ボフミルラジオの第7回では、韓国の詩人、尹東柱(ユン・ドンジュ)について話します。韓国では、彼を知らない人はいないと言われるほど国民的な詩人である尹東柱。ボフミル千駄ヶ谷店の本棚に置かれた彼の詩集『空と風と星と詩』がきっかけとなり、常連さんたちが尹の話を始め、ついにはポッドキャストを収録することになりました。
今回の収録に参加したのは以下の3名です。
杉田賢: ボフミルの本棚を管理し、詩専門の書店「蒼枯」を運営。
ハタユースケ: 韓国文化に造詣が深いボフミルの常連。
ユン・ヨンシク: 尹東柱が日本で過ごした日々を追いかけ、日本列島を旅するほどの熱心な尹の読者。
読書会のお知らせ
6月21日(土)午前10時より、ボフミル千駄ヶ谷店にて尹東柱の詩を読む読書会を開催します。彼の作品に興味のある方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
보후밀 라디오 6회차는 지난 주말, 보후밀 센다가야에서 팝업을 진행한
와일드그라스 커피 로스터리의 장운진 대표와 나눈 이야기입니다.
경기도 평택이라는 도시에서 커피를 내리는 일,
‘다정한 커피’를 만들기 위한 태도,
그리고 이번 도쿄 팝업을 통해 느낀 감정들을 차분히 나누었습니다.
팝업은 끝났지만, 그 여운이 오래 남을 수 있도록
보후밀의 커피나 디저트와 함께 조용한 시간에 들어 주세요.
ボフミルラジオ第6回は、先週末にボフミル千駄ヶ谷でポップアップを行ったワイルドグラス・コーヒーロースタリーのチャン・ウンジン代表とのお話です。
韓国・京畿道の平澤という街でコーヒーを淹れるということ、「やさしいコーヒー」を届けるための姿勢、そして今回の東京でのポップアップを通じて感じたことを、静かに語り合いました。
ポップアップは終わりましたが、その余韻が長く残るように、ボフミルのコーヒーやデザートと一緒に、穏やかな時間にお聴きいただけたら嬉しいです。
※ラジオは韓国語なので、2人の会話を日本語に訳してみました。合わせてお楽しみください。
https://note.com/bohumil_coffee/n/n7878a2ed7495
Wildgrass Coffee Roastery
https://www.instagram.com/wildgrass_coffee_roastery/
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
ボフミルラジオ5回目のゲストは、ボフミル千駄ヶ谷 東京の空間デザインを担当したスキーマ建築計画のホン・ヒョンジュンさんとグラフィックデザインを担当したグラフィックデザイナーの有本怜生さんです。モックアップカフェをつくるために、デスクトップから離れて炎天下で作業をしてきた2人が、お互いの仕事を振り返ります。
今回、それぞれの苦労話やおもしろエピソードを聞き出してくれたのは、スキーマ建築計画のユン・ヨンシクさんです。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
2025年新春のロスタリーのご紹介
PASTEL COFFEE WORKS(パステルコーヒーワークス)
2025年新春のロースタリーは、毎シーズン、旬の新鮮なコーヒー豆にこだわるソウルのPASTEL COFFEE WORKSです。
PASTEL COFFEE WORKSでは、コーヒーの木が成長する段階で作られる固有の香味を体験できます。目に見えない小さな違いにこだわり、職人精神を発揮して深みのある多彩なスペシャルティーコーヒーを紹介しています。
今月のアメリカーノとカフェラテの豆は下記の2種類です。
2025년 최초 로스터리는 시즌별 신선한 제철원두를 고집하는 ‘PASTEL COFFEE WORKS(パステルコーヒーワークス)’입니다. 커피나무가 자라나는 환경에서 만들어지는 고유한 향미를 경험하게 하는 ‘PASTEL COFFEE WORKS(パステルコーヒーワークス)’는 보이지 않는 작은 차이에 집요함을 가지고, 장인정신을 토대로 깊이 있고 다채로운 스페셜티 커피를 소개합니다.
Blend ‘TIGER PUNCH’
ダークチョコレートの甘みが感じられる魅力的なコーヒーで、ダークローストコーヒーに期待するすべての味を楽しむことができます。
다크초콜릿의 단맛이 느껴지는 매력적인 커피로, 다크로스팅 커피에서 기대되는 모든 맛을 즐길 수 있습니다.
Blend ‘LOLLY CHAMPIONS’
クラシックなエチオピアブレンドで、穏やかな花の香りと多彩な果実の香味を感じることができます。
클래식한 에티오피아 블렌드로, 부드러운 꽃향과 다채로운 과일의 향미를 느낄 수 있습니다.
보후밀 라디오 4회차는 지난 번에 이어 보흐밀의 김평래 대표와 매니저 김기혜입니다. 7월에 오픈한 이후 실제로 어떤 일이 일어나고 있는지, 스키마에서의 팝업 기간 종료 후의 움직임에 대해서도 이야기하고 있습니다.
또 라디오는 한국어이기 때문에 두 사람의 대화를 일본어로 번역해 보았습니다. 보후밀의 디저트와 커피와 함께 꼭 즐겨 주시기 바랍니다
#4 “ボフミル千駄ヶ谷 東京”は発見の毎日 ゲスト : ボフミルマネージャー キム·キヘイ
ボフミルラジオ4回目は、前回に引き続きボフミルのオーナー、キム・ピョンレとマネージャーのキム・キヘイですが、今回はオーナーのキムがキヘイにインタビューをしています。7月にオープンして以来、実際にどんなことが起きているのか、スキーマでのポップアップ期間終了後の動きについても話しています。
またもラジオは韓国語なので、2人の会話を日本語に訳してみました。
https://note.com/bohumil_coffee/n/n476e4dbc0798
キヘイさんの焼いたアーモンドブリトルを食べながら、ぜひお楽しみください。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
*11月のロスタリー
COEO COFFEE ROASTERY(コーエーオコーヒー)
11月のロスタリーは「COFFEE、HUMAN、LOVE LIFE」のスローガンを持つ「COEO COFFEE ROASTERY(コーエーオコーヒー)」です。
「COEO」はラテン語で「一緒に行く」「集まる」という意味と二重的な意味で日本語の「声を(こえを)」という意味が込められています。 コーヒーという媒体で暮らしと日常に溶け込み、人々と共有し、お互いの安否を問う、ささやかなLOVE LIFEを目指しています。
11월의 로스터리는 ‘COFFEE, HUMAN, LOVE LIFE’ 슬로건을 가진 ‘COEO COFFEE ROASTERY(コーエーオコーヒー)’입니다.
‘COEO’는 라틴어로 ‘함께 가다’, ‘모이다’라는 뜻과 함께 이중적인 의미로 일본어인 ’声を(こえを)’라는 뜻을 담고 있습니다. 커피라는 매개체로 삶과 일상에 녹아들어 사람들과 공유하고, 서로의 안부를 묻는, 소소한 LOVE LIFE를 지향하고 있습니다.
Blend ‘SANCHECK’
グアテマラとブラジルのブレンドコーヒーで、デイリーで飲みやすい香ばしいニュアンスのコーヒーです。
과테말라와 브라질 블렌드 커피로, 데일리로 마시기 편한 고소한 뉘앙스의 커피입니다.
Blend ‘HUMMING’
エチオピアとブラジルのブレンドコーヒーで、軽くて果物のような酸味に十分な甘みが良いコーヒーです。
에티오피아와 브라질 블렌드 커피로, 가볍고 과일 같은 산미에 충분한 단맛이 좋은 커피입니다.
https://www.instagram.com/coeo_kr/
한국의 커피씬에서 제3의 물결을 이끌었던 앤트러사이트 창업자 김평래 대표. 그가 다시 커피를 시작하고, 보후밀이라는 새로운 브랜드를 만들게 된 이유는? 또한, 커피의 다음 물결을 만들어 가기 위한 그만의 작업 방식도 들어봤습니다.
#03 次の波に向けた新たな挑戦と試み
ゲスト : ボフミル代表 キム·ピョンレ
ボフミルラジオ3回目は、ボフミルのオーナー、キム・ピョンレにマネージャーのキム・キヘイがインタビューをしています。
オーナーのキムがボフミルを始めたきっかけや、これからどんなカフェにしていきたいのかなどを語っています。
残念ながらラジオの方は韓国語なので、2人の会話を日本語に訳してみました。
https://note.com/bohumil_coffee/n/n8d9527546181
コーヒーを飲みながら、ぜひお楽しみください。次回もまた同じ2人が登場します。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
10月のロスタリーのご紹介
COFFEE LIBRE(コーヒーリブレ)
ボフミル千駄ヶ谷では、毎月異なる韓国のロースータリーの豆を取り寄せてご提供しています。
10月は、韓国のスペシャルティーロースタリー第1世代とも言うべき、COFFEE LIBRE(コーヒーリブレ)のコーヒーを提供します。
COFFEE LIBREは、コーヒー農場と直接コミュニケーションを取り、高品質な生豆を生産し続けることができるよう、産地の後援など持続可能な関係と発展について考えています。
오늘 10월 1일은 세계 커피의 날입니다. 여러분, 오늘 커피 드셨나요? 10월이 되었으니 새로운 콩을 소개하겠습니다. 10월 로스터리 소개 COFFEE LIBRE (커피 리브레) 보후밀 센다가야에서는 매월 다른 한국의 로스터리 콩을 주문하여 제공하고 있습니다. 10월은 한국의 스페셜티 로스터리 1세대라 할 수 있는 COFFEE LIBRE(커피 리브레) 커피를 제공합니다. COFFEE LIBRE는 커피농장과 직접 소통하며 고품질 생두를 지속적으로 생산할 수 있도록 산지 후원 등 지속가능한 관계와 발전을 도모하고 있습니다.
Blend ‘BAD BLOOD’
エチオピアとコスタリカ、ニカラグアのブレンドで、華やかな果物の風味と甘みが魅力的なコーヒーです。
에티오피아와 코스타리카, 니카라과의 블렌딩으로 화려한 과일의 풍미와 단맛이 매력적인 커피입니다.
ETHIOPIA Sidamo Bensa Buriso Amaje Natural : Floral, Jasmine, Blueberry, Nectarine - COSTA RICA Santa Rosa 1900 Finca Macho : Cherry, Orange, Caramel, Vanila
ドリップはエチオピアとコスタリカの2週類をご用意しています。
드립은 에티오피아와 코스타리카 2주 종류가 준비되어 있습니다.
instagram : https://www.instagram.com/coffeelibrekorea/
ボフミルラジオ2回目も前回に引き続き、スキーマ建築計画代表の長坂常さんをゲストにお招きしています。これまで数々のカフェを手掛けられてきた長坂さん、実際に事務所の1階でカフェを運営してみていかがですか? 楽しいこと、苦労していること、またこれからの展望などをお話ししています。長坂さんの好きなコーヒーの話にも花が咲いています。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
8月のコーヒー豆のご紹介
CRACKERS COFFEE ROASTERS
ボフミル千駄ヶ谷では、毎月異なる韓国のロースータリーから豆を取り寄せて提供しています。
今月は、韓国済州島にあるクラッカーズコーヒーロースターズのブレンド、リハーサル(Rehearsal)です。
ダークチョコレートのほろ苦さと熟した果物の甘さを兼ね備えた、素晴らしいバランスのコーヒー。ぜひアメリカーノとラテで味わってみてください!
instagram :https://www.instagram.com/crackerscoffeeroasters/
はじめまして。ボフミルコーヒーのポッドキャスト、ボフミルラジオが始まりました。ソウルのソンスを拠点にするボフミルは、2024年の7月から千駄ヶ谷にあるスキーマ建築計画の事務所の一部を間借りして営業を始めました。
ボフミルラジオは、ボフミルに集まるお客さんやスタッフがコーヒーを飲みながら語り合うポッドキャストです。記念すべき第1回目は、ボフミルと関係の深いスキーマ建築計画代表の長坂常さんをお招きし、なんでスキーマ建築計画の1階にカフェが? で、なんでそれも韓国から?という話をおしゃべりしています。聞き手はボフミルに入り浸っている常連編集者の辻村さんです。
ボフミル千駄ヶ谷 東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-5
営業時間
月—金 9:00-17:30
土日祝 10:00-18:30
instagram : https://www.instagram.com/bohumil_coffee/
8月のコーヒー豆のご紹介
CRACKERS COFFEE ROASTERS
ボフミル千駄ヶ谷では、毎月異なる韓国のロースータリーから豆を取り寄せて提供しています。
今月は、韓国済州島にあるクラッカーズコーヒーロースターズのブレンド、リハーサル(Rehearsal)です。
ダークチョコレートのほろ苦さと熟した果物の甘さを兼ね備えた、素晴らしいバランスのコーヒー。ぜひアメリカーノとラテで味わってみてください!
instagram :https://www.instagram.com/crackerscoffeeroasters/