▼今回のトーク内容:
今回は休暇中の配信です/だいぶ夜は冷える日も増えてきたので今回はホット/1週間も家をあけるのは久しぶり/次の配信は11/4予定です
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Rwanda -sky hill- ; ひつじコーヒー
https://hitsuji-coffee.com Light Roast
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量300cc
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加140cc=トータル180cc。再び30秒待つ。
3投目で300ccまで。落ち切ったら完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉も受付してます!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをしてください
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
SCAJ2025(2日目)を振り返る/仕入れた豆は8種類/Origami Chip改めDrip Chip/今回のコーヒーはメルロー樽の香りも/取り止めのない話で今回は少し長め/次の配信は10/16予定です
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Wine Barrel Aged; koloro coffee
Brazil × Red Wine
https://kuromon-coffee.com
High Roast
Honey, Raisin, Floral, Long sweet
▼ドリップレシピ(ice)
豆18g 湯量150cc 氷50g+α
1投目は50cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加50cc=トータル100cc。再び30秒待つ。
3投目で150ccまで。落ち切ったらサーバーに氷50g入れて冷やし、氷を入れたグラスに注ぐ。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉も受付してます!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをしてください
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
※設定ミスにより配信が数日遅れたことをお詫びします🙇
▼今回のトーク内容:
収録日はとんでもない豪雨/ずぶ濡れ後の冷コー/ORIGAMIチップ/ハプニング(チャイム音)も楽しんで/次の配信は20/2予定
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Costa Rica; KUROMON COFFEE
LA CANDELILLA Honey
https://kuromon-coffee.com
Varietal:Catula
Process : Honey coffee
Roast Level:Medium
▼ドリップレシピ(ice)
豆20g 湯量150cc 氷150g
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。ここで1分半くらい。
3投目で150ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉も受付してます!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをしてください
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼今回のトーク内容:
鼻のきかないバリスタ/ナツノオワリ、ナツノツカレ/
透明感あふれるコーヒー「雲南」/もう一回やります(予告)/次の配信は9/26予定
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Yunnan; KUROMON COFFEE
Simao AnaerobicHoney Fermented with Jasmine
https://kuromon-coffee.com
China [Roast Level ★★☆☆☆]
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量300cc
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加140cc=トータル180cc。ここで1分半くらい。
3投目で300ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉も受付してます!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをしてください
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
お盆2025終了/ずっと紹介したかった苺フレーバー/落とし物とゲーム/次回は9/1配信予定、メッセージもお待ちしています
▼today’s brew(今日のコーヒー)
COLOMBIA Campo Hermoso; 豆ポレポレ
Pink Bourbon Thermo Shock Fermentation
https://www.mamepolepole.okinawa
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量300cc
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加140cc=トータル180cc。ここで1分半くらい。
3投目で300ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉もぜひ!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
8月初回配信/ウイスキーの薫りを纏いながら/THE COFFEE MANIAとは/はじめましてレターのご紹介/茶色いお酒/クラフトビール醸造
▼today’s brew(今日のコーヒー)
CROSS ROAD -房総ウイスキー × Guatemala Santacruz; THE COFFEE
▼ドリップレシピ(ice)
豆20g 湯量150cc
サーバーには氷150g程度入れておく。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。ゆっくり丁寧に。
3投目で150ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉もぜひ!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信(1日&16日、ただし土日祝と重なったときは次の平日)
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
梅雨明け前に収録したら梅雨明けた/暑い日こそすっきりコーヒー/メッセージありがとうございます/配信日どうしようかな
▼today’s brew(今日のコーヒー)
THE ACID; THE COFFEE
https://thecoffee.stores.jp
▼ドリップレシピ(ice)
豆20g 湯量150cc
サーバーには氷150g程度入れておく。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。ゆっくり丁寧に。
3投目で150ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉もぜひ!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信。
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
お久しぶりです/ここ最近のこと/ちょっとずつ再開します/7月1日は冷コーの日/早口言葉ありがとう
▼today’s brew(今日のコーヒー)
常夏の至福ブレンド; FUKUSUKE COFFEE ROASTERY
https://fukusukecoffee.com/product/常夏の至福ブレンド-2025ver-150g/
▼ドリップレシピ(ice)
豆20g 湯量150cc
サーバーには氷150g程度入れておく。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。ゆっくり丁寧に。
3投目で150ccまで。落ち切りで完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉もぜひ!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。月2回配信。
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Audio Stock; https://audiostock.jp
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
頭からプチ新企画/生存報告、ご無沙汰していました/
今回はひたすらコーヒー飲みながらのお便り紹介/次回以降の早口言葉、募集しています!/どうぞ良いお年を
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Night Light Decaf; BLUE BOTTLE COFFEE
https://store.bluebottlecoffee.jp/products/c076
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量280cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加140cc=トータル180cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目で280ccまで。落ち切りで直前で完成。
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。言わせてみたい早口言葉もぜひ!:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
北海道に行ってきました/秋はコーヒーのシーズン/テーマは「珈琲イベント」/10月1日はコーヒーの日/SCAJ2024/TOKYO COFFEE FESTIVAL/JAPAN COFFEE FESTIVAL/COFFEE COLLECTION 2024/珈琲博覧日2024/YOKOSUKA COFFEE FESTIVAL KICK-OFF EVENT/
HITACHINAKA COFFEE FESTIVAL/KURKKU FIELDS 5th Anniversary/THE COFFEE出店のお手伝いバリスタやります!
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Ethiopia(natural) Guji Hambela
GoroBedessa; COCORO
https://cocorocoffee.stores.jp
▼ドリップレシピ(hot)
豆15g 湯量150cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は30cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル90cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目で150ccまで。落ち切りで直前で完成。
▼紹介したコーヒーイベント情報
SCAJ https://scajconference.jp
TCF https://tokyocoffeefestival.co
JCF https://www.japancoffeefestival.com
COFFEE COLLECTION https://coffeecollection.tokyo
珈琲博覧日 https://onedaycoffeeexpo.com
YOKOSUKA COFFEE FESTIVAL https://passionate-yokosukacoffee.wordpress.com
HITACHINAKA COFFEE FESTIVAL https://www.city.hitachinaka.lg.jp/business/kankoshinko/1002695/1014541.html
KURKKU FIELDS https://kurkkufields.jp/topic/5thanniversary/
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
お久しぶりです、cotonoha定期配信再開します!/台本作ってないですが/今回は珈琲淹れながらのスタイル/テーマは「SCAJ行きます」/今年のSCAJは10/9〜12/会場でお会いしましょう
▼today’s brew(今日のコーヒー)
EL SALVADOR EL DERRUMBO washed; KUROMON COFFEE
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量280cc
お湯は4回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加80cc=トータル120cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目で200ccまで。また10秒待つ。
4投目、280ccまで。落ち切りで完成。
だいたい2分10〜30秒で落ち切るイメージ。
軽く撹拌してカップに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
不定期配信について/メロン味のコーヒー/テーマは「Paragon、やってみた!」/Paragonは面白いブリューイングデバイス/香気成分を閉じ込めよう/お便りコーナー/夜も開いてるコーヒー屋を見つけたい/配信予定はXでお知らせします
▼today’s brew(今日のコーヒー)
Colombia Risaralda Milan Nitro Wash; GLITCH COFFEE & ROASTERS
▼ドリップレシピ(Ice)
豆20g 湯量150cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加40cc=トータル80cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目で160ccまで。落ち切りで完成。だいたい2分10〜30秒で落ち切るイメージ。
軽く撹拌してカップに注ぐ。
✩今回はParagonを使用してドリップしています
https://fbc-intl.co.jp/item/nuc-015_2407
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
cotonoha再開です!/今回はホッとできるコーヒーで/テーマは「コーヒーと健康の関係性」/習慣的にコーヒーを飲むとどうなるか/どのくらい飲む?/飲み過ぎ注意/カフェインの話/お便りコーナー/エアコンが壊れた話
▼サワイ健康推進課
▼today’s brew(今日のコーヒー)
COLOMBIA ASTRID MEDINA; aoma coffee
▼ドリップレシピ(hot)
豆20g 湯量280cc
お湯は4回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加80cc=トータル120cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル200cc。再び10秒くらい待つ。
4投目で280ccまで。落ち切りで完成。だいたい2分10〜30秒で落ち切るイメージ。
軽く撹拌してカップに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
New face(tool)/ピッチー/シマエナガフォルム/今日のコーヒーはコロンビア/あんこ、それはbeans jam/味覚センサーによる検証/今日は美味しいお便り/お家カフェのテーマ大募集中!
▼today’s brew(今日のコーヒー)
COLOMBIA ANTIOQUIA; GOODMAN ROASTER KYOTO
▼ドリップレシピ(アイス)
豆20g 湯量150cc
サーバーに氷を100gくらい入れておく。
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル150cc。落ち切りで完成。
軽く撹拌してから、氷を入れたグラスに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
久しぶりの一人喋り/雨の話/アンニュイというワード/コスタリカを丸く甘く/梅雨の雨の名前/お便り2通ご紹介
▼today’s brew(今日のコーヒー)
MONTE COPEY COSTA RICA; TRUNK COFFEE
https://trunkcoffee.thebase.in
▼ドリップレシピ(アイス)
豆20g 湯量150cc
サーバーのは氷を2かけくらい入れておく。
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル150cc。落ち切りで完成。
軽く撹拌して冷ましてから、氷を入れたグラスに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
今週もラジオパーソナリティの黒江美咲さんと/きっかけはラジオデビュー/10周年おめでとう/ラジオパーソナリティあるある/銀座の喫茶店/新幹線コーヒー/冷コー今後の展開/お便りがトークと連動している!/おうちカフェの楽しみ方について今度話そう!
▼today’s brew(今日のコーヒー)
NICARAGUA EL BOSQUE JAVA LIGHT ROAST; OKINAWA CERRADO COFFEE
https://okinawa-cerrado.com/?tid=7&mode=f178
▼ドリップレシピ(ホット)
豆20g 湯量300cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加140cc=トータル180cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル3000cc。落ち切りで完成。
▼ゲストデータ:黒江美咲さん
https://twitter.com/misakikuroe
https://www.instagram.com/misakikuroe/
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
3ヶ月記念!今回はゲストあり/365日毎日冷コーを飲む黒江美咲さんをお迎えしました/冷コーで乾杯/お互いのtoday’s brew/冷コーカルチャーの始まり/7月1日は冷コーの日!/今日のお便りは小島さん/レシピ付きのお便りはありがたい
▼today’s brew(今日のコーヒー):
黒江美咲さん:めいらくアイスコーヒー
https://www.sujahta.co.jp/item/category/icecoffee/
坪:NICARAGUA EL BOSQUE JAVA LIGHT ROAST; OKINAWA CERRADO COFFEE
https://okinawa-cerrado.com/?tid=7&mode=f178
▼ドリップレシピ(アイス)
豆20g 湯量150cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル150cc。落ち切りで完成。
▼ゲストデータ:黒江美咲さん
https://twitter.com/misakikuroe
https://www.instagram.com/misakikuroe/
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
Today’s brew「MONTEBLANCO -TROPICAL WASHED- COLOMBIA」/コーヒーの蒸らしって/蒸らしをするメリット/どのくらいの時間をかければいいの?/実験してみよう/cotonohaのエピソードはcupで表します/タイコーヒーのお店の話
▼today’s brew(今日のコーヒー):
MONTEBLANCO -TROPICAL WASHED- COLOMBIA; TRUNK COFFEE(名古屋)
https://trunkcoffee.thebase.in/items/80239463
▼ドリップレシピ(アイス)
豆10g 湯量160cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は20cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。
2投目は追加80cc=トータル100cc。10秒で注いで10秒待つ。
3投目でトータル160cc。落ち切りで完成。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
テーマ「アナエロ!」/コーヒーの精製方法/精製によるテイストの違い/アナエロの味の特徴/アナエロビック・ファーメンテーションとは/品質と持続可能な生産と/お便りありがとうございます!/タイムモアいいなぁ/SCAJで会いましょう
▼today’s brew(今日のコーヒー):
・コロンビア; IOLITE COFFEE ROASTERS(京都)
・エチオピア; 27 COFFEE ROASTERS(辻堂)
今回はアナエロ2種をテイスティング。豆の特徴によっても風味が異なります。
▼ドリップレシピ(アイス)
豆20g 湯量150cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ初めから蒸らし40秒。
2投目は追加50cc=トータル90cc。1分まで待つ。
3投目でトータル150cc。
全て落ち切ったサーバーに氷を50gほどいれ、液体を冷やす。
氷を入れたグラスに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com
▼今回のトーク内容:
テーマ「ニカラグアを知ろう」/フルーティーなニカラグア/ニカラグアの位置と地理的特徴/ニカラグア産のコーヒーの等級分類/ニカラグアを美味しく飲むには/メッセージフォームでお便りいただきました/コンビニコーヒーとベットボトルと
▼today’s brew(今日のコーヒー):
ニカラグア; MITSUMATA COFFEE
東京・大井町にある街のロースタリー。行くたびに新しい豆に出会える店。
▼ドリップレシピ(アイス)
豆20g 湯量160cc
お湯は3回に分けて注ぐ。
1投目は40cc。注ぎ初めから蒸らし40秒。
2投目は追加60cc=トータル100cc。1分まで待つ。
3投目でトータル160cc。
全て落ち切ったサーバーに氷を50gほどいれ、液体を冷やす。
氷を入れたグラスに注ぐ。
▼番組概要:
cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす
MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:
#cotonoha
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q
Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします
▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。
プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya
X(twitter); https://twitter.com/tb_tty
Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/
▼カバーデザイン:
Mari
▼使用音源:
Artlist; https://artlist.io/
Epidemic Sound; http://www.epidemicsound.com