4本ローラーの上で、巧みにバイクを操りながら口撃を繰り出すSAIKA部長。
実業団強豪チームのWANGAN CYCLING UNITEDの代表でもあり、表の世界でも抜群の求心力を持つその素顔とは?
実レースでもZwiftでも高い短時間パワーで数多くの好成績を生み出すVo2Maxの鍛え方とは?
また食品会社勤務の経験からアスリートへの食事面アドバイスは必聴の内容です。
MARKEN社のアルバイトリーダーでもあり、WATOPIAのアイドルでもあるヤマ○さん。誰からも愛されるそのキャラの裏側にはストイックな過去があり、一度死にかけた人生経験があった。
競技志向から一歩引いて、誰よりも自転車ライフを楽しむ姿は自転車乗りの原点としてお楽しみください。
2006年には大学生でありながら自転車競技においてプロ選手と互角に戦った戦歴を持つ奥田さん。
その後は自転車競技も続けながら初フルマラソンで驚愕のタイムを叩き出し、トレイルランニング界においても現在国内トップクラスの実力を発揮するマルチエンデュランスアスリート。
食品業界にも勤めているので、その道での造詣深く衛生面でのアドバイスは必聴の内容です。
近年急速に力をつけてニセコの年代別3位やツールド沖縄でシングルリザルトを獲得する強豪選手に成長したKATOさん。
そのフィジカルの秘密や裏側にあった奥さんの愛情溢れるサポートとは?
そしてトレーニングや食事のこだわりはかなり面白い!
来年のニセコの世界戦では大暴れの予感がします。
心優しき奄美大島のジャングル部長とのオンラインでの収録です。
奄美大島の魅力、最強のリカバリー食「ミキ」、Zwiftからフルマランに至るまで、脂質代謝を活かした走り込み、ジャングル部長としてゴリラの統制、陰で活躍するヤマブさんの話など今回も盛り沢山。
MARKEN社の裏側を支えるSasarchy
ジャージ作成の裏側、デザインや音楽の経験など体育会の自転車乗りとは違う視点を聞いてみてください。チャットで盛り上げる意気込み、フルマラソンサブ4達成方法など。
むつ市の飲み会会場で録音したためノイズが酷いのはどうかご容赦ください。
高校時代から海外を経験しているガスバーナー小村さんの自転車歴とは?
消防士というハードな仕事をこなしながら、自転車と家族を愛する心優しき男の生き様を堪能ください。
ベルギー、オランダを経験して強くなった?
コーヤマさんとの出会いとは?
フィッテングで走りは変わる?
高地トレーニングを導入した成果は?
GARMINの疲労管理は有効なのか?
SFRは有効なのか?
第一回のMARKEN チャンネルは青森県むつ市の合宿会場から国内最強Zwift選手の高杉さんをメインスピーカーとしてお届けします。
自転車競技との出会い
トレーニングのこだわり
食事、リカバリーアイテム
欠かせないサプリメントなど必聴の内容になっています。
録音機材と私の声が悪いためお聞き苦しい点はどうかご容赦ください。