Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/22/31/49/22314913-32fd-44ba-f956-4c1fe80bfd83/mza_2817537974080369206.jpg/600x600bb.jpg
カミーとチーフの雑談・現代中国
kammy and chief
9 episodes
5 days ago
中国に深く関わってきたカミーとチーフが、現代中国に関して雑談するチャンネル。毎回、話題の書籍を中心に、自由な観点から中国の社会状況、生活文化について話を進めています。 不定期更新。 カミーとチーフはこんな人です。 カミー:商い系。自宅警備員。 チーフ:職人系。流しの農家。 事前打ち合わせゼロ、周辺知識の予習ゼロ、編集ゼロ、一発録り! 曖昧な記憶とその場の流れで展開する場当たり的、睡眠導入系(教養系?)チャンネルです。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for カミーとチーフの雑談・現代中国 is the property of kammy and chief and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
中国に深く関わってきたカミーとチーフが、現代中国に関して雑談するチャンネル。毎回、話題の書籍を中心に、自由な観点から中国の社会状況、生活文化について話を進めています。 不定期更新。 カミーとチーフはこんな人です。 カミー:商い系。自宅警備員。 チーフ:職人系。流しの農家。 事前打ち合わせゼロ、周辺知識の予習ゼロ、編集ゼロ、一発録り! 曖昧な記憶とその場の流れで展開する場当たり的、睡眠導入系(教養系?)チャンネルです。
Show more...
Books
Arts
Episodes (9/9)
カミーとチーフの雑談・現代中国
第9回:六六『上海、かたつむりの家』プレジデント社(2012)

第9回は、六六『上海、かたつむりの家』プレジデント社(2012)について話します。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3FtF8v7



雑談中に出てくる書籍等はこちら↓


トマ・ピケティ『21世紀の資本』

https://amzn.to/3Sgjpi9


苗棣 『大明亡國史:崇禎皇帝傳』

https://www.amazon.com/%E5%A4%A7%E6%98%8E%E4%BA%A1%E5%9C%8B%E5%8F%B2%EF%BC%9A%E5%B4%87%E7%A6%8E%E7%9A%87%E5%B8%9D%E5%82%B3-Traditional-Chinese-%E8%8B%97%E6%A3%A3-ebook/dp/B09MVSCF55


貴州省貴陽の美味しい老舗バーベキュー屋

https://k.sina.cn/article_6404148594_17db78d72001011p28.html?from=food

Show more...
2 years ago
1 hour 25 minutes 33 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第8回:柿沼陽平『古代中国の24時間』中央公論新社(2021)

第8回は、柿沼陽平『古代中国の24時間』中央公論新社(2021)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/45S1x12



雑談中に出てくる書籍等はこちら↓


フェルナン・ブローデル『地中海』

https://amzn.to/3Za32F7


魯迅『阿Q正伝』

https://amzn.to/3PdRcW3


アルベルト・アンジェラ『古代ローマ人の24時間』

https://amzn.to/3Ze8kPZ


アナール学派(ウィキペディア)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AD%A6%E6%B4%BE


被髪と結髪に関する論考はこちらなどを参照のこと。

https://spc.jst.go.jp/cad/literatures/2995


#中国 #雑談 #中国史

Show more...
2 years ago
1 hour 18 minutes 24 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第7回:はやぶさひろ『俺のミッション』めでぃあ森(2022)

第7回は、はやぶさひろ『俺のミッション』めでぃあ森(2022)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3MmgBN1



雑談中に出てくる書籍・人物等はこちら↓


管賀江留郎『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか ~冤罪、虐殺、正しい心』

https://amzn.to/3I57CNC


周杰伦

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9D%B0%E5%80%AB


あぶない刑事

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%88%91%E4%BA%8B


島耕作

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B2%E9%95%B7%E5%B3%B6%E8%80%95%E4%BD%9C

Show more...
2 years ago
1 hour 13 minutes 4 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第6回:張競『中華料理の文化史』筑摩書房(2013)

第6回は、張競『中華料理の文化史』筑摩書房(2013)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3GDIAED



雑談中に出てくる書籍等はこちら↓


石毛直道『食事の文明論』

https://amzn.to/3mri0rz


岩間一弘『中華料理の世界史』

https://amzn.to/3KZF8Xx


北尾トロ, 下関マグロ, 竜超, 町中華探検隊『町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう』

https://amzn.to/4166AbF


『町中華探検隊がゆく! (散歩の達人POCKET) 』

https://amzn.to/3GMqAb5


カミーのブログ「あなたの知らない中国〜仰天中国」

https://ameblo.jp/kammy-kammy


#中国 #雑談 #中華料理 #中国料理 #中国文化 #比較文化

Show more...
2 years ago
1 hour 38 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第5回:余華『活きる』中公文庫(2019)

第5回は、余華 著『活きる』中公文庫(2019)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

hhttps://amzn.to/3SZa4cT


雑談中に出てくる映画・書籍等はこちら↓


「活きる(字幕版)」(Amazon Prime)

https://amzn.to/3Jj8uPJ


「Laogai Museum」

https://laogairesearch.org/museum/


「毛沢東の中国:大いなる実験」

https://www.youtube.com/watch?v=HJGTBdTv08U


「野火」(Amazon Prime)

https://amzn.to/3ZAzqAh


『水木しげるのラバウル戦記』

https://amzn.to/3l5E3TR

Show more...
2 years ago
1 hour 5 minutes 4 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第4回:劉慈欣『老神介護』KADOKAWA(2022)

第4回は、劉慈欣 著『老神介護』KADOKAWA(2022年)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3IFgSIV


雑談中に出てくるその他の書籍等はこちら↓


ミヒャエル・エンデ『モモ』(岩波少年文庫)

https://amzn.to/3xE1shU


岩間一弘『中国料理の世界史』 (慶應義塾大学出版会) 

https://amzn.to/3Y5UZap


Show more...
2 years ago
1 hour 17 minutes 35 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第3回:小川さやか『チョンキンマンションのボスは知っている』春秋社(2019)

第3回は、小川さやか(著)『チョンキンマンションのボスは知っている』春秋社(2019年)について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3xf26Sw


雑談中に出てくるその他の書籍等はこちら↓


小川さやか『「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済』(光文社新書)

https://amzn.to/3xcKlUe


ルース・ベネディクト『菊と刀』 (講談社学術文庫) 

https://amzn.to/3YBoQYH


ゴッドファーザー (映画)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

Show more...
2 years ago
1 hour 11 minutes 44 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第2回:張 渝歌『ブラックノイズ 荒聞』文藝春秋(2021)

第2回は、張 渝歌(著)『ブラックノイズ 荒聞』文藝春秋(2021) について話しています。


書籍のアマゾン商品ページはこちら↓

https://amzn.to/3WZL0CA


雑談中に出てくる書籍は下記です。


村上 龍『限りなく透明に近いブルー』

https://amzn.to/40s8CDc


ミシェル・フーコー『監獄の誕生』

https://amzn.to/3HmcjBi


ちなみに、雑談冒頭に出てくるコートはこちら。

バブアー Barbour

https://www.japan.barbour.com/

Show more...
2 years ago
1 hour 5 minutes 56 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
第1回:陳冠中『しあわせ中国:盛世2013年』新潮社(2012)
第1回は、陳冠中(著)『しあわせ中国:盛世2013年』新潮社(2012)について話しています。 書籍のアマゾン商品ページはこちら↓ https://amzn.to/3IR9I4R 雑談中に出てくるジョージ・オーウェルの著作はこちら↓  (ハヤカワepi文庫) ジョージ・オーウェル『一九八四年』 https://amzn.to/3GLML0o  (角川文庫)  ジョージ・オーウェル『1984』 https://amzn.to/3klPFkZ
Show more...
2 years ago
39 minutes 18 seconds

カミーとチーフの雑談・現代中国
中国に深く関わってきたカミーとチーフが、現代中国に関して雑談するチャンネル。毎回、話題の書籍を中心に、自由な観点から中国の社会状況、生活文化について話を進めています。 不定期更新。 カミーとチーフはこんな人です。 カミー:商い系。自宅警備員。 チーフ:職人系。流しの農家。 事前打ち合わせゼロ、周辺知識の予習ゼロ、編集ゼロ、一発録り! 曖昧な記憶とその場の流れで展開する場当たり的、睡眠導入系(教養系?)チャンネルです。