
【国際結婚座談女子会 】こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
今回は、ドイツでモロッコ人のパートナーと結婚したまいちゃんを迎えて、女子会トークをお届けします。国際結婚ならではのリアルなエピソードから、家族との向き合い方まで、深くてちょっと笑える話をシェアしました。
私の近況としては、9月30日のオレンジシャツデーについて、身内を下げちゃう日本人の癖、育った環境が違うからこそ親に愚痴を吐けない複雑さを語りました。
まいちゃんパートでは、ヨーロッパからカナダに戻ってきた理由や、モロッコに行って実感したカルチャーショックと貧富の差、ちょっと驚く文化の違いまで。さらに義家族との関係やコミュニケーションの工夫など、国際結婚ならではの実感が詰まっています。
【今回のエピソード内容】
・ナルミの近況:9月30日オレンジシャツデーと思わず考えた「日本人の癖」
・親に愚痴を吐けない国際結婚のリアル
・まいちゃんがカナダに戻ってきた理由
・ヨーロッパからカナダへのカルチャーショック
・モロッコで見た文化の違いと貧富の差
・夫には「入れる海」と「入れない海」がある!?
・義家族との関係づくりとコミュニケーション
・白人の母との会話でオチがずれる問題
・これからの二人の計画
\国際結婚や海外生活に興味がある方、文化の違いを一緒に楽しみたい方、ぜひ聴いてね/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ coff.ee/torontokiitekureru
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater