Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/b6/9f/be/b69fbea6-a267-9c4f-9586-f5a148697ff3/mza_7455177577681402097.jpg/600x600bb.jpg
Picks Marché
FM大阪
53 episodes
1 week ago
NewsPicksのトピックスから毎週選りすぐりの話題をナビゲーターの平山秀一郎(NewsPicks)が、ミセスDJ・珠久美穂子(FM大阪)とともにリスナーに向けてたのしく、わかりやすく解説します!新しいエピソードは、毎週水曜日 12:00頃配信。 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」とFM大阪「Marché Coucou」(毎週月~木曜 8:20~11:00放送)の連携企画「Picks Marché」は、毎週水曜 9:42頃~ FM大阪85.1 にて放送中!地上波の方もぜひお聴きくださいね♪
Show more...
Business News
News
RSS
All content for Picks Marché is the property of FM大阪 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
NewsPicksのトピックスから毎週選りすぐりの話題をナビゲーターの平山秀一郎(NewsPicks)が、ミセスDJ・珠久美穂子(FM大阪)とともにリスナーに向けてたのしく、わかりやすく解説します!新しいエピソードは、毎週水曜日 12:00頃配信。 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」とFM大阪「Marché Coucou」(毎週月~木曜 8:20~11:00放送)の連携企画「Picks Marché」は、毎週水曜 9:42頃~ FM大阪85.1 にて放送中!地上波の方もぜひお聴きくださいね♪
Show more...
Business News
News
Episodes (20/53)
Picks Marché
「なぜ値上げ?」がすぐ分かる、電気料金の超基本

大手電力による、電気料金値上げの動きが相次いでいます。

電気料金値上げは、人々の財布事情に直結するテーマにもかかわらず、

毎月の電気料金の請求書を見ても、料金の仕組みはほとんど分からないのではないでしょうか。

今日は電気料金を値上げしないといけない理由についてお話しします。

Show more...
2 years ago
11 minutes 36 seconds

Picks Marché
グーグル激震。ChatGPTが「検索エンジン」を変える

今日は「ChatGPT」についてです。
「ChatGPT」は2022年末、業界の次なる破壊者になるべく登場した実験的なチャットボットです。
ChatGPTは、インターネット上のリンクのリストではなく、明快で簡潔な文章による情報を提供することができます。
簡単に使え、能力が高いChatGPTはこれからもさらに精度が上がると見られており、どんどん注目を集めそうです。

Show more...
2 years ago
12 minutes 31 seconds

Picks Marché
今知るべき「2029年問題」とは

デジタル人材について、2029年が大きな境目になるというのが「2029年問題」です。
理由は、教育現場での制度変更が影響しています。
学習指導要領が変わり、2022年から高校で「情報Ⅰ」という科目が必修となりました。
高校3年間、プログラミングを含む情報科目を学んだ今の高校1年生、すなわち「第1世代」が大学を卒業して社会人になるのが、まさに2029年なんです。

Show more...
2 years ago
10 minutes 53 seconds

Picks Marché
メタバースに暮らす。Z世代の次に来る「α世代」大解剖

Z世代のさらに下の世代にあたる「α世代」をご存知でしょうか。アメリカのAIネイティブ世代の子どもたちの間ではいま、メタバースの世界で遊ぶというのが普通になってきており、そのメタバース内では大きな経済圏が作られてきているようです。今回は今ビジネス界で新たな注目を集める「α世代」とその現状についてお伝えしています。

Show more...
2 years ago
13 minutes 10 seconds

Picks Marché
「総まとめ」2022年に起きた出来事トップ5

2022年最後ということで、この1年間NewsPicksで話題になったニューストップ5をご紹介。
1位「ウクライナ情勢」、2位「安倍元首相襲撃事件」、 3位「イーロン・マスク氏によるツイッター買収」、 4位「円安」、5位「値上げ」
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
14 minutes 45 seconds

Picks Marché
ムジラーの動向から読み解く「無印良品」が生き残る道

みんな知っていて大好きな「無印良品」。しかし、良品計画の堂前社長は「無印良品は時代をちゃんと捉えることができず、社会から遅れるようになってしまった」と述べられています。令和の世の中で、なぜ消費者から選ばれなくなってしまったのでしょうか?ユーザーの行動ログやMUJI愛好家(ムジラー)の声をもとに今回は現状を深掘りしていきます。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
12 minutes 3 seconds

Picks Marché
「本気」の宇宙人探しについて語ろう

実は半世紀以上前から、大まじめに宇宙人を探している天文学者たちがいるのをご存じでしょうか。この広い宇宙の中で生き物は私たち人類しかいないのだろうか──。そんな誰しも一度は抱いたことのある疑問ついて今回は、本気で「宇宙人探し」をする研究活動をご紹介!
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
10 minutes 40 seconds

Picks Marché
W杯を終えて。日本代表、次の新しい景色――。

日本代表は決勝トーナメントへと足を進めたものの、残念ながらベスト16でクロアチアに敗れてしまいましたが、カタールW杯の最大のハイライトはなんと言ってもドイツ、スペインの優勝候補2カ国を破るミラクル。歴史を変えてくれた今大会から日本の次なる奇跡を読み解きます。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
11 minutes 14 seconds

Picks Marché
世界人口、ついに「80億人」到達!

2022年11月15日に世界の人口が80億人を超えました。70億人を超えたのは2011年、60億人を超えたのが1998年のことで、今後の世界経済の見通しは、富裕国が高齢化をどう管理するか、そして貧困国が人口増加にどう対処するかが大事なポイントとなってきます。今回は、世界人口の増加が及ぼす様々な影響や懸念についてお伝えしています。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
10 minutes 54 seconds

Picks Marché
日本代表、劇的勝利!「W杯」のお金と政治

中東では史上初となるカタール・ワールドカップが現地時間2022年11月21日に開幕しました。開催費用はスポーツイベント史上最高額で日本円にして約31兆円にものぼり、スポーツを通じた国際的ブランドの向上にも熱心に取り組んでいます。しかし国際的な批判も多く「開催地としてふさわしいのか?」という物議が今でも絶えないようです。今回はそんなお金の面でも政治の面でも注目を集めているカタールW杯について掘り下げます。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
2 years ago
11 minutes 49 seconds

Picks Marché
雇用バブル崩壊。テック業界の大失業時代が始まった

いまテック業界では大規模な人員削減が多くなってきています。日本でも話題となったツイッターは人員を半分に削減し、フェイスブックとインスタグラムの親会社であるメタは1万1000人もの削減、アマゾンでは約1万人の削減を実施すると報道されています。今回は、雇用バブルが崩壊して「大失業時代」が始まったテック業界の背景をお伝えします。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 34 seconds

Picks Marché
マスクが目論む「ツイッター黒字化計画」の全貌

ツイッターの新たな所有者となったイーロン・マスクは、ソーシャルメディア企業としてより多くの収益を得るために、あらゆることを試し、うまくいくかどうかを見極めようとしています。突然の従業員の大量解雇にはじまり、機能開発を急ピッチで進め、月額8ドルで提供するサブスクリプションサービス「ツイッター・ブルー」におけるマネタイズも検討しているようです。今回は、ツイッター社買収でいま波紋を広げているイーロン・マスクが目論むその計画の全貌を解説いたします。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
12 minutes 27 seconds

Picks Marché
今ノンアルがすごい⁉急伸する「飲まない」ビジネス

新たなビール文化・酒文化として「ソバーキュリアス=あえて飲まない」というトレンドが登場しています。最近ではお酒を飲む場所の代表例であるバーでさえもお酒を飲まない人も楽しめる場に変わってきているようで、世界中でノンアルコール・低(微)アルコール市場が拡大しています。今回は、いま急伸している「あえて飲まない」ビジネスの最新事情をお伝えします。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 55 seconds

Picks Marché
世界で注目される「Climate Tech(気候テック)」のグリーン・スタートアップ

誰も「炭素除去」などという言葉を使っていない時期から地道に続けてきた研究が、何年も掛けてようやく花開きはじめようとしています。自然エネルギー大国スイスで生まれた、CO2「排出削減」でなく、CO2を「除法」してしまうというテクノロジー。NewsPicksの大型動画企画「地球極限GREEENイノベーションジャーニー」の取材内容より、いま世界で注目を集めている「ClimateTech」気候テックの最先端をお伝えします。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
11 minutes 20 seconds

Picks Marché
医科歯科大と東工大が統合へ。異例のスピード合意のワケとは?

東京医科歯科大学と東京工業大学の両大学が2024年度中に統合することを発表。歴史と高い知名度を誇る2つの国立大学が、協議開始からわずか2カ月というスピードで合意に至った背景とは──。今回は両大学の統合のポイントを解説するとともに、世界と比較した日本の大学の現状をお伝えしています。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
11 minutes 29 seconds

Picks Marché
お金を「ラクラク」生み出せる人の共通点

お金を生み出せる人とそうでない人の違いは「才能やスキルの有無」ではなく「お金を受け取れるかどうか」にあるようです。今回は、今井孝さん著書の『誰にでもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』という本の中から、お金を稼げる人になるための基本的な考え方をいくつかご紹介します。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 35 seconds

Picks Marché
同僚の給料が分かったら?チームより自分優先に…

いまアメリカではジェンダーによる賃金格差を解消する目的から給与を透明化しようする動きがあります。同僚がどれくらいの報酬を得ているのかを知ると、いったい人はどのような行動をとるのでしょうか。今回は、報酬が相対的に低かった人のとった行動やチーム全体への影響について検証結果を解説しています。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 41 seconds

Picks Marché
Apple Watch、「キッズ携帯」代わりの利用が増加中

アメリカでは子どもにスマートウォッチを購入する親が増えています。理由は「子ども用ケータイ」の代わりとして使うためで、親はコストを上回るメリットがあると感じているようです。今回は、いまアメリカで大人越えの利用率で増え続けている「スマートウォッチの子ども市場」についてお伝えします。
NewsPicks コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪 Marché Coucou DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 19 seconds

Picks Marché
人生はたったの4000週間。さて、どう過ごす?

「80歳くらいまで生きるとして、あなたの人生は、たった4000週間だ。」という冒頭の一文ではじまる世界的ベストセラー本『限りある時間の使い方』。その著者であるオリバー・バークマン氏へのNewsPicks・インタビュー記事より、本当に正しい時間との向き合い方をご紹介。「効率化の鬼」だったオリバーさんが最終的に行き着いた時間戦略とは—。
NewsPicks  コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪  Marché Coucou  DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
10 minutes 40 seconds

Picks Marché
「見られ方」で存在感を高める3つのポイント

あなたは職場での「存在感」、ありますか?キャリアアップや就職を目指すうえで欠かせないのが、周囲にどう見られるか。表面的な見せ方のテクニックではない、人から信頼される「見られ方」やコミュニケーションとは──。NYでグローバル人材育成のコンサルタントをされている大塚ちづるさんのお話をもとに、自分の「存在感(プレゼンス)」を高める方法を3つのポイントに凝縮してお伝えします。
NewsPicks  コンテンツ・キュレーション/ナビゲーター 平山 秀一郎
FM大阪  Marché Coucou  DJ 珠久 美穂子

Show more...
3 years ago
11 minutes 34 seconds

Picks Marché
NewsPicksのトピックスから毎週選りすぐりの話題をナビゲーターの平山秀一郎(NewsPicks)が、ミセスDJ・珠久美穂子(FM大阪)とともにリスナーに向けてたのしく、わかりやすく解説します!新しいエピソードは、毎週水曜日 12:00頃配信。 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」とFM大阪「Marché Coucou」(毎週月~木曜 8:20~11:00放送)の連携企画「Picks Marché」は、毎週水曜 9:42頃~ FM大阪85.1 にて放送中!地上波の方もぜひお聴きくださいね♪