Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c2/3e/6a/c23e6aa5-4e75-40d7-0e2d-faff71937e9e/mza_10628590119544022133.jpg/600x600bb.jpg
Blue Ocean
TOKYO FM
165 episodes
1 month ago
東京の今、アナタの今と繋がります!新しいアイデアと感性の扉を一緒に開いていきましょう。 今日もアナタのメッセージお待ちしてます!
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for Blue Ocean is the property of TOKYO FM and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
東京の今、アナタの今と繋がります!新しいアイデアと感性の扉を一緒に開いていきましょう。 今日もアナタのメッセージお待ちしてます!
Show more...
Society & Culture
Episodes (20/165)
Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会 広報委員長)<2025年10月10日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 前回に引き続き、全国豆類振興会 広報委員長の藪光生さんにお話伺いました! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会 広報委員長)<2025年10月3日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、全国豆類振興会 広報委員長の藪光生さんに「第32回 豆!豆!料理コンテスト」についてお話伺いました! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】若菜まりえさん(時短料理研究家・タイパ料理家)<2025年9月26日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、時短料理研究家・タイパ料理家の若菜まりえさんに「抹茶あずき蒸しパン」の作り方を教えていただきました! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】若菜まりえさん(時短料理研究家・タイパ料理家)<2025年9月19日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、時短料理研究家・タイパ料理家の若菜まりえさんに「レッドキドニーと玉ねぎのチーズチヂミ」の作り方を教えていただきました! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
9 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】若菜まりえさん(時短料理研究家・タイパ料理家)<2025年9月12日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、時短料理研究家・タイパ料理家の若菜まりえさんに「ひよこ豆のサモサ風」の作り方を教えていただきました!   ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
10 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】<2025年9月5日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます!10月13日が『豆の日』となった由来から、歴史や特長まで、豆の魅力たっぷりの内容です!!▼特設サイトhttps://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
7 minutes

Blue Ocean
【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場!
若手音楽家の登竜門と言われる「日本音楽コンクール」。昨年開催された第93回で、「最優秀賞」と「INPEX賞」を受賞された音楽家の方々を週替りでお迎えします。今回は、日本音楽コンクール<クラリネット部門>で見事 1位に輝いた、春田 傑さんにお越しいただきました!◯春田 傑 プロフィール 香川県立坂出高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。在学中に宮田亮平奨学金、卒業時に同声会賞を受賞。 東京藝術大学モーニングコンサートに推薦され、藝大フィルハーモニア管弦楽団とモーツァルトのクラリネット協奏曲を共演。 第9回ヤングクラリネッティストコンクール ジュニアB部門第1位。 第10回ヤングクラリネッティストコンクール ヤングアーティスト部門第2位。 第93回日本音楽コンクール クラリネット部門 第1位、併せて 岩谷賞,増沢賞,瀨木賞,INPEX賞を受賞。 2022年度青山音楽財団奨学生。 高松をNo.1の街にする会2024アンバサダー。 2025年銘楽堂支援アーティスト。 ぱんだウインドオーケストラ コアメンバー。 2024年香川県文化芸術新人賞を受賞。 これまでに桃園市立武陵高級中學管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、ぱんだウインドオーケストラと共演。 これまでに山﨑盾之、山本正治、伊藤圭、三界秀実、野田祐介、金子平の各氏に師事。   以上 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
6 months ago
11 minutes

Blue Ocean
【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場!
若手音楽家の登竜門と言われる「日本音楽コンクール」。昨年開催された第93回で、「最優秀賞」を受賞された音楽家の方々を週替りでお迎えします。今回は、日本音楽コンクール<声楽部門>で見事 1位に輝いた、竹田舞音さんにお越しいただきました!◯竹田舞音 プロフィール 大阪府出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修士課程オペラ専攻を東京藝術大学宗次德二特待奨学生として修了。大学学部卒業時に松田トシ賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。カールスルーエ音楽大学大学院修士課程を修了、現在同大学国家演奏家資格課程在籍。日本、ドイツ、スペイン、フランス、クロアチアにおいて、オペラではモーツァルト「フィガロの結婚」スザンナ、「魔笛」パミーナ、パパゲーナ、ドニゼッティ「愛の妙薬」アディーナ、ニコライ「ウィンザーの陽気な女房たち」フルート夫人などに出演。またコンサートではバッハ「ヨハネ受難曲」、ヘンデル「メサイア」、ハイドン「天地創造」、ブラームス「ドイツレクイエム」、フォーレ「レクイエム」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」などのソリストとして、バロックから現代まで幅広く活躍している。2018年第22回松方ホール音楽賞。2021年Live Music Now 奨学金生(ドイツ)。 2021年ライナー・コッホ記念コンクール第1位(ドイツ)。2024年Beca Bachソリスト契約(スペイン)。2024年メンデルスゾーンコンクール第2位、および連邦大統領賞(ドイツ)。第93回日本音楽コンクール第1位および畑中賞、E・ナカミチ賞、INPEX賞を受賞。これまでに木川田温子、寺谷千枝子、島崎智子、Hanno Müller-Brachmannの各氏に師事。竹田舞音ウェブサイト: mainetakeda.com   Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
6 months ago
13 minutes

Blue Ocean
【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場!
若手音楽家の登竜門と言われる「日本音楽コンクール」。昨年開催された第93回で、「最優秀賞」を受賞された音楽家の方々を週替りでお迎えします。今回は、日本音楽コンクール<トランペット部門>で見事 1位に輝いた、鈴木璃穂さんにお越しいただきました!◯鈴木 璃穂 プロフィール福島県須賀川市出身。トランペットを10歳より始める。東京藝術大学を卒業後(卒業時にアカンサス賞を受賞)、カールスルーエ音楽大学大学院の修士課程を最高点で修了。これまでにトランペットを川田修一、栃本浩規、菊本和昭、佐藤友紀、ラインホルト・フリードリヒ、マルクス・クライン、フリードヘルム・ビーセッカーの各氏に師事。バロックトランペットをミヒャエル・マイシュ氏に師事。室内楽を日高剛、古賀慎治、栃本浩規、ディルク・ヒルテの各氏に師事。学内選抜を経て、2020年度モーニング・コンサートにて藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。第7回モーリス・アンドレ国際コンクールセミファイナルリスト。第93回日本音楽コンクールトランペット部門第1位、岩谷賞(聴衆賞)、瀬木賞、INPEX賞受賞。ソリストとして東京フィルハーモニー交響楽団と共演。セントラル愛知交響楽団と共演予定。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
7 months ago
13 minutes

Blue Ocean
【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場!
若手音楽家の登竜門と言われる「日本音楽コンクール」。昨年開催された第93回で、「最優秀賞」を受賞された音楽家の方々を週替りでお迎えします。 今回は、日本音楽コンクール<ピアノ部門>で見事 1位に輝いた、 竹田理琴乃さんにお越しいただきました!◯竹田理琴乃プロフィール   ポーランド国立ショパン音楽大学を首席で卒業。 京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程を首席で修了、大学院市長賞受賞。   2024年第93回日本音楽コンクール第1位、岩谷賞(聴衆賞)及び野村賞、井口賞、河合賞、アルゲリッチ芸術振興財団賞、INPEX賞を受賞。 石川県文化優秀賞を受賞。   第10回コニン若きショパン演奏家コンクール(ポーランド)第1位。   第3回コインブラ・ワールドピアノコンクール(ポルトガル)第3位。   第17回、第18回ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)ディプロマ。   2013年第82回日本音楽コンクール第3位。 (公財)澁谷学術文化スポーツ振興財団より顕彰を受ける。   全日本学生音楽コンクール第58回小学校の部全国大会第1位併せて野村賞、毎日小学生新聞賞、都築音楽賞。 第62回同中学校の部全国大会第3位。 第64回同高校の部全国大会第1位併せて野村賞、井口愛子賞、日本放送協会賞。   第4回Shigeru Kawai国際ピアノコンクール第5位。   第2回いしかわ国際ピアノコンクール大学・一般の部金賞、聴衆賞。   第28回宝塚ベガ音楽コンクール第1位、兵庫県知事賞、会場審査員特別賞。   第7回北陸新人登竜門コンサートのオーディションにて優秀者に選ばれ井上道義氏指揮、オーケストラ・アンサンブル金沢と共演。   第25回松方ホール音楽賞を受賞。   ショパン国際ピアノコンクールin ASIアジア大会 コンチェルトB部門金賞および全部門中の優秀者に贈られる依田巽賞。コンチェルトC部門銀賞。   ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会A2級優秀賞、A1級銅賞、B級金賞、C級銅賞ほか国内外の数々のコンクールで入賞。     いしかわミュージック・アカデミーにて奨励賞、IMA音楽賞。 第14回ミュージック・アカデミーinみやざき2021にて優秀賞。     2024年今後の活躍を期待される北陸に縁ある音楽家に贈られる第18回岩城宏之音楽賞を受賞。   2025年石川県文化奨励賞を受賞。     12歳で行った(公財)石川県音楽文化振興事業団主催による初リサイタル以降演奏活動を開始する。故中村紘子氏の推薦による佐川文庫での若手シリーズリサイタルほか、迎賓館赤坂離宮にて香淳皇后縁のエラールピアノコンサート、ショパン・フェスティバルin表参道、YAMAHAライジングスター、カワイニューアーティスト、ラ・フォルジュルネ金沢、いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭、ガルガンチュア音楽祭、宮崎国際音楽祭、石川県音楽文化協会、第38回国民文化祭など数多くのコンサートに出演。     NHK-FM「リサイタル・パッシオ」、NHK BS「クラシック倶楽部」、NHK Eテレ「クラシックTV」、MRO北陸放送「ほっと石川」などに出演、東海テレビ「夢のちから」、テレビ金沢、MRO北陸朝日放送、石川テレビなどで特集される。     これまでにオーケストラ・アンサンブル金沢、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、クラクフ室内楽管弦楽団、ベイラスフィルハーモニー交響楽団、コンチェルタンテ京都などと共演。   Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
7 months ago
12 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、全国豆類振興会広報委員長の藪光生さんがスタジオ生出演! 10月13日に迫った『豆の日』のお話と豆の魅力についてあらためて伺いました!   ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
7 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、料理研究家の浜内千波先生に「金時豆とトマトの卵炒め」と「金時豆のチーズトースト」の作り方を教えていただきました! ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、料理研究家の浜内千波先生に「ひよこ豆の濃厚サラダ」の作り方を教えていただきました!   ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! 今回は、料理研究家の浜内千波先生に「レンズ豆のおはぎ」の作り方を教えていただきました!   ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! お話を伺うのは、"あずき博士"こと、ホクレン農業協同組合連合会の加藤淳さんです。     ▼特設サイト https://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
8 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>
「Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~」   食卓でお馴染み「豆」の魅力を、様々な角度から深掘りしていきます! お話を伺うのは、全国豆類振興会広報委員長の藪光生さんです。10月13日が『豆の日』となった由来から、歴史や特長まで、豆の魅力たっぷりの内容です!!▼特設サイトhttps://www.tfm.co.jp/bo/mame_life/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
7 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!
若手音楽家の登竜門として知られ、 1932年から続く「日本音楽コンクール」。 その第92回で、<第1位=最優秀賞>を受賞された クラシックアーティストの方々を週替りでお迎えしています。 今回は、チェロ部門で優勝された、 北村 陽さんにお越しいただきました! ◯北村陽 2004年生まれ。将来が期待される若きチェリスト。 2023年9月第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール第1位。同年10月第92回 日本音楽コンクール チェロ部門第1位。全部門を通じて最も印象的な奏者に贈られる増沢賞をはじめ、岩谷賞(聴衆賞)、黒柳賞、徳永賞、INPEX賞も併せて受賞。2017年第10回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールに満場一致で優勝。 9歳でオーケストラと初共演し、翌年初リサイタルを行う。これまでに小林研一郎、高関健、大友直人、藤岡幸夫、山田和樹ら各氏の指揮により、多数の楽団と共演。2020年ユリアン・シュテッケルの代役で井上道義指揮、読売日本交響楽団と共演し好評を博す。イェンス=ペーター・マインツ、堤剛、山崎伸子各氏に師事。2021年霧島国際音楽祭賞受賞。遠山基金、宗次エンジェル基金/日本演奏連盟、ヤマハ音楽振興会、ジェスク音楽振興会、江崎スカラシップより奨学金を授与され、第52回江副記念リクルート財団奨学生、2023、24年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。現在、ベルリン芸術大学、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コースに在籍。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
12 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!
若手音楽家の登竜門として知られ、 1932年から続く「日本音楽コンクール」。 その第92回で、<第1位=最優秀賞>を受賞された クラシックアーティストの方々を週替りでお迎えしています。 今回は、ヴァイオリン部門で優勝された、 水野琴音さんにお越しいただきました! ◯水野琴音 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部2年に宗次德二特待奨学生第9期生として在学中。 第92回日本音楽コンクール第1位、第21回東京音楽コンクール弦楽部門第2位及び聴衆賞、第15回アルテュール・グリュミオー国際ヴァイオリンコンクール(ベルギー)第1位及びグランプリ、第24回日本演奏家コンクール弦楽器部門・大学生の部第1位及び朝日新聞社賞・兵庫県知事賞、第12回ハマのJACKコンチェルトソリストオーディションJACK賞。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
9 minutes

Blue Ocean
【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!
若手音楽家の登竜門として知られ、 1932年から続く「日本音楽コンクール」。 その第92回で、<最優秀賞>を受賞された クラシックアーティストの方々を週替りでお迎えしています。 今回は、声楽部門で優勝された、 メゾソプラノの山下裕賀さんにお越しいただきました! ◯山下 裕賀 東京藝術大学卒業、同大学院修士課程を首席修了。同大学院博士後期課程単位取得。武藤舞奨学金を得て、在学中にウィーンへ短期留学。2023年、第92回日本音楽コンクール声楽部門第1位および聴衆賞、第9回静岡国際オペラコンクール三浦環特別賞を受賞。 これまでに日生劇場主催オペラ《ヘンゼルとグレーテル》ヘンゼル、《カプレーティとモンテッキ》ロメーオ、《セビリアの理髪師》ロジーナ、藤沢市民オペラ《ナブッコ》フェネーナなどに出演。コンサートでは、大野和士指揮・東京都交響楽団によるヤナーチェク《グラゴル・ミサ》、ドヴォルザーク≪スターバト・マーテル≫をはじめ、ベートーヴェン《第九》、ヴェルディ《レクイエム》、プロコフィエフ《アレクサンダー・ネフスキー》などでソリストを務める。日本声楽アカデミー会員。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
13 minutes

Blue Ocean
【 Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】3/25OA ホルン奏者の吉田智就さんがご登場!
若手音楽家の登竜門として知られ、 1932年から続く「日本音楽コンクール」。 その第92回で、<最優秀賞>を受賞された クラシックアーティストの方々を週替りでお迎えしています。   今回は、ホルン奏者の吉田智就さんにお越しいただきました!◯吉田 智就出身:日本、千葉県第20回東京音楽コンクール(2022)金管部門 第1位2019年、千葉県少年少女オーケストラ団員として、テレビ朝日「題名のない音楽会」・サントリーホールでの東京公演に出演。現在、都内を中心にプロオーケストラの演奏会に参加する傍ら、アンサンブルにも精力的に取り組み、中学生・高校生の吹奏楽指導も行っています。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 year ago
11 minutes

Blue Ocean
東京の今、アナタの今と繋がります!新しいアイデアと感性の扉を一緒に開いていきましょう。 今日もアナタのメッセージお待ちしてます!