Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/60/c3/55/60c355c3-3667-6c2a-8a96-d711e0846e41/mza_3719195916710325965.jpg/600x600bb.jpg
生きる、を耕すラジオ
グリーンズ
24 episodes
1 day ago
「生きる、を耕すラジオ」はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。 【番組へのお便りはこちら】 https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6
Show more...
Nature
Science
RSS
All content for 生きる、を耕すラジオ is the property of グリーンズ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「生きる、を耕すラジオ」はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。 【番組へのお便りはこちら】 https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6
Show more...
Nature
Science
Episodes (20/24)
生きる、を耕すラジオ
#24 家づくり①

今回の配信では家を建てることを決意した正太郎が家づくりにかける想いを話します。住めば住むほど周りの自然や生態系も豊かになる家づくりとは、、、。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

人が住むほど、森が“澄んで”いく。屋久島で自然の営みに気づいた菌築家・小野司さんが宿泊施設「Sumu Yakushima」を通じて育む、土中の菌と人のつながり

https://greenz.jp/2024/12/20/sumu-yakushima/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠


Show more...
4 days ago
19 minutes 17 seconds

生きる、を耕すラジオ
#23 ポッドキャスト

毎週積み重ねて23回目。編集担当の編集の腕も少しづつ上がってきています🌱

今回の配信ではいただいたお便りをきっかけにポッドキャストをやってみての気づきや変化、音声メディアについて二人が話します。ぜひこれからも聴いてくださると嬉しいです!

【今回の関連記事】

グリーンズのポッドキャスト「生きる、を耕すラジオ」が始まりました!

https://greenz.jp/information/greenz-podcast/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!

【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠


Show more...
1 week ago
13 minutes 41 seconds

生きる、を耕すラジオ
#22 kuu village

秋の食材がおいしい季節ですね🍂

今回の配信ではkuu villageという一週間の村づくりイベントに参加した江利子がそこでの体験や気づきをシェアします。大工仕事や地域での営みからNFTやdao、ブロックチェーンなど最先端のテクノロジーまで、、、!?クエストっていったい何、、、!?ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
2 weeks ago
24 minutes

生きる、を耕すラジオ
#21 ひるぜんネイチャーウィーク

今回の配信では正太郎が秋にモデレーターを務め参加した”ひるぜんネイチャーウィーク”での学びや気づきを話します。ネイチャーポジティブという流行りことばになり、表面的に受け取られることもあるこのワードを切り口に、自然に囲まれた蒜山高原で手足も動かし、内面深くまでじっくり対話を繰り返す5日間。


人が関わることで植物・動物・生態系も豊かになっていく在り方とは、、、。文化の源泉は自然にある?

ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

人と自然が共生して育んできた蒜山高原の豊かさを、ビジネスの視点で再生する。「ひるぜんアクションツーリズム」が今年も開催!【前編】

https://greenz.jp/2025/08/08/hiruzen-natureweek01/


蒜山の自然をどう見立てるかは、あなた次第。2025年は“ネイチャーポジティブ”をテーマに「ひるぜんネイチャーウィーク」を開催!【後編】

https://greenz.jp/2025/08/08/hiruzen-natureweek02/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠


Show more...
3 weeks ago
19 minutes 51 seconds

生きる、を耕すラジオ
#20 食を取り戻す

今回の配信では"食"をテーマに編集長・江利子が話します。稲刈りの話から宇宙まで、、、幅広く語っています。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Show more...
1 month ago
21 minutes 5 seconds

生きる、を耕すラジオ
#19 プラネタリーヘルスツーリズム

もうすっかり秋ですね🍂

今回の配信では鳥取の江府町・大山で行われた”プラネタリーヘルスツーリズム”に参加してきた正太郎がそこでの体験を話します。人の健康と土壌・地球の健康。流域という単位を身体感覚で理解することとは?山と川と海と、里山と。繋がりと循環の話も深めていきます。ぜひお聴きください。

【今回の関連記事】

地球環境を再生させることで私たちの体も健康になる。医師・桐村里紗さんが鳥取県江府町からつなぐ、「水」を軸にしたプラネタリーヘルスの実践

https://greenz.jp/2024/11/20/kirimura-risa/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠


Show more...
1 month ago
19 minutes 2 seconds

生きる、を耕すラジオ
#18 コモンズの再発明

初ゲスト会!今回の配信は新たに出版された「コモンズの再発明」の著書 丑田 俊輔さんをお呼びして、正太郎と江利子も混ざりながら3人で話します。全国各地の取り組みを頼りに、自分の3%をひらくことでコモンズが溢れる未来を構想します。ぜひ、お聴きください。


【今回の関連記事】

『コモンズの再発明 「みんなで暮らしをつくる」という生存戦略』創刊


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000124896.html


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠



Show more...
1 month ago
41 minutes 47 seconds

生きる、を耕すラジオ
#17 都市の再野生化

今回の配信は都市の再野生化(リワイルディング)について共同代表・正太郎が話します。ロンドンなど海外の事例も参考に、都市と自然の共生を探ります。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

小さくていい。パリのNPO団体「ブームフォレスト」が実践する宮脇方式のタイニーフォレストで、まちと人の心に樹を植える

https://greenz.jp/2025/03/14/boomforest/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠


Show more...
1 month ago
21 minutes 40 seconds

生きる、を耕すラジオ
#16 森のカンファレンス

今回の配信は8月29日に開催した森のカンファレンスについて編集長・江利子が話します。人と森の関係性、森を生かした持続可能な経営について。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

森のカンファレンス|森という自然資本を、どのように捉え直すか。 森の持続可能な経営モデルを、どのようにつくり直すか。https://greenz.jp/event/mori-no-conference_20250829/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠

Show more...
2 months ago
23 minutes 25 seconds

生きる、を耕すラジオ
#15 マイパーパス

今回の配信は個人がマイパーパスを持って働くことについて共同代表正太郎が話します。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

「人生をかけて取り組むテーマと出会えた」。パーパス転職で広がった、二人の可能性。【パーパス転職DAYレポート:後編】https://greenz.jp/2025/07/07/workforgood_purpose-tenshoku-day_02/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠


Show more...
2 months ago
20 minutes 48 seconds

生きる、を耕すラジオ
#14 郡上

今回の配信は岐阜県郡上市で行われている夜イカリを経験した編集長・江利子が経験して感じたことを話します。プリミティブ(原始的)な感覚を取り戻すこと。遊びを通じて学ぶこと。今の時代に生きる学びが詰まっています。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

令和の時代を生き抜く、あそびの哲学。「郡上カンパニー」が持続的な地域を目指すために「あそぶ」その真意とは?⁠https://greenz.jp/2019/05/28/gujo_company_asobu/⁠

【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠


Show more...
2 months ago
27 minutes 22 seconds

生きる、を耕すラジオ
#13 お便り会②

今回の配信は皆さんから頂いたお便りの質問に二人が答えていきます。今回は、地方移住の相談、島の地形とリジェネラティブデザイン、バケツのメダカの死、三つのお便りに応えています。毎月第四水曜日はお便り会になります。皆さんからのお便りお待ちしています。


【今回の関連記事】

Regenerative Design College

⁠https://regenerative-design.college/⁠


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠https://greenz.jp/

Show more...
2 months ago
27 minutes 47 seconds

生きる、を耕すラジオ
#12 E-MTB

今回の配信はヤマハ発動機の小倉さんが静岡県に創ったマウンテンバイクコースを訪れてE-MTBに乗って全力で遊び、五感で感じたことを共同代表・正太郎が話します。恐れとの向き合い方、遊びと仕事の関係性など気づきについても話します。ぜひお聴きください。


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠⁠




Show more...
2 months ago
24 minutes 11 seconds

生きる、を耕すラジオ
#11 鴨志田農園

今回の配信は東京都三鷹市で自家製完熟たい肥を利用した野菜作りをしている鴨志田農園を訪れて感じたことを編集長・江利子が話します。微生物の発酵の話から、信じて託すこと、教育、コンポストの未来まで詰まった内容です。ぜひお聴きください。


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠⁠


Show more...
3 months ago
18 minutes 39 seconds

生きる、を耕すラジオ
#10 SHO Farm

今回の配信は「千年続く」農業を目指し、不耕起栽培やフェミニズムの実践など先進的な取り組みを行い、Podcastでの配信にも力を入れているSHO Farmを訪れて感じたことを共同代表・正太郎が話します。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

「千年続く」を軸に、地球も人も再生させる。「SHO Farm」が不耕起栽培に切り替えた根底にある“生き方としての有機農業”とはhttps://greenz.jp/2024/06/05/show-farm/


SHO Farmの農民ラジオ

https://open.spotify.com/show/1WPzOV6Hdz5PGKdvgAjruG


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠

Show more...
3 months ago
23 minutes 15 seconds

生きる、を耕すラジオ
#09 スウェットロッジ

今回の配信はアメリカの先住民族 ネイティブ・アメリカンに伝わる儀式「スウェットロッジ」を経験した編集長・江利子が儀式の内容、経験して感じたこと、祈りと感謝について話します。ぜひお聴きください。


【今回の関連記事】

ROOTS to the Futurehttps://greenz.jp/project/roots_to_the_future/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠⁠


Show more...
3 months ago
26 minutes

生きる、を耕すラジオ
#08 対馬

今回の配信は日本最古の稲作が行われていたと言われている対馬の志多留(したる)集落を訪れた二人がそのロマンと水田再生の可能性に迫ります。ぜひお聴きください。

【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠

Show more...
3 months ago
23 minutes 33 seconds

生きる、を耕すラジオ
#07 奄美大島

今回の配信は、またすぐに行きたい!と言うほど「奄美大島」に魅了された編集長・江利子が、奄美の暮らし、マングローブ、生物多様性の魅力に迫ります。ぜひお聴きください。

【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠⁠



Show more...
4 months ago
25 minutes

生きる、を耕すラジオ
#06 知床半島

今回の配信は知床半島に訪れ参加した”クマ活”について二人が話します。ヒグマと人間が共生する道を模索する北こぶしリゾートさんの取り組みに注目です。ぜひお聴きください。


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠⁠https://greenz.jp/⁠


Show more...
4 months ago
22 minutes 15 seconds

生きる、を耕すラジオ
#05 兵庫運河

今回の配信はグリーンズ合宿で訪れた兵庫運河について二人が話します。兵庫の河川や海の再生について地域のみんなで取り組む糸谷健一さんの魅力にも迫ります。


【今回の関連記事】干潟の再生が海の生態系を豊かにする。兵庫運河で地域のみんなと環境再生に取り組む神戸の漁師・糸谷謙一さんが語る「海の法律を変えたい」の真意⁠

https://greenz.jp/2024/10/24/hyogocanal_project/


【お便りフォーム】

この番組では感想、質問、お悩み相談を大募集しています!

⁠⁠https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6⁠⁠


【生きる、を耕すラジオについて】

この番組はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。SNSハッシュタグは #生きるを耕すラジオ です!


【グリーンズについて】

グリーンズは「生きる、を耕す。」を実践するWEBマガジン「greenz.jp」を運営しています。一人ひとりの暮らしを通じた行動から社会を変えるべく、国内外の実践者を取材し、新しい時代に必要な価値観やメソッドを届けています。

⁠⁠https://greenz.jp/


Show more...
4 months ago
21 minutes 52 seconds

生きる、を耕すラジオ
「生きる、を耕すラジオ」はグリーンズの江利子と正太郎が、これからの時代の暮らしと社会を探究しながら「生きる」を耕していくポッドキャストです。毎週水曜日更新でお届けしています。 【番組へのお便りはこちら】 https://forms.gle/xFm422Gpb8wsx21z6