Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/ae/70/14/ae70140a-f1ce-84ed-5036-ec1161f78d4d/mza_15477997947273982062.jpg/600x600bb.jpg
hello.pc
NTTPC Communications​
58 episodes
4 days ago
NTTPCコミュニケーションズによる技術広報ラジオです! みなさんの仕事や勉強などに役立つ情報を発信するとともに、この会社が身近に感じられるような音声コンテンツを目指します。 トークテーマは技術や組織論、育成など多岐にわたります。学びの習慣をつけたいエンジニアの方はもちろん、チームを改善したいマネージャの方にも役立つ知見をシェアします! 基本は隔週での更新です。 ご意見・ご感想はXにて "#hellopc" を付けてポストしていただくか、下記のGoogleフォームよりお送りください! https://forms.gle/25Y6Lzz2wCYa47ze8 contents © 2025 NTTPC Communications, Inc.​ BGM(https://kisolen.net) © 2023 Koya Hirata
Show more...
Technology
RSS
All content for hello.pc is the property of NTTPC Communications​ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
NTTPCコミュニケーションズによる技術広報ラジオです! みなさんの仕事や勉強などに役立つ情報を発信するとともに、この会社が身近に感じられるような音声コンテンツを目指します。 トークテーマは技術や組織論、育成など多岐にわたります。学びの習慣をつけたいエンジニアの方はもちろん、チームを改善したいマネージャの方にも役立つ知見をシェアします! 基本は隔週での更新です。 ご意見・ご感想はXにて "#hellopc" を付けてポストしていただくか、下記のGoogleフォームよりお送りください! https://forms.gle/25Y6Lzz2wCYa47ze8 contents © 2025 NTTPC Communications, Inc.​ BGM(https://kisolen.net) © 2023 Koya Hirata
Show more...
Technology
Episodes (20/58)
hello.pc
#50_しゃべるエンジニア、伝える技術(後編)​ 〜NTTPC Forum 2025 展示会の現場から〜​

【補足情報】​

・放送内では「PCONE(ピーシーワン)」と呼んでいますが、正式名称は「PrimeConnectONE(プライムコネクトワン)」です。​・放送内で触れている「PrimeConnectONE」のAI機能は、“運用負荷を軽減するAI機能(AIOps)”として、2025年6月4日に提供開始が発表されました。​⁠https://www.nttpc.co.jp/press/2025/06/202506041500.html⁠​

・出演者の所属は収録当時のものです。2025年8月1日付で組織変更を実施しています。​⁠https://www.nttpc.co.jp/press/2025/07/202507301500.html⁠​



Show more...
2 weeks ago
24 minutes 49 seconds

hello.pc
#49_しゃべるエンジニア、伝える技術(前編)​ 〜NTTPC Forum 2025 展示会の現場から〜​

パーソナリティの江川です!​
今回は、弊社主催の展示会「NTTPC Forum 2025」に出展したエンジニアと、運営を担当したマーケティング担当を迎えてお届けします。​

健康経営支援サービスのAIチャットボットやAIOpsなど、最新技術の開発秘話や展示会の舞台裏、そしてお客様の声をどのようにサービスづくりに活かしているのかを伺いました。​

展示会を通じた技術の伝え方、BtoBならではのマーケティングの工夫、営業・開発・マーケティングが連携するサービスづくりの裏側など、現場のリアルをたっぷりとお届けします。​

IT業界で働く方はもちろん、サービス開発やマーケティング、展示会運営に興味のある方にもおすすめの内容です。​
ぜひ本編をお聴きください。​

​

【補足情報】​
・放送内では「PCONE(ピーシーワン)」と呼んでいますが、正式名称は「PrimeConnectONE(プライムコネクトワン)」です。​
・放送内で触れている「PrimeConnectONE」のAI機能は、“運用負荷を軽減するAI機能(AIOps)”として、2025年6月4日に提供開始が発表されました。​
https://www.nttpc.co.jp/press/2025/06/202506041500.html​
・出演者の所属は収録当時のものです。2025年8月1日付で組織変更を実施しています。​
https://www.nttpc.co.jp/press/2025/07/202507301500.html​

Show more...
1 month ago
22 minutes 25 seconds

hello.pc
#48_ NTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解く(後編)~昨今の脅威と組織の課題設定~

パーソナリティの松永です!
今回もNTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解くという事で、昨今のサイバー脅威への対応や、現場の利便性とセキュリティガバナンスの両立という課題を起点にお話しを伺いました。

圧倒的な攻撃者優位な状況において、限られたリソースでどのようにセキュリティを強化していくのか、その取り組みや考え方についてお聞きすることができました。セキュリティガバナンスと開発効率のトレードオフについて悩む方も多いかと思いますが、本配信を聞いていただければ短/長期の視点でリスクを考えることが重要なのだとご理解いただけるかと思います!

企業の情報管理に関わる方から開発/運用にかかわるかたまでIT業界に関わる人すべてに聞いてもらいたい内容となっております!

もはや一般教養とも言うべきセキュリティについて、自己啓発の意味も込めてプロの視点を聞いてみてはいかがでしょうか。

Show more...
1 month ago
16 minutes 54 seconds

hello.pc
#47_JANOG56をスタッフと振り返る

パーソナリティの佐々木です!
今回は2025/7/30~8/1に開催されたJANOG56をJANOGスタッフと振り返ります!

今回のゲストにはJANOG56 企画編成委員であり、過去の回「はじめてのJANOG」に出演頂いた弊社社員の岩片を迎え、スタッフ視点を交えながら振り返ります。

今回のJANOG56に行かれなかった方やJANOGに行ったことのない方も楽しめる内容になっていますので、どなたにも聞いていただきたい内容になっています。

もしかしたらご存じない方も多いかもしれませんが、弊社からは過去に実行委員長や運営委員を経験している社員もおり、JANOGとは縁が続いている企業としてこのような企画は続けていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

Show more...
2 months ago
27 minutes 14 seconds

hello.pc
#46_ NTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解く (中編) ~企業を守るための体制と取り組み~

パーソナリティの松永です!​
今回もNTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解くという事で、実際にどういった製品をセキュリティ向上に取り入れているのか、セキュリティ推進における苦労点などを伺いました。​

どういったツールがありどのような効果があるのかについての具体的なのお話や、セキュリティ強化を行っておくうえでの苦労点など現場の方からしか聞けない内容までお聞きすることができました。​

企業の情報管理に関わる方から開発/運用にかかわるかたまでIT業界に関わる人すべてに聞いてもらいたい内容となっております!​

もはや一般教養とも言うべきセキュリティについて、自己啓発の意味も込めてプロの視点を聞いてみてはいかがでしょうか。

-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠就活 #26卒 #開発 #ソフトウェアエンジニア ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast

Show more...
2 months ago
16 minutes 49 seconds

hello.pc
#44_NVIDIA GTC 2025 現地レポート  「サンノゼのお祭りはどうでした??」(後編)

パーソナリティの金内です!​

 ​

今年3月にアメリカ、サンノゼにて開催されたNVIDIA GTC(GPU Technology Conference)2025にNTTPC社員が参加されたようです。


これはNVIDIAが主催する世界最大級のAI・コンピューティング技術カンファレンスで、「AIのウッドストック」とも呼ばれているほど、国・業界問わず注目を浴びている

イベントになります。

今回はその現地レポートをお届けします!!


テキストベースでは既に多くの企業などがレポートを出していますが、現場に行った方の生の声で、現地の雰囲気や見どころを語っていただこうと思います!


後編では、展示物の内容や石渡さんがカンファレンス会場で受験された資格についてのお話を伺っています。ぜひお聞きください!!

Show more...
3 months ago
20 minutes 20 seconds

hello.pc
#45_NTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解く:企業を守るための体制と取り組み

パーソナリティの松永です!
今回はNTTグループ企業のセキュリティ対策を紐解くという事で、NTTPC流のセキュリティ推進体制や取り組みを伺いました。
ISMSの運用体制やリスクアセスメント、インシデント対応の取り組みなど組織や規定のお話から、
セキュリティ推進のリアルな現場話や、DoS攻撃への対処経験という貴重なお話までお聞きすることができました。
企業の情報管理に関わる方から開発/運用にかかわるかたまでIT業界に関わる人すべてに聞いてもらいたい内容となっております!
もはや一般教養とも言うべきセキュリティについて、自己啓発の意味も込めてプロの視点を聞いてみてはいかがでしょうか。

Show more...
3 months ago
26 minutes 30 seconds

hello.pc
#43_NVIDIA GTC 2025 現地レポート  「サンノゼのお祭りはどうでした??」(前編)

パーソナリティの金内です!​

 ​

今年3月にアメリカ、サンノゼにて開催されたNVIDIA GTC(GPU Technology Conference)2025にNTTPC社員が参加されたようです。


これはNVIDIAが主催する世界最大級のAI・コンピューティング技術カンファレンスで、「AIのウッドストック」とも呼ばれているほど、国・業界問わず注目を浴びているイベントになります。

今回はその現地レポートをお届けします!!


テキストベースではすでに多くの企業などがレポートを出していますが、現場に行った方の生の声で、現地の雰囲気や見どころを語っていただこうと思います!


前編では、参加の経緯や会場になっているサンノゼの雰囲気、ジェンスン・フアン氏による初日の基調講演の模様などを伺っています。是非お聞きください!!

Show more...
4 months ago
16 minutes 14 seconds

hello.pc
#42_インターネットは誰が繋いでる?知られざる「ピアリング交渉」の舞台裏(後編)~ピアリング交渉の具体的な業務とは?~

パーソナリティの佐々木です!​

​

今回はピアリング交渉の裏側という事で、具体的な業務や交渉時の難しさなどをお伺いしました。​

​
ピアリング担当者でなければ知れない話や、若手にこそやって欲しいという話も聞けましたので、ぜひ過去ピアリングをやっていた方や、ネットワーク業界に入ったばかりの方もお聞きいただけますと幸いです!​
​

今後もネットワークの話をお伺いするシリーズはやっていきたいので、楽しみにして頂けますと嬉しいです!​

Show more...
5 months ago
15 minutes 57 seconds

hello.pc
#41_インターネットは誰が繋いでる?知られざる「ピアリング交渉」の舞台裏(前編)~世界の「通り道」を決めるピアリング交渉ってナニ?~

パーソナリティの佐々木です!


今回は、ISPの花形業務でもあるピアリング業務についてお伺いしました!

ネットワークの世界に触れていないと中々聞かない単語かと思いますが、実は皆さんの生活を支えている重要な業務ですので、インターネットはこうしてできているのかと感じて頂けますと幸いです。

内容としては少し難解な部分もあるかもしれませんが、これをきっかけにピアリング、ひいてはインターネットの世界に興味を持っていただけますと幸いです!


いずれこの配信回の解説記事のようなものを出せたらいいなと思っているので、お待ちいただけますと幸いです!


Show more...
5 months ago
23 minutes 48 seconds

hello.pc
#40_サーバーインフラエンジニアのあゆみ(後編)~自動化に伴う運用引継ぎ & アフタートーク~

パーソナリティの松永です!


今回は、NTTPCでサーバーインフラの設計運用を担う、ベテラン社員の方をゲストにお呼びしました。

物理サーバーから仮想化、そしてクラウドへ、時代の変化と共にサーバー基盤は進化を遂げ、その変遷と共に経験を積上げてきたエンジニアの歩みを伺いました。

サーバーインフラの中でも運用保守・プリセールスSE・開発と複数の担当を経験されており、豊富な経験を追体験でき聞き手として非常に楽しませていただきました。


今回の配信を通して、IT技術の進化とエンジニアの仕事の面白さを感じてもらえたら嬉しいです。


初パーソナリティということで、不慣れで聞き苦しい箇所が散見されますが、より聞き心地の良い番組がお届けできる様頑張らせていただきます!

Show more...
5 months ago
12 minutes 23 seconds

hello.pc
#番外編_新体制になって約3か月…​ 新年度を迎えたのでパーソナリティ4人で振り返ってみる

パーソナリティの佐々木です!​​

​

配信開始から3か月がたち新年度を迎えたという事で、今回はこれまでの配信を振り返る回をお送りいたします!​

新体制になってから初の収録では緊張していた4人ですが、この回を聴くとだいぶ収録自体には慣れてきたかなと感じます。​

今後も定期的にパーソナリティのみの回も収録していきたいと思っておりますので、ぜひご意見やご感想を頂けますと幸いです!​

Show more...
6 months ago
20 minutes 40 seconds

hello.pc
#39_サーバーインフラエンジニアのあゆみ(中編)~プリセールスの面白さ、ツール導入のあれこれ~

パーソナリティの松永です!


今回は、NTTPCでサーバーインフラの設計運用を担う、ベテラン社員の方をゲストにお呼びしました。

物理サーバーから仮想化、そしてクラウドへ、時代の変化と共にサーバー基盤は進化を遂げ、その変遷と共に経験を積上げてきたエンジニアの歩みを伺いました。

サーバーインフラの中でも運用保守・プリセールスSE・開発と複数の担当を経験されており、豊富な経験を追体験でき聞き手として非常に楽しませていただきました。


今回の配信を通して、IT技術の進化とエンジニアの仕事の面白さを感じてもらえたら嬉しいです。


初パーソナリティということで、不慣れで聞き苦しい箇所が散見されますが、より聞き心地の良い番組がお届けできる様頑張らせていただきます!

Show more...
6 months ago
16 minutes 25 seconds

hello.pc
#38_サーバーインフラエンジニアのあゆみ ~進化し続ける技術と、エンジニアの仕事~

パーソナリティの松永です!


今回は、NTTPCでサーバーインフラの設計運用を担う、ベテラン社員の方をゲストにお呼びしました。

物理サーバーから仮想化、そしてクラウドへ、時代の変化と共にサーバー基盤は進化を遂げ、その変遷と共に経験を積上げてきたエンジニアの歩みを伺いました。

サーバーインフラの中でも運用保守・プリセールスSE・開発と複数の担当を経験されており、豊富な経験を追体験でき聞き手として非常に楽しませていただきました。


今回の配信を通して、IT技術の進化とエンジニアの仕事の面白さを感じてもらえたら嬉しいです。


初パーソナリティということで、不慣れで聞き苦しい箇所が散見されますが、より聞き心地の良い番組がお届けできる様頑張らせていただきます!

Show more...
6 months ago
15 minutes 15 seconds

hello.pc
#番外編 新卒向けコンテンツ_耳で聞くインターン~NTTPCってぶっちゃけどうですか??~ AI・セキュリティエンジニア編

パーソナリティの松永です!​

 ​

今回は新卒向けコンテンツの第6弾、最終回です!

就活するにもインターネット上での情報取集から始まる昨今。

調べた果てに、数ある企業のなかでNTTPCに興味を持ち会社説明会まで来てくださる学生さんもきっといるはず。


ただ、説明会などの畏まった場では本当に聞きたいこと、聞きだしたいこと出づらいもの。

そこでhello.pcでは、そんな学生さんに向けて社員の本音トークを募集職種ごとに発信します!


「やりたいことができているのか」「入社前と今でギャップはあったか」「NTTPCってどんなところなのか」などなど。そんな本音ベースで社員からNTTPCの内情を聞きます!


今回はAI・セキュリティエンジニア編ということで、本企画では芦田さんにお越しいただきました。


就活性の皆さん、NTTPCにご興味があればぜひ一度聞いてみてください!!


Show more...
7 months ago
24 minutes 40 seconds

hello.pc
#番外編 新卒向けコンテンツ_耳で聞くインターン~NTTPCってぶっちゃけどうですか??​ ~コーポレートスタッフ(人事)編

パーソナリティの江川です!​​

 ​​

今回は新卒向けコンテンツの第5弾です!​

​

就活するにもインターネット上での情報取集から始まる昨今。​

調べた果てに、数ある企業のなかでNTTPCに興味を持ち会社説明会まで来てくださる学生さんもきっといるはず。​

​

ただ、説明会などの畏まった場では本当に聞きたいこと、聞きだしたいこと出づらいもの。​

そこでhello.pcでは、そんな学生さんに向けて社員の本音トークを募集職種ごとに発信します!​

​

「やりたいことができているのか」「入社前と今でギャップはあったか」「NTTPCってどんなところなのか」などなど。そんな本音ベースで社員からNTTPCの内情を聞きます!​

​

今回はコーポレートスタッフ(人事)編ということで、新卒採用を担当している中山さんにお越しいただきました。​

​

就活性の皆さん、NTTPCにご興味があればぜひ一度聞いてみてください!!​

他の募集職種の方のお話も逐次配信いたします!!​


-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠就活 #26卒 #人事 #新卒採用 ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast

Show more...
7 months ago
18 minutes 52 seconds

hello.pc
#番外編 新卒向けコンテンツ_耳で聞くインターン~NTTPCってぶっちゃけどうですか??​ ~ソリューションエンジニア編

パーソナリティの金内です!​​

 ​​

今回は新卒向けコンテンツの第4弾です。​
​

就活するにもインターネット上での情報取集から始まる昨今。​

調べた果てに、数ある企業のなかでNTTPCに興味を持ち会社説明会まで来てくださる学生さんもきっといるはず。​

​

ただ、説明会などの畏まった場では本当に聞きたいこと、聞きだしたいこと出づらいもの。​

そこでhello.pcでは、そんな学生さんに向けて社員の本音トークを募集職種ごとに発信します!​

​

「やりたいことができているのか」「入社前と今でギャップはあったか」「NTTPCってどんなところなのか」などなど。そんな本音ベースで社員からNTTPCの内情を聞きます!​

​

今回はソリューションエンジニア編ということで、本企画では一番の若手である阿部さんにお越しいただきました。​

​

就活性の皆さん、NTTPCにご興味があればぜひ一度聞いてみてください!!​

他の募集職種の方のお話も逐次配信いたします!!​

-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠就活 #26卒 #開発 #ソリューションエンジニア ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast


Show more...
7 months ago
21 minutes 30 seconds

hello.pc
#番外編 新卒向けコンテンツ_耳で聞くインターン~NTTPCってぶっちゃけどうですか??​ ~ネットワークインフラエンジニア編

パーソナリティの佐々木です!​​


今回は新卒向けコンテンツの第3弾です!​


就活するにもインターネット上での情報取集から始まる昨今。​

調べた果てに、数ある企業のなかでNTTPCに興味を持ち会社説明会まで来てくださる学生さんもきっといるはず。​

ただ、説明会などの畏まった場では本当に聞きたいこと、聞きだしたいこと出づらいもの。​

そこでhello.pcでは、そんな学生さんに向けて社員の本音トークを募集職種ごとに発信します!​

「やりたいことができているのか」「入社前と今でギャップはあったか」「NTTPCってどんなところなのか」などなど。そんな本音ベースで社員からNTTPCの内情を聞きます!​


今回はネットワークインフラエンジニア編ということで、CloudWANを開発、運用している菊池さんにお越しいただきました。​


就活性の皆さん、NTTPCにご興味があればぜひ一度聞いてみてください!!​


他の募集職種の方のお話も逐次配信いたします!!​

-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠就活 #26卒 #開発 #インフラエンジニア #ソフトウェアエンジニア ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast

Show more...
7 months ago
22 minutes 34 seconds

hello.pc
#番外編 新卒向けコンテンツ_耳で聞くインターン~NTTPCってぶっちゃけどうですか?? ~ソフトウェアエンジニア編

パーソナリティの江川です!​

 ​

今回は新卒向けコンテンツの第2弾です!


就活するにもインターネット上での情報取集から始まる昨今。

調べた果てに、数ある企業のなかでNTTPCに興味を持ち会社説明会まで来てくださる学生さんもきっといるはず。


ただ、説明会などの畏まった場では本当に聞きたいこと、聞きだしたいこと出づらいもの。

そこでhello.pcでは、そんな学生さんに向けて社員の本音トークを募集職種ごとに発信します!


「やりたいことができているのか」「入社前と今でギャップはあったか」「NTTPCってどんなところなのか」などなど。そんな本音ベースで社員からNTTPCの内情を聞きます!


今回はソフトウェアエンジニア編ということで、健康経営支援サービスを開発している髙荷さんにお越しいただきました。


就活性の皆さん、NTTPCにご興味があればぜひ一度聞いてみてください!!

他の募集職種の方のお話も逐次配信いたします!!

-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠就活 #26卒 #開発 #ソフトウェアエンジニア ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast

Show more...
8 months ago
22 minutes 41 seconds

hello.pc
#37_Secure Access Gateway(SAG)の若手エンジニアに聞いてみた!(後編) : 〜未経験からエンジニアとして成長するまで~

パーソナリティの江川です!​

 ​

前回に引き続き、NTTPCのサービスであるSecure Access Gatewayを開発している若手エンジニアお二人をゲストにお迎えしました。


後編ではお二人がどのようにエンジニアとして独り立ちしていったのかに焦点を当て、よりパーソナルな部分をお聞きしました。​


どのように学び成長してきたかをお話ししていただきました!

また、エンジニアのやりがいや想像と違った部分もお聞きしました。


特に若手エンジニアの方やエンジニアを目指している方に聞いていただきたい内容となっております! ​

-------------------------------------------

hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣 感想やリクエストなど、「⁠#hellopc⁠」をつけてポストしてください😊⁠https://x.com/intent/tweet?hashtags=h...⁠

hello.pcはSpotifyとAppleポッドキャストでも配信しています。 

Spotify: ⁠https://open.spotify.com/show/1qyBvs2...⁠

Appleポッドキャスト: ⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast...⁠ 

BGM: ⁠https://kisolen.net⁠

⁠#⁠SAG #スクラム #開発 #フルスタックエンジニア ⁠#hellopc⁠ ⁠#DevRel⁠ ⁠#技術広報⁠ ⁠#podcast

Show more...
8 months ago
25 minutes 20 seconds

hello.pc
NTTPCコミュニケーションズによる技術広報ラジオです! みなさんの仕事や勉強などに役立つ情報を発信するとともに、この会社が身近に感じられるような音声コンテンツを目指します。 トークテーマは技術や組織論、育成など多岐にわたります。学びの習慣をつけたいエンジニアの方はもちろん、チームを改善したいマネージャの方にも役立つ知見をシェアします! 基本は隔週での更新です。 ご意見・ご感想はXにて "#hellopc" を付けてポストしていただくか、下記のGoogleフォームよりお送りください! https://forms.gle/25Y6Lzz2wCYa47ze8 contents © 2025 NTTPC Communications, Inc.​ BGM(https://kisolen.net) © 2023 Koya Hirata