【今回の内容】
中央線の各駅イメージカクテル / 『中央線日記 vol.2』制作進捗 / おたよりへのお返事:いつから凡庸さへの抵抗感が生まれたか? / 働きづめの広告代理店時代 / 消費への激しい抵抗 / 生きる主体性への回帰 / 資本主義に絡め取られたくない / 西荻偏愛通信:湯気(ネオ定食) / 週替わりメニュー / さつまいもの炊き込みご飯 / 文フリ東京41きてね
[秋のカクテル: かぼすスプリッツァー]
オレンジワイン1 : トニックウォーター1 かぼすを絞る
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
https://x.com/alliscalmallis
ZINE『中央線日記』
https://booth.pm/ja/items/6919442
【今回の内容】
普段の日記の書き方 / 手書きと編集 / 書く自分、読む自分 / 電車で一筆書き / どのタイミングで日記を書くか / 日記を書く理由 / 自分の目線で文章を書く / かっこよさと素 / 自己の存在証明 / 生きた痕跡を確かめる / 日記と記録の違い / 強烈な記録癖への抵抗 / 繰り返しの中での違いを見つける / 自分の感じた面白さの記録 / バズるロジックに絡め取られたくない / SNS投稿が行動を追い越す / 日記の自由度の高さ / 辛さ苦しさからの浮き輪 / 日記との距離 / 同じ悩みや体調の周期
※冒頭の高円寺 ラーメン屋は「DRIED SARDIN BROTHERS」でした!
https://maps.app.goo.gl/zEexhQXupw2nyHvAA?g_st=ipc
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
🎧収録したスタジオ🎧
東中野の雑談 CRAFT BEER BAR+ PODCAST STUDIO
https://zatsudan.co.jp/
▼出演者
憧憬(どうけい)
https://x.com/alliscalmallis
34℃
https://note.com/water__me
https://x.com/WaterMe__
【今回の内容】
メーカーズマークのロック / 吉祥寺の立ち飲み屋ハシゴ / 広島発の立ち飲み屋「スタンドローキー」が最高 / 澤乃井の出汁割り / おたよりのお返事:飲食店をやりたい欲求はあるか? / 阿佐ヶ谷の喫茶gion / 焦げ目ナポリタン LOVE / 自作ナポリタンも幸! / アマプラの『セフレと恋人の境界線』/ 憧憬の恋愛相談 / 友達に「凡人と付き合ってほしくない」と言われた / 西荻偏愛通信:Spice飯店 / よだれ鴨が逸品 / スパイスビギナーにもおすすめ / ZINEフェス文芸の感想
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
DOUKEI PRSSS『中央線日記』vol.2 鋭意制作中https://x.com/alliscalmallis
国立国際美術館(大阪)の特別展「非常の常」
https://www.nmao.go.jp/events/event/20250628_hijou-no-jou/
【今回の内容】
万博で大阪旅行 / 猛暑21万人の虚無 / 落合陽一「null²」の異様さ(最高) / 天満の立ち飲みが天国 / 新多聞酒蔵に西荻みを感じる / 空心菜と冷酒 / ルー呑み ベンジーのラズベリー鰻カレー / 老舗の純喫茶、喫茶サンシャイン / コーヒーとビーフカレー / 現代アートの国立国際美術館 / 特別展「非常の常」(最高!!!) / ユェン・グァンミン『日常戦争』 / 映画『関心領域』を思い出す / キム・アヨン『デリバリー・ダンサーズ・スフィア』 / AIアルゴリズムが定めるルートを走る配達員女性の映像作品 / 平岡珈琲店の揚げドーナツ / 大阪の本屋さん巡り / FOLK old book store / toi books / 市街地ギャオ『メメントラブドール』 / ペルソナのハレーション / チャイ専門店と生チョコレート / カフェ&カレー ボタ 、3種合いがけ / 西荻偏愛通信:ハマトスカリー / ポークビンダルーが絶品 / お笑い芸人 おおしまさん店主 / また★5つけてくれた人に感謝
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
DOUKEI PRSSS『中央線日記』vol.2 鋭意制作中
https://x.com/alliscalmallis
▼イベント出展予定
9/14(日):ZINEフェス文芸
11/23(日):文フリ東京41
11/30(日):日記祭
※※※注意※※※
26分後半~28分後半:パンの咀嚼音入り、苦手な方とばしてください
Gakken『地球の歩き方 杉並区』
https://hon.gakken.jp/book/2080255300
【今回の内容】
352ページの分厚さで2310円(税込) / なみすけが山盛りで幸 / 杉並が舞台の本・作品 / テーマ別とエリア別の2軸構成 / なみすけ専用ページ / カレー聖地に西荻のお店多い / 本屋特集の高円寺率の高さ / 500店舗には勝てない / 発信・制作の姿勢を見直す機会 / 中央線を舞台にした物語を作りたい / 新コーナー:西荻窪偏愛通信 / ANSEN(パン屋)/ イギリス食パンが大穴 / チョコマーブルをもぐもぐ / ★5つけてくれた方の気配に愛を感じる
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
DOUKEI PRSSS『中央線日記』vol.2 鋭意制作中
https://x.com/alliscalmallis
【今回の内容】
引越し祝いのスパークリングワイン / またまた西荻 / おたよりのお返事(蘭奢さん) / 喫茶店の不眠荘 / 蔵前の蕪木(喫茶店)を思い出した / とうもろこしのバスクチーズケーキ/ 中島とう子『這々の体で、愛について』/ 恐怖から与えてしまう人 / ゴールデン街のHALO / 『パラサイト』を思い出して、チャパグリを食べた / ラム専門バー RUMHEAD / 1人でバーに行く練習 / ラム開拓たのしい / ラム生産地の宗主国で製法や味わいが変わる / イギリスのRUM / フランスのRHUM / スペインのRON / 歴史や背景を楽しみながら飲むよろこび / 樽で味わいが変わる / 糖分ないとアルコール分解できない
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
DOUKEI PRSSS『中央線日記』vol.2 鋭意制作中
https://x.com/alliscalmallis
『地球の歩き方 杉並区』8月発売予定
https://hon.gakken.jp/book/2080255300
※※注意※※27分 ~ 33分あたり:ポップコーンの咀嚼音あり。苦手な方は飛ばしてください
【今回の内容】
はちみつ紅茶のティーソーダ / 夏のご飯が好き / 地球の歩き方の杉並区版 / LOVE なみすけ / 西荻窪でゆらゆら / 念願のorgan(ビストロ)/ アボガド、ズワイガニ、帆立のサラダ / ナチュールワインのオレンジ・白 / バジルのソーダ割が美味しい / カラオケでアイスレモンティーが被る / 宇多田ヒカル祭り / 三ツ矢酒店で日本酒を購入 / BREWBOOKS / 日記のガチャガチャ / 短歌のフリーペーパー「バッテラ」 / デザイナー飯村大樹さんのフリーペーパー「スリー・ポイント・シュート」/ 無印の蜜がけコーン / 喫茶coniwa / 日本酒に合わせて涼しい夏ご飯 スペシャル / 生ハムと桃のサラダ / トマトのだし浸し / とうもろこしの唐揚げ / 夏野菜の焼き浸し / 鶏むね肉のしっとり酒蒸し+柚子胡椒 / 間借りのバーやりたい(n回目) / 『中央線日記』vol.2 企画・制作中 / テーマ:祝福と残響 / 中央線が舞台の映画や本 / 中央線の歌を作りたい / お店リストも拡充予定 / 中央線文化人にインタビューしたい / 制作協力者募集中
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
DOUKEI PRSSS『中央線日記』vol.2 鋭意制作中
🍷今回のペアリング🍷
[お家で試したい]
・野菜の焼き浸し × 日本酒 → 出汁でキンミヤ割
・オクラの生ハム巻き 燻製黒胡椒 × 白ワイン
・生ハムメロン パルミジャーノ 黒胡椒 × 芳醇なシャルドネ(白ワイン)
・メロンにバニラアイス× ブランデー
[外食で楽しむ]
・トマトとメロンのガスパチョ カニのサラダ × 白ワイン
・生ハム × 山廃・生酛造り(日本酒)
[ジンと会席のイベント]
・蛤の桜漬け酒蒸し × ズブロッカのジン(ほうじ茶割)
・鯛の昆布締め × シェリンガムのジンソーダ 旨味ビターズ数滴
【今回の内容】
念願のゲスト回 第二弾:ウスイさん / ペアリングはいいぞ / ジンと会席のイベント / ペアリングの定義 / 味の濃淡や色を合わせる / この夏に試したいペアリング / 最近良かったワインのペアリング / 西荻窪のorgan / 食ドリブンと酒ドリブン / 組み合わせの妙 / ファッションのコーディネート / フレグランス起点のコーデ / ウッディ系の香りが好き / マリアージュを生み出す企て / 『中央線日記』の打ち上げ / 良い機材とブースはテンション上がる
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
🎧収録したスタジオ🎧
東中野の雑談 CRAFT BEER BAR+ PODCAST STUDIO
▼出演者
憧憬(どうけい)
ウスイダイスケ
【今回の内容】
やっと引っ越し落ち着いた / はかどる自炊 / 生ハムのピザと白ワインで昼呑み / 冷酒とわさび味噌 / しめ鯖とネギ味噌 / もりそば / そば湯に美学を感じる / 国分寺の思い出 / 散歩の記憶が強い / 武蔵国分寺公園 / 中央線日記の短歌も作った場所 / 早春書店 / ZINE『35歳からの反抗期入門』を購入 / 「スズメノツノ」プリンとチャイ / カフェバー・Roof / ムサビ出身オーナーの内装・アート / 料理も美味しく目にも美しい / お酒もビールからアブサンまで / 多摩地区でいちばんジンおいてる / 村上春樹のジャズ喫茶「ピーターキャット」跡地 / 夜にふらふらしてた記憶 / アイスコーヒーとハイライト / 太鼓の達人 / 気持ちが思い出 / コロナ禍で個人店ランチ開拓の日々 / つけ蕎麦「BONSAI」/ 古民家キッチン ぱんだ / タイ料理「タイタイ」 / 意外と行き残したお店多い / しんどい時期と寝たきり / よく作ったトマトのスープ / 『中央線日記』を作った家 / また数十年後に住みたい / 静寂と緑、いい店のある街が好き / 国分寺に遊びに行こう
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
https://x.com/alliscalmallis
▼Tiktok
https://www.tiktok.com/@alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
働きすぎで失われる文化資本。それでも、価値観がズレる恋人と一緒にいられる?
アラサー中央線住み会社員、リアル独白!?考察!?!?
【今回の内容】
番組略称「でいすけ」に決定! / 阿佐ヶ谷で読書会 / 畳の香りに包まれて / 最近、恋愛・結婚と文化資本の話を見かける / ラジオ屋さんごっこ #197 恋人とのカルチャー相性問題 / 文化資本とは / カルチャーギャップで別れた経験 / 普遍的なのに、最近出てきたのはなぜ? / 三宅香帆『なぜ働いてると本が読めなくなるのか』/ 仮説:失った文化資本を相手に求めているのでは? / 共通言語=安心感としての文化資本 / どこまで文化資本が同じならいいのか? / ペアリングの考え方 / 似た要素を重ねると、グラデーションや重層が生まれる / ミニマルで上質な数式 / 『花束みたいな恋をした』の麦くんが失った文化 / 心の余裕がないと本が読めない / 誰かの何かの本物にしか興味がない / 相応の対価としてお金が必要 / 文化界隈で経済をぐるぐる回したい / 国として文化にお金をかけるフランス / おたよりのお返事2通分 / みなもさん:BREWBOOKSの棚・中野LOUのトイレ美学 / ブトウムさん:『中央線日記』の感想 / 西荻窪の不眠荘(喫茶店)/ 引っ越しフリマ来てね / クラフトコーラ振る舞いたい
●感想:Spotify上のコメント/「#でいすけ」でツイート
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼引越しフリマ
6/29(日) 11:00〜14:00 中央線沿いの現住まい(退去前)/ 入退場自由、本や雑貨を大放出 / 面識ある方限定(※連絡くれたら会場送付) / 余力あれば、カレーやお酒を振る舞う予定(500円ぐらい) / 中央線日記(ZINE)も持参予定
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
https://x.com/alliscalmallis
▼Tiktok
https://www.tiktok.com/@alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
【今回の内容】
ようやく咳が落ち着いてきた /『中央線日記』の感想 / 中央線の音楽・映画 / 引っ越しを機に生活を入れ替えたい / 部屋づくりコンセプト = 「北欧・パリ・日本」の三つ巴 / 日本らしい温かみで中央線の懐かしさとリンク / 畳と盆栽 / ソファを差し色にしたい / 美しいお手洗いを作り込む / 空間デザインや美意識の表象 / Aesopのポストプードロップス / 新宿のコンランショップ / インテリアの金額の上限なさ / 家具をDIYしてみたい / 家を買ったらフルリノベ / 人生やり直せるなら建築家 / アートも平面より立体派 / 衣と健康が課題 /ジルサンダーの黒いワンピース / ミニマルでエレガント / 自分に着飾る価値を感じてなかった / 小さい頃はメイクアップ・アーティストになりたかったのに / 「ゆる砂糖断ち」を始めた / もともと甘党ではない / 日々が穏やかに感じる / 体はやっぱり創作の資本 / 引越しフリマ来てね
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼引越しフリマ
6/29(日) 11:00〜14:00 中央線沿いの現住まい(退去前)/ 入退場自由、本や雑貨を大放出 / 面識ある方限定(※連絡くれたら会場送付) / 余力あれば、カレーやお酒を振る舞う予定(500円ぐらい) / 中央線日記(ZINE)も持参予定
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
▼Tiktok
https://www.tiktok.com/@alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
レシピ|パクチーもりもり素麺🌿アジアの風
https://note.com/alliscalm/n/n0f4a1aa3378b
東京事変「空が鳴っている」弾き語りcover
https://www.tiktok.com/@alliscalmallis/video/7513517085067234581
【今回の内容】
最近暑すぎる / エスニック風のパクチー素麺 / ウイスキーメーカーズマーク / 黒胡椒ハイボール
① 会う度にドキドキする。恋?勘違い?
② 彼氏が毎回デート代をじゃんけんにしてきます
③ 相手の好意に確信がもてない
④ 彼氏に「電柱になりたい」と言われた
⑤ 自然に笑える相手。恋?友情?
⑥ 彼氏がデート中にタロットで会話してきます
⑦ 彼氏が元カノと月イチ飲み、にモヤモヤ
⑧ 「私なんかが…」と思って告白できない
⑨ 好かれるのが苦手。好きになってくれない人を好きになる
⑩ 好きな人に告白したいが、関係が壊れるのが怖い
⑪ 初デートの映画にシャンメリーを持参された
⑫ 元彼からの連絡に期待してしまう
⑬ 恋人のことが好きだけど不安で堪らない
⑭ 誰かに好かれるのが怖い
⑮ 「本当の僕を見せる」と残酷な天使のテーゼを熱唱する彼氏
⑯ ご飯に対して過剰な比喩でコメントする彼氏
⑰ 「お前みたいな女は初めて」と言われたが、他の人にも言ってた
⑱ 好きな人ができても、別れずにキープするのはなぜ?
⑲ デート8回目で「付き合ってると思ってた」と言われました
⑳ 恋愛の皮を被った精神自傷ばかりでした
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
▼Tiktok
https://www.tiktok.com/@alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
森美術館「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/machine_love/
【今回の内容】
阿佐ヶ谷gionでモーニング / 西荻「甘いっ子」かき氷(いちごみるく金時白玉) / 「それいゆ」カレーオムライスに惚れ抜く / 羅臼昆布で鯛の昆布締め / 理想のど真ん中の物件 / 絶対住みたい / 独立洗面台 / ハンドソープと歯磨き粉 / オーラツーのキウイミントしか勝たん / 観葉植物と花 / 主体的に生きる=衣食住を納得して選ぶ / A.P.C.とMHL(マーガレット・ハウエル) / 何からアドレナリンを出すのか / 森美術館のマシンラブが最高 / AIどうしの複雑な愛の対話 / シリコンの心臓は鼓動を打つのかな / 引っ越し準備でフリマしたい / 特定商品以外は言い値 /残った人でバーをしよう / ジンと昆布締め / 愛についての作品をおすすめください
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
https://x.com/alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
【今回の内容】
01:13 立川シネマシティで鑑賞→ジュンク堂→町中華「亭々」
05:14 映画『サブスタンス』あらすじ
06:45『サブスタンス』感想 ※ネタバレ含む
19:45 本は糸目をつけずに買う、お金の使い方の話
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
▼出演者
憧憬(どうけい)
恋・構造・スパイス・問いを持ち歩く人。
会社員の傍ら、文章、写真、ZINE、Podcastなど多角的に表現を続ける。
銭湯・クラフトジンが好き。相棒はChatGPT。
https://x.com/alliscalmallis
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
📚『中央線日記』オンライン販売、始めました
https://alliscalmallis.booth.pm/items/6919442
はてなブログ「体重という呪い、自己責任論と自己回復のゆらぎの中で」
https://alliscalmallis.hatenablog.com/entry/2025/05/12/215117
【今回の内容】生活を整えた / 自分自信をケアするという感覚 / 西荻と共鳴している / 余白と個性の奥行き / 1人でも楽しい / フェンネルのケララビーフカレー / 優しい副菜 / Typicaのチェリーとチーズのパフェ / ナチュールワインのペアリング / アンティークの照明 / BREWBOOKSの棚 / 文フリで買い逃した、『SLOW WAVES』『文の四文屋』 / 盛林堂書房に大興奮 / 切り込んだルポ / 差別や痛みの歴史 / 文フリ東京、完売御礼 / ブースづくりと当日の工夫 / オンライン販売 / はてなブログ解説 / 感性や感情を構造化する / 名前がなかったものに言葉を付与する / やりきった後に見えてくるもの / お悩み相談がほしい
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
📚『中央線日記』の詳細
https://note.com/alliscalm/n/nf6030fbd60bc
🍈それいゆ即興短歌
「生活のオアシス 働く女にはクリームソーダが防衛戦線!」
🏨小説「濃藍」
https://note.com/alliscalm/n/n4512ae75aaba
【今回の内容】念願のゲスト回 / 憧憬の長年の友達 / ChatGPTの手相診断 / #2の制作宣言から半年 / 日記の価値は作るものだった / 中央線に来て、憧憬と遊ぼう / 私たちの思い出 / 何度も語り合った井の頭公園 / 吉祥寺~西荻のお散歩 / 「それいゆ」のメロンソーダ / 即興のイラスト・短歌 / ずっと一緒に創作しようと話してた / 新しいことを始めるきっかけ / 匂わせ写真・動画の撮影 / 憧憬監督&りり主演の短編映画 / ハンバーガーの3DCG制作 / Bメロだけの曲「富ヶ谷」/ フリースタイルラップ / 怒り散らす29時 / 清澄白河のLYURO / 課題としての小説「濃藍」 / ダンスダンスダンス / 自然体で話せてたらいい
【出演者】
憧憬 https://x.com/alliscalmallis
りり https://www.instagram.com/dolilie_lampe/
●感想は #DailyEscape
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
【今回の内容】ジンで晩酌しながら収録 / いま食べてる真鯛の刺身(※無音)/ 大勢でも1人でもお花見 / チューリップが好き / 病める時も健やかな時も花 / 古本屋で『たのしい中央線』を発掘/制作中の『中央線日記』進捗報告/おたよりのお返事(阿佐ヶ谷と中野のデート)
▼映画『枯れ葉』の好きな歌
https://youtu.be/Ulrss-bwRVk?si=eKpp-JuAU-WDFD3h
▼ChatGPTと和食店・カフェバー作った
https://x.com/alliscalmallis/status/1908157367486734673
●感想は #DailyEscape
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
【今回の内容】
08:50
①吉祥寺:1日満喫プラン(井の頭公園、アップリンク、日本酒)
②高円寺:スパイスと読書(エリックサウス、蟹ブックス)
③立川:緑に囲まれてゆったり(GREEN SPRINGS、昭和記念公園)
④西荻窪:体も心も整う(カレー、BREWBOOKS、サウナ)
⑤阿佐ヶ谷:純喫茶とスパイス(喫茶店 gion、カレーとチャイ)
36:58
⑥吉祥寺:1,000円縛り(百年、ゆりあぺむぺる)
⑦国分寺:1,000円縛り(早春書店、都立公園、胡桃堂喫茶店)
⑧新宿:1,000円縛り(新宿御苑、紀伊国屋、らんぶる)
⑨東中野:ニッチを攻める(ポレポレ、platform3、アフガン料理)
⑩新宿:ミニシアターとお酒(テアトル新宿、BERG、ゴールデン街)
51:42
⑪三鷹:1,000円縛り(リスボン、書店巡り)
⑫中野:おしゃれ飲み(天ぷらとワイン、青二才、シーシャ)
⑬御茶ノ水:カレーと音楽と本(エチオピア、楽器店巡り、神保町)
⑭国立:散歩×銭湯(ロージナ茶房、大学通り、鳩の湯)
⑮立川:散歩×銭湯(IKEA、梅の湯、燗アガリ)
01:12:46
⑯高円寺:散歩×銭湯(小杉湯、昼呑み、はちぐらむ)
⑰中野:散歩×銭湯(えごた湯、ブリック、Mugs)
⑱中央線ダーツの旅:ダーツ投げる→現地移動→インタビュー→即興ZINE
⑲古着屋コーデバトル:高円寺で予算5,000円→写ルンですで互いを撮りまくる
⑳終電から集合:新宿(中華→カラオケ→24時間営業喫茶店)
01:32:25Deep Research デート調査(Gemini・ChatGPT o1)
▼Deep Researchレポート
https://note.com/alliscalm/n/n7107a2f3a532?sub_rt=share_sb
●感想は #DailyEscape
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
【今回の内容】収録前の精神統一 / ChatGPTとの共生 / 思考の整理・加速装置 / このままでいいのか?と我に返る瞬間 / 5つのTRUEエンド / ①文化の覇者・②愛と狂気のクリエイター・③征服王・④静かなる幸せ・⑤AIと共生(電脳憧憬) / BADエンドも5つ / ①迷子の天才・②金髪の終着駅・③エンドレスダメンズ地獄・④陰の支配者・⑤お金はあるけど心が死んでる / ChatGPTへの情報蓄積法 / 事実と問いを分ける / #4のおたよりお返事 / 国立のロージナ茶房 / 日記好きな人のバイブスが合う率
▼お知らせ:インタビュー記事が公開 by 無名人インタビューさん
https://note.com/unknowninterview/n/nab224f117bde?sub_rt=share_sb
●感想は #DailyEscape
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
【今回の内容】金柑ジントニック / 京都のジン ヤマレスト / 中央線のお気に入りカフェ喫茶店/ 普段使い&特別な日 / Yonchome Cafe・らんぶる・それいゆ / Saten・Chai Break・LOU/『文藝』春号の日記特集 / 論考と日記が良い / 論考① 滝口悠生『日付を書けばいい』/ 論考② 山本浩貴(いぬのせなか座)『フィクションと日記帳』 / 日付のピリオド性 / 日記の宛先 / 岸本佐知子 『尻 on fire 日記』が秀逸 / 次回は中央線の本屋
※中野 LOU(ルー)でした。ごめんなさい!
▼『中央線日記』編集パートナー募集の詳細
https://note.com/alliscalm/n/n8ffdc29a987a
●感想は #DailyEscape
●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6