
恵美子先生インタビュー【後編】- 概念学習と家庭での関わり方
前編に引き続き、IB PYP校を複数訪問し、研究をされている恵美子先生にお話を伺いました。
後編では、概念学習や教科横断的な学びについて詳しくお聞きしています。
また、家庭での関わり方や、SCESの複数担任制について、DP修了生の様子についてもお話しいただきました。
さらに、プログレスレポートや、保護者の心配事についても触れています。
参考:IB教育推進コンソーシアム https://ibconsortium.mext.go.jp/
AirCampusに登録・ログインするとDP修了生インタビュー記事が読めます
収録:2025年6月
Credit :
Walking Shoes by Blue Dot Sessions
Swapping Tubes by Blue Dot Sessions