The UK's #1 space podcast.
Science journalist Izzie Clarke and astrophysicist Dr Becky Smethurst whizz through the universe to explore the latest research with leading experts, dive to history from the society’s archives and take on your weird and wonderful questions about all things space. Can we gravitationally hitch-hike out of the solar system? Do we live in a multiverse? What is time? Plus Dr Robert Massey is on hand with his top star-gazing tips.
Want to support the show? Join The Supermassive Club for exclusive content, star-gazing forums and ad-free listening... supermassive.supportingcast.fm
And keep adding to The Supermassive Mailbox with your pictures and questions for the team. Send them to podcast@ras.ac.uk or follow them on Instagram, @SupermassivePod.
The Supermassive Podcast is a Boffin Media production for the Royal Astronomical Society. The producers are Izzie Clarke and Richard Hollingham.
Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
2か所のロケット発射場を抱える「宇宙に最も近い県」鹿児島。
2024年度はH3やイプシロンSなど、話題性のあるロケットが次々に打ち上げられる計画があるが、県民の宇宙への関心や企業の宇宙産業への参入は、いまひとつ盛り上がっていない面もある。
「未来の宇宙旅行」などで関心は徐々に高まってはいるが、宇宙をもっと身近に感じてもらうため、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川泰宣(まとがわ やすのり)先生が、「鹿児島と宇宙の関わりや歴史」、「裾野が広い宇宙産業」、「宇宙開発の日本の立ち位置と課題」、「宇宙人材の育成」などについて分かりやすく解説する。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【番組ではメッセージを募集しています】
JAXAの名誉教授・的川泰宣さんに聞いてみたい「宇宙の素朴な疑問」を募集しています!!
宇宙に関して皆さんが知りたいことをどしどしお寄せください。
メッセージを採用させていただいた方には、宇宙関連機器メーカーの「IHIエアロスペース」から、イプシロンロケットのオリジナルグッズ、または、東京・浜松町駅下車すぐ!宇宙グッズ・日本一の品ぞろえの「宇宙の店」から、何が当たるかはお楽しみ!番組が厳選したプレゼントをお送りします!!
メッセージはMBCアプリからお寄せください。
Once a month, Purdue University's Professor Paul Duffell discusses astronomy and astrophysics with experts from around the world. Duffell and guests discuss supernovae, galaxies, planets, black holes, and the nature of space and time.
Supported by the National Science Foundation under grant AAG-2206299.
Music by Brittain Ashford.
Produced in beautiful Lafayette, Indiana by Paul Duffell.