Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/cd/5c/36/cd5c365c-59b2-1770-9f4a-fc495a18a951/mza_4541073924747237678.jpg/600x600bb.jpg
おくらし
くらしまるまる
16 episodes
16 hours ago
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for おくらし is the property of くらしまるまる and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44112858/44112858-1753319046793-6ff1660d116b2.jpg
心にも体にも、人見知りにも優しいお野菜。[ゲスト:今西さん(うれしのまるく)]
おくらし
46 minutes 27 seconds
1 week ago
心にも体にも、人見知りにも優しいお野菜。[ゲスト:今西さん(うれしのまるく)]

今回は、うれしのまるくスタッフの今西さんをお迎えして、施設や野菜への向き合い方や地域への関わりについてお聞きしました。


うれしのまるくの情報はこちら

Instagram

https://www.instagram.com/ureshinomaruku?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


HP

https://ureshinomaruku.jp/


- 家族で健康・食育を楽しむマルシェ -
⁡
今回のマルシェは「食と農の魅力を楽しみながら知る」をコンセプトに、大人から子供まで、食や運動を通じて楽しみながら生産者や生産物をを知ってもらうイベント!
当日は飲食、雑貨ブース、フリマブース等を含め
50店舗以上が集結するよ!!
⁡
お楽しみに🥬🍅🌽💭
⁡
⁡
詳細 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
日時 : 2025.11.16. sun
11:00 - 16:00
⁡
場所 : 嬉野温泉駅前(うれしのまるく)
@ureshinomaruku
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
___________________________________
長崎を拠点に、創り手(ヒーロー)と台所をつなぐ活動をしている、料理研究家・まいにちまぜごはん/ハルと、デザイナー・marmelo/カリン。このふたりが「家」の中で、衣・食・住のあれこれについて考え、暮らしをちょっぴり豊かに、楽しくする番組。
⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠
_______________________
【自己紹介】👕里 果林(カリン)
 ⁠⁠⁠⁠@__marmelo⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠@_94karin⁠⁠⁠⁠⾧崎県西海市のアパレルブランド「marmelo(まるめろ)」の代表をつとめる。オリジナルTシャツ、スウェット、バック、ハンドメイドアクセサリーなどの商品のデザイン・製作を行い、フリマイベントやマルくらしまるまるシェを企画・主催し、イベンターとしても活躍しています。
🍚まいにちまぜごはん(ハル)久保千春⁠⁠⁠⁠@mainichimazegohan⁠⁠⁠⁠⾧崎のお米料理研究家として Instagramで忙しい人向けに簡単・美味しい・映えるお米レシピを発信料理嫌いだった私がみつけた「目分量でも美味しく作れる法則」で、料理が楽しく大好きになる人を増やす活動中。20 代で難病、30 代で流産・胞状奇胎・抗がん剤治療を経験して、苦難の中でも「楽しいはつくれる」と実感。「楽しいはつくれる」をライフワークに各種メディアで発信しています。
____________________
🌼 番組の感想や、暮らしの中での悩み・質問も大募集!
メールやInstagramのDMからお気軽に送ってください!
▷ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠@kurashimarumaru_okurashi⁠⁠⁠⁠⁠
▷ メール:kurashimarumaru@outlook.jp

おくらし
ふたりの女性が暮らす「見えない家」には、 今日も小さな湯気が立ちのぼり、 まな板の音がトントンと静かに響く。 炊きあがったごはんの匂いと一緒に、 ぽつりぽつりとおしゃべりがはじまる。 ——昨日、直売所で出会ったトマトの味が甘くてさ、 ——朝の散歩が本当に気持ちよかとよ〜、 ——でさ、子どもが靴下脱ぎ捨ててさ、 誰かの暮らしにとっては、 きっとなんでもないことばかり。 だけどこの家では、それがごちそうみたいな話になる。 そんな“見えない家”に住むふたりの名前は、 まいにちまぜごはん/ハルと、marmelo/カリン。 料理研究家とデザイナー。 台所と生産者をつなぐ人と、 暮らしを彩る人。 ふたりの声が交わるたび、 ふとんの中や洗濯物のそば、運転中の車のなか、 いろんな暮らしのどこかに、やさしい風が吹く。 すぐに役立つレシピじゃないかもしれない。 すぐに答えが見つかる話じゃないかもしれない。 だけど、 きっと明日がちょっとだけ、やわらかくなる。 そんな空気をお届けするのが、 『おくらし』という名のポッドキャストです。