Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/02/d8/3f/02d83fd3-c7d2-9fcb-93b0-82a8f9393014/mza_9805312257590165369.jpg/600x600bb.jpg
元気とキレイの暮らしのヒント
友吉由紀子
549 episodes
6 days ago
毎日を生き生きと過ごし、心の平穏を得るために役立つ、ちょっとした気づき、美容やカラダのセルフメンテ法などをお届けします。1日のすき間時間やほっこりしたひとときに。 (BGM: ambience by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/ )   医療系専門誌などで編集・執筆の仕事に長年携わる。 現在は、軽井沢との2拠点生活。 趣味は油絵と猫。    ・インスタ→ http:/www.instagram.com/yukiko.t0m0  ・愛猫アカウント http:/www.instagram.com/kurumi_monaka1122  ・アメブロ→ ameblo.jp/tomohashimo1112
Show more...
Health & Fitness
RSS
All content for 元気とキレイの暮らしのヒント is the property of 友吉由紀子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎日を生き生きと過ごし、心の平穏を得るために役立つ、ちょっとした気づき、美容やカラダのセルフメンテ法などをお届けします。1日のすき間時間やほっこりしたひとときに。 (BGM: ambience by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/ )   医療系専門誌などで編集・執筆の仕事に長年携わる。 現在は、軽井沢との2拠点生活。 趣味は油絵と猫。    ・インスタ→ http:/www.instagram.com/yukiko.t0m0  ・愛猫アカウント http:/www.instagram.com/kurumi_monaka1122  ・アメブロ→ ameblo.jp/tomohashimo1112
Show more...
Health & Fitness
Episodes (20/549)
元気とキレイの暮らしのヒント
559 「命門を開く」で骨盤が安定、歩行が軽やかに!

今日は、命門というツボについてです。

股関節が痛くなりやすい私は、この命門が閉じてしまっているのではと気づきました。

命門を開いて背骨を伸ばすと、骨盤が安定する、呼吸が深くなるなど体によいことが!

Show more...
2 weeks ago
3 minutes 24 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
558 「寝る前のプチ筋トレ」予想外の効果が!

昔から筋トレが嫌いな私でしたが、肩こりや骨盤周りのコリが毎日気になるようになり、いよいよ寝る前にプチ筋トレを始めました。すると、予想外の効果もあり、しばらく毎晩続けているところです。

Show more...
1 month ago
3 minutes 2 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
557 仲の悪い2匹の猫たちに変化が!

今日は、我が家の猫たちのお話です。先住猫は弟猫に追いかけられたり、さわられたりするのが嫌で、2匹は取っ組み合いのけんかをしてばかり。でも2年がたち、少し先住猫に変化が現れてきました。

Show more...
2 months ago
3 minutes 55 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
556 薄化粧のトレンドについていこう!

最近、女性のメイクがどんどん薄くなっていますよね。こうしたメイクトレンドを無視して、濃いメイクをしていると、なんとなく昭和を醸し出してしまいます。

今日は、大人世代こそ、薄化粧トレンドについていこうというお話です。

Show more...
2 months ago
3 minutes 39 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
555 ボストン観光 宮殿のような美術館に名画がずらり

ボストンで美術館めぐりをしてきました。ハーバード大学付属の美術館、ボストン美術館、そしてイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館などがあり、クオリティの高い絵画をたくさん見ることができます。ボストンの夏は、涼しくて過ごしやすいのでおすすめです。

インスタでも紹介しましたので、よかったら見てください。(@yukiko.paint)

Show more...
3 months ago
3 minutes 46 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
554 「●筋」を鍛えて口周りをシュッとさせる!

今日は美容のお話です。気になる顔のたるみ対策には、表情筋のトレーニングが効果的。鍛えるべき筋肉はあれこれありますが、なかでも、最近気づいた重要な筋肉が「●筋」。口横のポニョっとしたゆるみやマリオネットライン対策に、かなり効きます。

Show more...
4 months ago
3 minutes 46 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
553 大雨とプチ不調 片頭痛には●●が効果的⁈

梅雨に入ってからは、猛暑と大雨の繰り返しで、体調も今一つの方が多いのではないでしょうか。

今日は、気象病対策についてです。

Show more...
4 months ago
3 minutes 15 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
552 標高1000mの軽井沢 移動時の体調管理法

今年も軽井沢へやってきました。東京との温度差が10度以上もあり、来てすぐに暖房を入れました。

新緑が美しく、気持ちの良い季節ですが、標高1000mの軽井沢は、気温だけでなく、気圧や酸素の量などが違います。これらに敏感な人は、数日は体調を整えてこうした環境の変化に適応する必要があるようです。


Show more...
5 months ago
3 minutes 23 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
551 首の痛みが消え、歌声も安定!首の位置を正す方法

最近、首が痛くて、ついに整体の先生のところへ。首の位置が気づかないうちに、前にずれてしまっていたようです。首の位置を正すだけで、痛みも楽になり、なんと、ボイストレーニングでは、呼吸も歌声も安定することに気づきました。

Show more...
5 months ago
3 minutes 10 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
550 「どこみる展」で西洋絵画をじっくり堪能

国立西洋美術館で開催されている「どこみる展」へ行ってきました。サンディエゴ美術館と国立西洋美術館との共同企画で、ルネサンスから19世紀までの絵画が両美術館からの作品の組みあわせで展示されていて、見どころ満載です。

Show more...
6 months ago
3 minutes 2 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
549 朝コーヒーに●●●オイルを入れて元気力アップ!

先日、ヘルシーオイルプラスコンソーシアム主催のメディア向け勉強会に参加しました。

その中から、体のパフォーマンス(カラパ)を上げるMCTオイルについてご紹介します。私のように、疲れやすくてすぐにエネルギー切れになりやすい人によいかもですよ。

Show more...
7 months ago
3 minutes 35 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
548 のどが痛くならない声の出し方って?

空気の乾燥でのどが痛くなったり、のどの調子が気になる私は、ボイストレーニングに通い始めました。ボイトレは、歌が歌えて楽しいだけでなく、のどに負担のかからない発声についていろいろと学びがあり、とても面白いです。今日は、発声のときの息もれについてです。

Show more...
8 months ago
3 minutes 9 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
547 コチコチのお尻をふわふわにする方法

歩きすぎると、股関節が痛くなったりしませんか。

私は、目下股関節に負担のかからない歩き方を習得しているところですが、硬くなったお尻も何とかしたい…。ということで、カチカチにお尻をふわふわにするために私がおこなっているあれこれをご紹介します。

Show more...
8 months ago
3 minutes 50 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
546  5年ぶりのハワイ旅行、どう変わった?

コロナ禍を経て、5年ぶりにハワイへ行ってきました。物価高と円安のダブルパンチで、物の値段はびっくりですが、前よりもよくなったなと感じたことも!今日は、ハワイ報告です。

Show more...
9 months ago
4 minutes

元気とキレイの暮らしのヒント
545 ピラティスを始めて2カ月、体はどう変わった?

昨年末からマットピラティスのレッスンを受け始めましたが、少しずつ効果を感じ始めました。今日はピラティスの骨盤の整え方について。地味な運動ですが、続けてみたいと思います。


Show more...
9 months ago
4 minutes 1 second

元気とキレイの暮らしのヒント
544 新年は「スマホを見るときの頭の位置を正す」から

新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

筋肉をこわばらせずに柔軟に保つことが今年の抱負ですが、まずは、首肩のコリ対策から始めたいと思います。

Show more...
10 months ago
2 minutes 46 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
543 ピラティスで骨盤を正しい位置に立て直す!

最近、ピラティスのレッスンを受け始めました。普段も骨盤の位置を意識するようになり、だいぶ姿勢が整ってきました。立っているとき、座っているときに骨盤を立たせるコツなどをご紹介します。



Show more...
10 months ago
3 minutes 37 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
542 「肌の乾燥対策」で最近始めた2つの事とは?

晴天がつづくのは気持ちがいいですが、空気の乾燥がすごいですね。今日は、お肌の乾燥対策で、最近始めた2つのことについてです。

Show more...
11 months ago
3 minutes 22 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
541 ヘナを始めて1年、髪の状態は?

3週間に一度、自分でヘナ染めをしています。ヘナを始めて、そろそろ1年、髪はどんな状態になったのか。今日はセルフヘナについてです。

Show more...
11 months ago
3 minutes 39 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
540 愛猫くうたんの油絵が完成!1年後の2匹の仲は

くうたんの油絵が完成しました。よろしかったら見てくださいね。そして、2匹目を迎えて約1年の2匹の現状についてお伝えします。


https://instagram.com/kurumi_monaka1122

Show more...
11 months ago
2 minutes 45 seconds

元気とキレイの暮らしのヒント
毎日を生き生きと過ごし、心の平穏を得るために役立つ、ちょっとした気づき、美容やカラダのセルフメンテ法などをお届けします。1日のすき間時間やほっこりしたひとときに。 (BGM: ambience by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/ )   医療系専門誌などで編集・執筆の仕事に長年携わる。 現在は、軽井沢との2拠点生活。 趣味は油絵と猫。    ・インスタ→ http:/www.instagram.com/yukiko.t0m0  ・愛猫アカウント http:/www.instagram.com/kurumi_monaka1122  ・アメブロ→ ameblo.jp/tomohashimo1112