
【第20回!トロントと神戸、どっちが住みやすい?】
こんにちは、始まりました、ていうか始めました、ナルミです!国際結婚を経てカナダで「仕事と居場所」を探す、そんな私の冒険記です。
ブルージェイズが惜しくも敗れた、野球で沸いたトロントからお届けします⚾
今回はなんと!ポッドキャスト第20回記念ということで、夫のショーンと一緒にこの5か月のカナダ生活を英語で振り返ります。
トロント?神戸?住みやすいのはどっち?
日常でもよく話しているテーマを、いつも通りの夫婦トークでお届けします。
英語回ですが、文化や価値観の違いがリアルに伝わる内容になっているので、英語リスニングの練習にもおすすめです🎧
【今回のエピソード内容】
・どこに行っても野球!にわかファンが急増中
・大谷は“ジャパニーズメンタリティ”の象徴!?
・ガールスカウトのボランティア、英語で子どもたちをまとめる苦労
・日本は小さなローカルビジネスが生き残りやすい理由
・トロントはビジネス熱が低い=お客様に優しい?
・初対面の隣の人と3時間ディナーできるトロント文化
・高校受験も宿題もない!?トロントの教育事情
・日本の熾烈な受験戦争に意味はある?
\英語で夫婦トークを楽しみたい方、海外生活のリアルを知りたい方、ぜひ聴いてね!/
この番組を続ける原動力は、あなたの応援です!▶︎ coff.ee/torontokiitekureru
☆私の日常はこちら▶︎ Instagram:@nazza_the.buko.eater