Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
まなびじゅつ
POPEYE Web
9 episodes
1 hour ago
Subscribe
美術批評・写真研究を行う村上由鶴さんと、ライターの内田さんによるアート&雑談ポッドキャスト。身の回りのことや一冊の本について気軽に喋りつつ、考えを深めていくことが目的です。 ★番組内企画としては、通常の雑談回と、一冊の本についてゆるーく読書会をする「文芸部」を開催中(模索中)。 🎙️:不定期更新 💌:popeyeweb@magazine.co.jp 🗒️:https://popeyemagazine.jp/category/manabijutsu/ cover design: Katsuyoshi Mawatari jingle, edit: Ryoma Uchida special thanks: Masaru Tatsuki
Show more...
Books
Arts,
Society & Culture,
News,
Courses,
Documentary
RSS
All content for まなびじゅつ is the property of POPEYE Web and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
美術批評・写真研究を行う村上由鶴さんと、ライターの内田さんによるアート&雑談ポッドキャスト。身の回りのことや一冊の本について気軽に喋りつつ、考えを深めていくことが目的です。 ★番組内企画としては、通常の雑談回と、一冊の本についてゆるーく読書会をする「文芸部」を開催中(模索中)。 🎙️:不定期更新 💌:popeyeweb@magazine.co.jp 🗒️:https://popeyemagazine.jp/category/manabijutsu/ cover design: Katsuyoshi Mawatari jingle, edit: Ryoma Uchida special thanks: Masaru Tatsuki
Show more...
Books
Arts,
Society & Culture,
News,
Courses,
Documentary
Episodes (9/9)
Latest
まなびじゅつ
【文芸部Vol.1/後編】『エビデンスを嫌う人たち』を嫌わないために。
親世代との対話/YouTubeと政治/フラットアース会議/チ。/創造主/アイデンティティ/反GMO /サノス/反省/ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ/“界隈”の見下す目線 📕 ポッドキャスト「まなびじゅつ」では、美術批評や写真研究を行う村上由鶴さんと、駆け出しライターのウチダが雑談中。番組の目的は気軽に喋りながら一緒に考えを深めること、のみ。前回から引き続いてこの「文芸部」企画では、放課後の部活動みたいにゆる〜く読書会を開催しています(模索中)。課題図書は「エビデンスを嫌う人たち」(リー・マッキンタイア・著/国書刊行会/2024)です。 先週公開した【前編】では、最近の美術にまつわる話や、『エビデンスを嫌う人たち』に至るまでの話題を共有しましたが、今回の【後編】はいよいよ、本書を読み解いていきたいと思います! ※2025年2月下旬収録
Show more...
3 months ago
43 minutes 32 seconds
まなびじゅつ
【文芸部Vol.1/前編】『三体』『マイナス・ゼロ』……“超突飛”なSF小説は「現実への影響力」大⁉︎
文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント「ENCOUNTERS」/一過性の鑑賞体験/SF小説の想像力/『三体』/Netflixとオーディブル/「怖さ」/1億年/「現実への影響力」/『マイナス・ゼロ』/『沈黙の春』と「虫けら」/科学/『エビデンスを嫌う人たち』 📕 ポッドキャスト「まなびじゅつ」では、美術批評や写真研究を行う村上由鶴さんと、駆け出しライターのウチダが雑談中。番組の目的は気軽に喋りながら一緒に考えを深めること、のみ。今回からは新企画が始動です! 「文芸部」とストレートに題して、放課後の部活動みたいにゆる〜く読書会を開催してみました(模索中)。課題図書は「エビデンスを嫌う人たち」(リー・マッキンタイア・著/国書刊行会/2024)です。 今週の【前編】では、本題に入る前のアイドリングトーク中。村上さんが最近訪れた展覧会のお話や、SF小説作品が可能にする「体験」の話、中国発のベストセラー『三体』とタイムトラベルものの傑作『マイナス・ゼロ』など、本書に関連した(?)話題をざっくばらんに雑談中。 来週(7月22日)公開予定の【後編】ではいよいよ『エビデンスを嫌う人たち』を掘り下げていきます。もしお時間のある方は配信までに読んでみて、一緒に参加してみてください〜。 ※2025年2月下旬収録
Show more...
3 months ago
32 minutes 43 seconds
まなびじゅつ
介護する息子たち。
2025年も始まりはや1ヶ月。超高齢化社会によって生じる深刻な働き手不足、医療・介護人材の減少、社会保障費の増加など「2025年問題」も今年のトピックのひとつ。ということで今回のテーマは「家庭」。 同居家族介護における問題をジェンダーの視点から切り込んだ『介護する息子たち 男性性の死角とケアのジェンダー分析』(著・平山亮/勁草書房)を副読本に、アーティスト・折元立身さんによる作品「アート・ママ」を読み解きながら雑談中。
Show more...
9 months ago
46 minutes 1 second
まなびじゅつ
カリスマとクラシックの思い出。
美術と社会をテーマに「考えながら喋っていく」雑談ポッドキャスト第五回。 今回のテーマは「音楽」。学生時代に吹奏楽部で、リコーダーの全国大会にも出場経験のある村上さんと、大学時代はアンビエント音楽を研究テーマに選び、本番組のジングル制作もしたウチダが『聴衆の誕生 ポスト・モダン時代の音楽文化』(著・渡辺裕/中公文庫)を副読本に読み解きながら、音楽の思い出話を雑談中。年末に流れる第九のイメージもなんだか変わってくるかも?
Show more...
10 months ago
49 minutes 2 seconds
まなびじゅつ
写真家・田附勝さん登場!
※2024年5月23日に収録したものを放送しております。番組内で話題にあがるニュース/情報は収録時点のものです。 今回は少し趣向を変えて、この番組の発起人であり、まなびじゅつ校長(?)の、写真家・田附勝さんをゲストにお招きし「ホームルーム」の時間を開催してみました。 「世の中で同時代的に起こる問題に対し、日本にいる自分たちはどんなことができるか」「どのようにコミュニケーションをとっていけば良いのか」そして村上さんが著書(『アートとフェミニズムは誰のもの?』)で取り上げた言葉「批判的に考える勇気」の『批判的』とは何なのかをテーマに、雑談しながら考えていきます!
Show more...
1 year ago
47 minutes 40 seconds
まなびじゅつ
”美しくない?”アートと付き合ってみる。
第3回のテーマは「社会」。国立西洋美術館で開催された初の現代美術の展覧会『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?』でのアクションや、NY出身の芸術家で、綿密なリサーチに基づいたドキュメンタリー作品で知られるアーティストのタリン・サイモン(ぜひTEDトークも併せて見てみてください!)を参考に、「社会的イシューと美術の接点」について雑談しながら考えていきます!
Show more...
1 year ago
46 minutes 36 seconds
まなびじゅつ
中平卓馬と言語の魔法。
第二回のテーマは「国語」。東京都国立近代美術館にて開催した展覧会『中平卓馬 火―氾濫』を通して、写真家・中平卓馬の「言葉」についてのんびりトーク。テキストとして『言語表現法講義』(加藤典洋/岩波テキストブック)を用意しました。その試みは上手くいったような、いっていないような。けれど「言葉」の持つ”魔法の力”について、考えは深まったはず!?
Show more...
1 year ago
50 minutes 30 seconds
まなびじゅつ
そもそも美術ってなんだろう?
初回テーマは「美術」。そもそも美術ってなんだろうという疑問から、中高大学での美術教育の内容のギャップについて、オラファー・エリアソンのワークショップで感じたことなどなど放談。
Show more...
1 year ago
45 minutes 26 seconds
まなびじゅつ
イントロダクション
まずは自己紹介も兼ねて気軽に雑談。村上由鶴さんの最新刊『アートとフェミニズムは誰のもの?』(光文社新書)の紹介から、どんなポッドキャストにしていこうか相談中。
Show more...
1 year ago
24 minutes 49 seconds
まなびじゅつ
美術批評・写真研究を行う村上由鶴さんと、ライターの内田さんによるアート&雑談ポッドキャスト。身の回りのことや一冊の本について気軽に喋りつつ、考えを深めていくことが目的です。 ★番組内企画としては、通常の雑談回と、一冊の本についてゆるーく読書会をする「文芸部」を開催中(模索中)。 🎙️:不定期更新 💌:popeyeweb@magazine.co.jp 🗒️:https://popeyemagazine.jp/category/manabijutsu/ cover design: Katsuyoshi Mawatari jingle, edit: Ryoma Uchida special thanks: Masaru Tatsuki