今回は、今年3月に行った「FOODCOURTのゴーイングオン 新潟編」にて収録した特別編を公開。ゲストに金澤李花子さんを迎え、新潟で食べたもの・買ったもの・見たものを振り返っています。
今回は牛乳について🥛を合宿中に収録。各々、寝転びながら話しています。
<このラジオについて>不定期に発行しているFOODCOURTのフリーペーパーの各号について、メンバー三人でアレコレ話すPodcastです。
ゲストに渡辺早代さんをお迎えし、それぞれのエピソードについて振り返ります。収録したの、なんと半年くらい前だった!良いお年を〜と言っています。冬のことを少しだけ思い出しつつ、あなたの食べたことないものについても思いを馳せてみてね。
先月発行した「テーマ:no.16 給食」についてのラジオ。ゲスト・あさりさんの牛乳に対する愛をお聞きください🥛 他にも好きな献立や、地域メニューなどなど。給食の話って、ネタが尽きないですよね。
香川県豊島の十輪寺で行った『ISLAND TEA PLACE FOODCOURT』の振り返り回。イベント終了後、花文さんの家へ移動して収録しました。菜包とお茶をいただきつつ話しているんですが、いつもよりいいマイクなので、咀嚼音がガッツリ入ってる部分も。
前半は下北沢BOUNS TRACK8月27日(日)にいちにち限定でオープンした「デリカテッセン FOOD COURT」について振り返り。来ていただいた方たちへの御礼、デリボックスのメニュー紹介、デリカテッセンのロゴ制作について、そしてポップアップの各所に散りばめられた“友達元気玉”の紹介などなど。
後半はフリーペーパー最新号のテーマ「お祭り」について。それぞれの思い出のお祭り、好きなお祭りをあーだこーだ話しています。ハッカパイプって、結局全国にあるのかしら。
実は15回目にして初の対面収録でございました。過去イチの良音です!(ヤマグチ)
今回は、特別号に寄稿してくれたAsylと一緒に収録しました。昔から集めていたレシピの話、自分のために久しぶりにした再現性のないレシピ、作るほどに忘れてしまう記憶、"魚のポワソン"について…など。
茜さんの胃腸炎話から始まります。(テーマのお土産についてもたっぷり話しています!)
下北沢Bonus Trackでの喫茶店ポップアップを振り返ったり、フリーペーパーに書いたエピソードについてあれやこれや話したり。
いつも以上に自分たちのことを褒めまくっておりますのでご容赦ください…
展示「FOOD COURTの部屋」の開催中に収録。前半は展示やお菓子のこと、後半はみなさんからいただいた質問にお答えしてます。FOOD COURTの始まりとか、小さいころの思い出の食べ物、などなど。お伝えしたいことがいっぱい&話がふくらみ前編・後編に分かれております♡
今回はスパイス前編です。前編ということは後編もありまして、なんで前編と後編があるかというと、スパイスというテーマにどっぷり取り組んでいるから!!いつにも増してゆるゆるなテンションですが、夢の国の話、くしゃみの話、香りと記憶の話、などしております。IGTVよりチェックしてください📻 まだ2月なのに、まったく小春日和。春眠暁を覚えず。しかし!そんなこと言ってられないのよ、我々は。なんてったってタスク山盛り。まだ2月終わらないで!どうしてこんな忙しがっているのかはラジオの後半でお話ししてます。なんせ秘密にしたがりがち。
今回のテーマは定食。粕汁のこと、大衆食堂の思い出、そもそも定食とは?などざっくばらんに話しています。先にお伝えしておくと年末にほろ酔いで収録したのでいつもより少々テンション高めです♡
カップヌードルの自販機、子どもの頃の思い出のはなしなどしてます。高木の高速道路とバイトのはなしがとても愉快なのでぜひ聴いてほしい…
vol.5のテーマは「貝」。それぞれ頭を捻って書いたお話しについて深掘りしております。ラジオで喋ろうと思っていたけど忘れていたエピソードをひとつ。フリーペーパーを読んでくれた友人が、中学時代にクラスで大流行りしていたギャグを教えてくれました。顔の上下を両手で挟んで“貝!”というらしい。なにが面白いのか全くわからないけれど、学生の時ってそうゆうものだったな〜と、懐かしい気持ちになりました。
今回いつもよりちょっと長くなってしまったので目次(チャプター?)を作ってみました。ようかんから始まり旅行のことなどつらつら話してます。玉ようかんとたまごアイスにどのくらい認知度があるのか知りたい。
----
0:15 オープニングトーク
4:54 緑茶とようかん、きびようかん(佐久間)
12:23 ふなわの芋ようかん、祖父とようかん(山口)
22:18 玉ようかん、たまごアイス、あんこの件
26:50 谷崎潤一郎と夏目漱石のようかん(高木)
34:46 月餅
38:21 食べ歩き旅行、今井食堂
43:42 上海蟹食べたいツアー
47:16 次回のテーマ決め
49:34 エンディングトーク
----
今回のテーマは、コーラ。あの弾ける炭酸の泡って、なんか青春っぽいですよね。別に思い当たるフシがあるわけじゃないんですけど。これから作ったり、作らなかったりしていけばいいと思ってます。私は手始めに、クラフトコーラを作ってみようかしら。
ラジオの中でも喋っているけど、好評だったから再び、とかじゃなくて、自分たちが楽しいからまたやりました。そのスタンスがとってもいいね♡と、自分たちで思っています。やりたいから、やる!やりたいことしか、やらない!
今回のテーマは「たこやき」です。皆さんたこやきってどのくらいの頻度で食べますか?私は年に1〜2回も食べないので…こんなにたこやきのことを考えたのは初めてです。