Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/d9/34/fd/d934fd7c-448d-94fd-285e-bfce475ccbae/mza_5008251917080286804.jpg/600x600bb.jpg
OZINOMI
ほろ酔いワイン
37 episodes
6 days ago
オーストラリアのメルボルン在住のFutoshi(ワイン屋オーナー)とMasa(某日本酒インポーター営業兼ソムリエ)がお届けする番組。 あーだこーだ言いながらワインを飲んでいます。 インスタグラム: https://www.instagram.com/ozinomi.horoyoi/ 聴いた感想などありましたら、お気軽にメッセージ下さい。 ozinomi.horoyoi@gmail.com Cheers, Futoshi & Masa
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for OZINOMI is the property of ほろ酔いワイン and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
オーストラリアのメルボルン在住のFutoshi(ワイン屋オーナー)とMasa(某日本酒インポーター営業兼ソムリエ)がお届けする番組。 あーだこーだ言いながらワインを飲んでいます。 インスタグラム: https://www.instagram.com/ozinomi.horoyoi/ 聴いた感想などありましたら、お気軽にメッセージ下さい。 ozinomi.horoyoi@gmail.com Cheers, Futoshi & Masa
Show more...
Food
Arts
Episodes (20/37)
OZINOMI
EP. 37 OZINOMI - 今後Mutoのワインはどのようにシフトしていくのか?

OZINOMIの第37弾目。


Futoshiが信頼しているMuto WineのワインメーカーWaldo(ワルド)のニュー・ヴィンテージをテイスティングです。


  • 2024 Muto Pinot Noir Yarra Valley
  • 2023 Muto Touriga Nacional


-John Butlerのライブ

-ワインのトレード・テイスティング

-八海山と獺祭

-日本酒と寿司のディナー

-Mr Wine & Jungleの今後

-Mutoのピノノワール

-Mutoのトウリガ・ナショナル

-NSWのFrankly This Wineのお話

-ワイン・クイズ

お気軽に聴いてみて。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa

Show more...
1 week ago
45 minutes 15 seconds

OZINOMI
EP. 36 OZINOMI - マグロの解体ショー~最近熱いHighettのワイン・シーン!?

OZINOMIの第36弾目になります。


今回は前回に引き続きAlessandro Stefaniのワインを一本。

そしてLittle Brunswick Wine Coのワインを一本。


  1. 2024 Coop Yarra Valley Pinot Noir
  2. 2024 Little Brunswick Wine Co Heathcote Sangiovese


-Masaのトレイルラン

-Masa、Robataでの酒イベント+マグロの解体ショー

-Futoshiのワインバー計画進行中

-Futoshi夫婦、ベトナム人街のSpringvaleでタイ・レストラン巡り?

-Highett近辺のボトルショップとワインバー事情

-Alessandoro Stefaniのワインのお話

-Coop Wineのテイスティングのお時間

-Wine / Sake セールスの色々な事情

-New ZealandのMoko Hills

-Little Brunswick Wine Coのサンジョベーゼ

-ワイン・クイズ



お気軽に聴いてみて。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa


Show more...
4 weeks ago
50 minutes 56 seconds

OZINOMI
EP.35 OZINOMI - ステファニ・ワインとCovidの想い出

OZINOMI35弾目。


今回はヤラ・ヴァレーにあるStefani Estate Wines。

ヤラ・ヴァレーはメルボルンから一時間程で訪問できるお気軽ワイン産地。

その中で近年、Young Gun of WineのTop50に選ばれるなどで活躍するAlessandro Stefani(アレッサンドロ・ステファニ)のワインのご紹介です。


  1. 2024 Vigna Stefani Yarra Valley Rose
  2. 2021 Stefani Organic 'The View' Pinot Blanc
  3. 2021 Stefani Yarra Valley 'Belaradah' Sangiovese
  4. 2020 Stefani Yarra Valley 'Belaradah' Cabernet Sauvignon



-Alessandro Stefani

-Co-op Wine のイベント

-Stefaniファミリーについて

-ロゼ

-ピノブラン

-サンジョベーゼ

-カベルネ・ソーヴィニョン

-Covidの想い出

-ワイン・クイズ



お気軽に聴いてみて。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa




Show more...
1 month ago
34 minutes 32 seconds

OZINOMI
EP.34 OZINOMI - ランニングと瞑想~バローロ・ボーイズ

OZINOMIの34弾目。


今回はイタリア・ピエモンテ州のワイン。

ヤラ・ヴァレーにあるワイナリーSoumah(ソウマ)が輸入しているバローロ地方のEllena Giuseppe(エレーナ・ジュゼッペ)から白と赤一種類づつご紹介します。


  1. 2022 Ellena Giuseppe Nascetta
  2. 2020 Ellena Giuseppe Langhe Nebbiolo


-Soumahの輸入ワイン

-Masa、トレイル・ランに向けてランニング

-走ることの理由

-Ellena Giuseppe

-白ワイン'Nascetta'(ナシェッタ)の味わいは?

-赤ワインLanghe Nebbioloの感想

-バローロの伝統派とモダン派

-Futoshi、最近老人ホームでビーチボーイズに遭遇!?

-昔の思い出の曲

-ワイン・クイズ


お気軽に聴いてみて。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa

Show more...
2 months ago
35 minutes 25 seconds

OZINOMI
EP.33 OZINOMI - 酒フェスティバル~$10と$1000のワイン

OZINOMIの34弾目。


本日はフランスのローヌ地方のM・シャプティエの傘下にある"Trenel(トレネル)"のワイン。

"Trenel"はブルゴーニュとボジョレーをベースとしたメゾンで、比較的手頃な価格帯のワインを楽しめます。


  • 2023 Trenel Saint-Veran (白)
  • 2023 Trenel Coteaux Bourguignons (赤)


そしてミステリアスなワインの

  • 2021 Finest Drop Heathcote Gold Shiraz

それに加え、突然ブラインド・テイスティング。

プレッシャーが…。


-シャプティエとトレネルのワイン

-メルボルン酒フェスティバル

-酒ディナー@Yugen Dining

-オーガニック・ベジ・ショップ

-サン・ヴェラン

-コト-・ブルギニヨン

-気候変動によるワイン産地の変化

-Finest Drop

-ブラインド・テイスティング

-ワイン・クイズ


お気軽に聴いてみて。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa


Show more...
3 months ago
41 minutes 5 seconds

OZINOMI
EP.32 OZINOMI - Futoshi夫妻、東京でワインバー計画中??

OZINOMI第32弾目。


今回は3種類のワインですが、リージョンも違うしもちろん造り手も違います。


まず1本目はお馴染みMuto Wineから

2024 Muto Chardonnay, Beechworth VIC


そして2本目がサウス・オーストラリアの

2022 Fitz & Gibbon Pinot Meunier, Piccadilly Valley SA


3本目はヴィクトリア州ギップスランドの

2023 Bandicoot Run Pinot Noir, Gippsland VIC



-Good Food & Wine Show in Melbourne

-MutoからのBeechworthのシャルドネ

-Fitz & Gibbon

-Pinot Meunier

-Futoshiの奥さんの東京探訪記

-Futoshi夫妻とうとう東京でワインバーを計画!?

-Futoshiの奥さんは進化中

-Bandicoot Run

-Beechworthのワイン・クイズ


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa





Show more...
3 months ago
45 minutes 2 seconds

OZINOMI
EP. 31 OZINOMI - 辻本店 '御前酒'

OZINOMIの第31弾目。


今回は日本酒…。

岡山の辻本店 '御前酒'になります。

御前酒は雄町米100%のみ+菩提酛で造られている貴重な酒蔵。

現在オーストラリアでは御前酒から8種類(柚子酒と梅酒含む)のお酒を購入することができます。

どれも品質の高いそして特徴的なお酒です。皆さんにもぜひ試してほしいです。

ちなみに、今週末(7月5日と6日)のメルボルン酒フェスティバルに御前酒から辻総一郎さんが来られます。

お楽しみに!


  • 御前酒等外雄町50生
  • 御前酒純米酒1859
  • 御前酒貴醸酒
  • 御前酒うすにごり火入れ



-Mr Wine & Jungle のオリジナル・ジンが発売中

-Masaと辻本店 '御前酒' のつながり

-雄町と菩提酛

-等外米のお酒

-日本酒の酸

-バーで働いていたFutoshiの午前5時の物語

-貴醸酒

-うすにごり

-メルボルン酒フェスティバル

-ワイン+日本酒のクイズ

お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa

Show more...
4 months ago
44 minutes 23 seconds

OZINOMI
EP.30 OZINOMI - PATCH WINES

OZINOMIの第30弾目になります。


今回のワインは"Patch Wines"。

Futoshiワインになりそうなワイン達。

いつもながら美味しく楽しくテイスティングができましたよ。


  • 2024 Cuvee Nagambie (Viognier, Roussanne & Marsanne)
  • 2024 Grenache
  • 2024 Cabernet Franc


-Patch Winesについて

-お隣のBun Chaのメニューがリニューアル

-Viogner BlendのCuvee Nagambieの味わいは

-GrenacheはFutoshiのオリジナル・ワイン・ラベルに追加

-Yerring Farm

-Futoshiワイン増加中

-Coravin

-MasaのSake Masterclass in Yarra Valley



お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa


Show more...
5 months ago
38 minutes 49 seconds

OZINOMI
EP.29 OZINOMI - RONGO WINES & MUTO WINE

OZINOMIの第29弾目。


今回、予定では日本酒でしたが、MASAが持ってくるの忘れたので、急遽ワインに変更....。


以前もご紹介した"RONGO WINES"と"MUTO WINE"からそれぞれ一本をテイスティングです。


  • 2024 Rongo Prelude Aglianico
  • 2022 Muto Heathcote Syrah


-Rongo WinesのRayさん

-イースター・ウィークエンド

-芝のお話

-Rongo Winesは"ガレージ・ワイン"だ!

-アリアニコ

-Muto Wine

-Alessandro StefaniとCharles Oliver

-Masaのワイン探し

-Sake Dinner

-Futoshiとジミー

-Masaの息子が生まれた時の話

-それぞれの奥様事情

-ワイン・クイズ


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa



Show more...
5 months ago
1 hour 6 minutes 21 seconds

OZINOMI
EP.28 OZINOMI - オーストラリアの定番ワインはどうなのか?

OZINOMIの第28弾になります。


今回は、ちょっと趣向を変えてみました。

みんなが一度は通るであろうワインのテイスティング。

どこのボトルショップでも売っているであろうワイン達です。

好みは分かれると思いますが…。


  1. Zoncello Limoncello Spritz
  2. 2024 Oyster Bay Sauvignon Blanc
  3. 2022 Pepperjack Shiraz


-Zoncelloについて

-Oyster Bayはサステイナブル農法なのか?

-ストックローテーション

-Pepperjack Wine

-Google Mapでワイナリーに訪問してみる

-コーポレート・ワインについて


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa


Show more...
6 months ago
51 minutes 52 seconds

OZINOMI
EP. 27 OZINOMI - BACK TO "BEYOND THE GLASS WINES"

OZINOMIの第27弾。


EP.9以来のBEYOND THE GLASS WINESが今回のワインになります。

そしてそのワインはというとシャルドネとGSMの2種類。


  • 2023 Lenni Chardonnay, Geelong
  • 2022 Percy GSM, Heathcote


-Beyond the Glass Wines

-Futoshi、GYMでボディを鍛える

-泡盛と八代亜紀

-YouTubeでミュージック・ビデオ

-マイクがやっと使えた!

-Beyond the Glass Winesのインスタのリール

-ボルドースタイルのボトルに入ったシャルドネは食いつかない?

-Avaniの由来

-T'Gallantの由来

-ギネスビールについて

-カンブリア紀の土壌はいつの頃?


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa



Show more...
6 months ago
43 minutes 56 seconds

OZINOMI
EP.26 OZINOMI - BACK TO 'MUTO WINE'

OZINOMIの第26です。


私達が好きなワイン・プロデューサー"MUTO WINE"の返り咲きになります。

今回のワインは…、


  • 2024 Vermentino
  • 2022 Tinta Barroca
  • 2021 Negro Amaro


-Muto Wine

-Muto WineのワインメーカーWaldo(ワルド)

-Masa、日本酒のマスタークラス

-Muto Wine のMutoの由来

-Giaconda WIneryのGiacondaの由来



お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,


Show more...
7 months ago
47 minutes 53 seconds

OZINOMI
EP.25 OZINOMI - CLOUDY BAY 'TE KOKO' & PLATINETTI GUIDO GHEMME

OZINOMIの第25弾。


今回はFutoshiとMasaが持ち寄ったワインのテイスティングになります。


実は、以前から美味しいワイン飲みたいね、と話していたので、バックヴィンテージのワインの会になりました。


一本目は1999 Cloudy Bay 'Te Koko'。

二本目は2008 Platinetti Guido Vigna Ronco Maso Ghemme


-NZのワイン

-ワインのコラム

-26年経たソーヴィニョンブランの味わいは?

-ゲンメとガッティナーラ

-ゲンメと料理のペアリングは?

-インド料理とワインの相性

-最近のオーストラリアのホスピタリティー・ニュース

-Futoshiの奥さんのバックグラウンド

-大学のお話

-まわり道

-Mr Wine & Jungleのセールスの熱量!

お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,



Show more...
7 months ago
50 minutes 3 seconds

OZINOMI
EP.24 OZINOMI - YOUNG TREE WINES

OZINOMIの第24弾。


今回は...

VIC州ナガンヴィー(Nagambie)のミッチェルトン・ワイナリー(Mithcelton Winery)から抜けたリー・リッチー(Leigh Ritchie)とスティーブが始めたYoung Tree Wines。https://www.instagram.com/young.tree.wines/


期待できるワイン3種類です。

  1. 2022 Marsanne
  2. 2023 Natty Dred (Merlot)
  3. 2022 Cabernet Sauvignon



-Young Tree Winesのストーリー

-Patch Wines x Mr Wine & Jungleのコラボレーション・ワイン

-ラベルの話

-バックヴィンテージのワイン

-Natty Dredについて

-Cabernet Sauvignonのテイスティング

-ブラジル・ワインとウルグアイ・ワイン

-Futoshiが以前勤務していたボトル・ショップにワインを売りたい時

-Mr Wine & Jungleはマイノリティーの"るつぼ"

-Rongo Wines


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,






Show more...
8 months ago
54 minutes 30 seconds

OZINOMI
EP.23 OZINOMI - 安くて美味しいCHAMPAGNE?

第23弾のOZINOMIです。


今回はスパークリングワインの中でもシャンパーニュ。

その中でもオーストラリアでは比較的簡単に手に入る低価格のシャンパーニュ($40ぐらい)のテイスティングになります。

相変わらず辛口批評ですが…。


  • NV Marie de Moy Premier Cru
  • NV Royal Montcourt Grande Cuvee Brut



-安価なシャンパーニュ対決

-Aldiのワイン

-NV Marie de Moy Premier Cru

-NV Royal Montcourt Grande Cuvee Brut

-Masaのトレイルラン @モーニントン半島

-Futoshiのワインバー計画進行中

-一月はAOテニスの影響あり?

-日記

-Rick Rubin

-Futoshiの人生論⁉

-大阪時代のMasaの働き方


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa





Show more...
8 months ago
49 minutes 53 seconds

OZINOMI
EP.22 OZINOMI - PROSPER MAUFOUX BOURGOGNE BLANC & ROUGE

OZINOMIの第22弾になります。


今回のワインはフランス・ブルゴーニュ地方から。

1860年に設立されたPROSPER MAUFOUX (プロスペル・モーフー)というワイナリーで造られたエントリー・レベルの白赤一種類づつになります。

https://www.instagram.com/prospermaufoux/


  • 2023 Prosper Maufoux Bourgogne Chardonnay
  • 2023 Prosper Maufoux Bourgogne Pinot Noir



-Masaのキャンベラ旅行

-Prosper Maufoux (プロスペル・モーフー)について

-サステイナブルのワイン

-Futoshiのいつもの、"悪かないけど…"。

-一般的なフランス人はボルドー・ワインが好き!?

-Zoncello

-Futoshiの夢のボトル・ショップ計画

-Mr Wine & Jungle のお客さん



お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa





Show more...
9 months ago
52 minutes 12 seconds

OZINOMI
EP.21 OZINOMI - MUNICIPAL 日本酒&ワイン

OZINOMIの第21弾。


今回はMUNICIPAL WINESを特集します。


MUNICIPAL WINESはヴィクトリア州のStrathbogie Ranges(ストラスボギー・レンジズ)にあるブティック・ワイナリー。https://www.instagram.com/municipalwineandsake/


オーナーのMatt Froudeはワイン造りをしながら、松の司(滋賀県)で日本酒造りも行っているマルチ・タレントなワインメーカー。

今回は彼の造った日本酒とワインをテイスティングしました。


  1. 2022 Municipal 'Love Mountain' Junmai Daiginjo Aiyama
  2. 2021 Municipal Wines Flor Savagnin



-Masa転職

-Futoshiのクリスマス・ウィーク

-ご近所にパニーニ・ショップがオープンする?

-リカーライセンス

-Municipal Wines

-純米吟醸愛山

-ハイスコアを獲得したサヴァニャン

-Futoshiのビジネス・プラン



お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Futoshi & Masa


Show more...
9 months ago
51 minutes 8 seconds

OZINOMI
EP.20 OZINOMI - LOUIS PERDRIER, HENRI CHAMPILAU & PHILIPPE FOURRIER

OZINOMIの第20弾です。


今回はフランス産のスパークリング・ワイン(シャンパーニュ含む)をテイスティングします。


  1. NV Louis Perdrier Brut Excellence
  2. NV Louis Perdrier Brut Rose
  3. NV Henri Champilau 'Petrone 68' Blanc de Blancs Brut
  4. NV Philippe Fourrier Reserve



  • フランス産のシャンパーニュではないスパークリング
  • シャンパーニュ談義
  • クリスマス・ウィーク
  • Futoshiの奥さん日本へ旅行。Futoshi抜きで。
  • ジェネラル・ライセンスを取る
  • Futoshiの奥さんの東京でのミッション


お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


良いお年を。


Futoshi & Masa









Show more...
10 months ago
49 minutes 56 seconds

OZINOMI
EP.19 OZINOMI - CA' DI RAJO, NOISY RITUAL and RUSSELL & SUITOR

OZINOMIの第19弾。


今夜も呑みますよ~。


今回はプロセッコからスタートです。

  • Ca' di Rajo Lemoss Frizzante


そしてヴィクトリア州からのワイン2種類。

  • 2021 Noisy Ritual Skin-Contact Sauvignon Blanc
  • 2023 Russell & Suitor Alejandro Graciano



-Futoshiはプロセッコにもフィネスを求める

-頭の中でのFood & Wine Pairing

-Noisy Ritualについて

-Russell & Suitorについて

-海外での日本酒造り

-日本酒のシンポジウム in Melbourne

-菩提酛づくり

-Melbourne Sake

-オーストラリアで求められている日本酒



お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,

Futoshi & Masa

Show more...
11 months ago
48 minutes 14 seconds

OZINOMI
EP.18 OZINOMI - CHALMERS WINES "VERMENTINO", "FALANGHINA" & "PECORINO"

OZINOMIの第18弾。


今夜も吞みますよー。


さて、今回はワインのディストリビューター"CELLARHAND"からサンプルを頂いたということでそのワインをご紹介します。


CHALMERS(チャルマーズ)。https://www.instagram.com/chalmerswine/

30年近くワイン造りをしているけれど、台木や苗木、葡萄販売などでオーストラリアのブドウ栽培者にとても貢献している作り手。特にイタリア系の葡萄のクローンを輸入栽培しています。


さて今回のワインは4種類。

  • 2023 Dott. Prosecco by Chalmers
  • 2023 Chalmers Vermentino, Heathcote
  • 2023 Chalmers Falanghina, Heathcote
  • 2023 Chalmers Pecorino, Heathcote



-Cellarhand

-Chalmers(チャルマーズ)について

-プロセッコについて

-ワインのセールスマンの作戦

-週末のトレイルランニング




お気軽に聴いてみてください。 ご意見ご感想等ありましたらこちらのメールアドレスまで。ozinomi.horoyoi@gmail.com


Cheers,





Show more...
11 months ago
45 minutes 58 seconds

OZINOMI
オーストラリアのメルボルン在住のFutoshi(ワイン屋オーナー)とMasa(某日本酒インポーター営業兼ソムリエ)がお届けする番組。 あーだこーだ言いながらワインを飲んでいます。 インスタグラム: https://www.instagram.com/ozinomi.horoyoi/ 聴いた感想などありましたら、お気軽にメッセージ下さい。 ozinomi.horoyoi@gmail.com Cheers, Futoshi & Masa