Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/3e/d5/d7/3ed5d789-9860-4ddb-8b9b-7593b8ddbabe/mza_16509877600659732176.jpg/600x600bb.jpg
多摩川138ラジオ
TAMAGAWA 138 RADIO
13 episodes
3 days ago
多摩川138ラジオは、多摩川を愛でる会が企画・運営する河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオ。 多摩川の上流から下流まで、多摩川を愛でるすべての人のためにお送りします。
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 多摩川138ラジオ is the property of TAMAGAWA 138 RADIO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
多摩川138ラジオは、多摩川を愛でる会が企画・運営する河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオ。 多摩川の上流から下流まで、多摩川を愛でるすべての人のためにお送りします。
Show more...
Hobbies
Leisure
Episodes (13/13)
多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep.10 後編]釣り×野草×愛でる

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 今回は、多摩川で釣りを全力で楽しむカイさんと、多摩川の野草でおなじみの365日野草生活のんさんをお招きしたトークの後編。 多摩川の生き物でとる出汁の話、昆虫食の話、ポッドキャスト界隈の話など、後編のテーマも盛りだくさん! 0:00 古畑限界突破/今後のラジオ収録について 5:10 多摩川という一本の川でつながる個性豊かな人々 7:52 多摩川で出汁をとりたい!オイカワ?昆虫?野草?  18:55 みんなと昆虫食の思い出 26:00 ポッドキャストウィークエンド、ポッドキャスターが集う店の話 30:18 謎のスパイス「カルパシ」トーク再燃/多摩川野草でお茶を作ろう!/「地衣類」の世界、面白そう 35:27 「食べる」以外の愛で方。 セイタカアワダチソウで染色、クズの茎でリースづくり 40:03 多摩川で出会えるカッコいい・美しいものたち・・・ 多摩川って良いですよねえ 42:42 ・・・今日、多摩川って何回言った? 46:57 ふりかえり   49:56 突然のカミングアウト 52:51 告知タイム ゲスト:カイ/365日野草生活のん ホスト:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
57 minutes

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep.10 前編]釣り×野草×愛でる

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 今回は、多摩川で釣りを全力で楽しむカイさんと、多摩川の野草でおなじみの365日野草生活のんさんをお招き。 謎のスパイス「カルパシ」や多摩川での禁じられた?!釣りの話、これから美味しくなる多摩川野草の話など、テーマは盛りだくさん! 00:00 三人の自己紹介 3:03 「多摩川まわり」でつながる 10:17 のんさんと初めてお会いした場所  13:28 多摩川、秋から冬にかけて美味しくなる野草 24:50 謎の スパイス「カルパシ」が多摩川にある・・・!?   32:01 ナマズ釣りの話 37:23 禁じられた釣り?!  43:20 少年少女の気持ちで釣りを楽しもう! 46:08 お魚芸人ハットリさんとの出会い/外来植物の話 ゲスト:カイ/365日野草生活のん ホスト:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
54 minutes 19 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 02:川の図書館]/BookSwapJapan 川の図書館

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のゲストは、BookSwapJapan/川の図書館さん。 週末に多摩川に現れることで話題の「川の図書館」について、「Book Swap Japan」の代表であり、川の図書館館長の熊谷沙羅さんにお話を伺います。 ゲスト:BookSwapJapan代表 /川の図書館館長 熊谷沙羅さん 2006年東京都生まれ。両親はベネズエラ出身。 中学1年生の時に発案した「Book Swap Chofu 川の図書館」を2020年4月にスタート。 全国10ヶ所に広がった「Book Swap Japan」の代表、川の図書館館長。 地域のコミュニティ形成の分野で調布市への提言を多数行う。 三井不動産の商業施設にて「Book Swap Japan」の出張企画も実施。 より多くの自治体にこの活動を広げていきたいという夢を持ちながら、新しいチャレンジも模索中。 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
35 minutes 58 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 03:多摩川ラヴァーズ必見!青梅入門]/ちゃんちき堂

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のゲストは、青梅でシフォンケーキを行商されている、ちゃんちき堂さんと仲間たち。 「多摩川ラヴァーズ必見『青梅入門』」と題して、多摩川流域の「青梅」の魅力についてお話しを伺います。 ゲスト:ちゃんちき堂 東京都の西の端、青梅市の片隅で小さな小さなシフォンケーキ屋を営んでいるお店。 店主のぼく自身は行商人でリアカー(チキチキ5)を引きながら気ままに青梅市内をシフォンケーキを積んで売り歩き、たま~に二子玉についちゃうこともあるのデス。 WEBサイト:https://www.chanchikido.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/chanchikido Facebook:https://www.facebook.com/Chanchikido/ メンタル本大賞の読者投票ページはこちら(2023年9月20日まで):https://mentalbon.jp/topics/9640/ YouTubeチャンネル Kozy Corner:https://www.youtube.com/@kozycorner411 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
49 minutes 39 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 07:多摩川で繋がるピカピカピースな世界]/OPT オピト

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のテーマは、「多摩川で繋がるピカピカピースな世界」。 奥多摩の公衆トイレ清掃事情や、一年をかけて多摩川の水源から河口まで歩いてゴミ拾いをする「やっちゃえピカピカ」活動について、奥多摩町観光用公衆トイレ清掃員、OPT(オピト)さんにお話しを伺っていきます。 ゲスト:OPT オピト 奥多摩町観光用公衆トイレ清掃員。 OPT(オピト)とは「奥多摩ピカピカトイレット」の頭文字です。 楽しくデッカイ渦を創りましょう❕ 多摩川上流と下流の交流を✨✌️✨ ・ 1974年大田区東雪谷生まれ 5歳の時に両親が離婚し世田谷区へ 環七沿いに住むが小児喘息を患い入退院の日々。 (担当医からは空気が良い場所に行けば治ると)母親は美容師として遅くまで働くが物価高騰、都市開発もあり生活困窮、俺の喘息もあり、奥多摩にある母親の実家へ小5の時に移住 高校まで奥多摩で過ごし、卒業後は福生や羽村のレストランで働きながら1人暮らしを始める。 腰を悪くして小菅村の温泉施設で働かせてもらいながら温泉に入り回復に至る。 だが急に精神疾患を患い退職をし、1年半の間家族に支えられながら社会復帰するまでにきた。娘も小さく不安だらけの日々だったが家族がいたから今がある。そんな家族が奥多摩で求人募集があることを教えてくれた。しかし…その時…俺は…トイレ清掃ということを…知らない ・ (OPT オピトさんからのお知らせです。) 父親を探しています 。名前は「大井圭一」 年齢は72ぐらい 。 最後に会ったのは中2の頃に一度だけ 。 以前は重機をリースする会社を経営していたが現在は不明。もし生きているならお酒でもご馳走したいし生涯ずーっと語り会いたい。どんな情報でも構いません、僕のXにDM頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。 X:https://twitter.com/OPT46524274 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
53 minutes 49 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 08:多摩川で土器づくり!?]/やまうち

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回は、「多摩川で土器づくり!?」と題して、ゲストのやまうちさんの多摩川での土器づくりと、作品についてお話を伺っていきます。 ゲスト:やまうち 美術大学卒業後、時々、美術館企画個展のようなものから、グッズフェアのような企画に参加する。 共著書『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』 現代アートから、工学や自然観察など理科っぽいことに関心があります。 WEBサイト:http://omolo.com X:https://twitter.com/takashiyam 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
43 minutes 38 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 09:多摩川と野草]/365日野草生活のん

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回、注目するのは「多摩川の野草」。 365日野草生活を送っている、365日野草生活のんさんに、開催されている野草観察会や「多摩川野草、ここが楽しいぜ!Best3」と題して多摩川の野草についてもお話しを伺っていきます。 ゲスト:365日野草生活のん 公園や河川で植物観察会を主催。主に「野草」に着目し、通り過ぎてしまいがちな道端の野草について新たな視点を提供。TVやYoutubeで植物監修や植物提供をしている。 植物観察会では、さまざまな生活様式に合わせたガイドが好評。 X:https://twitter.com/365nitiyasou Instagram:https://www.instagram.com/365nitiyasou/ note:https://note.com/365nitiyasou/n/n4f8128a4591a 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
43 minutes 9 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 04:多摩川自転車談義2023]/TUBAGRAサモ、茶玄豆麦

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回、注目するのは「多摩川の自転車」。 「多摩川自転車談義2023」と題して、多摩川で楽しむ自転車についてあれこれ話をTUBAGRAサモさんと、茶玄豆麦さんにお聞きします。 ゲスト:TUBAGRAサモ ストリートMTBブランド「TUBAGRA」代表、MTBインストラクター。 毎朝のルアーフィッシング、毎月のオートキャンプが趣味。 東京都大田区・多摩川丸子橋とさくら坂のすぐ近くに住む。 WEBサイト:https://tubagra.com X:https://twitter.com/tubagra Instagram:https://instagram.com/tubagra/ ゲスト:茶玄豆麦 健康のためにスポーツ自転車に乗り始め、サイクリストに憧れる自転車おじさん。 自転車を通じて自然や川の魅力を思い知らされ、子供の頃から親しんでいる「多摩川」の魅力を再発見。 自分がホームコースにしている河川をアピールできるサコッシュを作ったり、『自転車の楽しみを広げる』チャリ部のお手伝いをしております。 WEBサイト RIVER CYCLIST:https://sites.google.com/view/rivercyclist/ X:https://twitter.com/chagenX Instagram:https://instagram.com/chagenx/ YouTubeチャンネル 茶玄ちゃんねる:https://youtube.com/@chagenX 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
38 minutes 11 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 06:多摩川と音楽づくり]/ヤット(原田 康人)

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のゲストは、ヤット(原田 康人)さん。 PCなどの機材を使って音楽制作を行う、「デスクトップミュージック(DTM)」で音楽を作られています。 多摩川138ラジオのプログラムのなかでかけている曲の一部もヤットさんの作品です。 そんなヤットさんに、「多摩川と音楽づくり」についてお話しを聞いていきます。 ゲスト:ヤット(原田 康人) のんびり自転車に乗ったり、音楽を作ったりしてます。 WEBサイト:https://yasuhitoharada.bandcamp.com X:https://twitter.com/yasuhito_harada 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
40 minutes 19 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 番外編:多摩川指笛]/指太郎

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のゲストは、飛び入りで指笛を吹いてくれた指太郎さん。 多摩川138ラジオの隣で「指笛教室」を開催していた指太郎さんがスタジオに遊びにきてくれました。 ゲスト:指太郎 X:https://twitter.com/yubibueyubitaro 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
8 minutes 20 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 05:川さんぽツアー]/カワマミコ

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回は、多摩川の「川さんぽツアー」に注目。 川さんぽ案内人で、「川さんぽツアー」の企画ガイド、カワマミコさんにお話しを伺います。 ゲスト:カワマミコ 川さんぽ案内人。 ある日突然川を好きになり、それから毎日川のことばかり考えている。 流れている川だけでなく流域全てに興味あり。 SNSで川活動を日々発信。初めて好きになった川は野川。ホームリバーは狛江の多摩川。 川のはじまりとおわり、合流が大好物。 今ここに降った雨も川になるからここも好き。川散歩ツアーの企画、ガイドやります。 WEBサイト 川さんぽ企画:https://cawasanpo.com X:https://twitter.com/cawasanpo Instagram:https://instagram.com/cawa_sanpo/ 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
36 minutes 28 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ[ep 01:多摩川とポッドキャスト]/あらたま(around多摩川)

多摩川138ラジオは、⁠多摩川を愛でる会⁠が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回のゲストは、あらたま(around多摩川)さん。 「多摩川とポッドキャスト」と題して、お二人が配信されているポッドキャストや、おすすめの多摩川の「遊び」についてお話しを伺います。 ゲスト:あらたま(around多摩川) 多摩川流域に棲むおっさんズ。カメラマンの白松とライターの宮崎の2名がポッドキャストを毎夜、配信。 釣りや野鳥観察、河原飲みなど多摩川流域での遊びのほか、雑多なおしゃべりを垂れ流し中です。 X(旧Twitter)でのつぶやきは宮崎が担当。アカウントは「あらたま@around TAMAGAWA」。 ポッドキャストはSpotify/anchor「あらたま Around Tamagawa」。 軽い気持ちお耳を傾けていただければ幸いです! 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)

Show more...
2 years ago
50 minutes 44 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオ [ep 00各ゲストの紹介]/MC多摩川を愛でる会(古畑)・サブMCカイ

多摩川138ラジオは、多摩川を愛でる会が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。

記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていく番組内容。


収録は9月2日・3日に二子玉川で開催の水辺イベント(TAMAGAWA BREW)内で公開収録を行うのですが、その前に「エピソード0」題し、当日どんなゲストをお招きして、どんなお話を伺うのか、MCの二人がご紹介していきます。

・・・ふだん喋り慣れていない二人の探り探りの状態から始まりますので、どうか温かい心を持ってお聞きください。


MC:多摩川を愛でる会(古畑)

サブMC:カイ

Show more...
2 years ago
43 minutes 20 seconds

多摩川138ラジオ
多摩川138ラジオは、多摩川を愛でる会が企画・運営する河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオ。 多摩川の上流から下流まで、多摩川を愛でるすべての人のためにお送りします。