紹介

・『パッキングで気をつけていることはありますか?』

(Chapter35の感想、ガッツギアとモンベルの腹巻きを携えて!大雪山と富良野トレイルにエントリー、北海道の2,000mの山は本州の3,000mの山に匹敵する、大北海道門別市について、斜里岳、知床連山など)

→小分けにしすぎない

→疲労を感じる後半ほど簡易的なエイドワークにする

→重いヘッデンや電池は上に

→精神的体力的に疲労した時がポイント


・『DNFした大会に再挑戦!ランニングに関係ないところでの体調不良や怪我について』

(3本メッセージを送ってくださった、さいたまマラソン、かすみがうらマラソン、FTR、アラトキ57kmなど)

→健康あってのランニング


・【昨年KAIで見かけて声をかけられなかった後悔とMt,FUJIに参戦予定!】

→全てにおいて自信満々なランナーは少ないはず

→走力があっても迎えるアクシデント

→印があって、エイドがあって、コース整備もしてくださっている舞台、思い切り楽しんでほしい

→初めて100mileを走ったUTMF2022の心境

→ロングのレースは周りは敵ではなく仲間!

→復活が絶対あるからね!

→『挑戦しないと失敗もできない』

→『どんなに辛くても進み続ける』

→『大丈夫。もうすぐ日の出だから』『大丈夫。もうすぐ日の出だから』

→気力は突然回復する

→身分証忘れないでね

(マラソンやウルトラマラソンに挑戦中の20代のランナーさんが初100mileに初挑戦)


◆最近どう?

・横坂:人生初のインフルエンザ・人生の優先順位・さいたまマラソン・ハセツネ30k


・友里:パリマラソン直後!昨日から胃腸炎ぽい


◆メインテーマ【パリマラソンで人生初の仮装マラソン!沢山呼んでいただきました!】

・パリマラソン走ってきました!パリ:55,491人/東京:36,500人

・1月シミ取りをしたので日焼け厳禁!ヤケーヌをしつつ、地元にちなんでいて、カップルでできる仮装とは?!

・再出現!パリのオガクズトイレは本当に綺麗!!

・91歳のランナー北畑さんのお話から学んだこと・感じたこと


⸻


・体調回復『あの頃の自分はいた!』

・正常な自分のコンディションはどこか

・家族の時間と仕事について

・Mt.FUJI出走について

・同じ100mileはない


◆《メッセージはこちらから》

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2025.4.16)


みなさん本当にありがとうございます。


Instagram・Xコメント欄や、ハッシュタグ『#ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

https://twitter.com/runningpodcast_/

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニング・エンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編:https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編:https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


Show more...
1 month ago
1 hour 7 minutes 54 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#42 周りの選手は敵ではなく仲間!チームじゃなくたって分かち合える話や夢が叶った話と『子育て全力投球は正解』

チームじゃなくたって、ランナー同士通じ合えることは沢山あるんだと声を大にして言いたいです。

今回もゆるい雑談です。『子育てには全力、全集中して正解ですよ』心強いアドバイスでした!


横坂君はインフルエンザにて欠席です。お久しぶりすぎて大変申し訳ないのですが、皆様本当にありがとうございます><


お手紙紹介

・『年末に第一子ご出産の報告をいただいた方より』

(春に無事出産&東京マラソンも出場!)


・『半月板損傷からの復活』

(富士マウントで応援してくださった方。大文字100を完走!大切な子育てアドバイスも)


・『ガッツギア&ユリラジラン』

(トレラン1年生さんからの嬉しい投稿!#ガッツギア #ユリラジラン)


・『再びの辛口コメント!?』

(Apple Podcastにいただいたコメントをご紹介。「内容が浅い」「聞きづらい」など)


・『ユリラジファンです』

(今年からランニングを始めた方からの心温まるお便り。スリーショットを待ち受けに!)


・『奇跡の再会 in park run』

(柏の葉で、以前お便りをくださった方とついに…!)


◆最近どう?

・和希:FUJI100準備中!ステッカー増刷ありがとう

・友里:パークラン三昧&おにぎりハイキング+ロンドンで桜も満開

夫の手作り弁当、ロンドンのファミレス『ウェザースプーン』、エッピングフォレストなど


◆メインテーマ

ロンドンマラソン出走が決定。完全なご縁で現地在住のお友達からのご縁で夫婦で出走へ。

ワールドマラソンメジャーズのひとつ、憧れの大舞台。感謝の気持ちとともに走ってきます。

なぜ夢のような舞台なのか?出走者数やコースについて!


パリマラソン&富士100に出られるみなさんも、心から応援しています📣


⸻


◆《メッセージはこちらから》

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2025.4.6)


チャプター44まで遅れての公開ですm(__)m

みなさん本当にありがとうございます。


Instagram・Xコメント欄や、ハッシュタグ『#ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

https://twitter.com/runningpodcast_/

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニング・エンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編:https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編:https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


Show more...
2 months ago
56 minutes 29 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#41 パリエコトレイル出走!初体験おもてなしとおトイレ!再確認レース感覚!例えると全自動洗濯機で走りを楽しむ能力とは!?

パリトレイル完走記と初めて言語化した、トレイルで培った感覚の一つについて。レースで思い出した勘について力説しました。ロードのレースと違い、更に自分の走りに集合し力を出力する感覚、共感してくださる方いらっしゃるといいな!笑(全自動洗濯機で低燃費で流れを詠む)


◆お手紙紹介

・『2年前のお礼』

(ペース表の作り方を参考に作成!初ウルトラマラソンを初完走同じ作戦で昨年100kmも完走!)

飛騨高山ウルトラマラソン



・『レインパンツの大切さについて』

(Chapter38参照。走れないのは単に練習不足だと思っていました。

3人みたいな晴れの山も雨の山も楽しめる仲間が欲しい。)

友里:1人で山に行ったのは3回くらいしかありません。

雨の日は慣れた山にしか行かず他の経験はレースで!



・『冷え予防の重要性について』

(Chapter38参照。Patagoniaのバラクラバがいい感じです。)

ヘアバンドハマりました

テムレスについて

防水靴下



◆最近どう

・和希:ガマレースの真相・2人でMt.FUJI100のエントリーリストを見よう

和希:WAVE2

横坂:WAVE3

けーた・たーちゃん(同じく同級生):WAVE4



・友里:コツコツ継続する大切さを実感。2ヶ月以上食事管理とジム継続中

今までやっていなかった上半身のトレーニング追加中

走れない分筋トレと栄養面を見直し

上田絢香ちゃんがロンドンに来てくれた話

野菜の種類を増やし・果物を必ず追加

トレイルとクロカンを利用した練習

(ワイナリーのパークランとトレイル(モールバリー)

ヒリーフィールズパークラン)


◆メインテーマ

エコトレイルパリ完走記

エッフェル塔を目指しパリのトレイルを駆け抜ける

30km 3時間56分32秒 542mD+ 7’32”/km

初体験のおもてなしとトイレ事情

家族とレースを楽しむ


パリマラソン出走と初めてのコスプレ?


◆《メッセージはこちらから》 

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

遅れての公開です。みなさん本当にありがとうございます!

(2025.3.25)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
5 months ago
1 hour 10 minutes 22 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#40 未公開本気シミ取りとブライトンハーフマラソンとロンドン10kmレース報告

まるで東京マラソン凝縮版!『ロンドンウィンターラン10km』とイメージはイギリスの湘南! 海沿い『ブライトンハーフマラソン』走ってきました。メインテーマ前の『友里本気のシミ取り』についてもみんなに話したくて力説しちゃいました!(笑)意外と男子2人とも興味津々で聞いてくれました。


◆お手紙紹介

・『ゆりさんお元気ですか』

Mt.FUJI100に出ます→ステッカー渡せますように


・『冬のランニングについて』

ゆりらじでおなじみの【mont-bell腹巻】と【ザムストの膝サポーター】日本から取り寄せました!

パリエコトレイル/Patagoniaバラクラバ


・『ゆりさんが走っていた茨城県の守谷市に引っ越してきました!』

初めての土地のランニングのコツ/トイレ情報共有マップ君再び登場


◆最近どう

・友里:日本一時帰国でグループラン参加!ストライドラボつくばさんでたくさんのリスナーさんに会えました感動!感謝。本気のシミ取りしてきて胸熱。


・横坂:3ヶ月ぶりの収録とお休みの真相など


・和希:肩こり?体の異変と子供が刺さる話


◆メインテーマ

ロンドンウィンターラン10km、ブライトンハーフ出走報告

・net 5′18″/km 1:51′43″ 

・net 5′12″/km 54′39″ 


◆《メッセージはこちらから》 

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

1週間遅れの公開ですごめんなさい。いつもありがとうございます><

(2025.3.12)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
5 months ago
1 hour 14 minutes 30 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#39 大好きな低山で反復練習が復活の鍵!変化途中経過と近況雑談

久々に山に行くと1回目は辛いけど、どんどん体は変わります!山に行く回数が減り腰回りの筋肉が落ち、再開発中。何事もコツコツ積み重ねが大切ですね。茨城県のお気に入り低山ホームコース、噂のあのレースのこと。そしてユリの近況は風邪を引きそうになったことや睡眠時間、ブリティッシュイングリッシュについてなので本当に有益じゃなくてすいません!wゆるく雑談です!


◆お手紙紹介

『ちょうどテムレス付けて走ってました!初100mileでFUJI100走ります』

Chapter34参照

・【群馬】上州武尊山スカイビュートレイル130k

・初100マイルおめでとうございます会えますように!


『英検受験帰りにジョギングしながら聞きました!ブレイクスルーを感じてポジティブになれた!間違いなく良い回』

Chapter37参照

・語学学習のブレイクスルー

・park runの参加方法など

・千葉県柏の葉のpark run気になる

・砂沼はスナヌマじゃありません“サヌマ”です

・下妻物語でおなじみ茨城県下妻市にもあるらしい


◆最近どう

和希:

・第32回つくば健康マラソン親子で出走予定

・Chapter28参照

・ガマガエルの格好で疾走するつくば山ガマレース!ガップルの部が気になる(笑)

・なんとガップルの部は二人三脚


友里:

・アキレス腱が切れる衝撃について

・日本で過ごす週末たった2回

・ストライドラボさんつくばグループラン初参加・翌週も参加予定!

・予告なしで行きました


◆メインテーマ

【大好きな低山で反復練習が復活の鍵!復活レポートと友里の近況】

・復活の鍵はホームコース反復練習

・標高461m宝筐山(ほうきょうさん)

・山1回目は辛いけどどんどん体は変わります

・ロンドン山がない

・腰回りの筋肉再開発中

・苦手な下りは反復練習で人並みに

・朝に山へ昼には次の予定へ

・くら寿司楽しい

・ロンドン時差9時間時差ボケについて

・懐かしファービー

・前回音声ミスにてお時間いただきごめんなさい

・British councilで英語を忘れないように

・CBBCでリーディング


◆《メッセージはこちらから》 

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2025.1.23)


前回・今回エピソードは遅れての公開ですm(__)m

みなさん本当にありがとうございます!


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
6 months ago
42 minutes 12 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#38 ウェアリングの大切さ忘れないで!フード1枚でも侮れない!現状ベストな汗冷え•寒さ対策

細かな工夫の大切さは悪天候や体調不良の時に痛いほど実感します!初めてヘッドライトを使ったレースのことや、冷えてペースダウンした経験などを振り返りつつ。冷えをどう防いでいるのかまとめました!今回シカゴマラソンやソウル50kや湘南国際やITJやMt.FUJI100エントリーなど、レースの話さまざま。入金忘れ、ご経験ありますか?><


------------------

日本一時帰国中の収録分です。収録環境悪く聞き取りづらいところもあり申し訳ありません!

そして学校や時差や勉強などバランス整わずため込んでごめんなさいm(__)m(前シーズンの反省を活かしたいのに)

横坂君も、次次回以降、復帰予定です!

まずは2エピソード分は時差がありますが、お聞きいただけたら幸いです。

------------------



◆お手紙紹介

『ロンドンとハワイの年越しの話最高でした!ボクシングデーのこと、東京マラソン+ロンドンマラソンが待っています』

・シカゴマラソン

・ソウル50k


『エントリーしたつもりが•••ほろ苦ITJと湘南国際マラソンについて。FUJI当選しました!』

・FUJI100マイルYouTube

・はじめての100マイルのスタート前の気持ち


『トレラン挑戦を見据えてレッドレンザー購入!いつか来るその日のために』

・地震時の帰宅ラン!ヘッドライトの使い道

・バッテリーもぜひ


◆最近どう

和希:和希、優勝をかけたサッカー試合結果と怪我!

友里:大好きな地元の低山に通いつめて感じた体の変化と日本へのフライト

・宝筐山(ほうきょうさん)


◆メインテーマ

【ウェアリングの大切さについて語る】

・スポーツブラとインナーどっちから着る?

・手袋の大切さはずっと語る

・ストック+雨のレース

・大好きな貼るカイロと低温火傷じゃない笑える失敗

・ネックカバーやフードの大切さは悪天候で実感

・冷えて足が動かないことに気がつかない怖さ

・フードの偉大さ

・-3℃など寒い日の朝ランニングどうしてる?

・レインのサイズ

・レインを買う時に気をつけること

・レインプロデューサー巻き

・手首足首あなどれませんよ


◆《ゆりらじへのメッセージはこちらから》 

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2025.1.25)


今回と次回エピソードは遅れての公開ですm(__)mみなさんに感謝!



Instagram•Xコメント欄、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲X @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagram

@yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

エピソードBGMはBlue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
6 months ago
1 hour 6 minutes 33 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#37 何もかも無駄だったのかな…積み重ね実感のラン復帰と英語の話•病み上がり•抜歯後•生理時ランニングどうしてる?についても語る!

やってたこと全部無駄だったのかな〜そう思ったこともありましたが違いました!『どんなことも無駄ではなく血肉となる!』それは病み上がりのランニング、目標に向かう最中に必ずあるできごとだと思います。

イギリスで語学勉強をしている友里の変化を具体的に話しつつ。

海外駐在で活躍している友人がかけてくれた言葉が、目から鱗だったのでシェアします。


英語についての基本的なこと、私が知らなかった考え方・聞き方・話し方を聞いて、何倍も英語への考えが深まり、話すことが楽しくなりました。


UK.UKうるさくてごめんなさい(笑)

マシンガントークお許しください(笑)



◆ペットボトル2ℓ緑茶いくらだと思う?wびっくりした話

◆わんちゃんがお利口に座る・お風呂上がっても靴履く•••文化の違いについて

◆内容語 (content word) と機能語 (function word)

◆目に入った英語なんでも話したい病から早くスムーズに話したい病に変化

◆発音のこと

◆なぜネイティブスピーカーが繋げて英語を話すのか

◆トルコの家庭料理と乾杯の方法

◆ゆりの英語寝言最近これでした!(笑)

◆鳥のフンを触った息子にかけたお母さんのセリフから想う英単語について

◆意外と話せていなかった親知らず抜歯後や生理中のランニング


積み重ね。一緒にコツコツ頑張りましょうね!私も頑張ります。


◆お手紙紹介

『会えました!聞き直すと結局最後まで聞いてしまう(笑)3人の雑談』

『還暦で初100km走れました!ザムスト膝サポーター大活躍』

※バックナンバーChapter31:(チョウケイ靭帯炎に使えますか?など)

『一時帰国で日本で買いたいランニンググッズは?』


◆最近どう

和希:和希、優勝をかけたサッカー試合

友里:世界各国の友達ができたこと・わたしの寝言が〇〇!ガチ英語でしたwなど


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆《ゆりらじへのメッセージはこちらから》

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

(2025.1.16)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
8 months ago
1 hour 10 minutes 16 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#36 挫けそうでも数日で変化!英語とフジ100苦手なあの山試走は記憶なし?!ロンドンハワイの新年ご紹介!

新しいことを始めている方、継続している方に聞いていただきたい!少しの積み重ねが未来の自分を変えてくれます。最近実感した変化について熱弁。

実は3回完走しているFUJI100マイルで、本当に苦手な山があります!満を辞して試走に行った話、ゆりが記憶から消し去った山について。

友里の英語話前編と、ロンドンとハワイの年越しについて語りました。


一緒にコツコツ頑張りましょうね!私も頑張ります。


◆お手紙紹介

『米子と隠岐島について』『腰痛は?総務ならではのお悩み』

『時はきた!えびす大黒100kmとからすてんぐ100マイル』

『富士吉田杓子山トレイルランとFUJIとKAIのこと』


◆最近どう

和希:宮内家のハワイ年越し

友里:私が再開したこととロンドンの年越し


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆《ゆりらじへのメッセージはこちらから》 

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2025.1.8)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
8 months ago
1 hour 14 minutes 8 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#35 世界は繋がっていますよ!届いた挑戦•挫折•嬉しいニュース!ゆりらじファミリー2024年まとめ発表!

『家族からよく笑うようになったと…』『救急搬送もあった初挑戦と次の目標』『還暦誕生日1週間前にトレラン大会に』などなど!


何歳になっても遅くない!と思える『嬉しかったこと』『悔しかったこと』皆さんの2024年のニュースを聞き胸熱でした。特別回です!


※帰国後の体調不良とデータクラッシュで公開遅れましたごめんなさい!

2025年も毎週配信でお届けいたします。


◆メインテーマ:

【教えて!あなたの2024年のBIGニュース!】

リスナーさんからのニュース特集です


* 出会えました&霞ヶ浦&宝筐山

* 還暦で挑んだレースで嬉しい結果

* ばったり会えました!

* 初挑戦での挫折と再挑戦への決意

* ゆりらじメンバーと出会った初100マイル完走&ハッピー報告

* 初フルマラソンでの目標達成と新たな挑戦

* 今年の挑戦と来年のUTMBシリーズについて

* ダイエットを期にマラソン再開&あのお便りのこと

* 継続は力なりを実感した出来事

* ゆりらじ3周目!大切な存在!今年と来年のこと

* あの大会に出てベスト更新!

* 念願のトレランレース挑戦

* ゆりらじメンバーと出会った初100マイル

* 出会えました&挑戦と撃沈&10年越しの願いが叶います

* 健康第一を実感した我が家のニュース3本

* ゆりらじに出会えた&あのレースで初フルマラソン挑戦


トピック

*宝篋山(ホウキョウサン):私たちの地元、茨城県つくば市に位置する標高461メートルの山。

筑波連山の一部です。


*ヒノトリレン:

以前エピソードでご紹介した茨城県桜川市などを拠点とされていたgood daysさんも関わられていた取り組み!茨城県のトレイルの活動を幅広くされているそう!


* 日光国立公園マウンテンランニング大会:

栃木県の日光国立公園内の豊かな自然と歴史的な風景を楽しみながら走ることができるレース


*壱岐ウルトラマラソン:

神々の島、壱岐島を綺麗な海などを見ながら走るレース。


* 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン:

埼玉県戸田市で行われる周回コースのフルマラソンとウルトラマラソン。一周約5km


* ランニングと子育ての両立: 時間の工夫や親としての視点からの挑戦。子育てしながらランニングを続ける工夫

* あのランナーさんたち出会えたらいいな


◆最近どう&2024について

友里:秋から話が出ていた渡英裏話と振り返り

和希:宮内家のサンタと暖かい国へ

横坂:横坂家のサンタ


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV


◆《ゆりらじへのメッセージはこちらから》

“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!

https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


(2024.12.25)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ引き続き募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
8 months ago
1 hour 20 minutes 16 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#34 走るのやめようか…DNF病治りました等!涙と笑いのお手紙スペシャルと同級生を初夜間走に連れて行った話

『10年後も元気でいよう!』そう言葉をかけあった私たち。ゆりらじで何かが変わった方、年齢問わず新たな挑戦をされている方など!笑いと涙のお手紙紹介スペシャル。

そして、Mt.FUJI100・KAIに向け同級生3人で東京高尾に夜間走に行ったドタバタ話も。


※今回長めです。

男子3人のおふざけで初の下ネタあります!が、他意はございませんので、温かい目で見守っていただけたら幸いです。


◆お手紙紹介

*『chapter26地獄先生ぬ〜べ〜のくだり吹き出しました。FUJIで声かけられませんでした次はぜひ』

・ツッコミありがとうございます

・横坂くんはあの歌も歌う

・みなさまのレース中に口ずさむ歌、ぜひお便りお待ちしております

・私たちのレース決まりました!同級生総勢なんと6人で行きます!


*『52歳で走り始め今56歳!』

・初めてのトレイルランニングレースのことを思い出させていただきました

・私たちもそうありたい

・ライフスタイルが変わること

・土台あってのランニング

・比叡山ITR


*『冷えに弱く腹痛を起こしやすい方から防水靴下と、ワセリンのご質問』

・ゴアテックスシューズと防水靴下の話

・パリマラソンとパリエコトレイル

※エピソードでも触れていますがパリエコトレイルのフィニッシュ地点は正しくはエッフェル塔です※

・モンベル 腹巻

・テムレスについて

・油膜を作るのでワセリンも効果的という話


*『ゆりらじのトイレ会聞いていたら、 トイレ行きたくなった。トイレ情報共有マップくんについて』

・体質と向き合いながら楽しく走ること

・横坂君がトイレの心配をしつつあたためていたこと


*『レース前日たっぷりゆりらじを聞いてくださった方からお手紙』

・モンベル腹巻き

・日光国立公園マウンテンランニング大会

・まさかの伏線回収

・おごときかあらときか


*『chapter30ゆりウォークについて素晴らしい見解のお手紙』

・ゆりちょげ

・横坂くん爆笑と脱力の理由とは?


*『2023年から DNF病にかかり・・・』

・素晴らしいお話に涙

・バッチオさんの言葉でまた救われた方が

・DNF病なんてものはない

・努力を続けた先にあるものを見せてくださった


◆最近どう

友里:半年で学んだ大切なこと

和希:年末調整とゆりとの〇〇〇〇に横坂くんも驚き話

横坂:いのししと歯医者でまさかの出来事


◆メインテーマ:

【Mt.FUJI100とKAIに初挑戦の同級生を高尾夜間走に連れて行った話】

けーた:Mt.FUJI100初挑戦

こういち君:KAI初挑戦


・ヘッデンを使う練習

・マンモストレイル

・トレイルの中と外

・寒いと電池消費早い

・モンベルのバラクラバ

・眠いとお腹減る

・あさひ最強

・夜間パートは全て歩きです

・安全第一。必ず知っている山で友達と。私たちはロード多めでやってました!


あくまで本番に向けてのイメージをつけるため、想定されることがどんなことなのか、ギアは合うのかなどを確かめるための練習です。


動物、怪我のないように無理をしないこと、不審者など、本当に安西第一で!

(不審者のお話はChapter2にて)


※ちなみにユリ初夜間走は夜に帰宅するかたちで無理せず短い距離から始めました!


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS マウンテンマーシャルアーツさんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました。

https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s


【年末に向け皆さんのお話聞かせてください〜!】

教えてあなたの2024年のニュース!

《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”もお待ちしています!(2024.12.7)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『ランニングポッドキャスト』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
9 months ago
2 hours 10 minutes 12 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#33 初100kmウルトラマラソン前どうしてた?初挑戦する友達に話したこと

初めて100kmウルトラマラソンに挑戦する友人にしたお話をしました。練習ももちろん大切ですが、準備や心がけが鍵を握ると思うので気持ちの面も説明しました!


◆お手紙紹介

『3人の同級生事情は?』『LiveRun 12/23 上田怜ちゃんとのセッション楽しみにしています』『筑波山でトレイルランナーさんに出会ったらリスナーさんでした』『アミノバイタルアスリートクラブでの出会い』『アメリカからお便り・マウンテンマーシャルアーツYouTube出演と−20℃の中ランニング』


◆最近どう

友里:12/15 CATVひまわりネットワークさんレポーターで豊田マラソンへ。いよいよロンドンに帰ります。ロンドンは寒暖差があまりないんです(最低気温8℃・最高気温11℃など)引き続き喉がかれていてすみません。

今週、茨城県の筑波山3日連続行きました。

−2℃の中走り朝6時解散!和希ちゃんとの朝ラン。


◆お知らせ

ライブランLR60に出演させていただきます!

12月23日 (月曜) 

放送開始   18:20 

ランスタート 18:30 

https://www.liverunapp.com/lr60


MOUNTAIN MARTIAL ARTS マウンテンマーシャルアーツさんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

前編

https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s

後編

https://youtu.be/-YSodyds534?si=jzeajxTU14doeJaF


12月15日豊田マラソンにて、CATVひまわりネットワークさん現地レポーターとして参加させていただきます!


◆メインテーマ:初100kmウルトラマラソンの前の準備について

・レース前どんな練習をすればいい?

・初めての100km未知数

・ウェアリング

・シューズ

・ドロップバックに入れて良かったもの

・100kmの心持ち(どっぷり浸からず俯瞰)

・ウルトラマラソンの真髄と面白さはどこにあるのか

・先輩に言われた忘れられない言葉


公開数時間遅れごめんなさい!もっと効率よくが2025年の目標!!


【年末に向け皆さんのお話聞かせてください〜!】

教えてあなたの2024年のニュース!

《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”もお待ちしています!(2024.12.13)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『ランニングポッドキャスト』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform


Show more...
9 months ago
39 minutes 42 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#32 低山と峠走が身体を作ってくれた!第二の故郷鳥取県の低山や筑波山コースご紹介

ロングトレイルレースに抵抗がなくなった理由『ロードの100kmウルトラマラソン』ともう一つ!私のランニングライフに欠かせなかった習慣が、毎週の低山や峠走と、地元茨城県つくば市の筑波山での山登りでした!


風邪声でお聞き苦しい部分があったらごめんなさい。アンド後半追加した数十秒少し音がこもっています!


◆お手紙紹介

『神がかった筑波山の練習会』『60歳節目の目標など』『東海ペニンシュラジャイアントトレイル報告』『シャルル・ド・ゴール空港での私の失敗』


◆最近どう

友里:週末はTOEIC。そして春以来の風邪!盛大にひきました。


◆お知らせ

MOUNTAIN MARTIAL ARTS マウンテンマーシャルアーツさんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!

https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s


12月15日豊田マラソンにて、CATVひまわりネットワークさん現地レポーターとして参加させていただきます!


◆メインテーマ:

【低山と峠走がオススメな理由熱弁!第二の故郷鳥取県米子市の低山ご紹介】

コンセプトストア『dotto.store』さん

https://www.instagram.com/dotto._store/

https://dotto.base.ec/


鳥取県南部町 

◆母塚山観音さま 275m

◆要害山 281m 島根県にもまたがっています^^


エビテンじゃないです!

教えていただいた大会!

・えびす・だいこく100kmマラソン

・からすてんぐ100(煩悩の先にあるものとは!)


公開数時間遅れごめんなさい!もっと効率よくが2025年の目標!!


◆◆【年末に向け皆さんのお話聞かせてください〜!】◆◆

教えてあなたの2024年のニュース!

《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”もお待ちしています!(2024.12.7)


Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『ランニングポッドキャスト』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
9 months ago
45 minutes 29 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#31 驚き筋融解?!初ウルトラ秘話!地元つくばマラソンと富士山マラソン河口湖1周走ったよ!

私的に『刹那的な種目!』と思うフルマラソン!どんなレース展開だったのか。茨城県つくば市で開催された『第44回つくばマラソン』・『第13回富士山マラソン』走ってきたよ〜!

横坂くんの初ウルトラマラソン秘話が結構驚きの出来事連発です!


◆お手紙紹介

『1600人分の一の確率!奇跡の四万十川ウルトラでの出会い』「横坂くんの初ウルトラマラソン話がかなりかなり熱かった!』『あれからレース2つを走りました!富士山麓トレイルランと甲州アルプスオートルートチャレンジ』『ザムストの膝サポーターは腸脛靭帯炎にも使えますか?』『スプレッドシートに記録した内容を教えてください&共有できますか?』


コンパートメント症候群・横紋筋融解や血行障害になった横坂君。。家の前まで女の子が荷物を運んでくれたなどなど、、


◆最近どう

横坂:月間走行距離報告

和希:年末調整はじまりました

友里:みなさんやっぱり黒髪好みですか?


◆メインテーマ:

【我が地元つくばマラソン・富士山マラソン河口湖一周走ってきたよ〜!】

・2人の記録(ネット)

横坂:3時間38分2秒

和希:3時間52分13秒


・河口湖一周

17km 1時間34分48秒


勉強仕事のバランス下手でごめんなさい!飛行機でも編集してたんですが黙って作業する時間全然確保苦戦して遅くなってしまいましたごめんなさい!もっと効率よくが2025年の目標!!


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.11.14)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠


ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
9 months ago
1 hour 14 minutes 1 second

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#30 山のトイレが不安で踏み出せない方のご質問!トイレ事情初討論!失敗や工夫を語る!

山やランニングで切実な『トイレ事情』について初めて語ります。『お手洗いのことが不安でトレイルに踏み出せません』切実なお手紙をくださったことに感謝と熟考しました!1番大切なのは自分のリズムを知ること、自分に合った水分量食事量を探求すること。私たちの失敗談・工夫がどなたかの参考になりますように。

そして最後の横坂くんのアンサーむすびも感動!泣


皆さんの『おトイレ事情』のお悩み、失敗談もメッセージお待ちしております!


◆お手紙紹介

『応援のお言葉と友里ウォークについて』『オーストラリアブリスベンから共感のお声』


◆最近どう

横坂:月300km報告

和希:レゲエミュージックと購入したレコードについて

友里:朝4時に起きと私のお尻の話


◆メインテーマ:

【トイレ事情初討論!トレイルやランニングシーンのお腹事情について赤裸々に語る!】

・トレイルランニングやマラソンレースに深く関わるお腹事情

・おトイレ事情は前日から始まっている!

・いつもと違うことはしない

・食事と水分補給の工夫

・練習してみて自分のおトイレのリズムをつかむ

・生理について

・ゆり山の中でお花摘みにいくのか否か

・『トイレ情報共有MAPくん』

・練習の経過時間でお腹事情を観察

・横坂くんの提案アンサーも!


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.11.14)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
10 months ago
1 hour 1 minute

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#29 ザックの使い分けどうしてる?史上最高のミッドレイヤーやレインウェアについても語る

何度も登場している銘品ザックTR-rocketやTR10、サイズが自由自在のパーゴワークスRushUTや11Rの違いもお話しました。大切なのは身体に合っているか!


◆メッセージ紹介

『走れずともできること』『飽きがちなロング走が楽しくなった』『友里節全開で最高』『ロンドン行く前どうでしたか?』

・ジャーニーラン

・湘南国際マラソン

・初70km!私たちの思い出のITJ(伊豆トレイルジャーニー)タイムは見返したら13時間2分45秒(228人中110位)でした!

・友里のヨーロッパレース計画突然発表

・脇腹話、やっぱりうける


◆最近どう

和希:『徹夜の練習できたね!』と素で言う友里

横坂:双子の息子たちの成長実感

友里:誰にも話したくなかった失敗と夫への感謝

〜あなたの失敗談お待ちしておりますw〜


◆メインテーマ:

【ザックの使い分けとベストなミッドレイヤーなど語ります】

・TR-rocketやTR10:The North Face

・ADV SKIN:SALOMON

・RUSH UT/RUSH5R :PAAGOWORKS

・モンベル・サロモンのレインウェアとゴアテックスシェイクドライ

・The North Face の最高のミッドレイヤー

・和希ちゃんがずっと気になっていたこと

【身体の大きさに比例しウェアも大きくなるから必携品だけでも嵩張る!】


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”

などなどメッセージお待ちしています!(2024.11.11)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!


▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ 引き続き募集中!申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform

Show more...
10 months ago
1 hour 22 minutes 1 second

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#28 山の必需品再確認!活躍ダクトテープやテムレスやサポーター等!奇跡の出会いに大爆笑と感動!

気温37℃以上のレースであって良かった物や何度も役立ったダクトテープとは?!嵩張るけど何十時間も降り続く雨にはテムレスが間違いない!など。私たちが思うトレイルランニングに欠かせない自分的な必須アイテムを振り返りました。


◆メッセージ紹介

『ロンドンでのコミュニケーションについての共感』『なんとご本人からメッセージが! 奇跡的な出会いに3人大爆笑と大感激(多分天文学的数字)』『アラウンドトキリバー57kmDNF報告と共感』『リスクヘッジの重要性を再確認』


◆最近どう

和希:つくばのもうひとつのマラソン

横坂:自己課題走行距離近況

友里:アミノバイタル®︎さんイベント


◆メインテーマ:

【トレイルランニングのマイ必需品紹介】

・レインウェア上下

・ヘッドライト(替え電池)

・手袋: 薄手のハイカーズグローブと防水ミトンを使い分け+テムレス

・膝サポーター(ザムストEK1): 長時間走行による膝の痛みを軽減するためのお守りとして。

・サングラス: クリアレンズ

・カフェイン錠剤(エスタロンモカ): 眠気対策として携帯。横坂君カフェロップ愛用

・フラスク: 予備の水分補給用・かけ水用

・リップクリーム

・スレナイン(ワセリン)横坂君はチューブタイプのワセリン推奨。

・ホッカイロ

・ダクトテープ

・ファーストエイドキット: コンタクトレンズや目薬なども


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.11.6)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6


またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希



Show more...
10 months ago
1 hour 9 minutes 13 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#27 トレイルランニングのポイントって?!四万十ウルトラ完走記とFUJI100mile等に出るためのポイント確認方法(ITRAサイト解説)

FUJI100mile等に出るためのポイント確認方法掘り下げや女性だけの100マイルレースROUND GIRLS 100とは⁈ロードの100km8本目!四万十川100km走ってきました!

◆メッセージ紹介

『70kmは中距離?!ではない!俺らにとってはロングだったよ!』『コントのように聞こえる話アメリカから聞いています!』『UTMFの動画を見ていたら後から知った中嶋友里』『総務の門番精神が一番納得』


『★Mt.FUJI100mileに出るためには?!』

FUJI100mile、KAI、ASUMIを紐解く!

『自分が何ポイント持っているのか知りたい』

『ITRAサイトの見方』 

ITRA – International Trail Running Association https://itra.run/Races/RaceCalendar


◆お知らせ!『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』

ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~

開催日2025年5月23日(金)~25日(日)


▪10/30(水)21:00女子選手エントリー

https://www.rh-track.com/roundgirls100/


▪ボランティアスタッフ申し込みページ(先行募集)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform


◆最近どう

和希:長男くんのかき氷

横坂:自己課題走行距離大発表

友里:帰国中1日で四万十川へ!


◆メインテーマ:

【四万十川100kmウルトラマラソン走ってきたよ〜】

記録13時間17分22秒

・出会いが背中を押してくれた!

・一番準備(ロング走)ができていなかった100km

・走る頻度を増やしできる限りのことを!

・ウルトラマエストロについて


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.10.31)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希

Show more...
10 months ago
1 hour 12 minutes 43 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#26 補給の大切さ再確認!天国か地獄⁈ミドルレースおごせときがわ完走記!デビューにおすすめな理由は⁈

失敗から学ぶことの大切さを実感。7年ぶりに出走した『おごとき』ことおごせときがわ!原点に戻りたくなった理由とは⁈まだまだ発見の連続!


◆メッセージ紹介

ゆり1人収録について『ツッコミながらのランニング』、『横坂がツッコミたかったエピソード』

『ランラジコラボ回への感想』『ロベルト・バッジョ名言への感想』『春からランニングを始め番組を全話視聴したご報告』『ハセツネ回は10回以上聞いています!奇跡とハイドレーショントラブル』


◆近況

和希:驚きの出走話

横坂:走行距離と頻度を増やしトレーニング中

友里:日本の湿気の高さに改めて驚き


◆メインテーマ:

【トレニックワールド in 越生トキガワ50kmレース報告】


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.10. 24


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希

Show more...
11 months ago
1 hour 34 minutes 12 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
#25 ロンドンのランニング事情や習慣って?イギリス引っ越し半年で感じた細かな違い

1,100円のタピオカドリンク(5.5ポンド)や卵の値段などの具体的な話(笑)から、細かいロンドンでの生活についてお話しました。


今は日本の家は引き払い、ロンドンに家族と住む家があります。1人でフランスに行った帰り、London bridgeに帰って来た時、【ここまで来れば許容範囲内だ!私が安心できる場所はもうこのロンドンの家なんだなぁ〜〜】と実感した日がありました!


振り返ると約半年。必死に適応しようとしてたんだなぁと改めてしみじみ。


◆メッセージ紹介

『ガッツギアの数が限られていた時に助けてくれたnaakフルーツピュレ』『パリエコトレイルとは?』『準備のゆり』『人生二回目のレース』『ガッツギアサイダー味』『ランラジリスナーさんより』などメッセージありがとうございます。


◆日本帰国し中1日四万十へ!ウルトラマラソン走ります。


◆メインテーマ:

【ロンドンに引っ越し5ヶ月半で感じた日本とのちがい】

・降り立った瞬間や1週間で感じた視覚的な違い

・言葉では表しづらいロンドンやヨーロッパ各国での習慣

・日本モードと全然違う『人との距離感』

・『人の存在を意識する』礼儀

・朝から夕方までがっつり英語を勉強する最高の学生生活

・家の中以外基本英語である生活などなど


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.10.14)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希

Show more...
11 months ago
45 minutes 35 seconds

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-
約9年前、初心者から一緒に山を走り始めた同級生3人の雑談番組です。ロンドンとつくばと川崎を繋ぎ収録!走るのが好きなトップランナーでもなんでもない3人が、興味のある方向けに【基本的なこと・初心者からの経験談をありのままに】雑談します。 子育て男子2人は寝かしつけ後の収録でもはやピロートークになることもあります。 ゆりが1人でロンドンで語る回と、3人で話す回がランダムに入ります。 ▲日本時間毎週月曜4:00更新!ですが...遅れることもあります。 (2023年4月25日開始) 《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6 またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて! ▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_ ▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast