Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/ee/34/f2/ee34f2b6-18c1-4d6d-de93-89d0c01c9bc4/mza_4740186932129880345.jpg/600x600bb.jpg
Ochify the Game Business Podcast
Ochify
14 episodes
5 days ago
ゲーム業界、おもにビジネス畑20年ぐらい、いまも世界中を駆けずり回るオサーンOchifyが、業界ニュースや見たり聞いた話から、考察を語ります。これからの時代、単に情報を知っていることよりも、自分なりの視点を持って、世の中を見ることが重要!ビジネスに関わる全ての人に、よりよいインサイトを提供することを目指した番組です。堅いことだけ話してると疲れるので、友人から「東アジアのB級グルメ王」と呼ばれるレベルの?グルメ情報も喋ります。 Hey there! I'm Ochify, a seasoned "ossan" (that's Japanese for middle-aged guy!) with two decades under my belt in the global gaming biz. Here, I'll dive into industry news and share my thoughts, gleaned from all the fascinating things I've witnessed and been told. These days, simply knowing facts is no longer enough; it's essential to develop your unique perspective on the world.
Show more...
Business
RSS
All content for Ochify the Game Business Podcast is the property of Ochify and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ゲーム業界、おもにビジネス畑20年ぐらい、いまも世界中を駆けずり回るオサーンOchifyが、業界ニュースや見たり聞いた話から、考察を語ります。これからの時代、単に情報を知っていることよりも、自分なりの視点を持って、世の中を見ることが重要!ビジネスに関わる全ての人に、よりよいインサイトを提供することを目指した番組です。堅いことだけ話してると疲れるので、友人から「東アジアのB級グルメ王」と呼ばれるレベルの?グルメ情報も喋ります。 Hey there! I'm Ochify, a seasoned "ossan" (that's Japanese for middle-aged guy!) with two decades under my belt in the global gaming biz. Here, I'll dive into industry news and share my thoughts, gleaned from all the fascinating things I've witnessed and been told. These days, simply knowing facts is no longer enough; it's essential to develop your unique perspective on the world.
Show more...
Business
Episodes (14/14)
Ochify the Game Business Podcast
Episode 7: Steam's Hottest Demos, Deep Dive into Taiwan's Industry & The Foodie Vet's Guide to Taiwan

This episode covers Steam Next Fest, the Taiwanese game industry, and Tainan food. He highlights the fest's importance for wishlists, praising the high-concept typing game Final Sentence.

Drawing on his experience as Capcom Taiwan's first president, he analyzes the industry's strength in execution ("1-to-100") over "0-to-1" creation. Finally, he raves about Tainan's "Beef Soup," where fresh beef is cooked rare tableside with hot broth.


Preference: Who 'won' October 2025's Steam Next Fest?

Show more...
2 weeks ago
15 minutes 7 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第7回: Steam Next Fes、台湾のゲーム業界&究極の牛肉の食べ方はこれだ!

今回は、10月に開催された「Steam Next Fest」、自身の経験(カプコン台湾初代社長)を踏まえた「台湾ゲーム業界」の分析、そして「台湾グルメ」がテーマです。

「Steam Next Fest」は、デモ版を公開してウィッシュリストを伸ばす重要なイベントです。ウィッシュリストを急増させたタイトルが紹介され、特に「間違えると撃たれる」というコンセプトが秀逸なタイピングゲーム『Finanl Sentense』に注目しました。

「台湾ゲーム業界」については、PCオンラインゲーム運営で成長し、現在はコンシューマの受託開発(例:『サイレントヒル F』のNeoBards)でも強みを見せていると分析。一方で、台湾のデベロッパーは「0から1を作る」よりも「1を100にする」のが得意であり、これは歴史的背景も関係しているのではないかと考察しました。

グルメ情報では、台湾・台南の牛肉湯を紹介。冷蔵しない新鮮な牛肉に熱いスープをかけて半生で食べるスタイルが絶品だと語りました。


参考:2025年10月のSteam Next Fesで誰が勝ったのか?

Show more...
2 weeks ago
30 minutes 32 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 6: September 2025 STEAM Ranking Analysis, a Solo Dev's 1.4 Million Hit & "Retro is Forever"

A solo-developed game sold 1.4 million copies? The retro game market is blowing up to $3.8 billion?" Sounds crazy, right? But it's all happening.

First, breaking down the latest STEAM rankings for September 2025. Find out the secret behind the indie game that's smashing records, hiding in the shadows of the big blockbusters. And what does he really mean when he says "RETRO IS FOREVER"?

This isn't your average, boring industry news podcast. We're talking about the new era where game creation is becoming like TikTok, and even diving into the story of a legendary, old-school yakitori spot in Shibuya that's so good for the price, it's flooded with tourists.

References

  • Steam Monthly Post-Release Chart (New Games) - GameDiscoverCo202509⁠
  • ⁠Retro Gaming Console Sales Resurgence(2025)⁠
  • ⁠The TikTok of Games

Show more...
4 weeks ago
15 minutes 49 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第6回 2025年9月STEAMランキング分析、一人開発で140万本ヒット!と「レトロは永遠」

「個人開発のゲームが140万本の大ヒット?」「レトロゲーム市場は38億ドル規模に急成長?」ゲーム業界20年のベテランOchifyが、2025年9月の最新STEAMランキングを徹底解剖。大作の影で、とんでもない記録を打ち立てたインディーゲームの正体とは?そして、彼が熱く語る「レトロは永遠(RETRO IS FOREVER)」の真意とは?このポッドキャストは、ありきたりな業界ニュースをなぞるだけではありません。TikTokのように誰もがゲームを作る時代の到来、そして、海外の客が殺到する渋谷の”神コスパ”な老舗焼き鳥屋の話まで

参考:

  1. Steam Monthly Post-Release Chart (New Games) - GameDiscoverCo202509
  2. Retro Gaming Console Sales Resurgence(2025)
  3. The TikTok of Games
Show more...
4 weeks ago
23 minutes 24 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 5: Large-scale acquisition,Global game market and Tokyo Game Show 2025

Ochify, a professional with about 20 years of experience in the game industry, shares business insights.

First, he touches on the planned acquisition of Electronic Arts (EA) by a Saudi-backed fund for approximately 7.5 trillion yen. He analyzes this move, along with their active investments in companies like SNK, as a strategy similar to Tencent's in the past, suggesting they will become a major force in the game industry's future.

Next, he introduces Newzoo's 2025 market analysis. It points out that while the market continues to grow, the increase in the number of players is slowing down, making monetization from existing customers key for the future. By platform, consoles are showing high growth, and regionally, the Middle East and Africa are leading.

Regarding the Tokyo Game Show, he discusses the high development skills of international companies and analyzes the success factors of thriving Japanese companies, such as Capcom. He emphasized the importance of the "Right Approach," where prioritizing quality that meets customer expectations is more crucial than strictly adhering to a schedule.

The episode also features someグルメ (gourmet) information that was well-received by guests from overseas.


Show more...
1 month ago
13 minutes 24 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第5回 大型買収、世界のゲームマーケット、東京ゲームショウ2025

ゲーム業界で約20年の経験を持つOchifyがビジネスのインサイトを語るポッドキャスト「OCHIFY THE GAME BUSINESS PODCAST」第5回。まず、サウジ系ファンド等によるエレクトロニック・アーツ(EA)の買収計画に言及。これはSNK等への積極投資と合わせ、過去のテンセントと同様の戦略であり、将来ゲーム業界で大きな影響力を持つ動きだと分析しています。次にNewzooの2025年市場分析を紹介。市場は成長を続けるもののプレイヤー数の伸びは鈍化しており、今後は既存顧客からの収益化が鍵になると指摘。プラットフォーム別ではコンソール、地域別では中東・アフリカが高い成長率を示しています。東京ゲームショウについては、海外勢の高い開発力と、カプコンなど好調な日本企業の成功要因を考察。成功の鍵として、スケジュール遵守よりも「顧客の期待に応える品質」を優先する「正しいアプローチ」の重要性を強調しました。番組ではこのほか、海外からのゲストに好評なグルメ情報も紹介されました。ソース紹介:NewZooゲーム市場まとめ


Show more...
1 month ago
30 minutes 16 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 4: Analyzing rankings for games released on Steam in August, don't ship a wrong game lecture

Episode 4 is LIVE! Ochify, a 20-year veteran in the game industry, shares his insights on industry news.

This time, we're digging into August's Steam new game sales, highlighting big AAA hits and the cool rise of indie titles like Sweden's "Abyssus", the YouTuber-made "Water Park Simulator", and Cologne's "Tiny Bookshop".


We also cover a lecture on "Don’t Ship the Wrong Game," breaking down a framework for game dev success. The key is avoiding undesired, misguided, and overdeveloped games. Learn why early prototype testing, quick market feedback, and knowing when to pull the plug are crucial.


Plus, for foodies, Ochi-Fi shares a hidden gem: a super affordable sushi spot in Osaka's Tenma Market, run by a fish shop! Get ready for both sharp business insights and delicious food stories!


Source: Steam games sold copies ranking released in August(Game Discover Co.) *Except F2P

Show more...
1 month ago
25 minutes 47 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第4回 25年8月にSteamで発売したゲームのランキングからわかること&最近感銘を受けた講演「間違ったゲームを市場に出さない方法」

第4回!ゲーム業界歴20年のベテラン、Ochifyが業界ニュースや自身の考察を語ります。

今回は、8月のSteam新作ゲーム売上ランキングを深掘り。AAAタイトルや、スウェーデンのインディー「Abyssus」、YouTuber制作の「Water Park Simulator」、ケルンの新スタジオの「Tiny Bookshop」など、注目のインディーゲームの躍進を分析します。

さらに、「間違ったゲームを売り出さない方法」という講演から、ゲーム開発で商業的成功を収めるための意思決定フレームワークを解説。プロトタイプでの早期市場検証、市場の反応を早く見ること、そしてうまくいかない場合の撤退判断の重要性を熱弁します。

食いしん坊企画では、大阪・天満市場のコスパ抜群の魚屋直営寿司店を紹介。ビジネスに役立つインサイトとグルメ満載のエピソードをお楽しみください!

ソース:8月発売Steamタイトル販売数ランキング上位(Game Discover co.) *除くF2P

Show more...
1 month ago
32 minutes 39 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 3: Gamescom,Roblox,Uma-musume and German Culinary Insights

Gaming industry veteran Ochify discusses industry news analysis and personal gourmet experiences. He specifically focuses on mobile game market trends, including the growth of Japan's "Uma Musume Pretty Derby" in Western markets and Roblox's remarkable increase in user numbers and revenue. Furthermore, he reports on B2B and B2C trends at GamesCom, the world's largest gaming event, with a focus on the rise of Chinese developers and the growth of payment solution companies. Finally, he shares unexpected gourmet experiences in Germany, such as the raw minced pork dish "Mett" in Cologne, and solicits feedback from listeners.

Show more...
2 months ago
15 minutes 33 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第3回 GamesComの感想とRoblox、ウマ娘を語る。いつものグルメ情報も

本ポッドキャストでは、ゲーム業界のベテランであるOchify氏が、業界ニュースの分析と個人的なグルメ体験を語ります。特に、モバイルゲーム市場の動向として、日本の『ウマ娘 プリティーダービー』の欧米市場での成長と、Robloxの目覚ましいユーザー数と収益の増加に焦点を当てています。さらに、世界最大のゲームイベントGamesComでのB2BおよびB2Cのトレンド、特に中国勢の台頭と決済会社の増加について報告しています。最後に、ドイツの意外な美食体験を紹介し、聴取者からのフィードバックを募っています。

Show more...
2 months ago
23 minutes 57 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 2:Steam Market Dynamics & ChinaJoy AI Takeaways

The "Ochify The Game Business Podcast," hosted by a game industry veteran, offers insights into the evolving game business. The second episode covers Steam's July 2025 rankings, noting multiplayer titles sell exceptionally well (e.g., Mage Arena #5) and the popularity of live-action "Doki-Doki" games in China (Love All Around 2 #9). Steam is described as a "democratic marketplace" where meeting customer expectations is paramount.

Insights from ChinaJoy 2025 highlighted AI as a dominant theme in game development and operations. Key seminars revealed:

  • The Indian game market is projected to exceed $9.1 billion by 2029, dominated by mobile games (over 95% Android), with e-sports as a major revenue stream. Indian players prefer lightweight games with simple systems and small file sizes.
  • South Korean publisher Super% achieves high success in hyper-casual games through a user-needs-driven, AI-integrated approach, with AI handling roughly 40% of their tasks in areas like data entry and marketing ROI prediction.

These discussions emphasize that the rules of the game business are changing, prioritizing innovation and smart strategies. The host also recommends trying Shanghai crawfish (xiaolongxia) as a culinary experience.

Show more...
3 months ago
18 minutes 35 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第2回 2025年7月発売のSteam向けゲームランキングとChinaJoyを語る
  • 2025年7月Steamゲームランキング分析: 「Game Discover Co.」の有料会員データを基に、フリープレイを除外したSteamの月間ランキングが分析されました。
  • ChinaJoy 2025:ChinaJoyのセミナー「新しい知恵」を絞る競争の重要性
  • グルメ情報:上海のザリガニ料理:
Show more...
3 months ago
27 minutes 26 seconds

Ochify the Game Business Podcast
Episode 1: Game Industry Transformation: AI, Indies, and the B-Grade Gourmet King of East Asia

Welcome to The Ochify Game Business Podcast, hosted by Ochify, an industry veteran with 20 years of experience in the game business. Gain crucial insights from his unique perspective—not just facts, but a "groom king's" take on an ever-evolving world.

This debut episode addresses the game industry's challenging transformation: navigating layoffs, funding difficulties, and the shift away from traditional business models. Discover how AI's efficiency is replacing jobs (even for its creators at King, known for Candy Crush Saga), potentially halving team sizes needed for game development. We also discuss the rise of User-Generated Content (UGC) and how games now compete with diverse forms of entertainment, such as Netflix dramas.

Ochify shares his experiences from Bit Summit in Kyoto, highlighting it as a "dream world" for indie developers. Hear inspiring stories, such as that of an Indian developer whose game, Fishbowl, progressed from a small booth to the PlayStation booth. Learn why Ochify believes small teams can truly thrive on creativity and achieve significant success in this niche.

Beyond business, enjoy a unique segment from his "gourmet king": his highly recommended Tonkotsu ramen spot, "Men-no Bou Toride" in Shinsen, Shibuya. Find out what makes this ramen a refined culinary experience and why it's a must-visit, even offering thoughtful amenities like hair ties for women.

This podcast offers a blend of invaluable industry analysis and personal anecdotes. Learn Ochify's philosophy for navigating uncertainty: taking action and making discoveries rather than stagnating.

Tune in for essential industry perspectives, a unique personal touch, and perhaps even your favorite food recommendation!


Follow @ochifygbusiness on X for feedback, questions, and topic suggestions

News Source

  1. ⁠Develop:Brighton 2025's sunny exterior hid bleak thoughts⁠
  2. ⁠Laid off King staff set to be replaced by the AI tools they helped build, say sources⁠
  3. ⁠There is no going back for the video game industry


Show more...
3 months ago
18 minutes 15 seconds

Ochify the Game Business Podcast
第1回 ゲーム業界の変革期:業界の最新ニュースとBitSummit、そして未来への考察

Ochify The Game Business Podcast:激変するゲーム業界を独自の視点で読み解く!

ゲーム業界の「今」を知り、未来を切り拓くための視点を探求する唯一無二のポッドキャストがスタートします!

パーソナリティは、ゲームビジネス畑で20年以上の経験を持つベテランOchify。単なる情報の羅列ではなく、「自分なりの視点を持って世の中を見ること」の重要性を掲げ、業界ニュースや彼が見聞きした情報から深い考察を語ります。ビジネスに関わるすべての人に、より良いインサイトを提供することを目指した番組です。

今、ゲーム業界は「不確実」な時代に突入しています。2023年後半から顕著になった資金調達の困難さや人員削減の波は、業界が「成熟期」を迎えていることを示唆しています。かつてのような「大規模なゲーム制作とそれに伴う大きな収益」というビジネスモデルは、もはや過去のものとなりつつあります。コロナ禍で一時的に伸びた市場も、人々が外出するようになり落ち着きを見せ、競争は激化の一途を辿っています。Steamでは過去10年でタイトルの数が倍以上、昨年は1万8000本ものゲームがリリースされ、ゲーム業界内だけでなく、Netflixのドラマや地元のボーリング場とも競合する「エンタメの多様化」が進んでいます。

このような状況で、Ochifyはゲーム業界に「3つの大きな変革の要素」があると指摘します。

  • AIによるビジネス前提のリセット:キング社がAIツール開発者をリストラした事例に見られるように、AIは雇用を代替し得る「すごい時代」をもたらしました。AIは「非常に効率が上がる」有用なツールであり、これまで300人で作っていたようなゲームが半数以下で制作可能になるかもしれません。AIを活用することで、より少ないリスクで大きなリターンを得る可能性が生まれ、カーソルやイレブンズラボのような少人数スタートアップが巨額の収益を上げるケースも現れています。これはまさに「リセットボタンが押された感覚」であり、今までの発想とは全く異なるアプローチが求められています。

  • ユーザー生成コンテンツ(UGC)の台頭:マインクラフトに代表されるように、これからの楽しみ方は、単に作られたものを消費するだけでなく、「自分で作って楽しむ」というスタイルがスタンダードになりつつあります。YouTubeの二次創作文化に象徴されるように、この動きは加速し、著作権の概念すら変える可能性があります。個人が手軽にゲームやコンテンツを作れる環境が整い、創造性の敷居が下がっています。

  • エンターテイメントの多様化と競争激化:ゲームはもはやゲーム同士でしか競合しない時代ではありません。ネットフリックスのドラマや、地元のボウリング場までもがライバルとなり得るのです。市場の競争は激しく、コスト増の中で「より少ないチームで、より迅速にゲームを制作する」必要性が増しています。無闇に規模を大きくせず、効率的な開発が求められています。

さらに、番組では先週京都で開催されたインディーゲームイベント「BitSummit(ビットサミット)」の現地レポートもお届けします。過去最大の出展規模となり、毎年その成長を肌で感じるこのイベントは、「個人レベルの小さなブース」から「PlayStationやNintendo Switch2といった大手」までが混在する「ごった煮感」と「独特のゆるい感じ」が健在です。オチファイが印象に残ったインド発のアドベンチャーゲーム「Fishbowl」(かつて小さなブースで出展していた開発者がPlayStationブースに登場)や、昨年1,000万本以上売れた「Animal Well」パブリッシャーの新作であるローグライクシューティング「Stars of Providence」、インドネシア発のピクセルアートゾンビシューティング「Whisper Mountain Outbreak」、そしてパーティーゲーム「Overdosed 2」など、注目のタイトルを具体的に紹介します。「クリエイティビティと知恵で挑戦できる、夢のある世界」であるインディーゲームシーンの魅力を余すところなく語ります。BitSummitが引き続き「独自の地位を築いている」イベントであること、そして今後も「定点観測していきたい」という見解を表明しています。

そして、時には休憩も必要です。番組後半では、自称「東アジアのB級グルメ王」であるOchifyが、とっておきのグルメ情報をお届けします!初回は、彼が20年以上通い続ける、東京・渋谷の神泉にある豚骨ラーメンの名店「麺の坊 砦」を紹介。有名店「一風堂」で修行した店主のこだわりが詰まった自家製麺や厳選素材、さらには女性客へのきめ細やかな配慮(トイレのあぶらとり紙や髪留めのゴムなど)、その魅力を余すところなく語ります。ラーメンを「料理として味わえるもの」と評し、ぜひ訪れてほしいと強く推奨しています。

不確実性が高まる時代において、Ochifyは「答えが出ない時こそ動き回ること」の重要性を説きます。リスクを負える範囲で行動し、人に出会い、場所を訪れることで、「自分なりの発見をして答えを出す」ことこそが大切なのです。たとえそれがチャレンジして失敗に終わったとしても、「このやり方は失敗だとわかること」自体が貴重な学びとなり、その先に必ず答えがあると信じています。

「これからの業界は今までの考え方でやっていってはダメだ」と語るOchifyの洞察と、未来へのポジティブな視点、そして時折挟まれるグルメ情報というスパイスが、あなたのビジネス思考を刺激し、明日へのヒントを与えてくれるはずです。

ご意見・ご感想、取り上げてほしい話題のリクエストは、X(旧Twitter)@OchifyBusinessまでお願いします!

さあ、私たちと一緒に、変化の波を乗りこなし、新たなビジネスチャンスを見つけに行きましょう!ぜひ、ご視聴ください!


<ニュース引用元>

  1. Develop:Brighton 2025's sunny exterior hid bleak thoughts
  2. Laid off King staff set to be replaced by the AI tools they helped build, say sources
  3. There is no going back for the video game industry


Show more...
3 months ago
19 minutes 14 seconds

Ochify the Game Business Podcast
ゲーム業界、おもにビジネス畑20年ぐらい、いまも世界中を駆けずり回るオサーンOchifyが、業界ニュースや見たり聞いた話から、考察を語ります。これからの時代、単に情報を知っていることよりも、自分なりの視点を持って、世の中を見ることが重要!ビジネスに関わる全ての人に、よりよいインサイトを提供することを目指した番組です。堅いことだけ話してると疲れるので、友人から「東アジアのB級グルメ王」と呼ばれるレベルの?グルメ情報も喋ります。 Hey there! I'm Ochify, a seasoned "ossan" (that's Japanese for middle-aged guy!) with two decades under my belt in the global gaming biz. Here, I'll dive into industry news and share my thoughts, gleaned from all the fascinating things I've witnessed and been told. These days, simply knowing facts is no longer enough; it's essential to develop your unique perspective on the world.