Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/1d/74/10/1d7410d8-1905-808b-8d40-55e090d72c08/mza_7719625755373425006.jpg/600x600bb.jpg
In Between Journeys
シイナ
5 episodes
1 month ago
005 「福岡で人が常に集まり続ける場所の謎を紐解いてみる的な話」 お話相手はTasuku先生 福岡・警固の最高な場所「TRESOL」で店長を務めるに留まらず、パーティー「H.I.T.T.」で各地に出没する、一言では形容しがたい優男🍜 🛴 今回の話 🛴 那覇・LITOR 柳先生のご指名で早くもTasuku先生が登場 / 行く先々で名前が挙がるTRESOL / TRESOL凄いっていうか謎が深い / 警固という街 / 生き物としての店 / 各地の食の認知に内外でギャップがありすぎる 🔗 Tasuku / Instagram https://www.instagram.com/cd_tasuku/TRESOL / Instagram https://www.instagram.com/tresol_jp/FOOLS GOLD / Instagram https://www.instagram.com/foolsgold_fuk/LIVING STEREO / Instagram https://www.instagram.com/living_stereo_fukuoka/NOMAT...
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for In Between Journeys is the property of シイナ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
005 「福岡で人が常に集まり続ける場所の謎を紐解いてみる的な話」 お話相手はTasuku先生 福岡・警固の最高な場所「TRESOL」で店長を務めるに留まらず、パーティー「H.I.T.T.」で各地に出没する、一言では形容しがたい優男🍜 🛴 今回の話 🛴 那覇・LITOR 柳先生のご指名で早くもTasuku先生が登場 / 行く先々で名前が挙がるTRESOL / TRESOL凄いっていうか謎が深い / 警固という街 / 生き物としての店 / 各地の食の認知に内外でギャップがありすぎる 🔗 Tasuku / Instagram https://www.instagram.com/cd_tasuku/TRESOL / Instagram https://www.instagram.com/tresol_jp/FOOLS GOLD / Instagram https://www.instagram.com/foolsgold_fuk/LIVING STEREO / Instagram https://www.instagram.com/living_stereo_fukuoka/NOMAT...
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (5/5)
In Between Journeys
福岡で人が常に集まり続ける場所の謎を紐解いてみる的な話
005 「福岡で人が常に集まり続ける場所の謎を紐解いてみる的な話」 お話相手はTasuku先生 福岡・警固の最高な場所「TRESOL」で店長を務めるに留まらず、パーティー「H.I.T.T.」で各地に出没する、一言では形容しがたい優男 那覇・LITOR 柳先生のご指名で早くもTasuku先生が登場 / 行く先々で名前が挙がるTRESOL / TRESOL凄いっていうか謎が深い / 警固という街 / 生き物としての店 / 各地の食の認知に内外でギャップがありすぎる 🔗 Tasuku / Instagram https://www.instagram.com/cd_tasuku/TRESOL / Instagram https://www.instagram.com/tresol_jp/👨‍💻 In Between Journeys on Social media X @ibj_podcast Instagram @ibj_podcast
Show more...
1 month ago
46 minutes

In Between Journeys
那覇で40代の2人が老害と呼ばれることを恐れながら老害っぽい話を延々としているミドルエイジクライシス的な話
004 「那覇で40代の2人が老害と呼ばれることを恐れながら老害っぽい話を延々としているミドルエイジクライシス的な話」 お話相手は中村亮先生 横浜出身、現在は那覇と横浜を行き来しながら広告領域のフォトグラファーとして活動中です📷 雑談が盛り上がったので前編・後編にわけて配信。今回は後編です🛴 いずれにせよ過去の経験って必要だったよね / 写真を始めたきっかけ / お仕事では撮れるがプライベートでは撮れない問題 / どんな条件でも最適解を出せる / 永遠に解けないパズル / SNSわからん / テクノロジーと創造性 / 生成AIに早く仕事を奪われたい 🔗 中村亮 / Instagram https://www.instagram.com/ryonakamuraphotoworks/ https://www.instagram.com/ryojourney1985/👨‍💻 In Between Journeys on Social media X @ibj_podcast Instagram @ibj_podcast
Show more...
1 month ago
36 minutes

In Between Journeys
那覇と横浜で2拠点生活を送るフォトグラファーと一緒にこれまでを振り返ってみる的な話
003 「那覇と横浜で2拠点生活を送るフォトグラファーと一緒にこれまでを振り返ってみる的な話」 お話相手は中村亮先生 横浜出身、現在は那覇と横浜を行き来しながら広告領域のフォトグラファーとして活動中です📷 雑談が盛り上がったので前編・後編にわけて配信。今回は前編です🛴 最初のカメラはNikon D40 / アジア・中東を巡る旅 / 最初のキャリア / 若い頃の師匠の影響 / 横浜と東京 / 東京進出とキャリアの転機 / 九州に住んだキッカケ / 沖縄に住んだキッカケ / 大きな都市の違いがようやく見えてきた頃 🔗 中村亮 / Instagram https://www.instagram.com/ryonakamuraphotoworks/ https://www.instagram.com/ryojourney1985/Coffee Rave “Morning Shot” http://morningshot.okinawa/Morningshot / Instagram https://www.instagram.com/morningshot.okinawa👨‍💻 In B...
Show more...
1 month ago
40 minutes

In Between Journeys
那覇で土曜の朝から速めのHouseでバーガー食べながらラテ飲もうよ的なCoffee Raveの話
002 「那覇で土曜の朝から速めのHouseでバーガー食べながらラテ飲もうよ的なCoffee Raveの話」 お話相手は那覇・久茂地「LITOR」の柳先生 ラテアート世界大会 第3位の経験を持つ実力者であり、2年連続でJAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024・2025の準決勝に進出したLITORのマネージャーでもあります🍔 🙏 周囲の音がいろいろ入っているので、うっすらBGMを乗せています Coffee Rave "Morning Shot"の2回目開催当日の夜に収録しています / LITORの初期コンセプト "Bring Fresh Sense" / 人と人をつなぐ場作り / 都市の人口流出、夜の街から人が減っているかも / ダンスミュージックシーンの新陳代謝 / EDMとフェス文化がもたらしたダンスミュージック受容層の拡大 / サブジャンルの細分化とトレンド変化の高速化 / マーケティング的なセグメンテーションのいやらしさ / 「混ざった状態」を表現するには / Houseはヤリチン (いい意味で) / 沖縄でもっと多くのコーヒーレイヴが生まれてくるはず ...
Show more...
2 months ago
36 minutes

In Between Journeys
那覇でカルチャーを混ぜ混ぜする的な話
001 「那覇でカルチャーを混ぜ混ぜする的な話」 お話相手は那覇・竜宮通り2「BASS DE RUMS」や国際通り「EL MALO」のkoki先生 koki先生はドラムを叩く人かつ飲食に関わる人、というマルチプレイヤー! 🙏 機材トラブルで冒頭58秒 〜 8分までkoki先生の声が聞き取りにくくなっており恐縮至極に存じます EL MALOで開催したサルデーニャ島のワインイベント / 異なる界隈が混ざると楽しいよね / 沖縄のチャンプルー文化 / シイナ曰く、DJは3種類いる / 那覇でHouse DJでいることの楽しさ / 沖縄発のCoffee Rave "Morning Shot" / Coffee Raveはどこから始まった? / koki先生はサン・セバスチャンとバルセロナに行くそうです / 街の違いが生み出す面白さ / Podcastを始めた理由 / 日常生活の中での観察って大事よね / 旅先でスーパーマーケットに行きがち / 観察する・混ぜる遊び 🔗 koki / InstagramEL MALO (エルマロ)GREENFISHCoffee Rave "Mo...
Show more...
2 months ago
36 minutes

In Between Journeys
005 「福岡で人が常に集まり続ける場所の謎を紐解いてみる的な話」 お話相手はTasuku先生 福岡・警固の最高な場所「TRESOL」で店長を務めるに留まらず、パーティー「H.I.T.T.」で各地に出没する、一言では形容しがたい優男🍜 🛴 今回の話 🛴 那覇・LITOR 柳先生のご指名で早くもTasuku先生が登場 / 行く先々で名前が挙がるTRESOL / TRESOL凄いっていうか謎が深い / 警固という街 / 生き物としての店 / 各地の食の認知に内外でギャップがありすぎる 🔗 Tasuku / Instagram https://www.instagram.com/cd_tasuku/TRESOL / Instagram https://www.instagram.com/tresol_jp/FOOLS GOLD / Instagram https://www.instagram.com/foolsgold_fuk/LIVING STEREO / Instagram https://www.instagram.com/living_stereo_fukuoka/NOMAT...