Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c3/9b/5d/c39b5dbc-3108-794c-f783-c6233500ca47/mza_3737273539720990942.jpg/600x600bb.jpg
groovin’ on
小田川 哲郎
12 episodes
4 days ago
日本がエネルギーに満ち溢れていた時代、既存の常識を打ち破り様々なトレンドを作り出してきた50+(50代、60代)。 音楽シーンにおいても、 ROCK、DISCO、hiphop、 そしてクラブカルチャーを創り出しユースカルチャーと音楽カルチャーを同一のものにした世代。 groovin’ on は50+がカッコイイと感じる、心地よいと感じるgrooveを持つ楽曲を、レコード店のオーナー「シイバ・ユウ」とDJマイケルのフリートークのスタイルでお届けする音楽番組。 音楽シーンにイノベーションを起こしたエポックメイキングな曲を様々なアプローチでタイムレス、ジャンルレスに紹介します。
Show more...
Music
RSS
All content for groovin’ on is the property of 小田川 哲郎 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本がエネルギーに満ち溢れていた時代、既存の常識を打ち破り様々なトレンドを作り出してきた50+(50代、60代)。 音楽シーンにおいても、 ROCK、DISCO、hiphop、 そしてクラブカルチャーを創り出しユースカルチャーと音楽カルチャーを同一のものにした世代。 groovin’ on は50+がカッコイイと感じる、心地よいと感じるgrooveを持つ楽曲を、レコード店のオーナー「シイバ・ユウ」とDJマイケルのフリートークのスタイルでお届けする音楽番組。 音楽シーンにイノベーションを起こしたエポックメイキングな曲を様々なアプローチでタイムレス、ジャンルレスに紹介します。
Show more...
Music
Episodes (12/12)
groovin’ on
#12 Mizell Brothers Sky High Productions / groovin' on

ドナルド・バード、ボビー・ハンフリーなど、クラブミュージックの文脈の中でレアグルーヴとしてDJたちがそのグルーヴを発掘した、マイゼル兄弟のプロデュース作品。硬派なジャズファンからはどうも軽く見られがち。70'sブルーノートをDJマイケルと椎葉ユウが喋り倒す。


プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/2rxNGGSvkKMNJ2p1mhdHFi?si=ec77060a263b4525 

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekgyTVWhcQ3HAdvHvTuZn6Mn&si=L7EHsDMLRTOylxiO

Show more...
2 weeks ago
35 minutes 6 seconds

groovin’ on
#11 BOSSA NOVA / groovin' on

喫茶店やデパートやエレベーターの中、小さな音で流れるBGM として出会った頃は、そこにgrooveやソウルがあることに気づかなかった。いろんな音楽に触れて大人になってから理解したその深み、うまみを感じていただきたい。


プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/34rep2XaxLGhmMaUhzkzob?si=591953eb5c8b425b

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekg9tRHmG7wFLiWVib-wYi5U&si=tOW9TxYGKcy3X0Do

AppleMusic
https://music.apple.com/jp/playlist/groovin-on-11-bossa-nova/pl.u-JPAZZgVTEXvepJ

Show more...
1 month ago
43 minutes 30 seconds

groovin’ on
#10 style council / groovin' on

パンクバンド・ザジャムで大人気だったソウル大好きポールウェラーが次の音楽スタイルを模索しようとキーボーディストのミック・タルボットと結成した「ザ スタイル カウンシル」。スタイル評議会の名の通り、ジャズ、ラテン、ボサノヴァなどのスタイルも取り入れ、しかもセンスのいいサウンドは、日本でオシャレなオリーブ少女や草食系レコード男子にも大ウケ。でも実は硬派なメッセージと強靭なグルーヴで今聞いても最高のバンドなのだ!


プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/4wTnpB0k0kIT1Gcjm85Vzh?si=c216b4a6fdc349cb

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekhbCTHhdRopVzDwsM7WUSZC&si=LzM35WrgiyDRs5Kg

Show more...
2 months ago
48 minutes 52 seconds

groovin’ on
#9 sugar hill oldschool / groovin' on

80年代始め、音楽フリークが全員衝撃を受けたRAP/HIPHOPカルチャー。そのころ東京でDJだったマイケルとレコード買いまくり大学生だった椎葉ユウはいかにしてHIPHOPと出会ったのか。

女帝シルヴィア参入、ピザ屋がラップ、ローカルカルチャーを世界に紹介。全てはシュガーヒルから始まった。

今回もレコード世代、クラブミュージック世代の50+(50代、60代)がvinyl、クラブで聞いたカッコイイgrooveを50+の椎葉ユウとベテランDJマイケルが紹介。


プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/6MyxoeC2cV8R4Mx7cV59ZV?si=a10b1240e22a4706

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekjmuvh-Ma5T3pbS8HA91jKd&si=reRyrot_emCVBwF-

Show more...
3 months ago
49 minutes 52 seconds

groovin’ on
#8 アコースティックgroove / groovin' on

猛暑、酷暑、それでもグルーヴしたいあなたに贈る清涼サウンドの話を、ハードなロックが大流行する中、こっそりカーペンターズやポール・ウィリアムスも好きだったマイケル、パンクやニューウエーヴ経由で遅ればせながらアコースティックミュージックにたどり着いた椎葉ユウ、それぞれが暑さを忘れさせる音をプレゼン! 

今回もレコード世代、クラブミュージック世代の50+(50代、60代)がvinyl、クラブで聞いたカッコイイgrooveを50+の椎葉ユウとベテランDJマイケルが紹介

 

プレイリスト

spotify

https://open.spotify.com/playlist/1cptH8fVbLyIbXcz85GT6i?si=1a5d92518cc047e0

 

you tube

https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekhu6ki3nQQAU2fabEIs74Oh&si=zUoceyoB8pK7Uj4S

 

Show more...
3 months ago
33 minutes 33 seconds

groovin’ on
#7 ブラックコンテンポラリー / groovin' on

80年代から90年代のおかしな好景気に浮かれていた現在50+(50代、60代)のあなた。

部屋でよからぬことを企む際のBGM、それはブラコンだったんじゃない?フレディジャクソン、カシーフ、ジョージベンソン…

エロい髭、つぶらな瞳でセクシーに歌うエレクトリックなソウル。

その音楽性やルーツにまで迫っちゃったりしょうかな。

今回もカッコイイレコード世代・クラブミュージック世代の50+(50代・60代)に共通のgrooveをバチっと紹介!

 

プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/2rfTGAz7K2j7pCY0rRPxE3?si=e5d0ce13ea744620

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekjU_7XJEMPzHi-ZKtF6CAZ4&si=SX3_YS_qiCw4iwPJ

Show more...
3 months ago
39 minutes 31 seconds

groovin’ on
#6 AORサウンド / groovin' on

スティーリー・ダン、ネッド・ドヒニー、マイケル・フランクス、ボズ・スキャッグス、

70年代に生まれた「大人のための洗練された音楽AOR」はどのようにして生まれたのか。リアルタイムでハマったDJマイケルとリアルタイムで「敵」だと思った椎葉ユウがそれぞれの角度から語る。

 

プレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/221c3uzqtzYoo96yIAqnwV?si=0c44d064a4bb446e

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekixDVImaCU0dfSIfg1XbQwe&si=MSZWKPdY19EVVugV

 

50+のベテランDJであるマイケルと椎葉ユウが、あの頃最高にカッコイイと感じて買いまくり使いまくったレコードとアーティストのことを、選曲家/DJとしてのリアルな目線で語りまくるポッドキャスト番組「groovin′ on」。

今回もカッコイイレコード世代・クラブミュージック世代の50+(50代・60代)に共通のgrooveをバチっと紹介!

Show more...
5 months ago
40 minutes 38 seconds

groovin’ on
#5 ミネアポリス・サウンド / groovin' on

50+のベテランDJであるマイケルと椎葉ユウが、あの頃最高にカッコイイと感じて買いまくり使いまくったレコードとアーティストのことを、選曲家/DJとしてのリアルな目線で語りまくるポッドキャスト番組「groovin′on」。

今回はプリンスやTHE TIME、ジャム&ルイスなど、エレクトロニックな音をgrooveさせるユニークなサウンドで80年代のブラックミュージックをリードした「ミネアポリス・サウンド」をたっぷり語ります。

今回もカッコイイレコード世代・クラブミュージック世代の50+(50代・60代)に共通のgrooveをバチっと紹介!

Show more...
6 months ago
42 minutes 38 seconds

groovin’ on
#4 Roy Ayers / groovin' on

everybody loves the sunshine、searching、the black five、2,000 blacks got to be free。

DJマイケルや椎葉ユウがあの頃最高にカッコイイと感じて買いまくり使いまくったレコードとアーティストのことを、選曲家/DJとしてのリアルな目線で語りまくる。

今回のアーティストはロイ・エアーズ。2025年3月に惜しまれつつ亡くなった、グルーヴ・マスターでありネオ・ソウルの先駆者とも言えるビブラフォン奏者/プロデューサー。

今回もカッコイイレコード世代・クラブミュージック世代の50+(50代・60代)に共通のgrooveをバチっと紹介!

Show more...
6 months ago
32 minutes 20 seconds

groovin’ on
#3 ACID JAZZ / groovin' on

ジャミロクワイ、インコグニート、オマー、UFO、ブガルー、ジャイルス、サイモン・ブース・・・

DJマイケルや椎葉ユウがあの頃最高にカッコイイと感じて買いまくったレコードたち、バンドたち、DJたちのことを語りまくる。

「踊れるジャズ(&周辺の音楽)=ACID JAZZ=カッコイイ、レコード世代の50+(50代・60代)に共通のgroove」をバチっと紹介


◆ep3で紹介したプレイリスト

Spotify
https://open.spotify.com/playlist/7vxbEyIC3MyG8Hm4FatZqI?si=96d4de090ba64426

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekjYixv-uZ69iC4hs4ixJZ5e&si=rxJI72GLnsz_kAZU

AppleMusic
https://music.apple.com/jp/playlist/groovin-on-ep3/pl.u-9N9LL2eIX2Dbro

Show more...
9 months ago
35 minutes 9 seconds

groovin’ on
#2 スティーヴィー・ワンダー後編 / groovin' on

26歳にして前代未聞、大谷翔平並みの超好待遇でモータウンと再契約し、自分の思い通りの理想のレコーディングを行ったアルバム「キー・オヴ・ライフ」の素晴らしさと様々な興味深いトリビア、そしてその後のブラックミュージックやアメリカ黒人社会への多大な影響とは?


プレイリスト

Spotify
⁠https://open.spotify.com/playlist/6LoIl3bqlZctdOuwTgqv8k?si=dc50fce7a79640ea

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekgEhm9SdSpEzvXPKbhW9EGT&si=VJ2iqqfI0rqVwHwu

AppleMusic

https://music.apple.com/jp/playlist/groovin-on-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/pl.u-38oWWZWTd317Wq

Show more...
11 months ago
26 minutes 5 seconds

groovin’ on
#1 スティーヴィー・ワンダー前編 / groovin' on

エピソード① スティーヴィー・ワンダー前編

60年代のスティーヴィーは、ちびっこ天才シンガーとしてデビューした後、モータウンで何をしてたのか?そして70年代、成人して自分でお金を管理しプロデュースし始めたスティーヴィーの爆発的才能開花!中でも椎葉のイチ推しアルバム「インナーヴィジョンズ」についてのあれこれを・・・


プレイリスト

Spotify
⁠https://open.spotify.com/playlist/6LoIl3bqlZctdOuwTgqv8k?si=dc50fce7a79640ea⁠

YouTube
https://music.youtube.com/playlist?list=PLGlwnG21kekgEhm9SdSpEzvXPKbhW9EGT&si=VJ2iqqfI0rqVwHwu

AppleMusic
https://music.apple.com/jp/playlist/groovin-on-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/pl.u-38oWWZWTd317Wq

Show more...
11 months ago
27 minutes 42 seconds

groovin’ on
日本がエネルギーに満ち溢れていた時代、既存の常識を打ち破り様々なトレンドを作り出してきた50+(50代、60代)。 音楽シーンにおいても、 ROCK、DISCO、hiphop、 そしてクラブカルチャーを創り出しユースカルチャーと音楽カルチャーを同一のものにした世代。 groovin’ on は50+がカッコイイと感じる、心地よいと感じるgrooveを持つ楽曲を、レコード店のオーナー「シイバ・ユウ」とDJマイケルのフリートークのスタイルでお届けする音楽番組。 音楽シーンにイノベーションを起こしたエポックメイキングな曲を様々なアプローチでタイムレス、ジャンルレスに紹介します。