
もみーさんが二泊三日の福岡・長崎旅行を振り返ります。
もみーさんコメント「青龍寺だと思っていたものは「東長寺」だったようです。」
タイムスタンプ
※タイムスタンプはSummary fmが自動生成してくれたものを簡単に修正しました。
00:01 挨拶
00:19 転職と職場環境
02:10 仏縁ラインの話とブログ
04:34 本の紹介とイベント紹介
04:47 長文のLINEチャット
05:19 本の感想と推薦された本の読書
09:06 瞑想
10:40 長崎旅行と熊野古道
12:08 三連休の旅行動機
13:56 食べ物に関する会話
14:23 旅行体験について
16:48 ホテル予約に関する話
18:18 観光地の感想と食事体験
19:11 朝ごはんと神社めぐりの計画
21:28 神社訪問と宝物殿の鑑賞
26:35 美術館とお土産
26:44 宝物殿と観光客
28:07 交通手段と費用
32:28 鈴と鐘について
33:01 出雲大社と3つの日本一
34:36 宮地嶽神社の広さと境内
43:10 文明堂の存在について疑問
44:02 長崎で有名な諏訪神社
44:58 長崎の諏訪神社に関する歴史と石段の話
52:18 猫神社の話
52:54 長崎の猫の特徴
54:44 カステラ屋の泉屋と強楽園のちゃんぽん
56:19 皿うどんとちゃんぽんの食べ歩き
56:53 食べた料理の感想と物価について
58:06 焼きそばの驚きとスープの感想
01:01:06 大浦天守堂について
01:01:54 生き物の大切さ
01:03:03 スーさんと隠れキリスタンについて
01:06:43 キリシタンと隠れキリシタンの信仰
01:08:32 長崎のカトリック教会
01:09:24 五島列島における迫害を逃れたキリシタンたちの信仰
01:21:07 自然と神社の神秘
01:22:47 夫婦岩への旅行
01:27:33 食事体験
01:28:45 食後の驚き
01:29:01 観光スポット
01:35:07 抹茶味の綺麗菓(きれか)
01:35:22 小豆と抹茶のカステラ
01:36:36 カステラ巻きと紙の特徴
01:39:22 旅行の印象
01:40:01 長崎の観光地
01:42:50 感謝の表明