Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/16/76/84/167684f1-ab7d-aac9-4304-6e5e8689634e/mza_14416145006342309799.jpg/600x600bb.jpg
#MEMESERVICE2
ミームサービス
85 episodes
6 days ago
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for #MEMESERVICE2 is the property of ミームサービス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL
Show more...
Film Reviews
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/17500502/17500502-1678971304950-f152eb3b721df.jpg
#02『ちひろさん』について #今泉力哉監督はどこに辿り着くのか…
#MEMESERVICE2
1 hour 8 minutes 54 seconds
2 years ago
#02『ちひろさん』について #今泉力哉監督はどこに辿り着くのか…

●【今回のプログラム】

今回のテーマ作品は、安田弘之の漫画「ちひろさん」を実写化した映画。メガホンを取るのは『窓辺にて』などの今泉力哉。ヒロインを演じるのは『花束みたいな恋をした』などの有村架純。脚本は『シェル・コレクター』などの澤井香織と、今泉監督が共同で担当した映画作品。『ちひろさん』です。


※本編はネタバレを含みます。


※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。


●【公式HP】

https://chihiro-san.asmik-ace.co.jp


●【あらすじ】

ちひろ(有村架純)は、風俗嬢の仕事を辞めて、今は海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで働いている。元・風俗嬢であることを隠そうとせず、ひょうひょうと生きるちひろ。彼女は、自分のことを色目で見る若い男たちも、ホームレスのおじいさんも、子どもも動物も・・・誰に対しても分け隔てなく接する。

そんなちひろの元に吸い寄せられるかのように集まる人々。彼らは皆、それぞれに孤独を抱えている。厳格な家族に息苦しさを覚え、学校の友達とも隔たりを感じる女子高生・オカジ(豊嶋花)。シングルマザーの元で、母親の愛情に飢える小学生・マコト(嶋田鉄太)。父親との確執を抱え続け、過去の父子関係に苦悩する青年・谷口(若葉竜也)。ちひろは、そんな彼らとご飯を食べ、言葉をかけ、それぞれがそれぞれの孤独と向き合い前に進んで行けるよう、時に優しく、時に強く、背中を押していく。

そしてちひろ自身も、幼い頃の家族との関係から、孤独を抱えたまま生きている。母親の死、勤務していた風俗店の元店長・内海(リリー・フランキー)との再会、入院している弁当屋の店長の妻・多恵(風吹ジュン)との交流・・・揺れ動く日々の中、この街での出会いを通して、ちひろもまた、自らの孤独と向き合い、少しずつ変わっていく。

これは、軽やかに、心のままに生きるちひろと、ちひろと出会う人々―彼らの孤独と癒しの小さな物語。(公式HPより引用)


●【目次】


・オープニングトーク

・ちひろさんに対する各々のイメージ

・今泉力哉監督の働きすぎ問題について

・あらすじと各パーソナリティの感想

・死体を埋める行為とは一体なにをさすのか

・実写映画から見るキャラクター性とは

・有村架純が持つ独特の空虚さとは

・過去作から見る今泉力哉監督の変遷

・『百万円と苦虫女』との共通点について

・ラストシーンの真意とは一体何か

・エンディングトーク


───────────────────


●【番組概要】


“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組『#MEMESERVICE2』では、毎回ゲストを交え、最新の作品についてのトークを配信しております。


───────────────────

●【告知 or 紹介】


・Podcast〈できれば話したいコトが〉

───────────────────


●【メールフォーム】


bit.ly/3JJEnRL


───────────────────


●【SNS】


・キタウラ[スズミーム]


https://www.instagram.com/suzumeme__


https://twitter.com/_suzumeme_


・ハリオッシュ


https://instagram.com/hryossh


───────────────────

#MEMESERVICE2
ポップカルチャーとくだらなさのミクスチャー番組『妄想カルチャーラジオ-ミームサービス』を前身とする番組『#MEMESERVICE2』“いま聴きたい話したい”をテーマに映画を軸としたポップカルチャーとローカルを結ぶ音声プラットフォーム番組として2023年から再始動。 ◆S1:2020年9月〜2022年4月 ◆S2:2023年2月〜 ●不定期更新(月一回程度) ●メールフォーム bit.ly/3JJEnRL