Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/16/76/84/167684f1-ab7d-aac9-4304-6e5e8689634e/mza_14416145006342309799.jpg/600x600bb.jpg
#MEMESERVICE2
ミームサービス
85 episodes
5 days ago
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for #MEMESERVICE2 is the property of ミームサービス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL
Show more...
Film Reviews
TV & Film
Episodes (20/85)
#MEMESERVICE2
#09『悪は存在しない』について #濱口竜介の新章を巡って

【今回のプログラム】


今回のテーマ作品は、現代日本映画界を代表する映画監督 濱口竜介の新作『悪は存在しない』です!


オープニングトークでは各スピーカーの映画体験の近況や、新サービス Roadstedや公開を控えた新作、見放題配信が始まった作品等々最新映画トピックについて話しています。


※『悪は存在しない』についてのレビューは32分から。


───────────────────


【公式HP】

https://aku.incline.life


───────────────────


【あらすじ】

長野県、水挽町(みずびきちょう)。自然が豊かな高原に位置し、東京からも近く、移住者は増加傾向でごく緩やかに発展している。代々そこで暮らす巧(大美賀均)とその娘・花(西川玲)の暮らしは、水を汲み、薪を割るような、自然に囲まれた慎ましいものだ。しかしある日、彼らの住む近くにグランピング場を作る計画が持ち上がる。コロナ禍のあおりを受けた芸能事務所が政府からの補助金を得て計画したものだったが、森の環境や町の水源を汚しかねないずさんな計画に町内は動揺し、その余波は巧たちの生活にも及んでいく。(公式HPより引用)


───────────────────


【目次】

● オープニングトーク

  1. イントロダクション
  2. ジェラルド・バトラーとリーアム・ニーソン(07:05〜)
  3. マッド・マックスと東京映画探訪(15:17〜)
  4. 最新見放題作品/新作について(18:00〜)
  5. Roadsteadの本格始動について(21:00〜)
  6. 新たに出会った監督と作品(27:00〜)


● 本編〈『悪は存在しない』レビュー〉

  1. 濱口竜介の新境地に立ち会うこと/SUZUMEME雑感(32:00〜)
  2. 『ドライブ・マイ・カー』から本作へ/ゆ〜せ〜雑感(35:54〜)
  3. 違和感と「死」の気配/ハリオッシュ雑感(41:30〜)
  4. 『となりのトトロ』として観る本作/ツキサノ雑感(51:20〜)
  5. スリリングなカメラとリアリズム(56:02〜)
  6. 豊かな現実としての「自然」とエディット(01:07:50〜)
  7. 本作の「余地」と「具体」、そして「人物」(01:16:10〜)
  8. ラストシーンの解釈について(01:30:45〜)
  9. 水挽町の異様さと「悪」の所在(01:38:45〜)
  10. 巧と花の生活風景について(01:44:07〜)


───────────────────


●【ゲスト紹介】


・Podcast『できれば話したいコトが』

Spotify

https://open.spotify.com/show/7GPqL15BqXqOyF9EYsLgmE?si=SoA2HUU0QuioSBGhf8c3wg

Apple Podcast

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%88%E3%81%8C/id1637654874?i=1000651873937


・ゆ〜せ〜

Instagram https://www.instagram.com/hey_you_say_hi


・ツキサノ

Instagram https://www.instagram.com/tsukisano

X https://twitter.com/tsukisano


───────────────────


●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ/SUZUMEME

Instagram https://www.instagram.com/suzumeme__

X https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ

https://www.instagram.com/harryossh

Show more...
1 year ago
1 hour 55 minutes

#MEMESERVICE2
#08『デューン 砂の惑星PART2』について

●【今回のプログラム】


今回のテーマ作品は、SF文学のマスターピースを原作に、監督ドゥニ・ヴィルヌーヴが手がける劇場長編シリーズ、待望の続編『デューン 砂の惑星PART2』です!


※本編はネタバレを含みます。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


───────────────────


●【公式HP】

https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/


───────────────────


●【あらすじ】

惑星デューンをめぐる宇宙戦争が勃発!ハルコンネン家の陰謀により、アトレイデス家は全滅。しかし、最愛の父とすべてを失うも、王子ポールは生きていた。ついに復讐の時。運命の女性・砂漠の民チャニとポールの、全宇宙を巻き込む最終決戦が始まる──(Filmarksより引用)


───────────────────


●【目次】

・はじめに

・今『DUNE』を観るということ

・チャニという人物の再構築をどう捉えたか

・「見るに堪えない決闘」はベストシーンか否かヴィルヌーヴの致命的弱点とハック

・本作の劇中世界に「神」は存在するのか

・ハルコンネン家の興亡と代替可能な為政者

・『DUNE』は時代を象徴する作品なのか

・ヴィルヌーヴのシグネイチャーの正体


───────────────────


●【ゲスト紹介】


・Podcast『できれば話したいコトが』

Spotify

https://open.spotify.com/show/7GPqL15BqXqOyF9EYsLgmE?si=SoA2HUU0QuioSBGhf8c3wg

Apple Podcast

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%88%E3%81%8C/id1637654874?i=1000651873937


・ツキサノ

Instagram https://www.instagram.com/tsukisano

X https://twitter.com/tsukisano


・ユウセイ

Instagram https://www.instagram.com/hey_you_say_hi


───────────────────


●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ/SUZUMEME

Instagram https://www.instagram.com/suzumeme__

X https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ

https://www.instagram.com/harryossh

Show more...
1 year ago
1 hour 22 minutes 49 seconds

#MEMESERVICE2
#06『シネマランキング2023』前編

●【今回のプログラム】

今回は、2023年に日本初公開・配信された映画群の中から、パーソナリティそれぞれが選出した選りすぐりの10本について語りつつ2023年の映画シーンや注目作品について振り返ります!


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【目次】

・キタウラ

[1位] アフターサン

[2位] イニシェリン島の精霊

[3位] 逆転のトライアルグル

[4位] フェイブルマンズ

[5位] ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい

[6位] レッドロケット

[7位] ヴォルテックス

[8位] 別れる決心

[9位] PERFECT DAYS

[10位] 愛にイナズマ


・ハリオッシュ

[1位]幻滅

[2位]SISU/シス不死身の男

[3位]ヒトラーのための虐殺会議

[4位]アシスタント

[5位]レッド・ロケット

[6位]シック・オブ・マイセルフ

[7位]ブラックベリー

[8位]悪い子バビー/アブノーマル

[9位]Pearl パール

[10位]フェイブルマンズ

───────────────────

●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。

───────────────────

●【告知 or 紹介】

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●【メールフォーム】

bit.ly/3JJEnRL

───────────────────

●【SNS】

・キタウラ[スズミーム]

https://www.instagram.com/suzumeme__

https://x.com/_suzumeme_

・ハリオッシュ

https://instagram.com/harryossh

・ツキサノ(できばな)

https://instagram.com/tsukisano

https://x.com/tsukisano

・ユーセー(できばな)

https://www.instagram.com/hey_you_say_hi

───────────────────

Show more...
1 year ago
1 hour 15 minutes 32 seconds

#MEMESERVICE2
#07『シネマランキング2023』後編

●【今回のプログラム】

今回は、2023年に日本初公開・配信された映画群の中から、パーソナリティそれぞれが選出した選りすぐりの10本について語りつつ2023年の映画シーンや注目作品について振り返ります!


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【目次】

・ツキサノ(できばな)

[1位]サントメール ある被告

[2位]枯れ葉

[3位]イニシェリン島の精霊

[4位]レッドロケット

[5位]Queens of the Qing Dynasty(原題)

[6位]王国(あるいはその家について)

[7位]オオカミの家

[8位]茶飲友達

[9位]クライムズ・オブ・ザ・フューチャー

[10位]Fair Play/フェアプレー


・ユーセー(できばな)

[1位]J005311

[2位]アフターサン

[3位]オオカミの家

[4位]イニシェリン島の精霊

[5位]小説家の映画

[6位]テトリス

[7位]誰も助けてくれない

[8位]死体の人

[9位]PERFECT DAYS

[10位]ノースマン 導かれし復讐者

───────────────────

●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。

───────────────────

●【告知 or 紹介】

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●【メールフォーム】

bit.ly/3JJEnRL

───────────────────

●【SNS】

・キタウラ[スズミーム]

https://www.instagram.com/suzumeme__

https://x.com/_suzumeme_

・ハリオッシュ

https://instagram.com/harryossh

・ツキサノ(できばな)

https://instagram.com/tsukisano

https://x.com/tsukisano

・ユーセー(できばな)

https://www.instagram.com/hey_you_say_hi

───────────────────

Show more...
1 year ago
1 hour 35 minutes 45 seconds

#MEMESERVICE2
#05 アフタートーク #超能力と怖いのあれこれ

モブサイコを観たよ。/「童夢」と「イノセンツ」/超能力を描く作品について/ウェスアンダーソンのあれこれ/最近のPodcast事情/世界の均衡の為の無職/1人映画館が怖いと思うわけ/1人ホラーが怖いと思うわけ/本物のアフタートーク/映画って全て怖い論


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────

●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉


───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__

https://x.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ

https://instagram.com/harryossh


・ツキサノ(GUEST)


https://instagram.com/tsukisano


https://x.com/tsukisano

───────────────────

Show more...
2 years ago
51 minutes 51 seconds

#MEMESERVICE2
#04『スター・ウォーズ:アソーカ』について #今こそSWを観るべき理由とは…

●【今回のプログラム】

今回のテーマ作品は、「エピソード6/ジェダイの帰還」のだいたい5年後を舞台とし、TVドラマシリーズ「マンダロリアン」シーズン3と同時期の話を描く。新共和国の時代に、元ジェダイのアソーカ・タノがスローン大提督の脅威に立ち向かう物語『スター・ウォーズ:アソーカ』です。


※本編はネタバレを含みます。


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【公式HP】

スター・ウォーズドラマ『スター・ウォーズ:アソーカ』公式サイト|Disney+(ディズニープラス)公式


●【あらすじ】

アナキン・スカイウォーカーの生涯唯一の弟子にして

二本のライトセーバーを操る伝説の”元”ジェダイ、アソーカ・タノ

闇に堕ちたかつての師との別れの果てに、

アソーカは銀河に迫る、恐るべき脅威に立ち向かう。

マンダロリアンの製作陣が贈る

スター・ウォーズの新たな伝説が始まる!

(公式HPより引用)


●【目次】


・オープニングトーク

・各々のスターウォーズへの距離感

・SW素人らによるアソーカを観た感想

・アソーカのプロモーションへのあれこれ

・ファンダムコンテンツの中でのSWとは

・MCUとの比較から見える拡張性とは

・なぜ話題?SWファンで今起こっている事とは

・SWはSF?エンタメ?戦記物?ガンダム?

・SWにおける日本文化とトリビア

・エンディングトーク


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────

●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL

───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__

https://x.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ

https://instagram.com/harryossh

・ツキサノ(GUEST)


https://instagram.com/tsukisano


https://x.com/tsukisano


───────────────────

Show more...
2 years ago
1 hour 44 minutes 3 seconds

#MEMESERVICE2
#03『aftersun/アフターサン』について #記憶と記録、曖昧さから見えるものとは…

●【今回のプログラム】

今回のテーマ作品は、2022年カンヌ国際映画祭を皮切りに話題を呼び、A24が北米配給権を獲得。世界のメディアでベストムービーに挙げられ、脅威の天才とも謳われる新星シャーロットウェルズ監督による初長編作品「aftersun/アフターサン」です。


※本編はネタバレを含みます。


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【公式HP】

映画『aftersun/アフターサン』公式サイト 5/26(金)公開


●【あらすじ】

思春期真っただ中、 11歳のソフィ(フランキー・コリオ)は、 離れて暮らす若き父・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。

輝く太陽の下、カラムが入手した ビデオカメラを互いに向け合い、親密な時間をともにする。

20年後、カラムと同じ年齢になった ソフィ(セリア・ロールソン・ホール)は、 ローファイな映像のなかに大好きだった父の、

当時は知らなかった一面を見出してゆく……。

(公式HPより引用)


●【目次】


・オープニングトーク

・あらすじと各パーソナリティの感想

・本作から感じる『距離感と寄り添い』について

・映画におけるファンタジーの塩梅とは

・滲み出る不穏さの蓄積と行間の楽しみ方

・カメラワークについて、第三者として2人を見続けること

・記憶と記録、曖昧な感情を再編集することとは

・分からないという事が分かることの重要性

・なぜ我々は映画を好んで見ているのか

・エンディングトーク


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────


●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉


───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__


https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ


https://instagram.com/harryossh


───────────────────

Show more...
2 years ago
1 hour 1 minute 25 seconds

#MEMESERVICE2
#02『ちひろさん』について #今泉力哉監督はどこに辿り着くのか…

●【今回のプログラム】

今回のテーマ作品は、安田弘之の漫画「ちひろさん」を実写化した映画。メガホンを取るのは『窓辺にて』などの今泉力哉。ヒロインを演じるのは『花束みたいな恋をした』などの有村架純。脚本は『シェル・コレクター』などの澤井香織と、今泉監督が共同で担当した映画作品。『ちひろさん』です。


※本編はネタバレを含みます。


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【公式HP】

https://chihiro-san.asmik-ace.co.jp


●【あらすじ】

ちひろ(有村架純)は、風俗嬢の仕事を辞めて、今は海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで働いている。元・風俗嬢であることを隠そうとせず、ひょうひょうと生きるちひろ。彼女は、自分のことを色目で見る若い男たちも、ホームレスのおじいさんも、子どもも動物も・・・誰に対しても分け隔てなく接する。

そんなちひろの元に吸い寄せられるかのように集まる人々。彼らは皆、それぞれに孤独を抱えている。厳格な家族に息苦しさを覚え、学校の友達とも隔たりを感じる女子高生・オカジ(豊嶋花)。シングルマザーの元で、母親の愛情に飢える小学生・マコト(嶋田鉄太)。父親との確執を抱え続け、過去の父子関係に苦悩する青年・谷口(若葉竜也)。ちひろは、そんな彼らとご飯を食べ、言葉をかけ、それぞれがそれぞれの孤独と向き合い前に進んで行けるよう、時に優しく、時に強く、背中を押していく。

そしてちひろ自身も、幼い頃の家族との関係から、孤独を抱えたまま生きている。母親の死、勤務していた風俗店の元店長・内海(リリー・フランキー)との再会、入院している弁当屋の店長の妻・多恵(風吹ジュン)との交流・・・揺れ動く日々の中、この街での出会いを通して、ちひろもまた、自らの孤独と向き合い、少しずつ変わっていく。

これは、軽やかに、心のままに生きるちひろと、ちひろと出会う人々―彼らの孤独と癒しの小さな物語。(公式HPより引用)


●【目次】


・オープニングトーク

・ちひろさんに対する各々のイメージ

・今泉力哉監督の働きすぎ問題について

・あらすじと各パーソナリティの感想

・死体を埋める行為とは一体なにをさすのか

・実写映画から見るキャラクター性とは

・有村架純が持つ独特の空虚さとは

・過去作から見る今泉力哉監督の変遷

・『百万円と苦虫女』との共通点について

・ラストシーンの真意とは一体何か

・エンディングトーク


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────

●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__


https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ


https://instagram.com/hryossh


───────────────────

Show more...
2 years ago
1 hour 8 minutes 54 seconds

#MEMESERVICE2
#01『ベネデッタ』について #果たして、宗教はフィクションなのか

●【今回のプログラム】

今回のテーマ作品は、「ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア」を原案に、『エル ELLE』などのポール・ヴァーホーヴェン監督による、17世紀に実在した修道女ベネデッタ・カルリーニを描くサスペンス『ベネデッタ』です。


※本編はネタバレを含みます。


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【公式HP】

https://klockworx-v.com/benedetta/


●【あらすじ】

17世紀イタリア。幼い頃から聖母マリアと対話し奇蹟を起こす少女とされていたベネデッタは6歳で修道院に入る。純粋無垢なまま成人したベネデッタは、ある日修道院に逃げ込んできた若い女性を助ける。様々な心情が絡み合い2人は秘密の関係を深めるが、同時期にベネデッタが聖痕を受け、イエスに娶られたとみなされ新しい修道院長に就任したことで周囲に波紋が広がる。民衆には聖女と崇められ権力を手にしたベネデッタだったが、彼女に疑惑と嫉妬の目を向けた修道女の身に耐えがたい悲劇が起こる。そして、ペスト流行にベネデッタを糾弾する教皇大使の来訪が重なり、町全体に更なる混乱と騒動が降りかかろうとしていた…。(公式HPより引用)


●【目次】

・オープニングトーク

・あらすじと各パーソナリティの感想

・史実に基づく作品の見方について

・各々のキリスト教に対するイメージとは

・聖と性、虚偽と真実のニュアンスについて

・エンディングトーク


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────

●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉


───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__


https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ


https://instagram.com/hryossh

───────────────────

Show more...
2 years ago
39 minutes 2 seconds

#MEMESERVICE2
#00 元祖ミームサービスについて #さよなら全てのツキサノ

突如、特番として復活し再始動した〈妄想カルチャーラジオ - ミームサービス〉ですが、今回から〈#MEMESERVICE2〉として改めて再開することが決定しました。かねてよりお聞きいただいておりますリスナーの皆様も、新規の皆様も是非今後ともご愛聴いただけますと幸いです。

2020年9月から約1年半の配信を行ってきたポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とし、本トラックからはseason2とし新体制で再始動。元のホスト二人である、キタウラとツキサノによるイントロデュース回。

───────────────────

●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。

───────────────────

●【告知 or 紹介】

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●【メールフォーム】

bit.ly/3JJEnRL

───────────────────

●【SNS】

・キタウラ[スズミーム]

https://www.instagram.com/suzumeme__

https://twitter.com/_suzumeme_

・ハリオッシュ

https://instagram.com/hryossh

───────────────────

Show more...
2 years ago
48 minutes 32 seconds

#MEMESERVICE2
#00 新生ミームサービスについて #シーズン2始動‼︎

突如、特番として復活し再始動した〈妄想カルチャーラジオ - ミームサービス〉ですが、今回から〈#MEMESERVICE2〉として改めて再開することが決定しました。かねてよりお聞きいただいておりますリスナーの皆様も、新規の皆様も是非今後ともご愛聴いただけますと幸いです。

2020年9月から約1年半の配信を行ってきたポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とし、本トラックからはseason2とし新体制で再始動。今後ホストとなる、キタウラとハリオッシュによるイントロデュース回

───────────────────

●【番組概要】

“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。

───────────────────

●【告知 or 紹介】

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●【メールフォーム】

bit.ly/3JJEnRL

───────────────────

●【SNS】

・キタウラ[スズミーム]

https://www.instagram.com/suzumeme__

https://twitter.com/_suzumeme_

・ハリオッシュ

https://instagram.com/hryossh

───────────────────

Show more...
2 years ago
44 minutes 24 seconds

#MEMESERVICE2
ミームデリバリー/1月号【映画編】─『ノースマン 導かれし復讐者』『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』『ドリーム・ホース』他

突如、特番として復活した〈妄想カルチャーラジオ - ミームサービスですが、今回から月に1度のペースで更新を再開することが決定しました。かねてよりお聞きいただいておりますリスナーの皆様も、新規の皆様も是非今後ともご愛聴いただけますと幸いです。

正式な復活第1回となります今回のトラックでは、パーソナリティそれぞれが1月中に楽しんだコンテンツについて、【ドラマ編】【映画編】の2トラックに渡って振り返ります。

【ドラマ編】では、『舞妓さんちのまかないさん』、『ガンニバル』、『THE LAST OF US』。 【映画編】では、『ノースマン 導かれし復讐者』『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』『イニシェリン島の精霊』などなど話題作注目作についてのトークが目白押しです。是非お聞きください。

───────────────────

●番組概要

カルチャートークプログラム〈ミーム・デリバリー〉では、その月に、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説などについてのトークを毎月配信しております。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。

───────────────────

●告知

・キタウラ(SUZUMEME)出演イベント

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●メールフォーム

・番組への感想、またはリスナーのあなたが最近見たもの、聴いたもの、読んだものの感想がございましたらお気軽にメールをお送りください!

・扱って欲しいコンテンツのご要望も受付中!

https://bit.ly/3Jw5NLd

───────────────────

●SNS

・SUZUMEME

Instagram https://instagram.com/suzumeme__

・ツキサノ

Instagram https://instagram.com/tsukisano

・ユウセイ

Instagram https://instagram.com/hey_you_say_hi

・ハリオッシュ

Instagram https://instagram.com/harryossh

───────────────────

●本編で触れた作品・コンテンツ

・『アウトロー』

・『イニシェリン島の精霊』

・『殺しを呼ぶ卵 最長版』

・『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』

・『シェーン』

・鈴木竜也〈映画『無名の人生』支援プロジェクト〉

・『そばかす』

・シネマ歌舞伎

・『デッド・ドント・ダイ』

・『東京物語』

・『ドリーム・ホース』

・『ノースマン 導かれし復讐者』

・『ノベンバー』

・『バッハマン先生の教室』

・『ペイルライダー』

・『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』

・『ミューズは溺れない』

Show more...
2 years ago
1 hour 4 minutes 42 seconds

#MEMESERVICE2
ミームデリバリー/1月号【ドラマ編】─『舞妓さんちのまかないさん』『ガンニバル』『THE LAST OF US』他


突如、特番として復活した〈妄想カルチャーラジオ - ミームサービスですが、今回から月に1度のペースで更新を再開することが決定しました。かねてよりお聞きいただいておりますリスナーの皆様も、新規の皆様も是非今後ともご愛聴いただけますと幸いです。

正式な復活第1回となります今回のトラックでは、パーソナリティそれぞれが1月中に楽しんだコンテンツについて、【ドラマ編】【映画編】の2トラックに渡って振り返ります。

【ドラマ編】では、『舞妓さんちのまかないさん』、『ガンニバル』、『THE LAST OF US』。 【映画編】では、『ノースマン 導かれし復讐者』『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』『イニシェリン島の精霊』などなど話題作注目作についてのトークが目白押しです。是非お聞きください。

───────────────────

●番組概要

カルチャートークプログラム〈ミーム・デリバリー〉では、その月に、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説などについてのトークを毎月配信しております。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。

───────────────────

●告知

・キタウラ(SUZUMEME)出演イベント

・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────

●メールフォーム

・番組への感想、またはリスナーのあなたが最近見たもの・聴いたもの・読んだものの感想がございましたらお気軽にメールをお送りください!

・扱って欲しいコンテンツのご要望も受付中!

https://bit.ly/3Jw5NLd

───────────────────

●SNS

・SUZUMEME

Instagram https://instagram.com/suzumeme__

・ツキサノ

Instagram https://instagram.com/tsukisano

・ユウセイ

Instagram https://instagram.com/hey_you_say_hi

・ハリオッシュ

Instagram https://instagram.com/harryossh


───────────────────

●本編で触れた作品・コンテンツ

・『今際の国のアリス』

・『ガンニバル』

・『キャシアン・アンドー』

・『コネクト』

・『スーパー・パンプト/Uber - 破壊的ビジネスを創った男- 』

・『ナルコス』

・『ナルコス: メキシコ編』

・『バーナード・マドフ: ウォール街の詐欺師』

・『ザ・プレイリスト』

・『HALO』

・『舞妓さんちのまかないさん』

・『マンダロリアン シーズン3』

・『THE LAST OF US』

Show more...
2 years ago
52 minutes 52 seconds

#MEMESERVICE2
【後編】帰ってきたミームサービス〈2022年映画シーン総決算SP〉シネマランキング2022


●番組概要

2022年4月に配信を終了したPodcastプログラム『妄想カルチャーラジオ -ミームサービス-』が特番として帰ってきました!

今回は、《2022年映画シーン総決算》という題の通り、2022年に日本初公開・配信された映画群の中から、パーソナリティそれぞれが選出した選りすぐりの10本について語りつつ、2022年の映画シーンや注目作品について振り返ります!

昔馴染みのリスナーの方も、新規のリスナーの方も是非お聴きください!

※番組内で告知された内容についての詳細やリンクはこちらの概要欄下部に添付しております。


───────────────────


●シネマランキング


・ユウセイ

[1位]LOVE LIFE

[2位]セイント・フランシス

[3位]窓辺にて

[4位]Ribbon

[5位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[6位]PLAN 75

[7位]トップガン マーヴェリック

[8位]プレデター:ザ・プレイ

[9位]さかなのこ

[10位]ベルファスト


・キタウラ

[1位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[2位]ケイコ 目を澄ませて

[3位]マイスモールランド

[4位]カモン カモン

[5位]中村屋酒店の兄弟

[6位]NOPE/ノープ

[7位]フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

[8位]コーダ あいのうた

[9位]THE FIRST SLUM DUNK

[10位]RRR


・ツキサノ

[1位]プレデター:ザ・プレイ

[2位]たぶん悪魔が

[3位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[4位]ケイコ 目を澄ませて

[5位]NOPE/ノープ

[6位]マイスモールランド

[7位]宝島

[8位]GAGARINE/ガガーリン

[9位]コーダ あいのうた

[10位]PIG ピッグ

[11位]ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン

[12位]セイント・フランシス

[13位]THE FIRST SLAM DUNK

[14位]チェチェンへようこそーゲイの粛正ー

[15位]RRR

[16位]LOVE LIFE

[17位]リコリスピザ

[18位]PLAN 75

[19位]猫は逃げた/愛なのに

[20位]戦争と女の顔

[21位]ポゼッサー

[22位]息子の面影

[23位]西部戦線異常なし

[24位]TITANE/チタン

[25位]エル・プラネタ

[26位]戦慄せしめよ

[27位]ニューオーダー

[28位]ザ・バットマン

[29位]時代革命

[30位]スターフィッシュ


───────────────────


●告知

・Podcast『できれば話したいコトが』

・SUZUMEME(キタウラ)のミックス集


───────────────────


●SNS

・ユウセイ

https://instagram.com/hay_you_say_hi

・キタウラ

https://instagram.com/suzumeme__

・ツキサノ

https://instagram.com/tsukisano

Show more...
2 years ago
1 hour 28 minutes 27 seconds

#MEMESERVICE2
【前編】帰ってきたミームサービス〈2022年映画シーン総決算SP〉シネマランキング2022


●番組概要

2022年4月に配信を終了したPodcastプログラム『妄想カルチャーラジオ -ミームサービス-』が特番として帰ってきました!

今回は、《2022年映画シーン総決算》という題の通り、2022年に日本初公開・配信された映画群の中から、パーソナリティそれぞれが選出した選りすぐりの10本について語りつつ、2022年の映画シーンや注目作品について振り返ります!

昔馴染みのリスナーの方も、新規のリスナーの方も是非お聴きください!

※番組内で告知された内容についての詳細やリンクはこちらの概要欄下部に添付しております。

───────────────────

●シネマランキング

・ユウセイ

[1位]LOVE LIFE

[2位]セイント・フランシス

[3位]窓辺にて

[4位]Ribbon

[5位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[6位]PLAN 75

[7位]トップガン マーヴェリック

[8位]プレデター:ザ・プレイ

[9位]さかなのこ

[10位]ベルファスト


・キタウラ

[1位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[2位]ケイコ 目を澄ませて

[3位]マイスモールランド

[4位]カモン カモン

[5位]中村屋酒店の兄弟

[6位]NOPE/ノープ

[7位]フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

[8位]コーダ あいのうた

[9位]THE FIRST SLUM DUNK

[10位]RRR


・ツキサノ

[1位]プレデター:ザ・プレイ

[2位]たぶん悪魔が

[3位]アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

[4位]ケイコ 目を澄ませて

[5位]NOPE/ノープ

[6位]マイスモールランド

[7位]宝島

[8位]GAGARINE/ガガーリン

[9位]コーダ あいのうた

[10位]PIG ピッグ

[11位]ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン

[12位]セイント・フランシス

[13位]THE FIRST SLAM DUNK

[14位]チェチェンへようこそーゲイの粛正ー

[15位]RRR

[16位]LOVE LIFE

[17位]リコリスピザ

[18位]PLAN 75

[19位]猫は逃げた/愛なのに

[20位]戦争と女の顔

[21位]ポゼッサー

[22位]息子の面影

[23位]西部戦線異常なし

[24位]TITANE/チタン

[25位]エル・プラネタ

[26位]戦慄せしめよ

[27位]ニューオーダー

[28位]ザ・バットマン

[29位]時代革命

[30位]スターフィッシュ

───────────────────

●告知

・Podcast『できれば話したいコトが』

・SUZUMEME(キタウラ)のミックス集

───────────────────

●SNS

・ユウセイ

https://instagram.com/hay_you_say_hi

・キタウラ

https://instagram.com/suzumeme__

・ツキサノ

https://instagram.com/tsukisano

Show more...
2 years ago
1 hour 8 minutes 57 seconds

#MEMESERVICE2
別冊ミームデリバリー/3月号【アニメ・特撮・余談 編】ー『TIGER & BUNNY』『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』他

●【番組概要】

 「別冊ミームデリバリー」は、その月にリリースされたタイトルや、新作旧作を問わずそれぞれが消費したコンテンツについて緩く振り返る超雑談型ラジオプログラムです。(毎月最終月曜日のみの配信)

 ※本編は新作コンテンツのネタバレを含みます。

 ※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


 ●【目次】 ・オープニングトーク 

・『TIGER & BUNNY』とBL文化の美意識(01:57〜)

 ・Jアニメの男性的需要とデフォルメ文化(14:00〜) 

・『コタローは1人暮らし』について(27:23〜)

 ・『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』について(32:20〜)

 ・消費者の財布事情とPodcastの製作費(46:50〜) 

・エンディングトーク


 ●【メールフォーム】 

いつでもお便り待ってます!

 ・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも! 

・コンテンツに関するメールも是非! 

・くだらないおふざけメール等も受付!

 https://bit.ly/3a9lxkw 


●【触れた作品・コンテンツ】 


・『TIGER & BUNNY 2』(ティザーPV) 


・『うたわれるもの 二人の白皇』(ティザーPV)


・『はたらく魔王さま!』(Netflix)


・『オーバーロードⅣ』(ティザーPV)


 ・『サムライフラメンコ』(dアニメストア) 


・『Free!』(Netflix)


・『ホリミヤ』(Netflix)


・『ユリイカ2020年9月号 特集=女オタクの現在―推しとわたし』(Amazon) 


・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』(dアニメストア) 


・『テニスの王子様』(dアニメストア』


・『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えけり』(Netflix)


・『スーパーカブ』(dアニメストア)


・『犬王』(予告映像)


・『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』(Prime Video) 


 ・『怪人開発部の黒井津さん』(Prime Video)


・『コタローは1人暮らし』(Netflix)


・『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(1話)


・『ゼイリブ』(Prime Video)

Show more...
3 years ago
51 minutes 28 seconds

#MEMESERVICE2
別冊ミームデリバリー/3月号【映画・ドラマ編】ー『ザ・バットマン』『チェチェンへようこそーゲイの粛正ー』他

●【番組概要】

「別冊ミームデリバリー」は、その月にリリースされたタイトルや、新作旧作を問わずそれぞれが消費したコンテンツについて緩く振り返る超雑談型ラジオプログラムです。(毎月最終月曜日のみの配信)

※本編は新作コンテンツのネタバレを含みます。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【目次】

・オープニングトーク

・『ザ・バットマン』について(01:49〜)

・『ガンパウダー・ミルクシェイク』について(27:25〜)

・来月公開予定の作品について(34:25〜)

・『チェチェンへようこそーゲイの粛正ー』とウクライナ侵攻(38:15〜)

・『私ときどきレッサーパンダ』について(53:24〜)

・「Disney+」の節操問題(55:58〜)

・映画における「コロナ描写」について(59:20〜)

・『コブラ会』について(01:09:45〜)

・Netflix Japanに思うこと(01:12:50〜)

・今月観たドラマについて(01:15:11〜)

・エンディングトーク


●【メールフォーム】

いつでもお便り待ってます!

・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!

・コンテンツに関するメールも是非!

・くだらないおふざけメール等も受付!

https://bit.ly/3a9lxkw


●【触れた作品・コンテンツ】

・『ザ・バットマン』(予告映像)

・『ムーンナイト』(予告映像)

・『ガンパウダー・ミルクシェイク』(予告映像)

・『アンビュランス』(予告映像)

・『What if Michael Bay made Waffles?』(YouTube)

・『アネット』(予告映像)

・『ナイトメア・アリー』(予告映像)

・『ベルファスト』(予告映像)

・『チェチェンへようこそーゲイの粛正ー』(予告映像)

・『SNS-少女たちの10日間-』(U-NEXT)

・COTEN RADIO「ロシアとウクライナ」(Podcast)

・『私ときどきレッサーパンダ』(Disney +)

・『Ribbon』(予告映像)

・濱口竜介監督 特集上映(公式HP)

・『コブラ会』(Netfix)

・『金魚妻』(Netflix)

・『バッド・ヴィーガン: サルマ・メルンガイリスの栄光と転落』(Netflix)

・『メディア王〜華麗なる一族〜』(U-NEXT)


Show more...
3 years ago
1 hour 20 minutes 28 seconds

#MEMESERVICE2
MEMEデリバリー :『余命10年』について語る。

●【番組概要】

カルチャートークプログラム『MEMEデリバリー』では、最近、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説、からピックした作品についてのトークを毎週配信しております。


●【今週のプログラム】

今週のテーマ作品は、小坂流加による同名小説を原作に制作された藤井道人監督による新作映画『余命10年』です。

※本編はネタバレを含みます。


●【公式HP】

https://bit.ly/3pG0WfA


●【あらすじ】

数万人に一人という不治の病で余命が10年であることを知った二十歳の茉莉。彼女は生きることに執着しないよう、恋だけはしないと心に決めて生きていた。そんな時、同窓会で再会したのは、かつて同級生だった和人。別々の人生を歩んでいた二人は、この出会いをきっかけに急接近することに。

もう会ってはいけないと思いながら、自らが病に侵されていることを隠して、どこにでもいる男女のように和人と楽しい時を重ねてしまう茉莉。 「これ以上カズくんといたら、死ぬのが怖くなる」。思い出の数が増えるたびに失われていく残された時間。二人が最後に選んだ道とは?(公式HPより引用)


●【目次】

・オープニングトーク

・パーソナリティーの大まかな感想

・キャストとキャラクター性(20:15〜)

・藤井道人の「演技」(25:54〜)

・藤井道人の作家性① - カットとアスペクト比(27:45〜)

・藤井道人の作家性② - 暴走と決定力(32:47〜)

・本作の各シーンについて(48:57〜)

・山田裕貴が演じる役が有能過ぎる話(53:09〜)

・小松菜奈について(56:47〜)

・エンディングトーク


●【メールフォーム】

いつでもお便り待ってます!

・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!

・コンテンツに関するメールも是非!

・くだらないおふざけメール等も受付!

https://bit.ly/3a9lxkw

Show more...
3 years ago
1 hour 31 seconds

#MEMESERVICE2
別冊ミームデリバリー/2月号【アニメ編】-『その着せ替え人形は恋をする』『鬼滅の刃 遊郭編』他

●【番組概要】

「別冊ミームデリバリー」は、その月にリリースされたタイトルや、新作旧作を問わずそれぞれが消費したコンテンツについて緩く振り返る超雑談型ラジオプログラムです。(毎月最終月曜日のみの配信)

※本編は新作コンテンツのネタバレを含みます。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【目次】

・オープニングトーク

・『その着せ替え人形は恋をする』の魅力について(01:37〜)

・Netflixの制作アニメに魅力を感じない話(24:22〜)

・原作者とアニメ監督に纏わる話(33:28〜)

・MAPPAとufotableに纏わる話(36:28〜)

・『平家物語』『王様ランキング』について(44:56〜)

・キヨノリの逃避行(48:47〜)

・エンディングトーク


●【メールフォーム】

いつでもお便り待ってます!

・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!

・コンテンツに関するメールも是非!

・くだらないおふざけメール等も受付!

https://bit.ly/3a9lxkw


●【触れた作品】

・『その着せ替え人形は恋をする』(Netflix)

・『Arcane/アーケイン』(Netflix)

・『ULTRAMAN』(Netflix)

・『うる星やつら』(公式HP)

・『鬼滅の刃 遊郭編』(Netflix)

・『平家物語』(Netflix)

・『王様ランキング』(Prime Video)

・『日常』(hulu)

Show more...
3 years ago
53 minutes 28 seconds

#MEMESERVICE2
別冊ミームデリバリー/2月号【漫画編】-『タコピーの原罪』『トリリオンゲーム』他

●【番組概要】

「別冊ミームデリバリー」は、その月にリリースされたタイトルや、新作旧作を問わずそれぞれが消費したコンテンツについて緩く振り返る超雑談型ラジオプログラムです。(毎月最終月曜日のみの配信)

※本編は新作コンテンツのネタバレを含みます。

※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【目次】

・オープニングトーク

・大友克洋全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」発売について(01:10〜)

・「このマンガがすごい!」が信用出来ない話(04:40〜)

・『トリリオンゲーム』の魅力(06:51〜)

・漫画のウェブ広告に纏わる話(13:55〜)

・Twitter漫画に纏わる話(16:04〜)

・『ゴールデン・カムイ』について(21:41〜)

・『タコピーの原罪』と胸糞カテゴリーに纏わる話(24:16〜)

・エンディングトーク


●【メールフォーム】

いつでもお便り待ってます!

・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!

・コンテンツに関するメールも是非!

・くだらないおふざけメール等も受付!

https://bit.ly/3a9lxkw


●【触れた作品】

・大友克洋全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」(公式HP)

・池上遼一/稲垣理一郎『トリリオンゲーム』(Amazon)

・とらふぐ『ワタシってサバサバしてるから』(めちゃコミック)

・T.Jun『喧嘩独学』(LINEマンガ)

・したら領『ティラノ部長』(Amazon)

・シロマンタ『先輩がうざい後輩の話』(Amazon)

・ひうち棚『急がなくてもよいことを』(Amazon)

・野田サトル『ゴールデン・カムイ』(Amazon)

・タイザン5『タコピーの原罪』(少年ジャンプ+)

・浅野いにお『おやすみプンプン』(Amazon)

・鬼頭莫宏『ぼくらの』(Amazon)

・押見修造『惡の華』(Amazon)

Show more...
3 years ago
36 minutes 5 seconds

#MEMESERVICE2
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL