Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/95/b6/b5/95b6b55f-cfa7-6748-9281-1a2bce0f2731/mza_16165907931007539090.jpg/600x600bb.jpg
トロント、聞いてくれる?
Narumi Reyes
22 episodes
21 hours ago
カナダ・トロントからお届けする、海外生活のリアル。移住の不安、仕事探し、カルチャーギャップ…等身大の声で語ります。留学や移住に興味があるあなた、異国の地で日々戦うあなたの力になれますように。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for トロント、聞いてくれる? is the property of Narumi Reyes and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
カナダ・トロントからお届けする、海外生活のリアル。移住の不安、仕事探し、カルチャーギャップ…等身大の声で語ります。留学や移住に興味があるあなた、異国の地で日々戦うあなたの力になれますように。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/22)
トロント、聞いてくれる?
Ep.21 【酔いどれ誕生日女のお得情報局(in トロント)】

【泥酔ハロウィンと誕生日特典めぐり in トロント】
※ところどころ音声が砂嵐ですm(__)m

こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、ハロウィンの夜と誕生日ウィークがごちゃ混ぜになったトロントのリアルライフをお届け🎃🎂

家で盛り上がりすぎて、気づけばクラブが終わりかけていたハロウィンの夜。翌日は二日酔いのまま、“お得”を求めて街を徘徊。
トロントでは、誕生日に無料でもらえる特典がたくさんあるんです!
カフェのドリンク、ベーカリーのスイーツ、コスメのギフト…気づけば一日でかなりの収穫。

さらに今月は、THE ORDINARYがまさかの23%オフ、SEPHORAも全品値引き中というお得月間!💄
そして驚きの発見—マイナンバーに西暦がないおかげで、オンタリオ州の運転免許をゲットしましたが、ひくほどあっさり取れてしまってー。

誕生日を迎えて「今年こそてきぱき生きるぞ!」と思いつつ、やっぱりだらだらが止まらない無職のリアルも、正直にお届けします。

【今回のエピソード内容】
・家で盛り上がりすぎてクラブが終わってたハロウィン
・二日酔いで街を徘徊した誕生日の朝
・トロントの“誕生日特典”は想像してた通りにすごい!
・THE ORDINARYが今月23%オフ!?
・SEPHORAもまさかの全品セール中
・マイナンバーが役に立たないからで免許証を即ゲット
・無職の、てきぱきしたいけどだらけたい日々

\トロントの暮らしのリアルや、お得情報を笑いながら聴きたい方はぜひ!/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
1 week ago
23 minutes

トロント、聞いてくれる?
Ep.20【祝20回!夫婦で語るトロントと神戸】

【第20回!トロントと神戸、どっちが住みやすい?】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

ブルージェイズが惜しくも敗れた、野球で沸いたトロントからお届けします⚾
今回はなんと!ポッドキャスト第20回記念ということで、夫のショーンと一緒にこの5か月のカナダ生活を英語で振り返ります。
トロント?神戸?住みやすいのはどっち?
日常でもよく話しているテーマを、いつも通りの夫婦トークでお届けします。

英語回ですが、文化や価値観の違いがリアルに伝わる内容になっているので、英語リスニングの練習にもおすすめです🎧

【今回のエピソード内容】
・どこに行っても野球!にわかファンが急増中
・大谷は“ジャパニーズメンタリティ”の象徴!?
・ガールスカウトのボランティア、英語で子どもたちをまとめる苦労
・日本は小さなローカルビジネスが生き残りやすい理由
・トロントはビジネス熱が低い=お客様に優しい?
・初対面の隣の人と3時間ディナーできるトロント文化
・高校受験も宿題もない!?トロントの教育事情
・日本の熾烈な受験戦争に意味はある?

\英語で夫婦トークを楽しみたい方、海外生活のリアルを知りたい方、ぜひ聴いてね!/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
1 week ago
36 minutes 33 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.19「ブルージェイズが熱い!超ミーハーが語る初心者のためのメジャーリーグ超入門」

【今週末、大谷翔平がトロントに!?】

こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、ゆるりわたしの日常と、メジャーの話。
義母の誕生日に手紙を渡したら、まさかの“読まれず下敷き事件”から始まり、
トロントの住所を聞かれても「うーん…道路の名前、覚えてない!」と戸惑う日常まで。

そして最近の私は、ガールスカウトや日本語学校で“教える側”が増えてきて、
「これぐらいがちょうどいい」と思えるリズムをようやく掴み中。
でも活動中は「サマー」と名乗っていて、
自分で名前をつけるってなんか変だな〜と思いつつ、
本名で呼ばれてもたぶん正しく読まれないし…という複雑な気持ちも。

そんな生活の中、トロントが今、めちゃくちゃ熱い!🔥
ブルージェイズが勝ち続けてて、なんと今週末は大谷翔平が来る!
野球まったく詳しくない“超ミーハー”な私が、
その盛り上がりを体感した話もたっぷりお届けします⚾

【今回のエピソード内容】

・義母の誕生日に起きた「手紙が読まれない事件」
・トロントで「どこ住んでる?」と聞かれて困る理由
・教えることが増えてきたけど、責任を負わない立場に甘える
・ガールスカウトで自分を名付ける体験
・トロントが野球で盛り上がる理由と、大谷翔平が来る週末!

🍁日常の小さなモヤモヤも、街の熱気も、ぜんぶまとめてトロントからお届け。
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
3 weeks ago
11 minutes 52 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.18「トロントから秋をおすそわけ~感謝祭とゾッとしたDM男の話~」

【昨日は感謝祭でした】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
先週の家族とのいざこざアップデートから、ハロウィンを感じさせる実体験まで!
昨日カナダは感謝祭の祝日でした。カナダではアメリカより1か月早くお祝いするんですが、その由来や過ごし方の違いにも触れています。

後半は、Netflixで最近観たサイコホラーシリー『MONSTER』の感想と、私が実際に体験した“ちょっと怖い話”。
インスタのDMで出会った男性との、まさかの恐怖デート体験をお話しします…!😱


【今回のエピソード内容】
・先週の家族とのいざこざアップデート
・カナダの感謝祭ってどんな日?アメリカとの違いも
・Netflixおすすめ:サイコホラーシリーズ『MONSTER』
・実体験!インスタDM男との恐怖デート

\海外生活で起こる「リアルすぎる日常」を一緒にのぞいてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
4 weeks ago
16 minutes 14 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.17「何のためにここにいるんだろう。異国で立ち止まった日Ep.17

【わざわざ外国で暮らすということ】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、タイトルの通り「何のためにここにいるんだろう」と立ち止まった日のリアルをシェアします。
海外生活ってキラキラして見えるけれど、現実は“もがきながら生きる日々”。
そんな中で感じた小さな発見や、自分の弱さとの向き合い方を正直に話しました。

最近は日系企業のジョブフェアに参加して、「ユニクロのすごさ」と「自分がやりたくないこと」が少し見えたり、

日本語を教えるボランティアを始めたけれど、元小学校の先生ゆえに「土曜日の子供たちの教え方」に苦戦したり。
トレンドに疎い自分が、日本の最新流行を教えるのも一苦労…。

一方で、週2で通うガールスカウト(ガールガイド)では、
容赦なく話しかけてくる子どもたちの英語に悪戦苦闘!
笑いながらも、異国で子どもたちと関わる難しさと温かさを実感しています。

そして、義理の家族と暮らす中で生まれる“見えないストレス”にも触れました。
神経質な義母と、うっかり屋な私。お互いの「当たり前」がぶつかるたびに、
ふと「私はなんでここにいるんだろう」と思ってしまう。
それでも、この場所で少しずつ自分のペースを取り戻そうとしている──
そんなリアルをお届けします。

【今回のエピソード内容】
・日系ジョブフェアで気づいた“働くこと”への本音
・ユニクロのすごさと「やりたくない仕事」が見えた先週末
・日本語ボランティアの難しさ:教えるって何だろう?
・トレンドに疎い私が“日本語の流行を”JKに教える!?
・週2のガールスカウトボランティア奮闘記
・子どもの英語は速い・容赦ない・でも可愛い
・義母とのすれ違いと、異文化の中でのストレス
・「ここにいる理由」をもう一度探す時間

\異国での生活にちょっと疲れた人、同じように立ち止まっている人へ。きっと共感してもらえるはず/

この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater


Show more...
1 month ago
17 minutes 58 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.16「国際結婚って意外とフツー!?~カルチャーショックの正体は義家族かも。~それでも自由に生きていく私たちの女子会後半」

【国際結婚座談女子会 】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、ドイツでモロッコ人のパートナーと結婚したまいちゃんを迎えて、女子会トークをお届けします。国際結婚ならではのリアルなエピソードから、家族との向き合い方まで、深くてちょっと笑える話をシェアしました。

私の近況としては、9月30日のオレンジシャツデーについて、身内を下げちゃう日本人の癖、育った環境が違うからこそ親に愚痴を吐けない複雑さを語りました。

まいちゃんパートでは、ヨーロッパからカナダに戻ってきた理由や、モロッコに行って実感したカルチャーショックと貧富の差、ちょっと驚く文化の違いまで。さらに義家族との関係やコミュニケーションの工夫など、国際結婚ならではの実感が詰まっています。

【今回のエピソード内容】
・ナルミの近況:9月30日オレンジシャツデーと思わず考えた「日本人の癖」
・親に愚痴を吐けない国際結婚のリアル
・まいちゃんがカナダに戻ってきた理由
・ヨーロッパからカナダへのカルチャーショック
・モロッコで見た文化の違いと貧富の差
・夫には「入れる海」と「入れない海」がある!?
・義家族との関係づくりとコミュニケーション
・白人の母との会話でオチがずれる問題
・これからの二人の計画

\国際結婚や海外生活に興味がある方、文化の違いを一緒に楽しみたい方、ぜひ聴いてね/

この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
1 month ago
34 minutes 50 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.15 「戦友婚!? まいちゃんのモロッコ人夫との国際結婚を女子会トークで深掘り」

【国際結婚座談女子会 】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、ドイツでモロッコ人のパートナーと結婚したまいちゃんを迎えて、女子会トークをお届けします。国際結婚ならではのエピソード、家族との向き合い方まで、リアルな私たちの価値観をシェアしました。

私の近況報告としては、市役所で広島・長崎の原爆写真展の受付をお手伝いしたこと、ノーベル平和賞受賞スピーチをしたサーロー節子さんと過ごした時間、そしてまさかの電話がかかってきた出来事まで!

まいちゃんと旦那さんの出会いはアプリ。最初は乗り気じゃなく何度も断った初デートから始まり、コロナ渦のヨーロッパでの遠距離恋愛を経て、なんと「犬の名前」でプロポーズ!?結婚報告でムスリム家族に泣かれたり、義母の名前を呼び捨てにする文化の違いに戸惑ったり…。

さらに結婚相手の決め手や、結婚したことを実感するとき」という普段人に聞かないテーマまで語り合いました。

10年海外に住んでいるまいちゃんならではの言葉のチョイスも聞きどころです!

【今回のエピソード内容】
・ナルミの近況:市役所での写真展受付&尊敬の節子さんとの出会い
・まいちゃんと旦那さんの出会いは共通の友達?
・乗り気じゃなく何度も断った初デート
・コロナ渦ヨーロッパの遠距離恋愛
・犬の名前でプロポーズ!?
・結婚報告でムスリム家族に泣かれる
・義母を呼び捨てにする文化の違いに戸惑うナルミ
・結婚相手を選ぶ決め手=戦友になれるかどうか
・結婚を実感する瞬間は紹介のされ方、かも

🌎 サーロー節子さん ノーベル平和賞受賞スピーチ動画はこちら▶︎ https://youtu.be/6BQjMHHk1ys?si=bosRhOq-bHxQm9Rh
🕊 9月27日 トロントピースマーチについてはこちら ▶︎https://vowpeace.org/remembering-hiroshima-nagasaki-walking-together-for-peace/

\国際結婚や海外生活に興味がある方、文化の違いを一緒に楽しみたい方、ぜひ聴いてね/

この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
1 month ago
38 minutes 50 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.14「トロント国際映画祭で舞台芸術に溺れた2週間 ─ 寝不足でも最高、自分らしさを取り戻した日々」

【トロント国際映画祭・レディーガガコンサート・クラブでドラアグクイーンショー、舞台芸術まみれの毎日】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、忙しすぎて睡眠4〜5時間だった9月上旬を振り返りながら、舞台芸術やカルチャーに触れた体験をお話しします。国際映画祭でのボランティアを通じて出会った人や映画から感じたこと、カナダの映画館でのカルチャーショック、そしてレディーガガのコンサートで体感した圧倒的なパフォーマンスまで。さらに話題になった「国宝」について、私的にどう感じたかもシェアします。

【今回のエピソード内容】
・ほとんど寝てないハードな毎日
・国際映画祭のボランティア体験(出会い・映画・学び)
・カナダの映画館でのカルチャーショック、あれもこれも食べ飲み放題⁉

・話題の「国宝」、私的に感じたこと・先住民の暮らしに興味津々
・レディーガガのコンサート、興奮のライブレポ
・「合わせる文化がない」カナダでの生きやすさ

\舞台芸術や映画が好きな方、海外生活のリアルに興味がある方、ぜひ聴いてね/

この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
1 month ago
35 minutes 18 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.13 「マナミのメルボルン物語後半~海外で見つけた、なりたい自分のカタチ~」

【お金の余裕=心の余裕?海外で通用する人間的魅力】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、約2年間をオーストラリア・メルボルンで過ごし、日本に帰国した友人マナミにインタビュー。
海外での生活で直面したアイデンティティクライシスや、自己主張とわがままの境目、そして「お金の余裕は心の余裕」という気づきについて深く語ります。

メルボルンで出会った“はっきりものを言う人”たちとの交流から、自分がなりたい姿を再発見。外国人として暮らすうえで欠かせない「秩序」と「人間的魅力」、そしてどこにいても稼げるスキルの必要性にも迫ります。

さらに、日本に帰ってから感じたカルチャーショックや、変わりつつある若い世代の空気感、そして今後はノマドとして日本の魅力を世界に発信していきたいというマナミの展望もお届けします。

【今回のエピソード内容】
・海外での自己主張とわがままの境界線
・お金の余裕が心の余裕を生むという話
・外国人として暮らすために必要な秩序
・どこでも稼げるスキルと人間的魅力
・変わっていくオーストラリア・メルボルン
・日本に帰国して感じた社会の変化
・マナミの今後の夢:ノマドで日本の魅力を発信

\海外で挑戦したい方や、自分の価値観を見つめ直したい方におすすめ/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
2 months ago
31 minutes 44 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.12 「ワーホリ約2年の波乱と成長:マナミのメルボルン物語」

【オーストラリア・ワーホリのリアル】

※今回も30分超えでごめんなさいm(__)m そして、聞いてくれてありがとうございます♡


こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。


今回は、約2年間をメルボルンで過ごし、日本に帰ってきた友人マナミにインタビュー。英語が喋れても、知識があっても、やっぱり大変だった職探しの旅や、予想外の展開が続いた日々を聞きました。


ワーホリ1年目が終わり、延長のために申請した学生ビザがまさかの不発。無給インターンのオファーや、シフトが読めないクリスマスセールでアパレル界の有名人(!?)になった話、そして面接の縁がつないだマーケティングの仕事など、波乱万丈。


別れの寂しさを知っているからこそ、別れを惜しんでくれる友達との絆や、日本ではなかなか出会えないクリエイティブな仲間たちとの出会い、そしてワークライフバランスを大切にする価値観まで、たっぷり語ってもらいました。


【今回のエピソード内容】

・ワーホリ延長のための学生ビザが下りなかった⁉

・予想外の無給インターンのオファー

・アパレルのクリスマスセールで有名人に!?

・面接の縁がつないだマーケティングの仕事

・別れを惜しむ友達がいる幸せ

・日本では出会えないクリエイティブなコミュニティ

・オーストラリア流ワークライフバランス


\ワーホリを考えている方や海外で働いてみたい方、ぜひ聴いてね/

この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠

☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
2 months ago
31 minutes 23 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.11 「叩いて補強して橋を渡る~臆病?な私の海外フリーランス術~」

【フランス移住・国際結婚・海外フリーランス生活】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、イギリス人の旦那さんと暮らすためにフランスへ移住した友人リサさんへのインタビュー後編。
テーマはずばり、「叩いて補強して橋を渡る。臆病な私の海外フリーランス術」。

フランスでの新婚生活を支えるのは、日本の会社とのフリーランス契約。朝7時始業という独自スタイルや、フランス語ができなくても幸福度が上がる理由、そして「臆病でも海外に行ける」ための堅実な準備について語ってもらいました。

【今回のエピソード内容】
・日本の会社とフリーランス契約で生きるという選択
・朝7時スタートの仕事ルーティン
・フランス語ができないからこそ見つけた心の余裕
・「石橋は叩いて補強して渡る」タイプでも海外に行ける理由
・海外移住を考える人へのアドバイス

\臆病でも海外を目指したい人にこそ聴いてほしい!/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
2 months ago
31 minutes 53 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.10「フランス・グルノーブル 新婚×フランス語はじめました」

【フランス移住・国際結婚・海外生活のリアル】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

今回は、イギリス人の旦那さんと暮らすためにフランスへ移住した友人リサさんにインタビュー。(前半)
遠距離恋愛を経て迎えた新婚生活、意外と国際的で寂しくない街・グルノーブルの魅力、ゼロから始めたフランス語学習の挑戦、そしてスーパーや役所でのリアルなハプニングまで。「この人と結婚してよかった」と答え合わせをする日々を、飾らずに語ってもらいました。

【今回のエピソード内容】
・遠距離恋愛からフランス・グルノーブルでの新婚生活へ
・思った以上に国際的で寂しくない街の雰囲気
・ゼロから始めたフランス語学習のワクワクと苦戦
・スーパーでフランス語が通じずに焦ったあの日
・意外とスムーズ?オンライン手続き事情

\海外生活や国際結婚に興味がある方、ぜひ聴いてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
3 months ago
26 minutes 15 seconds

トロント、聞いてくれる?
#9 「住みやすい日本、生きやすいカナダ」~私流、不便の愛し方~

【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…
母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。

【今回のエピソード内容】

・「昨日餃子食べたよ」日本文化について語りたいけど、微妙にずれるケビン

・日本の便利さは100%よいことなのか

・頑張っても足りないと思ってた成実

・治安は悪くても、ゆるくて優しいトロント

・おもてなしについて思うこと

・トロントでマイクロビキニを盗撮したら起こること

・もっと議論をしようよ、日本

\海外生活や将来のことにモヤモヤしている方、ぜひ聴いてね/この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
3 months ago
21 minutes 8 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.8 働けないからこそ見えた、私の次の一歩

今日でカナダに来て2か月になりました!


【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…
母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。

【今回のエピソード内容】
✓ 未だにビザ待ちの無職。働けない日々にしていること
✓ フードバンクでのボランティア体験と、OT大学院受験のリアル
✓ なぜ大学院を目指すようになったのか?その背景と思い
✓ 「買ってないのにお金がない」カナダ生活の出費の罠
✓ 怪しい仕事にも手を出しつつ、やっぱり自分らしい働き方を模索中
✓ 英語の勉強と向き合う日々

働けない時間は、思っていたよりも孤独で、でも自分と向き合う時間にもなりました。
「じゃあ、これからどうする?」
そんな私の小さな決意と、次の一歩を正直に話しています。
同じように迷っている誰かの背中を、そっと押せたら嬉しいです◎

\海外生活や将来のことにモヤモヤしている方、ぜひ聴いてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!
▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
3 months ago
20 minutes 38 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.7 トロント脱出してみた、そして旅の話。

いつも聞いてくれてありがとうございます。おしゃべりが止まらず、だんだん長くなるエピソード、お許しください;)

【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…
母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。

【今回のエピソード内容】
✓ 最近は自転車でトロントを爆走中
✓ モントリオールに行ったら「北米のパリ」ってほんとだった
✓ トロントは東京、バンクーバーは大阪くらい違うらしい!?
✓ 都会で人と関わるには「求めない力」が大事
✓ 万国共通、恋バナは盛り上がる♡
✓ ケベック州がなぜフランス語を話すのか、ざっくり解説
✓ スイスでは山小屋から追い出され、メキシコでは現地集合で冷や汗…旅ハプニング、聞いてほしい!


カナダって一言で言っても、場所によって全然違う。
モントリオールで感じた「空気の違い」や、カナダ各都市のリアルな違いを語ってみました。
ワーホリ・留学・旅行、どれを考えている人にも、旅気分で聞いてもらえたら嬉しいです◎

\海外生活やカナダのリアルが気になる方、ぜひ聴いてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!
▶︎ ⁠coff.ee/torontokiitekureru⁠
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
3 months ago
24 minutes 18 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.6 世界を見たい欲、止まりませんでした。‐ニュージーとカナダ、2か国ワーホリしたはるちゃんの本音ー

【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…
母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。

【今回のエピソード内容】
✓ ダウンタウンで嘘みたいなプチ差別
✓ 2か国ワーホリ経験者・はるちゃんの自己紹介
✓ トロントとニュージーランドのリアルな違い
✓ ワーホリを2回する理由は「もっといろんな世界を見たいから」
✓ ワーホリでのお仕事事情
✓ ワーホリに持っていくべきは「お気に入りの○○」?
✓ 迷っている人へ…「とにかくおいで!」経験者からの一言


今回は、ニュージーランドとカナダ、2か国でワーホリを経験した友達・はるちゃんへのインタビュー回です!
トロントを「なんとなく」選んだはるちゃん。でも実際来てみたらそこは異世界!?
カルチャーショックあり、リアルな仕事探しあり、そしてワーホリを迷っている人への等身大のエールも。

これからワーホリに行きたい人にも、海外生活に興味がある人にも、きっと響くエピソードです◎

\海外生活やトロントのリアルが気になる方、ぜひ聴いてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!
▶︎ coff.ee/torontokiitekureru
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

Show more...
4 months ago
24 minutes 59 seconds

トロント、聞いてくれる?
Ep.5(後半)“Scorpio(さそり座)なのね!?”って言われたけど、それ褒めてる?ディスってる?

【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。【今回のエピソード内容】 ✓カナダ人は誰とでも気軽に話すけど、目的が見えなくて戸惑う件

✓フレンドリーだけど友達にはなりにくいカナダ人の件

  • ✓困っている人にはさっと声をかけて助ける文化がかっこいい件

    ✓銀行員に「Scorpioか〜」と言われて困惑した件

    ✓英語圏では星座が雑談の定番トピックな件

    ✓星座ステレオタイプ&英語圏ミームを紹介した件


    \海外生活やトロントのリアルが気になる方、ぜひ聴いてね/この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎coff.ee/torontokiitekureru☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

  • Show more...
    4 months ago
    11 minutes 36 seconds

    トロント、聞いてくれる?
    Ep.5(前半)トロント、ここは未来なのかもしれない。

    【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。

    【今回のエピソード内容】日本とカナダの違いを改めて感じた日々を、パートナーと話しました。緑の多さ、ロック調の国歌、そして学校でベイブレードがNGとなった理由とは…?

    ☆ちょいちょい日本語で会話を要約してますが、基本英語です。リスニング練習にもご活用ください。\海外生活やトロントのリアルが気になる方、ぜひ聴いてね/この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎coff.ee/torontokiitekureru☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater


    Show more...
    4 months ago
    15 minutes 10 seconds

    トロント、聞いてくれる?
    Ep.4 プライドと空論

    【トロント移住・国際結婚・海外生活のリアル】

    こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!
    トロントに来て約1か月。国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
    トロントでの生活、カルチャーの違い、心の揺れ、そして出会い…母語の日本語で、時々弱音も交えてお届けします。

    ※「さくっと15分番組」のつもりでしたが…今回は話したいことが多すぎて20分です(笑)

    【今回のエピソード内容】
    ✔ トロントで、ついに“友達”ができた話
    ✔ 日本人の会やESLミートアップに行ってみた正直な感想
    ✔ 人生初のプライドパレード!2SLGBTQ+とトロントのゲイ史
    ✔ 国際結婚ならではの悩み…義母をどう呼べばいい?
    ✔ 英語がわからない時に私がやってるリアルな“ごまかし方”

    \海外生活やトロントのリアルが気になる方、ぜひ聴いてね☕/
    この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!

    ▶︎coff.ee/torontokiitekureru

    ☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater

    Show more...
    4 months ago
    20 minutes 32 seconds

    トロント、聞いてくれる?
    Ep.3 顔はプロに任せた。心の乱れは…知らん!

    こんにちは、始まりました、ていうか、始めました、ナルミです!

    教員経験しかない私が、国際結婚を経て、カナダで仕事と居場所を探す冒険を記録した、日記的番組です。

    トロントでの移住生活、カルチャーの違い、心の揺れや出会いを、母語の日本語で、時に弱音をまじえてお届けます。


    ※今回は、生活の中で気づいたことを、けっこうタラったら話しております。どんなナルミでも受け入れられる方のみ聞いていただきたいです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    早いものでトロントに着いてもう3週間が経ちました。

    トロント、まさかの猛暑です。北の国ならではの暑さの乗り越え方にプチ感動。

    義理の家族とのモヤモヤを晴らすためにプロにメイクしてもらい、ついに友達作りに踏み出すナルミ。


    予想外の暑さと人間関係に翻弄される夏、15分ちょっと聞いてやってください。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    私のインスタグラム

    @nazza_the.buko.eater

    Show more...
    4 months ago
    15 minutes 52 seconds

    トロント、聞いてくれる?
    カナダ・トロントからお届けする、海外生活のリアル。移住の不安、仕事探し、カルチャーギャップ…等身大の声で語ります。留学や移住に興味があるあなた、異国の地で日々戦うあなたの力になれますように。