Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/94/a0/78/94a078dc-ab5e-980f-623e-9b81be06fcbc/mza_3325476321410721492.jpg/600x600bb.jpg
話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
shoco
5 episodes
16 hours ago
「話すことで、伝わること」 この番組は、SNSで発信している人が、 “声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。 いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。 音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。 ▼MC studio öttö  shoco ▼MCの肩書き 音声プロデューサー / ラジオディレクター リトミック講師(10年間) 「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション ▼番組の感想・リクエスト ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩 「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください 👉 公式LINE登録はこちら ※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります! ▼カバーデザイン Web Designer Mana Wakana 📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。 noteでも更新中
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for 話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル is the property of shoco and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「話すことで、伝わること」 この番組は、SNSで発信している人が、 “声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。 いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。 音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。 ▼MC studio öttö  shoco ▼MCの肩書き 音声プロデューサー / ラジオディレクター リトミック講師(10年間) 「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション ▼番組の感想・リクエスト ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩 「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください 👉 公式LINE登録はこちら ※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります! ▼カバーデザイン Web Designer Mana Wakana 📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。 noteでも更新中
Show more...
Careers
Business
Episodes (5/5)
話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
#5ラジオとPodcastってどう違うの?|SNSより“声”で伝える Podcastとは?

▼今回の内容

「ラジオとPodcastって、どう違うの?」

同じ“声のメディア”でも、

届け方も、作り方も少しずつ違います。
放送の現場でラジオを作ってきた経験と、

今Podcastを届けている視点から、
ふたつのメディアの魅力と、

これからの“声の発信”についてお話しします。


声で伝えることに興味がある方、

これから自分の番組を始めてみたい方へ。


▼番組概要

「話すことで、伝わること」

この番組は、SNSで発信している人が、

“声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。


いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。

音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく

あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。


▼MC

shoco 


▼MCの肩書き

音声プロデューサー

/ ラジオディレクターリトミック講師(10年間)「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション


▼番組の感想・リクエスト

ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください👉 ⁠⁠公式LINE登録はこちら⁠⁠

※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります!


▼カバーデザイン

Web Designer

Mana Wakana


📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。noteでも更新中 →https://note.com/otto_ritomusic


Show more...
6 days ago
8 minutes 8 seconds

話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
#4 はじめて声で伝えるとき。— 発信の前編—

▼今回の内容

この回では、

これから「わたし設計図」という番組を立ち上げるファイナンシャルプランナーの方にお話を伺います。

ポッドキャストを始める前に感じていたこと、声で発信することへの期待や不安、

そして“話すことで何を伝えたいのか”。


はじめて声で伝えるその瞬間にある想いを、

リアルにお届けします。


▼番組概要

「話すことで、伝わること」

この番組は、SNSで発信している人が、

“声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。


いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。

音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく

あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。


▼MC

山本美紀

shoco
 


▼MCの肩書き
わたし設計図ナビゲーター

・ファイナンシャルプランナー(CFP®)


音声プロデューサー

/ ラジオディレクターリトミック講師(10年間)「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション


▼番組の感想・リクエスト

ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください👉 ⁠公式LINE登録はこちら⁠

※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります!


▼カバーデザイン

Web Designer

Mana Wakana


📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。noteでも更新中 →https://note.com/otto_ritomusic

「話すことで、伝わること。」

ゲストインタビューシリーズ。


Show more...
1 week ago
8 minutes 5 seconds

話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
#3 次のステージへ。— リトミックの10年を経て、音声配信という選択

▼今回の内容

・10年間続けたリトミック教室を終了

  • ・「これからどう“伝える”を続けていくか」を考え始めた

  • ・現在は、農業の魅力を若者に伝えるマーケティングの仕事をしている

  • ・ポッドキャストとの出会いをきっかけに「声で伝える側」への興味が高まる

  • ・リトミックで培った「伝える力」と、ラジオでの「聴く力」がつながる


  • ▼番組概要

    「話すことで、伝わること」

    この番組は、SNSで発信している人が、

    “声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。


    いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。

    音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく

    あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。



    ▼MC

    studio öttö
     shoco


    ▼MCの肩書き

    音声プロデューサー / ラジオディレクター
    リトミック講師(10年間)
    「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション


    ▼番組の感想・リクエスト

    ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩
    「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください
    👉 公式LINE登録はこちら

    ※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります!


    ▼カバーデザイン

    Web Designer

    Mana Wakana


    📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。
    noteでも更新中 →https://note.com/otto_ritomusic


    Show more...
    2 weeks ago
    6 minutes 12 seconds

    話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
    #2リトミック講師としての10年から学んだこと

    ▼今回の内容

    ・「伝える」ことは、押しつけることじゃない
    ・身体と音、感情が連動する“リトミックの現場”で見たこと
    ・伝わらない時に見直すべきのポイント
    ・子どもが“伝わった”瞬間に見せる表情の理由
    ・声には、安心感を届ける力がある



    ▼番組概要

    「話すことで、伝わること」

    この番組は、SNSで発信している人が、

    “声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。


    いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。

    音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく

    あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。



    ▼MC

    studio öttö
     shoco


    ▼MCの肩書き

    音声プロデューサー / ラジオディレクター
    リトミック講師(10年間)
    「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション


    ▼番組の感想・リクエスト

    ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩
    「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください
    👉 公式LINE登録はこちら

    ※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります!


    ▼カバーデザイン

    Web Designer

    Mana Wakana


    📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。
    noteでも更新中

    Show more...
    2 weeks ago
    8 minutes 21 seconds

    話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
    #1 新しい発信を、声で。ーラジオディレクターとして学んだ声の力

    発信の形はたくさんあるけれど、

    “声で伝える”という選択には、

    テキストや写真では届かない「距離の近さ」があります。


    第1回は、ラジオディレクターとして10年以上現場で学んできた

    「声の持つ力」と「これからの時代に声で発信する意味」についてお話しします。


    発信に迷っている方、SNSに疲れてしまった方、

    “話す”ことで自分の言葉を取り戻したい方に。


    これからの時代、声はきっと、あなたの味方になります。


    番組を聴いて「私も声で発信してみたい」と思った方は、

    Studio öttöの公式LINEへどうぞ。

    制作サポート・台本相談・配信の始め方などの情報をお届けしています。

    👉 公式LINEはこちら


    今回の内容を文字で振り返りたい方は、noteで「#1 声の力とは?」の記事も公開中。

    👉 note記事を読む

    Show more...
    3 weeks ago
    5 minutes 28 seconds

    話すことで、伝わること|今いちばん届く発信のかたち。音声配信のリアル
    「話すことで、伝わること」 この番組は、SNSで発信している人が、 “声で伝える”という新しい発信のかたちに出会う番組です。 いま、発信や情報収集は「見る」から「聴く」へ。 音声配信は、何か作業しながら聴いてもらえるだけでなく あなたの想いがまっすぐ届くメディアです。 ▼MC studio öttö  shoco ▼MCの肩書き 音声プロデューサー / ラジオディレクター リトミック講師(10年間) 「声で伝える」ための台本設計・編集ディレクション ▼番組の感想・リクエスト ご感想は、ぜひ公式LINEへ📩 「伝わったこと」「心が動いた瞬間」を教えてください 👉 公式LINE登録はこちら ※SNSでは「#ハナツタ」をつけて投稿いただけたらとても励みになります! ▼カバーデザイン Web Designer Mana Wakana 📌 心に届く伝え方は、日常の中で育つ。 noteでも更新中