Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/76/2a/2e/762a2e6f-fa89-fdca-4af4-144921c00e56/mza_994306505798913446.jpg/600x600bb.jpg
むすびラボRadio
むすびラボRadio
41 episodes
1 week ago
食べものの作られ方や歴史など、 ちょっと知りたいけど自分で調べる気はないような情報を、 3人でおしゃべりしながらお届けする番組です。 むすびラボ(安藤絵里香) https://www.facebook.com/MUSUBILab/ 雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希) https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48 岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里) https://www.farmc-iwaki36.com/
Show more...
Health & Fitness
RSS
All content for むすびラボRadio is the property of むすびラボRadio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
食べものの作られ方や歴史など、 ちょっと知りたいけど自分で調べる気はないような情報を、 3人でおしゃべりしながらお届けする番組です。 むすびラボ(安藤絵里香) https://www.facebook.com/MUSUBILab/ 雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希) https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48 岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里) https://www.farmc-iwaki36.com/
Show more...
Health & Fitness
Episodes (20/41)
むすびラボRadio
お茶の木の育て方~放って置いたら?収穫は?農薬は?

日本人になじみ深いお茶ですが、

どんな木なのか?どうやった育てて、どうやって収穫しているのか?

放って置いたらどうなるのか?農薬はどれくらいかけているのか?

知らないことばっかり!


Show more...
2 years ago
39 minutes 29 seconds

むすびラボRadio
「緑だから緑茶」ではない!?~意外と知らないお茶の分類

日本人の生活になじみ深いお茶。 

ですが…どのように手元に届いてるか知っていますか? 

今月はお茶をテーマに、 

お茶の分類、栽培や選び方、歴史、まつわる文化について、 

配信していきます!

Show more...
2 years ago
37 minutes 18 seconds

むすびラボRadio
りんごの「実」はどこ?果物はみんな「Apple」?~りんご雑学

りんごの実はどこ?当たり前の質問ですがビックリの事実!
サイダーはりんごのお酒のこと?和製英語の罠!?
果物は全部「Apple」と呼ばれていた?
私たちが知らないことがまだまだいっぱい!

Show more...
2 years ago
33 minutes 31 seconds

むすびラボRadio
りんごの歴史~どこから来て何と呼ばれたのか?

現在主流になっているのは「西洋りんご」と呼ばれますが、

では、もともと日本にあったりんごとは?

そもそも、どこから伝わって来た植物なの?

奥深いりんごの歴史に少し詳しくなる45分。

Show more...
2 years ago
44 minutes 59 seconds

むすびラボRadio
りんご栽培の1年~手間暇かけて育てた箱入り娘をよろしく

受粉・摘花・草刈り・薬剤散布・摘果、

つる回し・葉取り・収穫・選果・剪定…


私たちの口に入るまで、りんごにかけられた手間暇を知ると、

ありがたみが段違い…!!


むすびラボRadioを聞いて、心して召し上がれ!


食べものの作られ方や歴史など、

ちょっと知りたいけど自分で調べる気はないような情報を、

3人でおしゃべりしながらお届けする番組です。


むすびラボ(安藤絵里香)

https://www.facebook.com/MUSUBILab/


雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48


岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)

https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
48 minutes 54 seconds

むすびラボRadio
おらほが日本一!青森県のりんごの量と質

全国シェア61%の青森りんご! 

でも井の中の蛙大海を知らず。

意外と知らないことだらけ! 

今月は、そんな青森とりんごをテーマにしていきます🍎


むすびラボ(安藤絵里香)

https://www.facebook.com/MUSUBILab/


雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48


岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)

https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
26 minutes 21 seconds

むすびラボRadio
丸大豆?特選?本醸造?醤油の選択基準とは?

何を基準に醤油を選択していますか?

丸大豆?特選?本醸造?無添加?

「なんとなく良さそうだし…でも意味は分からない…」

そんな醤油の表示基準や選び方についてお届けします!

Show more...
2 years ago
37 minutes 17 seconds

むすびラボRadio
なぜ私たちは醤油を愛するのか?~醤油の香りは油性マジック?

照り焼き、かば焼き、そばつゆ、TKG...

私たちの生活に無くてはならない醤油。


なぜ私たちはこれほどに醤油を愛しているのか?

味、香り、用途の広さなど、いろんな理由があります。


でも、家庭での消費量は減る一方!

そんな現状もお届けいたします。


むすびラボ(安藤絵里香)

https://www.facebook.com/MUSUBILab/


雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48


岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)

https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
28 minutes 29 seconds

むすびラボRadio
長すぎてよく分からない醤油のJAS規格~醤油の分類としろたまり

醤油と名乗るためには、JAS規格に則る必要があります。 

材料や作られ方など細かく決められていますが、
細か過ぎて一度聞いただけではよく分からないかも?

こだわり過ぎた結果、醤油と呼べなくなってしまった、
愛知県碧南市の日東醸造「しろたまり」の魅力についてもお伝えします!

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
30 minutes 14 seconds

むすびラボRadio
意外と知らない!醤油はなぜ小麦を使うのか?~ローストビーフの汁?SOYは大豆じゃない?

今月のテーマは醤油! 

身近な調味料だけど、意外と知らないことだらけ。

今週は、大豆の基本的な作り方から豆知識までお届けします♪

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
27 minutes 24 seconds

むすびラボRadio
質が良ければどんどん食べても平気?~小麦を買う時と食べ方に気を付けたいこと~

小麦粉を買う時に気を付けることは?

質の良いものだったら、いっぱい食べても大丈夫?

そんな素朴な疑問を解消して、小麦を楽しみましょう♪

いつも食べているけれど、
意外と知らない小麦のこと。

よく知ったら、食も人生も豊かになりますよ~!

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
2 years ago
43 minutes 34 seconds

むすびラボRadio
小麦はどうして粉で食べるの?意外と知らない小麦のこと

小麦と大麦の名前の由来は?

麦の黒い線は何?

どうして小麦は粉にして食べるの?

いつも食べているけれど、
意外と知らない小麦のこと。

よく知ったら、食も人生も豊かになりますよ~!

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
29 minutes 6 seconds

むすびラボRadio
グリアジンが悪者?~小麦アレルギーとリーキーガット~

今月のテーマは小麦。


小麦タンパクのひとつであるグリアジンが、

小麦アレルギーやリーキーガットに関係する…

と言われ、小麦が敬遠される理由の一つになっています。

でも、それってホントかな?


むすびラボ(安藤絵里香)

https://www.facebook.com/MUSUBILab/


雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48


岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)

https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
27 minutes 5 seconds

むすびラボRadio
どうしてグルテンフリー?グルテンは体に悪い?

今月は小麦をテーマにお届けしています。

今週は「グルテンフリー」についてです。

グルテンフリーの食材も増え、
北の魔女の家でもお問合せを頂いています。

でも、そもそもグルテンフリーって、
何のためにしているの?
体に悪いものなの?
いつから始まったのか?
どうして実践する人がいるのか?

また、どうしたらいいのか?について、お伝えします。

むすびラボ&北の魔女の家(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
19 minutes 36 seconds

むすびラボRadio
小麦粉にグルテンは入ってない?~意外と知らない小麦粉~

今週のテーマは、みんな大好き小麦粉!
小麦粉の分類や呼び名、成分を調べているうちに、
グルテンにまつわる秘密を知ってしまいました!

雑談もゆるりと聞いてくださいね~♪

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
47 minutes 44 seconds

むすびラボRadio
海苔はなぜ黒い?~色素の不思議&超高級食材が庶民の手に渡った理由&安全な海苔とは?

紅藻類の海苔がなぜ黒いのか?
高級食材の海苔が庶民の手に渡ったのは家康のおかげ?
美味しさだけじゃない!安全で環境に配慮した育て方とは?

食べてはいるけど知らない海苔のこと、
もっとよく知って食べれば、
感謝の気持ちが湧いてくる!

※鼻をすすっている髙杉ですが、鼻づまりではなく緊張時の耳管開放のせいです!お聞き苦しく、申し訳ございません(汗)。寛大なお心でお聞きください(涙)。

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
39 minutes 38 seconds

むすびラボRadio
寒天は天草100%じゃない!?~天草とオゴノリ

原稿を書く際の調査不足が多々ありました。
補足情報(もうこれだけ読んでもいいのでは?)として、
こちらの記事を紹介しておきます。  

「コレゾブログ―ホンモノの寒天の原材料、製法をご存知ですか?」
https://corezoprize.com/agar?fbclid=IwAR1UY-HLQPha04Ow75OI91R05EgvaWWy96YP0ZaZKJLQEoKzUjfAvFUAs88

寒天っていつからあるの?
糸寒天、棒寒天、粉寒天の違いって?
え!天草100%じゃない寒天がある?
オゴノリって何?  

何気なく食べていた寒天のビックリ情報が満載です!  

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
24 minutes 17 seconds

むすびラボRadio
似てるけど全く違うフノリ&トサカノリ~接着剤とシャンプーと海藻の王様

色や食べ方が似ているので、
似た種類の海藻かと思ったりする2つの海藻ですが、
実は全く違う性質をもっています。 

蕎麦のつなぎから、接着剤に、洗髪にと役立つフノリと、
海藻の王様と言われるトサカノリ。 

海藻をよく知って、たくさん食べて元気になろう!

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
34 minutes 31 seconds

むすびラボRadio
コンブとヒジキの不思議~コンブは何で選ぶ?&ヒジキはどうして黒い?~

今回のテーマは、コンブとヒジキ。

どちらもなじみ深い海藻ですが、
どのコンブを買おうか毎回悩んだりしませんか?
ヒジキがどうしてあんなに真っ黒か知ってますか?

いつも食べている海藻も、
作られ方を知ると、
食べる時の感謝の気持ちが変わってきますよ!

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
32 minutes 2 seconds

むすびラボRadio
ワカメは世界指名手配犯?ロブスターよりワカメを食べよう!

海藻についてお届けしてきた4回目は、
褐藻類のワカメをテーマにお届けします。  

ワカメは縄文時代から食べられてきたと言われる日本になじみ深い海藻ですが、
食べているのは日本と韓国と北朝鮮だけ。
そして、世界では外来生物として指名手配犯のような扱いを受けているとか?  

そんなワカメにスポットを当てていきます。 

むすびラボ(安藤絵里香)
https://www.facebook.com/MUSUBILab/

雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希)
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48

岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里)
https://www.farmc-iwaki36.com/

Show more...
3 years ago
20 minutes 24 seconds

むすびラボRadio
食べものの作られ方や歴史など、 ちょっと知りたいけど自分で調べる気はないような情報を、 3人でおしゃべりしながらお届けする番組です。 むすびラボ(安藤絵里香) https://www.facebook.com/MUSUBILab/ 雑穀と野菜で作る家庭料理教室たきさんち(髙杉多希) https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/48 岩木山麓ちぃちゃん農園(島津千里) https://www.farmc-iwaki36.com/