Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/a0/7e/e2/a07ee2f2-f891-620d-6572-eedc5316cfb6/mza_5449899074367346695.jpg/600x600bb.jpg
相良有紀
相良有紀 / Yuki Sagara
17 episodes
2 days ago
本/音楽/創作/文章などについて話します。(曲紹介を聴けるのはSpotifyのみ) HP https://yuki1996.com/ Youtube https://www.youtube.com/@yuki1996
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 相良有紀 is the property of 相良有紀 / Yuki Sagara and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
本/音楽/創作/文章などについて話します。(曲紹介を聴けるのはSpotifyのみ) HP https://yuki1996.com/ Youtube https://www.youtube.com/@yuki1996
Show more...
Hobbies
Leisure
Episodes (17/17)
相良有紀
もみーさんに大阪万博の話を聞く。

大阪万博を14回訪れたもみーさんが、特に印象的だった展示を熱く紹介。イタリア館の彫刻や、中国館の三星堆遺跡、月のサンプルなど、長時間並んでも価値があったパビリオンの魅力を深掘りします。さらに、各国要人との予期せぬ遭遇や、衝撃的な「独裁プロパガンダビデオ」のトルクメニスタン館、会場を彩るミャクミャク人気まで、盛りだくさんのトークです。


補足

万博BGM

アメリカパビリオンの中毒性のある曲

トルクメニスタン プロパガンダビデオ

トルクメニスタン 組体操の動画

大阪市立美術館 天空のアトラス イタリア館の至宝


もみーさんによる訂正

  • イタリアパビリオン アトラスの肩の玉 地球というよりも天球(または世界)
  • 英国パビリオンのジントニック あとで調べたところ英国王室御用達ジン使ってないかも
  • 中国パビリオン 三星堆遺跡について 誤「3,000年前」 正「紀元前3,000年前」
  • マルタパビリオン 徳川幕府甲冑 誤「130年ぶり帰還」 正「約160年ぶり」


文字起こしはこちらにもあります



後日、もみーさん談

「万博ロス症候群で意味もなく夢洲にいったりしてます。」
「夢洲や あぁ夢洲や 夢洲や
秋風や 脈々どもが 夢の跡
もみー芭蕉」

Show more...
2 weeks ago
1 hour 4 minutes 15 seconds

相良有紀
ランニングのすすめ

要約

ランニングを始めたきっかけや、現在も続けている理由、そしてその魅力について語ります。一人で手軽にできるランニングを続けるためのコツとして、場所選びや音楽の活用法、無理をしない心構えなどを紹介しています。また、運動記録アプリや関連作品をモチベーション維持に役立てる方法も提案し、ランニングの楽しさをお伝えします。


タイムスタンプ(Summary FMで生成)

00:00 ランニングの始め方と動機の重要性

01:25 ランニングの健康面への効果

04:02 ランニングの利点と特徴

04:43 ランニングの楽しみ方と場所の重要性

05:50 トレッドミルと屋内ランニングの利点

08:27 ポッドキャストや音楽を聞きながらのランニング

14:26 始め方と継続

15:18 運動と精神的余裕

16:44 記録と振り返り

18:55 ハートポイントの概念とWHOの推奨

21:13 リングフィットアドベンチャーによる代替運動

22:11 運動記録アプリ

22:32 ランニングに関する本や映画



読むと走りたくなる本

  • バッテリー(あさのあつこ)
  • ランナー(あさのあつこ)
  • チルソクの夏(佐々部 清、橋口 いくよ)
Show more...
3 months ago
24 minutes 57 seconds

相良有紀
ケイトさんと、ウクライナ戦争におけるロシアの論理について語る。

豊島晋作「ウクライナ戦争は世界をどう変えたか」

本の感想


タイムスタンプ(Summary fmで作成)

00:00 豊島晋作の著書「ウクライナ戦争は世界をどう変えたか」

01:28 豊島晋作キャスターとその経歴

05:53 被害者意識とウクライナ戦争

09:34 戦争の勝利に向けての情報能力と伝統

12:01 ウクライナ戦争の発端とロシアの歴史的経緯

14:37 フランスの政治体制の変遷

16:40 ドイツの政治体制の変遷

18:13 ナポレオン戦争とウィーン会議

20:16 ロシア革命とマルクス主義

21:01 社会主義者の理想とロシア革命

23:32 ロシア革命と世界革命論

24:41 大祖国戦争と独ソ戦

25:31 冬の戦争と焦土作戦

27:38 第二次世界大戦の影響と現代戦争の考察

31:36 ロシア人の民族的な神話(ルースキー・ミール)

39:30 NATOの東方拡大に対する意見

41:35 ロシアの軍事力とプーチンについて

53:43 プーチンとロシアの論理

56:00 ロシアの戦争継続と戦略

58:40 アメリカの支援不足


要約(Summary fmで作成)

このエピソードでは、プーチンがウクライナ侵攻を特別軍事作戦として宣言し、ナチスとの協力者の抹殺を進める背景について議論されました。ウクライナにおける独立志向やロシアとの関係に焦点が当てられ、ウクライナの独立はナチスとの協力者たちによって支えられていたが、その後ロシアによる粛清が行われた経緯や、現在のロシアの行動について考察されました。また、フィンランドやスウェーデンなどのNATO加盟についても触れられ、ウクライナ侵攻の影響と将来についての懸念が述べられました。さらに、ロシアとウクライナの現状や戦争の終結に向けた展望について話し合われました。このエピソードは、国際政治や紛争に興味がある方にとって参考になる内容が含まれています。

Show more...
4 months ago
59 minutes 54 seconds

相良有紀
杏里の曲紹介

Spotify プレイリスト


0:43 Surprise of Summer

1:21 コットン気分

2:41 最後のサーフホリデー

6:34 CAT'S EYE

8:41 Sweet Emotion

10:23 思い切りアメリカン

12:04 悲しみがとまらない

13:52 オリビアを聴きながら

Show more...
1 year ago
16 minutes 39 seconds

相良有紀
The Beach Boys 曲紹介

Spotify プレイリスト

0:00 Music+Talk が終わった悲しみ

1:23 山口旅行の話

2:23 Kokomo

7:42 Copacabana(Glee)

9:43 I Get Around

10:10 Wipe Out

10:32 Surfin' U.S.A

11:08 California Girls

12:26 Volare (Gipsy Kings)

Show more...
1 year ago
13 minutes 11 seconds

相良有紀
もみーさんが福岡・長崎旅行を振り返る。

もみーさんが二泊三日の福岡・長崎旅行を振り返ります。


もみーさんのブログ


もみーさんのカステラレビュー


もみーさんコメント「青龍寺だと思っていたものは「東長寺」だったようです。」


タイムスタンプ

※タイムスタンプはSummary fmが自動生成してくれたものを簡単に修正しました。

00:01 挨拶

00:19 転職と職場環境

02:10 仏縁ラインの話とブログ

04:34 本の紹介とイベント紹介

04:47 長文のLINEチャット

05:19 本の感想と推薦された本の読書

09:06 瞑想

10:40 長崎旅行と熊野古道

12:08 三連休の旅行動機

13:56 食べ物に関する会話

14:23 旅行体験について

16:48 ホテル予約に関する話

18:18 観光地の感想と食事体験

19:11 朝ごはんと神社めぐりの計画

21:28 神社訪問と宝物殿の鑑賞

26:35 美術館とお土産

26:44 宝物殿と観光客

28:07 交通手段と費用

32:28 鈴と鐘について

33:01 出雲大社と3つの日本一

34:36 宮地嶽神社の広さと境内

43:10 文明堂の存在について疑問

44:02 長崎で有名な諏訪神社

44:58 長崎の諏訪神社に関する歴史と石段の話

52:18 猫神社の話

52:54 長崎の猫の特徴

54:44 カステラ屋の泉屋と強楽園のちゃんぽん

56:19 皿うどんとちゃんぽんの食べ歩き

56:53 食べた料理の感想と物価について

58:06 焼きそばの驚きとスープの感想

01:01:06 大浦天守堂について

01:01:54 生き物の大切さ

01:03:03 スーさんと隠れキリスタンについて

01:06:43 キリシタンと隠れキリシタンの信仰

01:08:32 長崎のカトリック教会

01:09:24 五島列島における迫害を逃れたキリシタンたちの信仰

01:21:07 自然と神社の神秘

01:22:47 夫婦岩への旅行

01:27:33 食事体験

01:28:45 食後の驚き

01:29:01 観光スポット

01:35:07 抹茶味の綺麗菓(きれか)

01:35:22 小豆と抹茶のカステラ

01:36:36 カステラ巻きと紙の特徴

01:39:22 旅行の印象

01:40:01 長崎の観光地

01:42:50 感謝の表明

Show more...
1 year ago
1 hour 43 minutes 12 seconds

相良有紀
ポジティブな「かもしれない」

マインドのお話です。「どうせできるはずない」と思わない。「できるかもしれない」と思う。

・ポジティブな可能性を自分に刷り込む

・全ては妄想から始まる

・「どうせできない」と思ったら、自分に反論する。

・swing the bat(バットを振れ)

・人に対しても言わない。一緒に妄想する。励ます。

・ショートストーリー「可能性を捨てない」

Show more...
1 year ago
7 minutes 21 seconds

相良有紀
山内くんと自作キーボードなどについて話す。

私に自作キーボードの世界を教えてくれた元同期の山内くんから、自作キーボードやPCなどマニアックな話を聞きました。


・キー操作研究会

・遊舎工房

・Lily58 Pro

・キーケット


BGM:曲名 『Cozy』『Low』『Night Walking』『Notion』『Woozy 1』『Yawn』作曲 RYU ITO

Show more...
1 year ago
52 minutes 40 seconds

相良有紀
SpotifyのMusic+Talk機能が終了するので悲しい

Spotify for Podcastersからのお知らせ

https://podcasters.spotify.com/resources/learn/create/updates-to-spotify-for-podcasters

Show more...
1 year ago
2 minutes 25 seconds

相良有紀
もみーさんと本などについて語る

・もみーさん:趣味は御朱印集めと読書

・京都・観光文化検定試験公式テキストブック

・車折(くるまざき)神社

・右手をご覧くださいませ バスガイドとめぐる京の旅

・蚕ノ社(かいこのやしろ):3本柱の鳥居

・天満宮:菅原道真、飛梅、梅ヶ枝餅

・八幡宮

・神社のいろは:神社本庁出版

・今宮神社:あぶり餅

・東寺:笹屋伊織のどらやき

・下鴨神社:みたらし団子

・岩波 数学公式2 級数・フーリエ解析

・中村元「ブッダの真理のことば 感興のことば」(ダンマパダ、ウダーナヴァルガ)

・中村元「ブッダのことば」(スッタニパータ)

・中村元「ブッダ神々との対話」(サンユッタ・ニカーヤ1)

・中村元「ブッダ悪魔との対話」(サンユッタ・ニカーヤ2)

・中村元「浄土三部経」

・山本常朝「葉隠」:長い、軍国主義に利用された

・貞観政要(じょうがんせいよう):太宗の言行録

・ジョン・スチュアート・ミル「自由論」

・「晏子春秋」明治書院:高い(7,700円)

・「Arduinoで学ぶ組込みシステム入門」

・Neural Network Console:Sonyのディープラーニング・ツール

・ アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ「自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング」

・マルクス・アウレリウス「自省録」

・アリストテレス「弁論術」:引用は重要


BGM

曲名 『Cozy』『Low』『Night Walking』『Notion』『Woozy 1』『Yawn』

作曲 RYU ITO 

https://ryu110.com/

Show more...
1 year ago
1 hour 23 minutes 6 seconds

相良有紀
創作におけるテンション問題

創作のやる気にムラがある私。私の性格にあった方法を紹介します。


高速で書けるペンと紙のお話

https://youtu.be/WeeveG-U5rg

Show more...
1 year ago
4 minutes 57 seconds

相良有紀
謎の自信をもつ

キー操作研究会の動画

https://youtu.be/CkJUQ2jLaLU


書けるひとになる!―魂の文章術

https://amzn.asia/d/8r3KmD7

Show more...
1 year ago
11 minutes 32 seconds

相良有紀
扉を開ける

アンの幸福

https://amzn.asia/d/05cf3lw


未来に広がる一手(結城浩)

https://mine.place/page/0687be6b-1aaa-471b-9ba6-03dff459adbd

Show more...
1 year ago
10 minutes 15 seconds

相良有紀
編集について気づいたこと

・作品の価値を理解する

・サムライになる(勇気をもって切り捨てる)

・価値とは

・人と作る作品

Show more...
2 years ago
3 minutes 17 seconds

相良有紀
ケイトさんと10月の旅行を振り返る

<京都>

・カザレッチョ(イタリアンレストラン)

・桂離宮(要予約)

・葱や平吉(先斗町)

<有馬温泉>

・炭酸泉

・金の湯


<名古屋>

・ひつまぶし備長

・名古屋城

・すゞ家 赤門店(とんかつ)

・熱田神宮


<埼玉川越>

・川越氷川神社

・川越城

・喜多院

・菓子屋横丁

・蔵の町(時の鐘)

・いも恋

・川越芋カステラ

Show more...
2 years ago
26 minutes 13 seconds

相良有紀
なぜ書くのか

結城浩「同好の士を求めて」

https://twitter.com/hyuki/status/1006093701662175233


ナタリー・ゴールドバーグ「書ける人になる!」

https://amzn.asia/d/jbwmis4

Show more...
2 years ago
20 minutes 21 seconds

相良有紀
Podcastにまつわる話

おすすめのPodcast


All Ears English

https://www.allearsenglish.com/


コテンラジオ

https://coten.co.jp/services/cotenradio/


塩谷舞の東京とNYと大阪と。(Voicy)


For Real

https://bookriot.com/listen/shows/forreal/


Show more...
2 years ago
10 minutes 16 seconds

相良有紀
本/音楽/創作/文章などについて話します。(曲紹介を聴けるのはSpotifyのみ) HP https://yuki1996.com/ Youtube https://www.youtube.com/@yuki1996