Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/cd/5c/36/cd5c365c-59b2-1770-9f4a-fc495a18a951/mza_4541073924747237678.jpg/600x600bb.jpg
おくらし
くらしまるまる
15 episodes
6 days ago
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for おくらし is the property of くらしまるまる and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。
Show more...
Society & Culture
Episodes (15/15)
おくらし
心にも体にも、人見知りにも優しいお野菜。[ゲスト:今西さん(うれしのまるく)]

今回は、うれしのまるくスタッフの今西さんをお迎えして、施設や野菜への向き合い方や地域への関わりについてお聞きしました。


うれしのまるくの情報はこちら

Instagram

https://www.instagram.com/ureshinomaruku?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


HP

https://ureshinomaruku.jp/


- 家族で健康・食育を楽しむマルシェ -
⁡
今回のマルシェは「食と農の魅力を楽しみながら知る」をコンセプトに、大人から子供まで、食や運動を通じて楽しみながら生産者や生産物をを知ってもらうイベント!
当日は飲食、雑貨ブース、フリマブース等を含め
50店舗以上が集結するよ!!
⁡
お楽しみに🥬🍅🌽💭
⁡
⁡
詳細 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
日時 : 2025.11.16. sun
11:00 - 16:00
⁡
場所 : 嬉野温泉駅前(うれしのまるく)
@ureshinomaruku
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
___________________________________
長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。
⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠
_______________________
【自己紹介】👕里 果林(カリン)
 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。
🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。
____________________
🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!
メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!
▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠
▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
6 days ago
46 minutes 27 seconds

おくらし
悩んでもいいんだ

募集していたお悩みから、いくつかピックアップして2人で答えました!!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠⁠

をフォローして、質問や感想・お悩みを送ってね!


SpotifyやApple Podcastでも感想コメントをお待ちしています!!

コメントや聞いていますとのお声がエネルギーになります!!


この番組のフォローもお忘れなく!!

___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp


Show more...
1 week ago
20 minutes 19 seconds

おくらし
am:fuku〇まるしぇ

am:fuku〇まるしぇとは…
- 家族で健康・食育を楽しむマルシェ -
⁡
今回のマルシェは「食と農の魅力を楽しみながら知る」をコンセプトに、大人から子供まで、食や運動を通じて楽しみながら生産者や生産物をを知ってもらうイベント!
当日は飲食、雑貨ブース、フリマブース等を含め
50店舗以上が集結するよ!!
⁡
お楽しみに🥬🍅🌽💭
⁡
⁡
詳細 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
日時 : 2025.11.16. sun
11:00 - 16:00
⁡
場所 : 嬉野温泉駅前(うれしのまるく)
@ureshinomaruku
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃


___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
2 weeks ago
13 minutes 38 seconds

おくらし
ZINEってご存ZINE??

@makijaku_seisakushitsuさんをゲストにお迎えして、ZINEの魅力を語りました!


くらしまるまる × BLOOM 
@kurashimarumaru ×  @zine_bloom
ZINEイベントのお知らせ
ZINE / クラフト出店募集🦄
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
旧県営魚の町団地を改装して生まれた
『魚ん町+』(うおんまちプラス)
@uonmachi_plus
浜の町から徒歩6分とアクセスしやすいよ👏🏻
⁡
2025年最後のイベント
◎くらしまるまるin魚ん町+◎
12月27日(土) 11:00 〜16:00 🎉
今回もキッチンスペースではカフェ等の出店を予定しています 美味しいものを飲み食いしながらZINEを楽しみましょう!
⁡
今回のテーマ
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
めちゃくちゃ本が好き
めちゃくちゃ紙が好き
ZINEとはや形式の制限なく自由に作る 小冊子や印刷物のこと
MagazineのZINEが語源です
自分だけの本や雑誌を作る歓び
誰かの物語をみつける歓び
長崎の皆さん、長崎を訪れる皆さんに
「ZINE」の世界を知って、見て、 触れてもらう機会になって欲しいです。


詳細はこちら!

https://www.instagram.com/p/DPbWVTlkozi/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=cXMzeWs3YWtrdHNz


___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
3 weeks ago
25 minutes 43 seconds

おくらし
ベーグルとパン

10/12に開催する「まるめろマルシェ」に出店していただく店舗の中から2つをピックアップしてお話をお聞きしました!!

パン工房あおはな⁠⁠@aohanakoubou

KURINCHI⁠⁠@kurinchi2017⁠⁠⁠


⁡日時 : 2025 / 10 / 12 sunday ☀️

   🕚open 11:00 - close 16:00⁡会場 : おのうえの丘      

長崎市尾上町3-1    

▸ JR長崎駅西口より徒歩約10分    

▸ 五島町電停より徒歩約5分⁡˗˗˗ 

入場無料⁡⁡今年の秋もまるめろマルシェ開催決定!

開催場所は、初の "おのうえの丘 "自然豊かな絶景の場所で🌳

🌿今回のまるめろマルシェのコンセプトは「楽しいこと、好きなことと出会える」 。

おのうえの丘の芝生でのんびり、食べて、遊んで、出会って。そんな素敵な一日になれたら嬉しいです。⁡

今回も私が2度食べたい!と思える美味しいグルメや、おしゃれな雑貨、フリマ、ワークショップ、長崎わんにゃん会の譲渡会も同時開催!

そして、シンガー&エレクトーンのアーティストによる音楽コラボライブも行うのでお楽しみに🎙️


⁡これから ⁠@marmelo_marche⁠ 新アカウントにて、出店者さまをご紹介していきますので、ぜひチェックお願いします🌿⁡⁡ 

まるめろまるしぇ⁠#005⁠ 出店者⁡

✔︎ kitchen car 🚚⁡

あきないたこやき⁠@akinaitakoyaki⁠

長崎からあげ初代たかまさ⁠@karaage_takamasa⁠

OGT⁠@kitchen_ogt⁠

ピザ潮風⁠@pizza.shiokaze⁠

ピースファーム⁠@peacefarmk⁠

YOU KITCHEN⁠@youkitchen2525⁠

JIMNY SHOP AI (雑貨)⁠@jimny_0718⁠⁡


✔︎ food 🎪⁡

スーパー井上⁠@shimabarainoue1122⁠

パン工房あおはな⁠@aohanakoubou

⁠Lilla Lotta kitchen⁠@lillalotta.bakeshop⁠

ヤッサメチャッサ⁠@yassamechassa_senegal⁠

小さなパン工房ミール⁠@mir_and_cosu⁠

KURINCHI⁠@kurinchi2017⁠

manu scone⁠@manu_scone⁠

お米のパン屋 とと⁠@komepan.tt⁠

3sugar⁠@3sugar_ringo⁠

マルメロのおやつや⁠@marmelo_oyatsuya

⁠ema au pays des fees⁠@ema_aupaysdesfees⁠

こめこパンかえで⁠@komekopankaede⁠

麹屋 充ちる⁠@koujiya_michiru⁠

余白 ⁠@yohaku_20240729⁠

夏秋冷菓 ⁠@natsuaki_reika⁠

ぺるしゅ⁠@cake_shop_perche⁠⁡

✔︎ curry booth 🍛⁡

ぽっぽや茶葉⁠@poppoyachaba_new2020

⁠and moon⁠@and_m.oo.n⁠

io spice⁠@iospice1001⁠

小が和⁠@omiyuki94⁠


✔︎ zakka 🧺⁡

伸明窯⁠@shinmeigama⁠

一ノ日⁠@ichinohi.100⁠

氣七⁠@kinana0215⁠

- I'm me -⁠@imme_aimi149⁠

Little Forest⁠@littleforest.n⁠

tette.⁠@tette.y0

⁠house of lili⁠@houseof_lili⁠

sourire⁠@sourire.257⁠

on dort⁠@on_dort_⁠

Natural Blossom⁠@ssr.nb_handmade⁠

村菓子 atomy⁠@mura_kashi_

⁠left-hand.leather × hirado suit⁠@left_hand.leather⁠⁠@hirado_suit⁠⁡

✔︎ work shop

🎨⁡イラスト HIKARU⁠@16hh_0⁠

フォトブース hamayaaan⁠@hamayaaan.3⁠

デコホイップ リナリア⁡

✔︎ dog cat shop 🐶🐱⁡

長崎わんにゃん会&大将農園あるめりあ ⁠@armeria_ar⁠⁡

✔︎ flea market 👗

⁡house of lili フリマaimi フリマmahousmayakamo-koa_y_k *yuukasonntagyuukiNUKU NUKUnanae かえでmarmelo カリン⁡⁡


🎙️ ⁡singer ayoung. ⁠@ayoung_ci⁠wakana ⁠@u_wkn_m⁠

🎹 エレクトーン ミールboys ⁠@mir_boy.0508⁠


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

_______________________



【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。



🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________



🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp



Show more...
1 month ago
9 minutes 34 seconds

おくらし
セネガル料理とフルーツサンド。

10/12に開催する「まるめろマルシェ」に出店していただく店舗の中から2つをピックアップしてお話をお聞きしました!!


ヤッサメチャッサ⁠@yassamechassa_senegal

スーパー井上⁠@shimabarainoue1122


⁡
日時 : 2025 / 10 / 12 sunday ☀️
   🕚open 11:00 - close 16:00
⁡
会場 : おのうえの丘 
     長崎市尾上町3-1
    ▸ JR長崎駅西口より徒歩約10分
    ▸ 五島町電停より徒歩約5分
⁡
˗˗˗ 入場無料
⁡
⁡
今年の秋もまるめろマルシェ開催決定!
開催場所は、初の "おのうえの丘 "
自然豊かな絶景の場所で🌳🌿
今回のまるめろマルシェのコンセプトは「楽しいこと、好きなことと出会える」 。おのうえの丘の芝生でのんびり、食べて、遊んで、出会って。そんな素敵な一日になれたら嬉しいです。
⁡
今回も私が2度食べたい!と思える美味しいグルメや、おしゃれな雑貨、フリマ、ワークショップ、長崎わんにゃん会の譲渡会も同時開催!
そして、シンガー&エレクトーンのアーティストによる音楽コラボライブも行うのでお楽しみに🎙️
⁡
これから @marmelo_marche 新アカウントにて、出店者さまをご紹介していきますので、ぜひチェックお願いします🌿
⁡
⁡
 まるめろまるしぇ#005 出店者
⁡
✔︎ kitchen car 🚚
⁡
あきないたこやき
@akinaitakoyaki
長崎からあげ初代たかまさ
@karaage_takamasa
OGT
@kitchen_ogt
ピザ潮風
@pizza.shiokaze
ピースファーム
@peacefarmk
YOU KITCHEN
@youkitchen2525
JIMNY SHOP AI (雑貨)
@jimny_0718
⁡
✔︎ food 🎪
⁡
スーパー井上
@shimabarainoue1122
パン工房あおはな
@aohanakoubou
Lilla Lotta kitchen
@lillalotta.bakeshop
ヤッサメチャッサ
@yassamechassa_senegal
小さなパン工房ミール
@mir_and_cosu
KURINCHI
@kurinchi2017
manu scone
@manu_scone
お米のパン屋 とと
@komepan.tt
3sugar
@3sugar_ringo
マルメロのおやつや
@marmelo_oyatsuya
ema au pays des fees
@ema_aupaysdesfees
こめこパンかえで
@komekopankaede
麹屋 充ちる
@koujiya_michiru
余白 
@yohaku_20240729
夏秋冷菓 
@natsuaki_reika
ぺるしゅ
@cake_shop_perche
⁡
✔︎ curry booth 🍛
⁡
ぽっぽや茶葉
@poppoyachaba_new2020
and moon
@and_m.oo.n
io spice
@iospice1001
小が和
@omiyuki94
✔︎ zakka 🧺
⁡
伸明窯
@shinmeigama
一ノ日
@ichinohi.100
氣七
@kinana0215
- I'm me -
@imme_aimi149
Little Forest
@littleforest.n
tette.
@tette.y0
house of lili
@houseof_lili
sourire
@sourire.257
on dort
@on_dort_
Natural Blossom
@ssr.nb_handmade
村菓子 atomy
@mura_kashi_
left-hand.leather × hirado suit
@left_hand.leather
@hirado_suit
⁡
✔︎ work shop 🎨
⁡
イラスト HIKARU
@16hh_0
フォトブース hamayaaan
@hamayaaan.3
デコホイップ リナリア
⁡
✔︎ dog cat shop 🐶🐱
⁡
長崎わんにゃん会&大将農園
あるめりあ 
@armeria_ar
⁡
✔︎ flea market 👗
⁡
house of lili フリマ
aimi フリマ
maho
us
mayaka
mo-ko
a_y_k *
yuuka
sonntag
yuuki
NUKU NUKU
nanae 
かえで
marmelo カリン
⁡
⁡
🎙️ ⁡singer
 ayoung. @ayoung_ci
wakana @u_wkn_m
🎹 エレクトーン
 ミールboys @mir_boy.0508


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

_______________________



【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。



🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________



🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp


Show more...
1 month ago
22 minutes 47 seconds

おくらし
発信は〇〇

SNSを活用して、発信を続ける4人が大集合!!

その背景や、想いについて女子会トーク!!!


ゲスト

・佐世保のさやぶぅ( ・38・ )/さん

@sasebo_38_bu


・福島彩加さん


(機材の不調により、音声が一部乱れている箇所がありますが、ご了承ください。by おっちょこちょいPD)

___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠@__marmelo⁠⁠ ⁠⁠@_94karin⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
1 month ago
36 minutes 46 seconds

おくらし
【映画「遠い山なみの光」】ゲスト:合同会社ココトト 伊東さん・田中さん

【映画「遠い山なみの光」】コラボ!!第三弾!


今回は、イベント会場である

魚ん町+(うおんまちプラス)の運営を行う、

合同会社ココトト代表の 伊東さん・田中さんにお越しいただき、運営のキッカケやこれからについてお聞きしました!



公開記念イベントでは、映画『遠い山なみの光』のパネル展と合わせて、くらしまるまるマルシェを同時開催しました!

「作り手はヒーローミニ」のコーナーでは、出店者のフルモノサロンアヤコさんと、 夏秋冷菓さんにお話をお伺いしました!!



 〈マルシェ出店〉

 
✔︎ INOUE @shimabarainoue1122 @inoue_omisaki
大人気のフルーツサンドの他に、今回はINOUE 大三東駅前店でしか販売していないかき氷を魚ん町+で販売しました!
⁡
✔︎ ピーマンズコーヒー @pimans_coffee
⁡
自家焙煎(ばいせん)の喫茶店。 「顔がピーマンに似ている」と友達に言われて店名に🫑
味、香り、産地にこだわったコーヒーを味わえます。
⁡
⁡
✔︎ 夏秋冷菓 @natsuaki_reika
佐賀県の吉野ヶ里町から昔なつかしいアイスクリンの販売です。🍦アイスクリンはアイスクリームと違い、卵と神埼市千代田町の搾りたての牛乳を使っています。
⁡
⁡
✔︎ フルモノサロンアヤコ @ayakorin_
⁡
昭和レトロな家具,雑貨、食器など、
選りすぐりのフルモノを持ってきました!!
⁡˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
⁡
場所 : 魚ん町+ 
  長崎市魚の町2-18 旧魚の町団地

_______________________



長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

_______________________



【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。



🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⁠

⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________



🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp






Show more...
1 month ago
40 minutes 15 seconds

おくらし
【映画「遠い山なみの光」】ゲスト:金井建設/一級建築士/金井さん

【映画「遠い山なみの光」】コラボ!!第二弾!!



⁠https://www.instagram.com/kanai_yohei/⁠





話に出てきたホテルの予約はこちら↓

https://www.airbnb.jp/rooms/1425311938337716551?source_impression_id=p3_1757219829_P3V9HDgOs5e7dRV9



8/31(日)の公開記念イベントでは、映画『遠い山なみの光』のパネル展と合わせて、くらしまるまるマルシェを同時開催しました!
 〈マルシェ出店〉
 ✔︎ ぽっぽや茶葉

 @poppoyachaba_new2020
  本場のスリランカのスパイスを使ったスリランカ料理のワンプレートの販売。通常のランチタイムでは食べる事のできないぽっぽや茶葉特製のスリランカワンプレート!
当日はスリランカプレートの他に雲仙茶等のドリンクや、
オリジナルのアルコールの販売もしていただきました!!
和紅茶ラム/スパイスワイン/緑茶ジン
ほうじ茶ウイスキー/和紅茶ベルガモットビールetc...


 ✔︎ marmelo

 @__marmelo
⁡
  年に2回ほど行うmarmeloの千本くじ!ワンコインで楽しめるハズレ無しの千本くじは、かわいい靴下や、marmeloグッズが当たります!!マルメロTシャツも入ってるよ〜🎯

____________________________

公開収録場所 : 

魚ん町+

長崎市魚の町2-18 旧魚の町団地

_______________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠

⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp



Show more...
2 months ago
38 minutes 57 seconds

おくらし
おくらしのきっかけ

長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
2 months ago
16 minutes 39 seconds

おくらし
【映画「遠い山なみの光」】ゲスト:長崎県観光連盟 高村さん

初の公開収録&ゲスト回となった今回は。

【映画「遠い山なみの光」】コラボ!!

ゲスト:長崎県観光連盟 高村さん

@ngs_kanko_official ⁡

____________________________

8/25(月)の公開記念イベントでは、映画『遠い山なみの光』のパネル展と合わせて、くらしまるまるマルシェを同時開催しました!


✔︎ 小さなパン工房ミール ⁠@mir_and_cosu⁠  

北海道産バター等…身体に優しい材料で

焼き菓子やパンを作っています🍩

ふわふわのドーナツ

米粉のシフォンケーキ

その他、パン、ベーグルもおすすめ!⁡ 


✔︎ EBISUYA COFFEE ⁠@ebisuya_coffee⁠⁡ 

とろける食感の塩キャラメルチーズケーキが絶品!

ゑびすやの雰囲気に合わせ、 

純喫茶のようなレトロで可愛く、

素材の味を活かしたメニュー!!⁡


⁠@uonmachi_plus⁠⁠

@yamanami_movie⁠⁠

@ngs_kanko_official⁠ ⁡⁡


公開収録場所 : 

魚ん町+

長崎市魚の町2-18 旧魚の町団地


_______________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠

⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp



Show more...
2 months ago
33 minutes 46 seconds

おくらし
恋と仕事の悩み〇〇

長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠@__marmelo⁠⁠ ⁠⁠@_94karin⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
2 months ago
10 minutes 49 seconds

おくらし
仕事と子育てと遊びと。

流れるように環境に身を委ね、気の向く方へと多様な変化をしてきたカリン。

現在の仕事をなぜしようと思ったのか。

仕事と子育ての両立、その考え方。

遊ぶように暮らすカリンのこれまでを聞いて下さい。

PD.

___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠⁠@__marmelo⁠⁠ ⁠⁠@_94karin⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
3 months ago
28 minutes 28 seconds

おくらし
楽しいはつくれると思った日。

ハルの人生。楽しいはつくれるを発信する理由。

楽しいはつくれると発信する彼女。

私には、楽しいをつくるという強い覚悟に見えた。

それまでの自身の経験と周りの環境、自分自身の変化から感じる今とは!?

PD.

___________________________________


長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠

_______________________


【自己紹介】👕里 果林(カリン)

 ⁠@__marmelo⁠ ⁠@_94karin⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。


🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠@mainichimazegohan⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

Show more...
3 months ago
27 minutes 48 seconds

おくらし
ハルとカリンです

長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ちはると、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。

@kurashimarumaru_okurashi

_______________________


【自己紹介】
👕里 果林(カリン)

 @__marmelo @_94karin
⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。
オリジナルTシャツ、スウェット、バック、
ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を
行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、
イベンターとしても活躍しています。
🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春
@mainichimazegohan
⾧崎のお米料理研究家として Instagramで
忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信
料理嫌いだった私がみつけた
「目分量でも美味しく作れる法則」で、
料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。
20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を
経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。
「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで
発信しています。

____________________


🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!

メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!

▷ Instagram:⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠

▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp


Show more...
3 months ago
18 minutes 6 seconds

おくらし
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。