Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/73/c8/5f/73c85f04-90a5-3324-3df7-4a0674214a47/mza_8417655249184337403.jpg/600x600bb.jpg
SCES Talk 「I’m All Ears!」
SCESPA情報発信サポートWG
24 episodes
1 week ago
聖隷クリストファー小学校 情報発信サポートWGのpodcastチャンネルです。 先生やセスパの役員さん達とお話しをしながら、クリストファー小学校の気になることを発信していきます^ ^
Show more...
Education for Kids
Kids & Family
RSS
All content for SCES Talk 「I’m All Ears!」 is the property of SCESPA情報発信サポートWG and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
聖隷クリストファー小学校 情報発信サポートWGのpodcastチャンネルです。 先生やセスパの役員さん達とお話しをしながら、クリストファー小学校の気になることを発信していきます^ ^
Show more...
Education for Kids
Kids & Family
Episodes (20/24)
SCES Talk 「I’m All Ears!」
3年生の新しい3担任制とEnglish Day、PTCのヒント 康子先生インタビュー

康子先生インタビュー:3年生の新しい3担任制とEnglish Day、PTCのヒント

今回は、3年生担任の康子先生にお話を伺いました。

康子先生がアートの世界から小学校の先生になった経緯や、英語に触れる時間が増えた3年生の新し担任制度について、挑戦的な取り組み「English Day」についてお話しいただきました。

さらに、まもなくやってくるPTCをより充実させるためのヒントについても伺いました。

収録:2025年9月

Credit :

Walking Shoes by Blue Dot Sessions

Swapping Tubes by Blue Dot Sessions

Show more...
1 month ago
35 minutes 57 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
アメリカ、イスラエル、そして日本へ アニー先生インタビュー

日本語字幕付きYouTubeへのリンク

⁠https://www.youtube.com/watch?v=AQD4-5ijxYs⁠

今回のゲスト、アニー先生はアメリカで育ち、約10年間イスラエルでモンテッソーリの幼稚園で教師をされていました。

イスラエル出身のお母様の影響もあり、イスラエルへ移住し、今年から日本での生活を始めました。

イスラエルでの生活感覚や、ユダヤ文化の祝祭「プリム」と「過越祭」、食事規定「コーシャ」や代表的な料理「ピタとファラフェル」について伺いました。

収録:2025年7月

Credit :

Walking Shoes by Blue Dot Sessions

Swapping Tubes by Blue Dot Sessions

Show more...
2 months ago
39 minutes 16 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
概念学習ってなあに?恵美子先生インタビュー【後編】

恵美子先生インタビュー【後編】- 概念学習と家庭での関わり方

前編に引き続き、IB PYP校を複数訪問し、研究をされている恵美子先生にお話を伺いました。

後編では、概念学習や教科横断的な学びについて詳しくお聞きしています。

また、家庭での関わり方や、SCESの複数担任制について、DP修了生の様子についてもお話しいただきました。

さらに、プログレスレポートや、保護者の心配事についても触れています。

参考:IB教育推進コンソーシアム https://ibconsortium.mext.go.jp/

AirCampusに登録・ログインするとDP修了生インタビュー記事が読めます

収録:2025年6月

Credit :

Walking Shoes by Blue Dot Sessions

Swapping Tubes by Blue Dot Sessions

Show more...
4 months ago
35 minutes 18 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
SCESのPYPってどんな感じ?恵美子先生インタビュー【前編】

恵美子先生インタビュー【前編】- IB教育の現状とSCESの学習環境

今回は、IB PYP校を複数訪問し、研究をされている恵美子先生にお話を伺いました。

前編では、恵美子先生がIBの学校で教えることになった経緯や、日本におけるIB教育の現状、SCESの学習環境についてお話しいただきました。

後編では、概念学習や家庭での関わり方についてお聞きします。ぜひ合わせてお聞きください。

収録:2025年6月

Credit :

Walking Shoes by Blue Dot Sessions

Swapping Tubes by Blue Dot Sessions

Show more...
4 months ago
27 minutes 40 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
DP生とはどんな子どもたちですか?

DPを卒業され、グローバルコースの教員をされている野原先生に、DP生とはどんな子どもたちなのか、またDPに進んでいくにあたり、今小学生のうちにどのようなことを考え、どのようなスキルを大切にしていきたいかなどをお聞きしました。

Show more...
7 months ago
51 minutes 9 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
海外研修!何が起こっても楽しい^ ^
海外研修#2 2023年度9月に行った海外研修に向けて、子供たちと保護者の皆さんがどんな準備をして、その後どんな変化を感じ日々の生活に繋がっているのかなど、4名の保護者の方からお話を伺いました。
Show more...
1 year ago
44 minutes 18 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
SCESの海外研修って⁈(2023年度6年)
今回のエピソードのテーマはセスの6年生が行く海外研修についてです。 ことしの海外研修の様子や、海外研修前後に保護者主体で活動されている勉強会について詳しくお話しを聞いています。
Show more...
1 year ago
38 minutes 26 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
日本語訳入り:なが〜いクリスマスと伝統行事のホーリーウィーク*○:°☆.*♪
フィリピン出身のシャーメイン先生とのポッドキャストです。(日本語訳入り) ご自身の家族のお話や、子どもの頃の英語環境などについてお話しをして下さっています^ ^フィリピンではクリスマスのお祝い期間が長いお話や、その他のお祭りや行事、イースター🐣のお話もしています。文化の違いなど新しい発見があるかもしれません^ ^ぜひ最後までお聞き下さい^ ^
Show more...
2 years ago
47 minutes

SCES Talk 「I’m All Ears!」
Do you know about Philippines? 長いクリスマスと伝統行事のホーリーウィーク*○:°☆.*♪
フィリピン出身のシャーメイン先生とのポッドキャストです。 ご自身の家族のお話や、子どもの頃の英語環境などについてお話しをして下さっています^ ^フィリピンではクリスマスのお祝い期間が長いお話や、その他のお祭りや行事、イースター🐣のお話もしています。文化の違いなど新しい発見があるかもしれません^ ^ぜひ最後までお聞き下さい^ ^
Show more...
2 years ago
29 minutes 16 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
先生も1年生!はじめまして^ ^
クリストファー大学を卒業され、SCESの先生になられた有間先生とお話をしました。自己紹介を中心に先生の好きな事、1年生で行った授業の事などをお話して下さっています^ ^ 有間先生の「挑戦」していることを聞いてみて下さい^ ^
Show more...
2 years ago
25 minutes 3 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
食べるの大好き!(ジオゴ先生日本語訳付き後半)
今回はジオゴ先生とのお話、後半のエピソードです。先生の好きな食べ物についてお話ししています。日本語訳入り、後半です。 初めてSCESに来た時の様子はInstagramにも紹介されています。 https://www.instagram.com/p/CtG0HjJS4_5/
Show more...
2 years ago
32 minutes 17 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
幽霊じゃないよ^ ^(ジオゴ先生日本語訳付き前半)
先月こちらに到着したばかりのジオゴ先生とお話させていただきました。 ジオゴ先生の出身や、日本との繋がり、なぜSCESの先生になったのかなど、たくさんお話ししてくださっています。 このエピソードは、日本語訳を入れたバージョンの前半をお届けします。 初めてSCESに来た時の様子はInstagramにも紹介されています。 https://www.instagram.com/p/CtG0HjJS4_5/
Show more...
2 years ago
23 minutes 48 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
Finally, I’m here! I love eating😋
今回は先月こちらに到着したばかりのジオゴ先生とお話させていただきました。  ジオゴ先生の出身や、日本との繋がり、なぜSCESの先生になったのかなど、たくさんお話ししてくださっています。今回はオールイングリッシュで収録したバージョンをお届けします。 初めてSCESに来た時の様子はInstagramにも紹介されています。 https://www.instagram.com/p/CtG0HjJS4_5/
Show more...
2 years ago
29 minutes 44 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
SCESのハウスシステムとスコットランドのお話🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
6年生担任のボナル先生とのお話です。 ボナル先生の出身国スコットランドのことやSCESのハウスシステムについてもお話をしてくださっています。 お楽しみください^ ^
Show more...
2 years ago
32 minutes 59 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
太田校長先生💐Well-beingとは?
教師の役割として考えておられることの一つ、Well-beingについてのお話や 「違い」をどう捉え調和を保つのか、小学校で育てていくことのできる力もお話しして下さっています。
Show more...
2 years ago
18 minutes 36 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
自己肯定感のお話*太田校長先生
「自己肯定感」の育ちについてお話しをお聞きしました。 具体的に兄妹喧嘩の際、爆発しないようになるための声かけや、自己肯定感の大切さ、 褒める以外でどう自己肯定感が高まるのか、日常で使っていきたい声かけもお話ししてくださっています。
Show more...
2 years ago
17 minutes 57 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
Mr.Sullivanストーリー🇺🇸子どもの頃のスポーツ&ハイキングの驚き体験!
今回のエピソードでは、サリバン先生とお話しをさせて頂きました。 先生の好きな事を中心にお話を伺うなかで、子どものスポーツへの参加スタイルが、日本とアメリカで違うことや、ある週末ハイキングに行かれた時の驚き体験などをお話しして下さいました^ ^
Show more...
2 years ago
26 minutes 14 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
おすすめの1冊📕心に響く言葉
ボーモンみゆ先生が小さい頃から読んでいた絵本を紹介して下さいました。大人になった今だからこそ絵本の内容が深く心に響くと感じているおすすめの1冊や大切にしている言葉を教えてくれました^ ^
Show more...
2 years ago
15 minutes 6 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
教室で飼っている〇〇のお話し♪

2年生の担任をされている石原先生に2年で飼っている生き物のお話をして頂きました。

なぜ学校で〇〇を飼っているのか!?

生き物を飼うことによる、子ども達の成長の場面や、学びについてお話してくれました^ ^

Show more...
2 years ago
21 minutes 37 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
Coming Soon✨2022クリスマス礼拝!

5年生の担任をされていて、今年のクリスマス礼拝をご担当されているマリセル先生から、今リアルタイムで準備が進められている礼拝についてお話をして頂きました!

今年は新しい試みとして、先生も含め全員が自分で選んだ係で準備を進めているそうです!

またプログラム係の子ども達が企画しているチャリティーのお知らせもあります。

ぜひ最後までお聞きください♪

Show more...
2 years ago
23 minutes 27 seconds

SCES Talk 「I’m All Ears!」
聖隷クリストファー小学校 情報発信サポートWGのpodcastチャンネルです。 先生やセスパの役員さん達とお話しをしながら、クリストファー小学校の気になることを発信していきます^ ^