リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。数年前から流行し、コンビニからMr.Cheesecakeなどの高級品まで様々な商品が溢れ、市場に定着を果たした感もある、「バスク風」を始めとする新型チーズケーキたち。そんなチーズケーキを中心に最新スイーツ事情について語ります。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。首都圏では2度目の緊急事態宣言発令下に置かれる中(2021/2/25現在)、渋谷のレストラン経営者をお招きして、2020~2021年のリアルな経営状況についてお話を伺います。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。長引く自粛生活の疲れを、親しい人たちとのホムパで癒しては?(もちろん感染対策は十二分に・・・)料理に慣れていない男性でもチャレンジできる、ホムパで美味しいイタリアンを池ももこ先生が伝授してくれます。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します!緊急事態宣言も発令され、おうち料理の需要が高まる中、自宅でバスチーを作りました。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します!緊急事態宣言も発令され、おうち料理の需要が高まる中、ストウブを購入。激変した食生活について語ります。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します。スパイスメーカーとしてはライバル?!今回は銀座のSPICE LAB TOKYOについて語ります。スパイスを使ったイノベーション料理!是非体験してみてください!
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します。今回は代々木上原のフルーツパーラーについて語ります。季節のフルーツで作ったスペシャルなパフェがセンスに溢れています!
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します。今回は東銀座のカジュアルイタリアンレストラン、Furutoshiについて語ります。20周年を迎え、素材を活かしつつ、遊び心に溢れた素敵なレストランです!
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。スパイスD2Cビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します。今回は広尾のモダンコリアンキュイジーヌ、HASUOについて語ります。2018年にオープンしたばかりの独創性にあふれたレストランです。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。我々のスパイスビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究します。今回は池ももこが蔵前のカフェ、from afarについて語ります。台湾のゆったりとした雰囲気にあふれた、花と器が素敵なカフェです。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。我々のスパイスビジネスローンチの参考に、旬なレストランやショップ、プロダクトを研究池ももこがハレクラニ沖縄のイノベーティブ・レストランSHIROUXについて語ります。メニュー写真はhttps://www.instagram.com/p/CGB21tXAkje/。
リアルなフードビジネスドキュメンタリーをお送りするポッドキャスト。今回は、スパイスブランドを立ち上げるにあたり、検討中の「仕入れ」について、料理家/空間・フードスタイリストの池ももことスパイスブランド立ち上げ中の男1と男2の3人で語りました。まさに現在進行形のドキュメントです。
料理研究家の池ももことお送りするフードビジネスドキュメンタリー"The_MIX"。スパイスの新ブランドをローンチするため、最新のフードベニューをリサーチしています。今回は2020年7月に自由が丘店がオープンしたばかりのモンブラン専門店栗歩のレポートをお届けします。
フードビジネスドキュメンタリーポッドキャスト。The_MIXはオリジナルスパイスをテスト販売するため、クラウドファンディングの準備をしています。第一回目はMakuakeの担当者に相談しながら、考えたこと、気づいたこと、そして、食分野のクラウドファンディングで成功するには、雑談をお届けします。
フードビジネスドキュメンタリーシリーズ、The_MIX。最新レストランレポートは、渋谷の最新イタリアン、Konelさんを紹介します。
スパイスのD2Cスタートアップ・プレゼンツ、フードビジネスドキュメンタリーシリーズ。いよいよ会社を登記しました。フリーランスで活躍する池ももこと、確定申告や、税金対策、会社設立について語ります。
フードビジネスドキュメンタリーシリーズ。スパイスカレーの極意がわかりました!(かも)。水野仁輔も、東京カリ〜番長も教えない?! スパイスカレーの新しい秘訣をこっそり伝授します!
フードビジネスドキュメンタリーシリーズ。今回は、VCとディスカッションしたことから、D2Cマーケティングについて、そして最新SNS事情についてインスタグラマーの実体験を交えて語ります。
フードスタイリストの池ももこを中心に贈るフードビジネスドキュメンタリーシリーズ。スピリチュアルな食品を作るべく、まずは、池氏のスピリチュアル体験を掘り下げてゆきます。
フードスタイリスト池ももこ中心に贈る、フードビジネスドキュメンタリーシリーズ。今回はスパイス開発の勉強として、話題のオーダーメイドレストラン「LastNote」に行ってきましたので、レポします。