
多摩川138ラジオは、多摩川を愛でる会が企画・運営する、河川敷発のちいさなインターネットラジオスタジオです。 記念すべき第一弾のプログラム「多摩川を愛でる人々」は、多彩なゲストの活動を通じて「多摩川の愛で方」を深めていきます。 今回は、「多摩川で土器づくり!?」と題して、ゲストのやまうちさんの多摩川での土器づくりと、作品についてお話を伺っていきます。 ゲスト:やまうち 美術大学卒業後、時々、美術館企画個展のようなものから、グッズフェアのような企画に参加する。 共著書『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』 現代アートから、工学や自然観察など理科っぽいことに関心があります。 WEBサイト:http://omolo.com X:https://twitter.com/takashiyam 収録は、2023年9月2日に多摩川河川敷(二子玉川)にて公開収録を行いました。 公開収録の様子は、WEBサイトからどうぞ。 http://tamagawalovers.com/post_lp/tamagawa138radio/ MC:多摩川を愛でる会(古畑)