Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a5/4a/32/a54a3237-43ba-4788-4478-72d323105892/mza_6325020301344155333.jpg/600x600bb.jpg
旅の鳴る木
旅の鳴る木
130 episodes
6 days ago
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 旅の鳴る木 is the property of 旅の鳴る木 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。
Show more...
Hobbies
Leisure
Episodes (20/130)
旅の鳴る木
【旅の鳴る木】最終回 皆様ありがとうございました!

旅の鳴る木をお聴き頂いていた皆様へ 2021年5月16日の第1回放送より約3年3ヶ月続けてきた『旅の鳴る木』ですが今回をもって最終回とさせて頂きます。これまで沢山の方にお聴き頂き本当にありがとうございました。そして突然終了のお知らせをする事を申し訳なく思っています。 ナミヒラアユコと続けてきた大切な番組であり今でも一緒に収録をする事が楽しみでなりませんが、いくつかあった目標の内の“音楽を発信するメディアを構築しよう”という大切な部分において別のアプローチを考えなければいけない時期に至っていると考え、2人で話し合って番組終了を決定しました。 この番組が紡いでくれた縁は非常に多く我々が想像もしていなかった広がりを沢山生んでくれました。関わって下さった全ての方に心から感謝しています。本当にありがとうございました。 そして私がテクニカルな部分ができない事もあって一緒に収録できない時もナミヒラさんがサポートしてくれました。それもあってこの3年3ヶ月ほぼ週1回水曜公開を守る事ができました。ナミヒラさんがいなければこの番組はなかったしその他の多くの私の活動も制限されていたと思います。ナミヒラさん、本当にありがとうございました。 番組内でも話していますがナミヒラさんは新しいYouTube番組を始めます。内容は私も聞いていないので番組開始を楽しみに待ちたいと思います。そして私は自身のYouTubeチャンネルを成長させ“音楽を発信するメディアを構築しよう”という目標を叶えたいと思います。 旅の鳴る木を通じでナミヒラアユコの音楽を知って下さったリスナーさんが増えた事が嬉しいですし、形が変わってもナミヒラアユコや身の周りの大切なミュージシャンの音楽を拡散する活動を続けていきたいと思います。どうかこれからもナミヒラアユコの活動や我々の発信をキャッチして頂けるとありがたいです。 改めて今までありがとうございました!またお会いしましょう。 菅井洋仁/ナミヒラアユコ 菅井さん YouTube釣りらんた https://www.youtube.com/ @turiranta  ナミヒラアユコ  instagram https://www.instagram.com/ayucoro_n/

Show more...
1 year ago
21 minutes 16 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木165回放送一人がたり

夏ですね!コロナも流行っている中、8月のライブも控える中、安心安全をとってナミヒラアユコひとりがたり! 自分のことだけ喋ってすみません!笑

Show more...
1 year ago
20 minutes 43 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木164回放送 ナミヒラアユコ 絵とうた展レポートスペシャル!

先週はナミヒラさんの製作がピークという事でお休みさせて頂きましたがその絵とうた展は盛況で終える事ができました。お越し頂いた方々、お手伝い頂いた皆様ありがとうございます! そんな訳で今週は「ナミヒラアユコ 絵とうた展'24SUMMERレポートスペシャル!」をお送りします。興奮冷めやらぬうちにひたすら喋り散らしました!

Show more...
1 year ago
32 minutes 44 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木 第163回放送「夏」

私は夏が好きで夏にこだわった旅をしてきました。日本の夏以外は東南アジアや南半球で夏のオーバータイムを楽しむ事をコンセプトに旅の計画を立てていた時期もあったくらい夏が好きです。 夏が好きな理由はシンプルで全ての生命や景色から生命力を感じるからです。個人的な意見でしかないですが一年の中で一番生きている事を実感できます。 今回は夏をテーマにあれこれお話ししました!“ながら”で気楽に聴いて下さい。 今週のテーマ:「夏」

Show more...
1 year ago
26 minutes 22 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木 第162回放送「おもてなし」

コロナ終息と円安の影響で外国人観光客が押し寄せており日本のおもてなし精神が問われています。


自分は観光業に従事している訳ではありませんがそれでも日本に興味を持ってやってきてくれた外国の方にはなるべく親切にしたいと自然に思えます。

それは自分も海外を旅していた際に現地の方々のおもてなしに救われた経験があるからで、所謂“恩返し”や“恩送り”の発想なのではないでしょうか?

今回は我々が経験したおもてなしエピソード、おもてなしの欠片もないおもしろエピソードについてお話ししていきます!

今週のテーマ:「おもてなし」

《旅の鳴る木 チャンネル登録》

youtube.com/@tabinonaruki


■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp

■釣りらんた youtube.com/@turiranta

《サムネイル写真》

何週間、何ヶ月と移動を繰り返す線の旅をしていると昨日の宿の事すら忘れており帰国すると宿の想い出はどこにもなかったりします。


それが線の旅のデメリットだと思っていたのですが東ヨーロッパを自転車で旅していた際、オーストリアの片田舎で宿泊した民宿は今でも記憶に鮮やかで色彩が褪せる事がありません。


面倒をみてくれる、しっかり放置してくれる、バランスの取れたおもてなしとその環境に心から感動しました。


もう一度泊まりたいと願う数少ない宿。

#ラジオ #おもてなし #旅行 #旅番組

Show more...
1 year ago
30 minutes 20 seconds

旅の鳴る木
【旅の鳴る木 第161回放送】新幹線
新幹線の肘掛けは3人に対し4本しかないですね?コンセントにいたっては(機材によっては)3人に1つしか割り当てられていないです。 不便だし同じ金額を払っている事への公平性を考えてもらいたいと思うかも知れませんが、新幹線の設備が不平等である理由をある友人が教えてくれました。 ずばり!譲り合うためです。 足りない時、奪い合うのではなく譲り合うのが正しいし、譲り合えば“足りない”という発想を抱かないんだと。 なるほど、素晴らしい考え方です。今まで肘掛けを奪い合っていた自分を恥じたのでした。
Show more...
1 year ago
21 minutes 38 seconds

旅の鳴る木
第160回放送「遊園地」
最近東京ディズニーランドの近くによく行くのですがディズニーランドもディズニーシーも立ち入っていません。甥っ子や姪っ子が小さい時は行く機会もありましたが最近では... 昔から遊園地が好きで絶叫系を楽しんでいましたが少しずつ趣味が変わってきて最近ではティーカップか園内のベンチでアトラクションを楽しんでいる人を見ているのが一番という気持ちになっています。 若い頃は「あんなアトラクション、誰が乗るんだよ!」と地味な乗り物をバカにしていましたが、世代によって(いや人によってか?)その趣味は全然違うもので全ての人を網羅しようと園の方が試行錯誤しているんだと理解しました。 今回なぜ「遊園地」というテーマにしたのか収録後も不明ですが遊園地の楽しい想い出と未来の付き合い方について考えてみて下さい。 今週のテーマ:「遊園地」 《旅の鳴る木 チャンネル登録》 youtube.com/@tabinonaruki ■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp ■釣りらんた youtube.com/@turiranta 《サムネイル写真》 こちらはアルメニアの首都エレバンにあった公園内の遊園地(というか遊具)。馬の目がたまらなくて... 自分で乗る勇気はないのでカフェでお茶をしながら乗る人を1時間くらい待っていましたが誰も来ませんでした。あまりメジャーでない国の遊園地はシュールで楽しいです。 #ラジオ #遊園地 #ディズニーランド #旅行
Show more...
1 year ago
27 minutes 2 seconds

旅の鳴る木
第159回放送「横浜の魅力」

映画『あぶない刑事』を観た事で横浜熱が高まっています。観光、買い物、食事... 色々な目的で訪れる街ですが、我々音楽関係者はジャズクラブが多いこの街とは縁深いです。赤レンガ倉庫にmotionblueというジャズクラブがありナミヒラアユコもよくライブをさせてもらっていました(※現在は閉店)。

そしてもう何年もお世話になり続けているのがFMヨコハマでつい最近もナミヒラさんはランドマークタワーにお邪魔してきました。

その魅力は多岐にわたり『あぶない刑事』のユージとタカが走り回り銃を撃ちまくっていた頃から現在に至るまで多くの人を惹きつけています。今日は我々が好きな横浜、そしてこの街での想い出について語ります。

今週のテーマ:「横浜の魅力」

《旅の鳴る木 チャンネル登録》

youtube.com/@tabinonaruki


■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp

■釣りらんた youtube.com/@turiranta

《サムネイル写真》

一番食欲をそそりそうな写真を掲載してみました!笑

#ラジオ #横浜 #横浜中華街 #旅行

Show more...
1 year ago
26 minutes 2 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木 第158回放送「山口鰤釣り旅」

5月後半、私は6回目の山口鰤釣り旅に出掛けました。2021年11月に地元の友人の紹介で山口に住むKさんと知り合い、それ以降Kさんを通じて知り合った釣り仲間と楽しい時を過ごしています。

Show more...
1 year ago
24 minutes 26 seconds

旅の鳴る木
第157回放送「飛行機の想い出」
飛行機ってよく考えると凄い空間ですよね?見ず知らずの人々が300人集まって12時間とか寝食を共にしもう二度と会う事はないのですから... そんな異質な空間だからこそ旅先以上に色々と事件が起こるもので喜怒哀楽様々な想い出も生まれやすいもの。今回は楽しいばかりではない飛行機の想い出を沢山語りました。 飛行機での仰天エピソードがある方はぜひコメント欄で教えて下さい。 今週のテーマ:「飛行機の想い出」
Show more...
1 year ago
27 minutes 34 seconds

旅の鳴る木
第156回放送「海外でドライブをすると旅の趣が一変する?」
国際免許と言うと凄い資格を得ているように感じる人もいるかも知れませんが、日本の免許を持っている人なら免許センターに行ってお金を払うだけで取得できます。 日本の免許制度への信頼があって国際免許で運転できる国の数は本当にたくさんあります。 海外旅行に行くと公共交通機関や徒歩が移動のメインになるかと思いますが車や自転車で移動すると旅の趣は極端に変化します。 時にその移動自体が旅の目的になる事も。所謂“線の旅”です。 とは言え海外での自動車運転は心配になりますよね?今回は多くの国で車を運転してみて思った事を沢山話しました。慣れてしまえば簡単ですしやはり日本の免許制度は素晴らしいです。 今週のテーマ:「海外でのドライブ」 《旅の鳴る木 チャンネル登録》 youtube.com/@tabinonaruki ■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp ■釣りらんた youtube.com/@turiranta 《サムネイル写真》 ウズベキスタンを自転車で旅していた際400kmほど完全な砂漠地帯を走りました。これがかの有名なシルクロードの一部で悠久の歴史を感じつつキャンプ旅を楽しんでいました。 自分で運転する類の乗り物で旅をすると同じ国でも全く別の感じ方になるもので私は“線の旅”を楽しんでいます。 #ラジオ #海外運転 #ドライブ #聞き流し
Show more...
1 year ago
27 minutes 10 seconds

旅の鳴る木
旅の鳴る木 第155回放送「キャンプブーム終焉」

スノーピークの業績不振からキャンプブームの終焉を感じた人も多いかと思いますが、コロナ禍のあの盛り上がりが一過性である事は誰にでも分かった事だと思います。


熱し易く冷め易いのはいいのですが残されたのはゴミだけというのは悲しいものがあります。

キャンプにはミニマリストタイプとグランピングタイプの2種類の楽しみ方がありますが、自然を感じそれに畏敬の念を抱こうという発想は大切だと思います。

今日は私がアラスカの原野でキャンプデビューし学んだ事についてたくさんお話します。自然とはいかに美しく恐ろしいものか。

今週のテーマ:「キャンプブーム終焉」

《旅の鳴る木 チャンネル登録》

youtube.com/@tabinonaruki


■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp

■釣りらんた youtube.com/@turiranta

《サムネイル写真》


アラスカの原野を自転車で旅していた際、ドットレイクという湖の近くでフィールドキャンプをしました。


野性のヒグマや巨大なヘラジカが生息する地域でのキャンプを経験して感じたのは心の奥底から湧き上がる恐怖と生への感謝でした。


自然は美しいばかりではなく時に恐ろしく、そこに畏敬の念を感じない訳にはいかないのです。


Show more...
1 year ago
24 minutes 56 seconds

旅の鳴る木
【旅の鳴る木 story.004】食から感じる旅があるって共感できますか?

海外旅行の楽しみに“食”がありますが多くの国の料理を日本で楽しむ事ができてしまいます。ただ日本で食べる異国飯のほとんどは夕食であり昼食や朝食文化まで伝わってくる訳ではありません。

その国や国民について少しでも理解を深めたいのであれば彼らと食事を共にするのが一番です。中東や中央アジアなどイスラム圏に行くと他人から食事の席に招かれるのは一般的な話。言葉は通じませんが食から感じる旅があるものです。

あなたのお気に入りの異国飯はなんですか??

今週のテーマ:「異国飯」

《旅の鳴る木 チャンネル登録》

youtube.com/@tabinonaruki


■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ

■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp

■釣りらんた youtube.com/@turiranta

《サムネイル写真》

東欧を自転車で旅していた際オーストリアの田舎町で宿泊した宿が忘れられません。ハーブや野菜、鶏を育てていて朝食は基本的に庭で採れたものだけが提供されるスタイル。


毎日100km走るので昨日泊まった宿の事など忘れてしまうのが自転車旅ですが5年経ってもこの宿の想い出は色褪せません。(Kleinhofers Himbeernest)

#ラジオ #異国飯 #旅行 #聞き流し

Show more...
1 year ago
29 minutes 48 seconds

旅の鳴る木
日本に一番近いヨーロッパ
個と全体を同じに捉えてはいけないと思っています。どうしても容認できないのは個であってそれをもって全体を嫌うのであれば旅は過ちだったと思うほかありません。 旅が憎しみを生んでいる人に出会う事も多いですが、私が「日本から最も近いヨーロッパ」で感じたのは冷淡にも映る彼らの瞳の奥にある穏やかな感情でした。 今週のテーマ:「日本から最も近いヨーロッパ」 《旅の鳴る木 チャンネル登録》 youtube.com/@tabinonaruki ■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp ■釣りらんた youtube.com/@turiranta 《サムネイル写真》 2019年4月、私はウラジオストクの小さな港でロシア人達と釣りをする日々を送っていました。ある日いつものように桟橋に行くと何故かこの日は釣り人が誰もいません。不思議に思っていると間もなくその理由に気付きます。 大潮の満潮、この桟橋は海に沈むのです。沈む寸前は海と同化しあまりに美しく釣りなんて忘れてずっと一組のカップルを見詰めていました。 #ラジオ #ロシア #旅行 #聞き流し
Show more...
1 year ago
29 minutes 14 seconds

旅の鳴る木
【旅の鳴る木 story.002】病と共に走るニュージーランド自転車旅

春は最も人が疲れる季節らしいです。不慣れな新生活にストレスを抱える人も多いでしょうし、春が来ようが新年度を迎えようが何も変わらない現実への苛立ちを覚える大人も少なくないでしょう。とにかく春は病むのです。ご他聞に漏れず私もこの季節の変わり目に煩いまして6年ぶりに梅核気が発症しました。 今日は2018年に梅核気という病気と闘いながら走ったニュージーランド自転車旅についてお話しします。 ニュージーランドの中でも南島は特に美しかったですがそんな大自然の中で鬱のゲートウェイと呼ばれる梅核気に苦しみました。意外とこの病気を煩っている人は多いようなので私の克服体験についてもお話しします。 今週のテーマ:「ニュージーランド」 ・ナミヒラアユコの北陸旅レポ ・6年ぶりに梅核気発症 ・漢方と検疫 ・梅核気の克服術教えます! 《旅の鳴る木 チャンネル登録》    / @tabinonaruki   ■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp ■釣りらんた    / @turiranta   ■BGM MGMer使用 《サムネイル写真》 2018年春、ニュージーランド北島のオークランドから南島のクライストチャーチまで自転車で旅をしました。クライストチャーチに到着する日の朝、私はワイククというビーチで朝陽を迎えようとしていたのですがその前に一組のカップルが。ご来光とそれを眺める彼らを静かに見つめていました。 #ラジオ #ニュージーランド #旅行 #聞き流し

Show more...
1 year ago
36 minutes 28 seconds

旅の鳴る木
この春 旅に出よう!

数年ぶりに何の制限もないゴールデンウィークを迎えようとしている中、旅や旅行の計画を考えている方も多いのではないでしょうか?ナミヒラアユコさんは北陸応援割を利用して福井県の芦原温泉に行くようですし私は比較的長期の西日本釣り旅を計画しています。 コロナ禍で生まれた旅番組『旅の鳴る木』は今までの旅の経験をシェアする事で日常をより楽しもうというコンセプトで続けてきましたが、ある種の“昔話”に疲れ始めていたので旅を再会できる事を嬉しく思います。長い長い冬が終わったようなそんな気分。また新たな旅の発信をする中でリスナーの皆さんと人生や日常を楽しむヒントを模索していきたいと思います。

Show more...
1 year ago
29 minutes 42 seconds

旅の鳴る木
第150回放送「旅の鳴る木 150回記念スペシャル #02」

リスナーの皆様のおかげで『旅の鳴る木』は150回を迎える事ができました!ありがとうございます。


この番組はメインプラットホームをYouTubeにお引っ越ししますが番組のスピリットは変わらないのでこれからもどうぞよろしくお願いします!


150回記念の今回は『旅の鳴る木』が生んだものについてお話ししました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

・車検だし旅に行こう!

・出会いを代表する3番組

・川通り餅が好きだ

・ヤイラジハウスの想い出


◆「憂世離れ」配信

https://linkco.re/nD2PHHxS?lang=ja


◆「道」配信

https://linkco.re/UMMBbH3b


◆「最近あの子」配信

https://linkco.re/b6yEFYfT


◆「最近あの子」YouTube

https://youtu.be/c-Tn4vBw8Fs?si=ikSGhZOSsNqCv3aK


◆ニューアルバム「DAYS」購入

https://namihiraayuko.stores.jp/


◆「旅の鳴る木 サポートのお願い」

https://note.com/tabino_naruki/n/n0cc586553517

旅の魅力・音楽の魅力を発信する一つのメディアへ成長させたいと考えており支援者を募集しています!

(tabino.naruki@gmail.com)


◆スポンサー募集

『旅の鳴る木』では店舗や商品PRを行いたい企業や個人を募集しています。予算に合わせて丁寧な番組制作を行いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

担当:菅井(tabino.naruki@gmail.com)


◆ナミヒラ商店(CDや絵画販売)

https://namihiraayuko.stores.jp/


◆OPテーマ「Leave Port」

- ナミヒラアユコ2020年アルバム『Plain』より

https://music.apple.com/jp/album/leave-port/1515008571?i=1515008575


◆アルバム『薄明光線』

https://ultravybe.lnk.to/hakumeikousen

Show more...
1 year ago
27 minutes 10 seconds

旅の鳴る木
第149回放送「旅の鳴る木を振り返る#01」
今週と来週は「旅の鳴る木 150回スペシャル #01 #02」をおおくります! メインプラットフォームをYouTubeに引っ越す事を発表した『旅の鳴る木』の一つの節目となるでしょう。 もうすぐ開設から3年になりますが毎週お聴き頂いているリスナーの皆様に心から感謝しています!沢山の出会いと交流を生んだこの番組を続ける事ができて幸せです。いつもありがとうございます! ・最近の創作 ・3/31はFish Party ・「旅の鳴る木」色々ありました ◆「憂世離れ」配信 https://linkco.re/nD2PHHxS?lang=ja ◆「道」配信 https://linkco.re/UMMBbH3b ◆「最近あの子」配信 https://linkco.re/b6yEFYfT ◆「最近あの子」YouTube https://youtu.be/c-Tn4vBw8Fs?si=ikSGhZOSsNqCv3aK ◆ニューアルバム「DAYS」購入 https://namihiraayuko.stores.jp/ ◆「旅の鳴る木 サポートのお願い」 https://note.com/tabino_naruki/n/n0cc586553517 旅の魅力・音楽の魅力を発信する一つのメディアへ成長させたいと考えており支援者を募集しています! (tabino.naruki@gmail.com) ◆スポンサー募集 『旅の鳴る木』では店舗や商品PRを行いたい企業や個人を募集しています。予算に合わせて丁寧な番組制作を行いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 担当:菅井(tabino.naruki@gmail.com) ◆ナミヒラ商店(CDや絵画販売) https://namihiraayuko.stores.jp/ ◆OPテーマ「Leave Port」 - ナミヒラアユコ2020年アルバム『Plain』より https://music.apple.com/jp/album/leave-port/1515008571?i=1515008575 ◆アルバム『薄明光線』 https://ultravybe.lnk.to/hakumeikousen
Show more...
1 year ago
32 minutes 8 seconds

旅の鳴る木
第148回放送「変化と進化」

・ソメイヨシノでの花見は貴重!?

・変化と進化

・旅の鳴る木の

 今後についてのご報告

Show more...
1 year ago
25 minutes 12 seconds

旅の鳴る木
第147回放送「ホテルで過ごす旅」

「外国を訪れたら何かしなければならない」そんな旅のルールは存在しないのです。


長期休暇を取りにくい社会構造の中で暮らす我々日本人は数日間の旅行しかできない事がほとんどなので「旅先で何もしない」という選択肢も大切にするといいのではないでしょうか?


・麻布台ヒルズに行ってきた!

・宿泊先がメインの旅の楽しさ

・語り「ボルネオシービュー」


【SPIRIT ROOM presents Fish Party & BBQ Vol.03】


日時:3月31日(日) 15:00-20:00

会場:溝の口neonera

参加費:3000円+Live Tipping

※3000円=BBQ代

※ドリンク別

※釣果は無料提供

ライブ出演:Coming soon

予約/詳細:https://www.musichall-neonera.com/event/450597.html


◆「憂世離れ」配信

https://linkco.re/nD2PHHxS?lang=ja


◆「道」配信

https://linkco.re/UMMBbH3b


◆「最近あの子」配信

https://linkco.re/b6yEFYfT


◆「最近あの子」YouTube

https://youtu.be/c-Tn4vBw8Fs?si=ikSGhZOSsNqCv3aK


◆ニューアルバム「DAYS」購入

https://namihiraayuko.stores.jp/


◆「旅の鳴る木 サポートのお願い」

https://note.com/tabino_naruki/n/n0cc586553517

旅の魅力・音楽の魅力を発信する一つのメディアへ成長させたいと考えており支援者を募集しています!

(tabino.naruki@gmail.com)


◆スポンサー募集

『旅の鳴る木』では店舗や商品PRを行いたい企業や個人を募集しています。予算に合わせて丁寧な番組制作を行いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

担当:菅井(tabino.naruki@gmail.com)


◆ナミヒラ商店(CDや絵画販売)

https://namihiraayuko.stores.jp/


◆OPテーマ「Leave Port」

- ナミヒラアユコ2020年アルバム『Plain』より

https://music.apple.com/jp/album/leave-port/1515008571?i=1515008575


◆アルバム『薄明光線』

https://ultravybe.lnk.to/hakumeikousen

Show more...
1 year ago
26 minutes 56 seconds

旅の鳴る木
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。