Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a5/4a/32/a54a3237-43ba-4788-4478-72d323105892/mza_6325020301344155333.jpg/600x600bb.jpg
旅の鳴る木
旅の鳴る木
130 episodes
1 day ago
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 旅の鳴る木 is the property of 旅の鳴る木 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。
Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/20795675/20795675-1716275915977-cd141d9f377f6.jpg
第156回放送「海外でドライブをすると旅の趣が一変する?」
旅の鳴る木
27 minutes 10 seconds
1 year ago
第156回放送「海外でドライブをすると旅の趣が一変する?」
国際免許と言うと凄い資格を得ているように感じる人もいるかも知れませんが、日本の免許を持っている人なら免許センターに行ってお金を払うだけで取得できます。 日本の免許制度への信頼があって国際免許で運転できる国の数は本当にたくさんあります。 海外旅行に行くと公共交通機関や徒歩が移動のメインになるかと思いますが車や自転車で移動すると旅の趣は極端に変化します。 時にその移動自体が旅の目的になる事も。所謂“線の旅”です。 とは言え海外での自動車運転は心配になりますよね?今回は多くの国で車を運転してみて思った事を沢山話しました。慣れてしまえば簡単ですしやはり日本の免許制度は素晴らしいです。 今週のテーマ:「海外でのドライブ」 《旅の鳴る木 チャンネル登録》 youtube.com/@tabinonaruki ■オープニングテーマソング 『LeavePort』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■エンディングテーマソング 『あなたの海』 作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ ■ナミヒラアユコ Oneline Shop https://namihiraayuko.stores.jp ■釣りらんた youtube.com/@turiranta 《サムネイル写真》 ウズベキスタンを自転車で旅していた際400kmほど完全な砂漠地帯を走りました。これがかの有名なシルクロードの一部で悠久の歴史を感じつつキャンプ旅を楽しんでいました。 自分で運転する類の乗り物で旅をすると同じ国でも全く別の感じ方になるもので私は“線の旅”を楽しんでいます。 #ラジオ #海外運転 #ドライブ #聞き流し
旅の鳴る木
コンサートプロモーターであり旅人の菅井洋仁と、シンガーソングライターのナミヒラアユコがお届けする、実体験のみで構成される旅番組『旅の鳴る木』。毎週水曜更新。 旅という非日常が日常に及ぼす影響について考え、人生という旅を楽しむヒントを模索していきます。