今回もインスタグラムで寄せられた相談にお答えするエピソードです。リスナーさんのお悩みは「妊娠してから情緒不安定で自己肯定感も下がっている」とのこと。私自身の経験も交えて対処法などをゆる〜くお話ししています🙌🏻
妊娠中のそこのあなたに向けたイラストデザインはこちら
ご相談や聞きたいことなど、私のインスタグラムのDMで募集中です!@chicheeki
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日はご相談に答える形式のエピソードになっております。
エピソード内で紹介した、苦しい事の真っ只中にいる人に届けたい言葉は"This is just a chapter, not your whole story."今の苦しい時期は、あなたの人生の1章にすぎない。
この言葉を元にデザインしたオリジナルグッズは、このポッドキャストの概要欄かこちら↓からチェックできます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日はSNSのお話。SNSで他人の生活を見て、比べてネガティブになったことはありませんか?
今の時代のSNSとの付き合い方を考えてみました!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
また間が空いてしまい、すみません。。ありがたいことにインスタグラムにご相談いただいたので、それに答えるスタイルのエピソードです。
あなたは職場の人と仲良くなりたい?それとも仲良くなるのが怖い?HSPさんが感じる不安についても話しています。
<Chiの他の活動↓サポートお願いします!>
Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日のエピソードでは、他人優先で頑張り過ぎちゃう人に送りたい英語の名言をご紹介。
イラストのインスタグラムは@cheese_artish
イラストグッズはこちらから :)
どうも皆さん、だいぶお久しぶりです。Chi(ちー)です。
もうポッドキャスト辞めたんか?と思われてもおかしくないくらいの時間が空いてしまって申し訳ありません。
最後の投稿から出産を経て育児してたらこんな時間経ってしまいました。
今日は私の近況とメンタル、今後のコンテンツについてもお話いております。
最後まで聞いてくれたら嬉しいです!
質問や半して欲しい内容ある場合は、インスタグラムの@chicheeki までDMお願いします。
どうも皆さん、またまたお久しぶりです。Chiです。
本日のエピソードでは、私がマインドフルネスをもう一度意識しようと思ったきっかけになった最近の心境や、その習慣を続ける方法等のお話をしています。
いつもご拝聴ありがとうございます!!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >
Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
皆さん、本当にお久しぶりです。Chiです。
長い間お休みしていたその理由や心配・不安を和らげてくれたダライ・ラマの言葉を今回のエピソードでお話ししています。
いつもサポートありがとうございます!!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >
Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
本日のエピソードでは、Toxic Positivityについてお話ししています。
いつもご拝聴ありがとうございます!:)
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >
Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日は、自分に自信をつける為にも辞めた方がいい事をお話ししています。
いつもご拝聴ありがとうございます!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >
Youtube(Lifestyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日は、心配性、考えすぎな人向けのエピソードになっております。
いつもご拝聴ありがとうございます!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします! >
Youtube(LifeStyle Chi)、instagram(@chicheeki) 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日のエピソードでは、Imposter Syndromeについてお話ししております。
いつもご拝聴ありがとうございます!
<Chiの他の活動↓サポートお願いします :)>
Youtube、instagram 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日のエピソードでは、落ち込んだ日や辛い事があった日にできるセルフコンパッションの方法をお話ししてみました。
いつもご拝聴ありがとうございます!
Youtube、instagram 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日は前回に引き続きPeople Pleaserのお話です。前回のエピソード後に相談を頂いたのでその質問をベースに今回のエピソードを作りました。
いつもご拝聴ありがとうございます!
Youtube、instagram 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、Chiです。
本日のエピソードではPeople Pleaserとは何か。またあなたもPeople Pleaserかもしれない4つのサインについてお話ししています。
いつもご拝聴ありがとうございます!
Youtube、instagram 、イラストも描いてます。
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。 セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日は、私が長い間持っていた考え方についてと、その考え方の落とし穴についてお話ししています。
いつもご拝聴ありがとうございます!
Youtube、instagram 、イラストも描いてます!
イラストと元気が出る英語の名言(一言)を載せたデザイングッズたち。
セルフケアやセルフラブなど、自分の事を認めてあげる事の大切さを表現したデザインを描いてます。
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日のエピソードでは、せっかちな性格についてのお話です。
いつもご拝聴ありがとうございます!
私のYoutubeとinstagramのフォローもお願いします :)
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日のエピソードでは、Introvert=内向的な性格についてのお話です。
いつもご拝聴ありがとうございます!
どうも皆さん、お久しぶりです。Chi(ちー)です。
本日のエピソードでは、Assertiveness(アサーティブネス)についてお話ししております。
いつもご拝聴ありがとうございます!
どうも皆さん、お久しぶりです。Chiです。
本日のエピソードでは、私たちが日常的に行っている「判断」についてお話ししています。
いつもご拝聴ありがとうございます!
私のインスタグラムとYoutubeのフォローもお願いします :)