Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/f0/d9/ad/f0d9ad15-9318-6bd5-1ae6-bdff81d58a38/mza_11712883437031386992.jpg/600x600bb.jpg
Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
TO NINE
71 episodes
13 hours ago
Hello, autonomy! は、D2Cブランドを運営・サポートするTO NINEがお届けする、「全ての人にオーナーシップを」をテーマに、クリエイターエコノミー、web3、ウェルビーイングに関連した情報を発信する番組です。ホストは吉岡(https://twitter.com/ysysok)とさと天です。<毎週 火・木・土曜日 午前8:00配信>
Show more...
Business News
News
RSS
All content for Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー! is the property of TO NINE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Hello, autonomy! は、D2Cブランドを運営・サポートするTO NINEがお届けする、「全ての人にオーナーシップを」をテーマに、クリエイターエコノミー、web3、ウェルビーイングに関連した情報を発信する番組です。ホストは吉岡(https://twitter.com/ysysok)とさと天です。<毎週 火・木・土曜日 午前8:00配信>
Show more...
Business News
News
Episodes (20/71)
Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#29 ブランディングとChatGPT活用

▼今回のエピソード

  • 今回はChatGPTを使ったブランディングとAI以降の人の役割について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
20 minutes 2 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#28 カウンセリングをもっと身近に

▼今回のエピソード

  • 今回は、ウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんと、オンラインのカウンセリングサービス「CAREN」のマモさんをゲストに迎え、「カウンセリングをもっと身近に」というテーマで話しています。


▼目次

「CAREN」とは?/マモさんがカウンセラーになったきっかけ/他にどんな活動をしているの?/日本でもっとカウンセリングが普及するには?/オンラインならではのメリットは?/日本のカウンセリングに対して思っていることは?/今日から始められるプチカウンセリング


▼「CAREN」について

  • 公式サイト
  • Instagram
  • 「MINDFUL LIFE DESIGN BOOK」はこちら


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
43 minutes 53 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#27 顧客リサーチを失敗させる2つのバイアス

▼今回のエピソード

  • 今回は顧客リサーチにありがちな2つのバイアスとその対処法について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

顧客データを鵜呑みにしてはいけない/囚われがちな2つのパターン/2つのバイアスに対してすぐにできる対処法/根本的な対策/共通認識を持つことが大事


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
20 minutes 37 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#26 アメリカの最新デジタルデトックス事情

▼今回のエピソード

  • 今回もウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんをゲストに迎え、2024年のデジタルデトックスについて話しています。


▼目次

デジタルデトックスの歴史/デジタルデトックスが再流行?/ドーパミンデトックス/我々のスマホ依存症/自分でできるスマホ依存対策/新しいデバイス「AI Pin」/デバイスのローテク化が流行/コンヴィヴィアルなデバイスとは?


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
38 minutes 35 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#25 AppleのCFM

▼今回のエピソード

  • 今回は大企業のCFM第4弾としてAppleのCFM活用について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

Vision Pro発売/iPhoneやApple Watchでどんなデータを収集している?/目の健康をトラッキング/Air Podsで脳波を測る技術/Vision Proでうつ病やパーキンソン病の特定ができるらしい/ヘルスケアアプリの新機能/今の気持ちを記録する機能/ジャーナルアプリのリリース/AIへの投資が加速/Siriの中でChat GPTをテストしていた/ローカルで動くパーソナライズAI/データの活用/今後のAppleの考察/Siriがメンタルをサポートしてくれる/Appleが病院を作る/医療保険事業に参入?


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
48 minutes 31 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#24 スターバックスのCFM

▼今回のエピソード

  • 今回は大企業のCFM第3弾としてスターバックスのCFM活用について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

Netflixに続いてスタバもテック企業/リーマンショックがきっかけでテック企業に変化/スタバアプリとデータ活用/あえてパーソナライズしない戦略/スタバはお客様より従業員を大事にしている/闘争としてのサービスという考え方/お客様を否定する高級店の考え方/どうやってスタバはお客様を否定するのか/どうやってスタバはお客様を認めるのか/スタバはCXよりEX


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
42 minutes 32 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#23 アメリカのメンタルヘルス・ウェルビーイングのトレンド 2024

▼今回のエピソード

  • 今回もウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんをゲストに迎え、2024年のメンタルヘルスやウェルビーイングのトレンド予測について話しています。


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
34 minutes 55 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#22 海外セレブのメンタルヘルスケアサポート

▼今回のエピソード

  • 今回もウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんをゲストに迎え、ジャスティン・ビーバー、レディ・ガガ、セレーナ・ゴメスなどの海外セレブのメンタルヘルスケア事情について話しています。


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
35 minutes 9 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#20 私たちのカウンセリング

▼今回のエピソード

  • 今回もウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんをゲストに迎え、カウンセリング経験について話しています。


▼目次

マリエさんの体験

  • 海外のカウンセリング
  • 国内のカウンセリング

佐藤の体験

  • 国内のカウンセリング


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
34 minutes 2 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#21 NetflixのCFM

▼今回のエピソード

  • 今回は大企業のCFM第2弾としてNetflixのCFM活用について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

Netflixはテック企業/インターネット通信料の15%はNetflixらしい/優秀なレコメンドエンジン「CineMatch」の歴史/Netflixのデータ収集/自宅に社員が訪れるインタビュー/ユーザーがコンテンツ選びにかける時間は平均1分~1分半/「Netflix tagger」という専門のタグ付け係がいる/性別や年齢のデータは使わない/感情分析導入や分析コンペなど新しい分析にも明るい/レコメンドとして活用/ネットワークもパーソナライズされているらしい?/「史上最恐の映画リスト」という逆転の発想的な活用


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
29 minutes 28 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#19 ディズニーのCFM

▼今回のエピソード

  • 今回は大企業のCFM活用事例としてディズニーのCFM活用について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

ディズニーのグッズ企画が上手い/実は10年以上前からCFM活用をしている/ディズニーランドのDX/コロナ以降のディズニーアプリの変化/フィードバックアンケート/CRMツールとしてのディズニー+/ディズニーのAI研究機関/MAGIC BAND+でできるCFM活用/パーソナライズされたプランを提案するジーニー/CFM活用は魔法の実装/プライバシー面で何あり!?


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
30 minutes 36 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#17 顧客データ活用の基本

▼今回のエピソード

  • 今回はCFMでの「活用」部分、顧客データ活用の現状と社内浸透させるコツや活用自動化の例について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。
  • 今回で、「アンケート設計の基本」「インタビュー設計の基本」「分析設計の基本」「顧客データ活用の基本」と基本CFMの基本シリーズは完結です!


▼目次

顧客データ活用の意識をCRMチームしか持っていない

  • 「マーケティングデータ活用実態調査」を参照

なぜ顧客データ活用が大事なのか?

  • チーム間の認識を合わせることの大切さ

顧客データ活用を社内浸透させるコツ

  • 顧客データ活用をトップダウンで進める
  • 自分ごと化を促す
  • 顧客データのアクセス権を整える
  • チーム間、部署間で共有する

顧客データ活用自動化の例

  • アンケート送付
  • 外部分析
  • ユーザーサポート
  • 日程調整


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
28 minutes 5 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#18 世界のウェルネス ぼーっとすること

▼今回のエピソード

  • 今回はウェルネスに詳しい株式会社マリーゴールドのマリエさんをゲストに迎え、世界のウェルネスをテーマに、ぼーっとすることについて話しています。


▼目次

ぼーっとすること。が最高のメンタルヘルスケア

  • ぼーっとする大会

最近ぼーっとしたのはいつですか?

  • 「休むこと、ぼーっとすること」の歴史
  • 「何もしない」講義が大人気

「何もしない」 6つのベネフィット

  • 問題解決を助ける
  • 創造性を高める
  • 気分を高める
  • 学習の向上
  • 生産性の向上
  • より優しくなれる


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
40 minutes 50 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#16 分析設計の基本

▼今回のエピソード

  • 今回はCFMでの「分析」部分、分析設計の手順、アンケートで使用する分析方法や見逃しがちな分析のポイントについて話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

分析スケジュールの設計

  • 目的設定
  • 仮説設定
  • 分析スケジュールを組み立てる
  • 分析項目を決める
  • 分析を行う

アンケートで使用する集計方法

  • 単純集計
  • クロス集計
  • 自由記述集計

忘れがちな分析の6つのポイント

  • FACTと解釈は分けて記録する
  • 仮説の立証に都合のいい解釈になっていないか注意する
  • データで見えない変数は無限にあることに注意する
  • 目的・仮説のない分析は雑学になってしまう
  • 大量のデータを抱え込まない
  • 因果関係と相関関係の違いに注意する


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
1 year ago
25 minutes 48 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#15 インタビュー設計の基本

▼今回のエピソード

  • 今回はCFMでの「収集」部分、インタビューの設計方法やインタビュー実施時のテクニックやポイントなどについて話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼目次

インタビューの設計

  • 目的設定
  • 情報整理・仮説立て
  • ユーザー設定
  • 設問設計

アポイントから実施までの準備

  • リサーチ

インタビュー実施時のポイント

  • 良い空気の作り方
  • 仮説検証にこだわりすぎない
  • 良い質問の聞き方


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
2 years ago
24 minutes 23 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#14 CFMでのGPT活用

▼今回のエピソード

  • 今回はCFMでGPTがどのように活用できるのか、社内での事例を含めて話しています。
  • GPTの最近のアップデート情報についても話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
2 years ago
18 minutes 4 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#13 アンケート設計の基本

▼今回のエピソード

  • 今回はアンケート設計の基本というテーマで、アンケート設計の4ステップと設問設計の6つのポイントについて解説しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠

<Hello, autonomy! note>⁠https://note.com/helloautonomy⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

Show more...
2 years ago
19 minutes 7 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#12 あらゆるデータを活用するCFM SaaS:クアルトリクス

▼今回のエピソード

  • 今回はCFM業界のキープレイヤーであるqualtricsという企業について解説しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。
  • マイクの関係で、途中、音声が途切れる箇所がございます。


▼Hello, autonomy!について
<Hello, autonomy! X(旧Twitter)>
https://twitter.com/HelloAutonomy
<Hello, autonomy! note>
https://note.com/helloautonomy
<Hello, autonomy! YouTube>
https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy

Show more...
2 years ago
20 minutes 7 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#11 NPSだけじゃない!CFMに欠かせない4つの指標

▼今回のエピソード

  • 今回はCFMには欠かせないKPIとなっているNPSなどの4つの指標について紹介しています。
  • 4つの指標の関係性についても解説しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。


▼Hello, autonomy!について
<Hello, autonomy! X(旧Twitter)>
https://twitter.com/HelloAutonomy
<Hello, autonomy! note>
https://note.com/helloautonomy
<Hello, autonomy! YouTube>
https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy

Show more...
2 years ago
15 minutes 29 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
#10 CFMって何?フィードバック活用が注目される理由

▼今回のエピソード

  • 今回は最近耳にするCFMとは何か?フィードバック活用が注目されている背景などを解説しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。
  • マイクの関係で、途中、音声が途切れる箇所がございます。


▼Hello, autonomy!について
<Hello, autonomy! X(旧Twitter)>
https://twitter.com/HelloAutonomy
<Hello, autonomy! note>
https://note.com/helloautonomy
<Hello, autonomy! YouTube>
https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy


Show more...
2 years ago
20 minutes 25 seconds

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!
Hello, autonomy! は、D2Cブランドを運営・サポートするTO NINEがお届けする、「全ての人にオーナーシップを」をテーマに、クリエイターエコノミー、web3、ウェルビーイングに関連した情報を発信する番組です。ホストは吉岡(https://twitter.com/ysysok)とさと天です。<毎週 火・木・土曜日 午前8:00配信>