Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Health & Fitness
Technology
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c3/af/5d/c3af5db0-05f8-aa71-e8b4-c832e439e8c4/mza_10310639147560875880.jpg/600x600bb.jpg
ゼロベースランニング・ポッドキャスト
ゼロベースランニング・高岡尚司
373 episodes
9 hours ago
もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「筋トレ」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」について情報発信しています| 書籍「ゼロベースランニング(2016年)」著者 裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師だからこその視点で、普通のランニングコーチには語ることができない「人間本来の身体の仕組み」をお伝えしてます。
Show more...
Running
Sports
RSS
All content for ゼロベースランニング・ポッドキャスト is the property of ゼロベースランニング・高岡尚司 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「筋トレ」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」について情報発信しています| 書籍「ゼロベースランニング(2016年)」著者 裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師だからこその視点で、普通のランニングコーチには語ることができない「人間本来の身体の仕組み」をお伝えしてます。
Show more...
Running
Sports
Episodes (20/373)
ゼロベースランニング・ポッドキャスト
朝スッキリ起きれないのは意志が弱いから、ではない本当の理由

【こんな人にオススメ】

早起きしたいのに、全然起きれない

スヌーズを何回も繰り返してしまう


【今日の結論】

朝スッキリ起きれないのは、意志が弱いからではありません。

原因は「背側迷走神経複合体モード」から「交感神経モード」へのスイッチがうまく切り替わっていないからです。


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ ランメトリックスの新機能を体験できるイベント@平塚の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129675/


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


⭐︎ ランニングフォーム改良合宿2025 in 濁河温泉の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129263/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
9 hours ago
17 minutes 26 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
ゼロベース的、ぎっくり腰の対処法

【こんな人にオススメ】

ぎっくり腰の経験がある

今、まさに腰が痛い


【今日の結論】

一般的には「安静にするしかない」「病院や整体に行かないと治らない」と思われがちです。

しかし僕の結論は違います。ぎっくり腰は、腹圧の入れ方を再教育することで、自分で改善することができるんです。


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ ランメトリックスの新機能を体験できるイベント@平塚の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129675/


⭐︎ ランニングフォーム改良合宿2025 in 濁河温泉の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129263/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 day ago
14 minutes 47 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
【あしたのあし】孤独と孤立、その境界線を走る

孤独と孤立。似て非なるもの。


詳しくはポッドキャストにて。


【たまちゃんオススメ】

タイガー 真空断熱ボトル

https://www.yodobashi.com/product/100000001008653398/



【番組MC】

○高岡尚司 ZEROBASE RUNNING. オーガナイザー

1978年生まれ。中学から陸上を始め、高校、大学まで怪我が多かった経験から、トレーナー、鍼灸マッサージ師、ランニングコーチとして活動中。走ることを通して、生涯を楽しみ続けるための体力づくりをサポートしています。


<活動>

●ZEROBASE RUNNING CLUB.ヘッドコーチ

●ZEROBASE RUNNING BASE.代表

●熊本国府高校陸上競技部長距離ブロックコーチ

●鍼灸・あん摩マッサージ指圧師


<著書>

「ゼロベースランニング」(実業之日本社)

「最速で身につく 最新ミッドフットランメソッド」(主婦の友社)


<SNS>

Facebook ▶︎ ⁠https://www.facebook.com/shoji08⁠

X ▶︎ ⁠https://twitter.com/showz08⁠

Instagram ▶︎ ⁠https://www.instagram.com/zerobaserunning/⁠

Voicy ▶︎ ⁠https://voicy.jp/channel/2628⁠



○玉川浩司

1978年 岩手県二戸市生まれ、学生時代は陸上部長距離、社会人になってからは家電量販店でお客様の散財拡大に尽力。学生時代に故障が多く辛い思い出が多い中、ランニングを嫌いになる事ができず、楽しいランニングを追求中


<SNS>

Facebook ▶︎ ⁠https://www.facebook.com/hiroshi.tamakawa/⁠

Instagram ▶︎ ⁠https://www.instagram.com/tamadenn/?hl=ja

Show more...
1 week ago
38 minutes 30 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
「腰が落ちると良くない」への誤解

【こんな人にオススメ】

腰が落ちたフォームを改善したい

腰高フォームを身に付けたい


【今日の結論】

腰が落ちる=悪い」という考え方は、半分正解で半分間違いです。

つまり、「良くない腰の落ち方」と「良い腰の落ち方」があるんです。

ポイントはそこを区別できるかどうか。 むしろ“適切な腰の落下”は、重力を味方につけて、滑らかに前進するために必要な要素です。


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ ランニングフォーム改良合宿2025 in 濁河温泉の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129263/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 week ago
16 minutes 59 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
お尻の筋肉使って走りたいなら、鍛えるのはお尻ではなく〇〇

【こんな人にオススメ】

お尻の筋肉を使えるようになりたい


【今日の結論】

走りでお尻の筋肉(特に大臀筋)をしっかり使えるようになりたいなら、

鍛えるべきは「お尻」ではなく、「腹圧」です。

腹圧が抜けた状態で、いくらお尻の筋トレをしても、走りの中ではうまく機能してくれません。


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ ランニングフォーム改良合宿2025 in 濁河温泉の詳細はこちらから💁‍♀️

https://moshicom.com/129263/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
2 weeks ago
17 minutes 20 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
鼻呼吸で走れない方へのアドバイス

【こんな人にオススメ】

鼻呼吸が大事だということはわかっている

だから、鼻呼吸で走れるようにしたい

だけど、なかなかうなくいかず、つい口呼吸に戻ってしまう


【今日の結論】

鼻呼吸が苦しくても、「できるようになることを後回しにしない」ことが大切です。

たしかに鼻呼吸は難しいです。すぐにできるものではありません。でも、だからこそ後回しにしない。鼻呼吸は「練習すればできるようになるスキル」であり、「才能」ではありません。


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ 横隔膜エレベーターの動画はこちら💁‍♀️

https://youtube.com/shorts/SY7c5bUGUPo


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
2 weeks ago
17 minutes 52 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
【あしたのあし】怪我して気づく、“他人まかせ”の限界。

◾️「ランニング」は、「芸」である


など…詳しくはポッドキャストにて。


【番組MC】

○高岡尚司 ZEROBASE RUNNING. オーガナイザー

1978年生まれ。中学から陸上を始め、高校、大学まで怪我が多かった経験から、トレーナー、鍼灸マッサージ師、ランニングコーチとして活動中。走ることを通して、生涯を楽しみ続けるための体力づくりをサポートしています。


<活動>

●ZEROBASE RUNNING CLUB.ヘッドコーチ

●ZEROBASE RUNNING BASE.代表

●熊本国府高校陸上競技部長距離ブロックコーチ

●鍼灸・あん摩マッサージ指圧師


<著書>

「ゼロベースランニング」(実業之日本社)

「最速で身につく 最新ミッドフットランメソッド」(主婦の友社)


<SNS>

Facebook ▶︎ ⁠https://www.facebook.com/shoji08⁠

X ▶︎ ⁠https://twitter.com/showz08⁠

Instagram ▶︎ ⁠https://www.instagram.com/zerobaserunning/⁠

Voicy ▶︎ ⁠https://voicy.jp/channel/2628⁠


○玉川浩司

1978年 岩手県二戸市生まれ、学生時代は陸上部長距離、社会人になってからは家電量販店でお客様の散財拡大に尽力。学生時代に故障が多く辛い思い出が多い中、ランニングを嫌いになる事ができず、楽しいランニングを追求中


<SNS>

Facebook ▶︎ ⁠https://www.facebook.com/hiroshi.tamakawa/⁠

Instagram ▶︎ ⁠https://www.instagram.com/tamadenn/?hl=ja

Show more...
2 weeks ago
33 minutes 15 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
鼻呼吸できないと熱中症になりやすい理由

【こんな人にオススメ】

熱中症になりやすい

お子様や知り合いが熱中症になりやすい


【今日の結論】

鼻呼吸ができない状態だと、以下の5つの理由で熱中症になりやすくなるんです。

  1. 体温調節ができない
  2. 脳がオーバーヒートしやすい
  3. 呼吸効率が落ちる
  4. 中枢性疲労が進む
  5. 交感神経が過剰に働く


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 横隔膜エレベーターの動画はこちら💁‍♀️

https://youtube.com/shorts/SY7c5bUGUPo


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
2 weeks ago
15 minutes 57 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
腕は「振ろう」としてはいけない。なぜなら…

【こんな人にオススメ】

腕振りが推進力につながっている感じがしない

どうやって腕を振れば良いのかわからなくなっている


【今日の結論】

腕は「振るもの」ではなく、「揺れるもの」。

つまり、腕を振ろうと意識するのではなく、

肘を軽く曲げて身体の横にぶら下げておき、

胸郭の動きに伴って自然と揺れる感覚を掴むことが大事です。



詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 三浦龍司選手のリール動画はこちらから

https://www.instagram.com/p/DMcz34dvd9T/?igsh=MXByYTJ4aHl5NTltYQ==


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
2 weeks ago
14 minutes 11 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
お尻使って走るための膝の上げ方のコツ

【こんな人にオススメ】

最近、なんだかペースが上がらない

走るとふくらはぎが張る

股関節周りが痛い


【今日の結論】

「膝は、身体の真ん中に向かって引き上げる」。これがポイントです。

外に流れるように膝を上げると、大臀筋がうまく働きません。

だけど、中心に寄せるように上げると、股関節まわりの筋肉が連動しやすくなり、お尻を使った伸展が自然とできるようになります。


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
3 weeks ago
16 minutes 23 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
頭を動かさずに走った方が良い理由

【こんな人にオススメ】

最近走ってると息が上がるのが早い感じがする

走ってて身体のブレが大きい感じがする


【今日の結論】

頭が動くと、ランニングエコノミーが低下する


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ ランメトリックスの新機能体験イベントを8月7日(木)に新横浜公園にて開催!

https://moshicom.com/129674/


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
3 weeks ago
16 minutes 23 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
夏におすすめのトレーニング方法

【こんな人にオススメ】

暑くて思うようにトレーニングできない

体力落ちないか心配


【今日の結論】

練習を分割しよう


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ セントラル接骨院東戸塚店では、一緒に働いてくれる柔道整復師を募集中!

https://www.cbs-higashitotsuka.com/recruit


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
3 weeks ago
13 minutes 19 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
脚の動きのバランスを整える「骨盤歩き」のコツ

【こんな人にオススメ】

脚の動きの左右バランスが崩れている感じがする

走ると脚が痛い


【今日の結論】

目を瞑って骨盤歩きしてみよう


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
15 minutes 13 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
低酸素室で走ると外よりもキツく感じる理由

【こんな人にオススメ】

「低酸素室って、なんであんなにキツいんですか?」

うちのジムに初めて来た方から、よく聞かれる質問です。

確かに、トレッドミルのスピードはいつもと同じ。走ってる時間も同じ。

なのに、なぜか外よりも息が上がる。すぐにバテる。

その「キツさ」の正体、実は、「酸素が少ないから」じゃないんです。

えっ?と思われた方、ぜひ最後まで聞いてください。

今日は「低酸素環境がキツく感じる本当の理由」と、

その中にあるランナーにとっての大きなメリットについてお話しします。


【今日の結論】

低酸素環境で走るとキツく感じるのは、「酸素が足りないから」ではなく、「二酸化炭素が多くなるから」。

詳細はポッドキャストにて

☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
20 minutes 58 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
6時間以下の睡眠時間がランナーにもたらす悪影響とは?

【こんな人にオススメ】

「最近、走っても身体が重いな…」そんなふうに感じているランナーのあなたへ。


【今日の結論】

睡眠時間が6時間を切ると、走力・回復力・怪我リスクすべてに悪影響が出ます。


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
17 minutes 35 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
睡眠の「質」だけでなく「量」にも注目すべき理由

【こんな人にオススメ】

睡眠時間を削ってでも走る時間を確保している


【今日の結論】

睡眠の「質」だけでなく「量」にも注目すべき理由、それは…

「骨休め」する必要があるから


詳細はポッドキャストにて


☆ 神奈川県平塚市の「ZBRB.Hiratsuka」では、ただいま「3コマ体験プログラムキャンペーン」を開催中

https://zerobaserunning.jp/news/3_times_trial_campaign_2025_7


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
21 minutes 13 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
踵が巻き上がった方が速く走れる理由

【こんな人にオススメ】

  • 最近努力感あたりのペースが落ちてきた
  • なかなかペースが上がらない


【今日の結論】

そんな方は、踵の巻き上がりが小さくなってるかもしれない

ではなぜ踵が巻き上がると速く走れるようになるのか?

①着地点が身体の真下に近寄るから

②膝が高く上がることによって大腿のスイングパワーが上がるから


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


⭐︎ ZBRB.Hiratsukaでは3コマ体験プログラムをいつでも実施中!

https://zerobaserunning.jp/news/zbrb_3times_program_cp


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
15 minutes 33 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
脚が痛い人に確認して欲しい「肩の位置」

【こんな人にオススメ】

脚の痛みがなかなか改善しなくて困ってる


【今日の結論】

脚が痛い人は肩が上がっていることが多い


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


⭐︎ ZBRB.Hiratsukaでは3コマ体験プログラムをいつでも実施中!

https://zerobaserunning.jp/news/zbrb_3times_program_cp


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
18 minutes 47 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
ホントに、ゆっくりジョグだけじゃ速く走れないのか?

【こんな人にオススメ】

できることなら、強度高めのトレーニングはしたくない(暑いし)


【今日の結論】

ここでいう「速く走る」を「目標タイムを達成する」と解釈すると

現状の走力レベルよりも目標を達成するための走力レベルの方が低ければ、ゆっくりジョグだけでもOK


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


⭐︎ ZBRB.Hiratsukaでは3コマ体験プログラムをいつでも実施中!

https://zerobaserunning.jp/news/zbrb_3times_program_cp


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
13 minutes 55 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
背中を丸くすると脚の痛みが改善する理由

【こんな人にオススメ】

脚の痛みがなかなか改善しない


【今日の結論】

腹圧の適切な維持が腸腰筋の活性につながり、着地点が身体の真下に近づくから


詳細はポッドキャストにて


⭐︎ 目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🤝

https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach


⭐︎ ZBRB.Hiratsukaでは3コマ体験プログラムをいつでも実施中!

https://zerobaserunning.jp/news/zbrb_3times_program_cp


⭐︎ 「ゼロベースランニング・メソッド」の最新情報をキャッチアップできるnoteのメンバーシップ「ゼロベースランニング・ラボラトリー」の「ラボメンバープラン」の詳細はこちらから💁‍♀️

https://note.com/zerobaserunning/membership


*************

この番組では、もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」などの情報を、裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師の高岡が、ゼロベースな視点で発信しています。

*************

ランニングに役立つコラム記事を配信してます!

→ https://zerobaserunning.jp/column

Show more...
1 month ago
16 minutes 58 seconds

ゼロベースランニング・ポッドキャスト
もっと速く、もっと楽に、もっと遠くへ走るために必要な「走り方」「練習方法」「筋トレ」「呼吸法」「エネルギー代謝」「自律神経」について情報発信しています| 書籍「ゼロベースランニング(2016年)」著者 裸足でフルマラソンを2時間45分で走ったプロランニングコーチ&鍼灸マッサージ師だからこその視点で、普通のランニングコーチには語ることができない「人間本来の身体の仕組み」をお伝えしてます。